したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2012年度-後期

1副管理者★:2012/09/10(月) 01:40:54
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。

以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。

講義情報総合スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post.html

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/

※過去問テンプレート
【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】

※2012年度に入り、過去問記載率が低下しています。
 運営体制維持のためにも記載にご協力お願いします。

1453学部名黙秘:2013/01/26(土) 17:44:34
日中関係史って歴史学のこと?
レポートあったのか……

1454学部名黙秘:2013/01/26(土) 18:22:10
日本の労働経済ってなにがでるんだっけ?
非正規雇用関連だったのは覚えてるんだけど…

1455学部名黙秘:2013/01/26(土) 19:55:45
>>1445
この間の課題のやつでるの?
聞いてなかった・・

1456学部名黙秘:2013/01/26(土) 20:05:03
出る

1457学部名黙秘:2013/01/26(土) 20:18:44
国際開発制度論って自筆じゃないノートって
持ち込みできる?

1458学部名黙秘:2013/01/26(土) 20:33:47
登録期限の過ぎた出席カードってどこに持っていけば何とかしてくれる?
三階の事務室でいいのかな?

1459学部名黙秘:2013/01/26(土) 20:36:05
何とかしてくれないよんよん

1460学部名黙秘:2013/01/26(土) 20:38:21
マジか
何とかしてくれた某教授が優しいだけだったのか…

1461学部名黙秘:2013/01/26(土) 20:39:49
受ける教授受ける教授、みんな遅れてもなにもできないって言ってたけど面倒だっただけなのかな、じゃあ。

1462学部名黙秘:2013/01/26(土) 20:48:46
>>1453
そうです。歴史学です。
レポートあったんですか?

1463学部名黙秘:2013/01/26(土) 20:50:11
登録し忘れたやつのしりぬぐいなんかいちいちしたくないだろ教授も・・・

1464学部名黙秘:2013/01/26(土) 20:55:41
生命倫理と法のレポート何字書いた?

1465学部名黙秘:2013/01/26(土) 21:17:40
どなたか流通論の最後の授業で扱った内容について教えてください

1466学部名黙秘:2013/01/26(土) 21:35:07
政治機構論、今年もこんなんだった?

http://getnews.jp/archives/237158

1467学部名黙秘:2013/01/26(土) 21:49:02
月曜5限の民法相続詰みそうだわ

1468学部名黙秘:2013/01/26(土) 21:52:38
国際経営論で国際経営の歴史ってでたことありますか?
前期の問題文を見る限りなんかだしそうにないんだけど・・・

1469学部名黙秘:2013/01/26(土) 21:54:08
山本の国際関係論ってレポートあったの?
シラバスにはテスト100%って書いてあるが扱いどうなってるんだ?

1470学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:00:57
鷲津たんのミクロ経済学について情報ください...やばいよぉ...

1471学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:01:47
日本文化研究の試験範囲教えてもらえませんか?

1472学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:27:28
日本の労働経済(辻義昌)のテスト詳細・対策教えてください。
あと4年の方、「卒業するのにどうしても落とせないので単位ください…」とかって書いてる?
俺毎回書いてるんだけど効果あるかな?

1473学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:30:42
俺も質問。追試ある講義と追試無い講義ってどこかに書いてたりする?
フル単じゃなきゃ卒業できんw

1474学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:35:34
そんな痛いことしてる奴ホントにいたのか
黙ってても4年なら恩情ある先生なら多少考慮してくれるだろ
よっぽど出来悪いならともかく全部にそんなこと書いてたらかえって逆効果じゃないの

1475学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:36:30
>>1469
抜き打ちでいきなり言われた。公示もなし。レポートが何割になるかは分からん

1476学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:38:19
>>1472
最近はそういうの全く効果ないらしい

1477学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:46:50
>>1475
指定何字くらい?
公示なかったってことは教場提出?

1478学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:47:22
>>1469
レポートは救済処置。
前期の試験がみんなできなさすぎて、レポートをだしたんだとよ

1479学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:54:50
臨床哲学テスト問題発表されてるの?
俺無いと思って10時間くらい勉強したわww
されてたら教えて

1480学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:57:47
西洋近現代音楽史研究ってテスト詳細わかる?笠羽先生の。

1481学部名黙秘:2013/01/26(土) 22:59:51
>>1478
提出期限っていつまでだった?もしかしてまだ?

1482学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:01:02
>1478・1477

文字数は2000字以上だった。

救済措置なら、試験ダメでもCが来ると踏んでいいのかな?

っていっても、あの人、試験どこら辺出すかとかヒント何もくれないから対策のしようがない。
全部ってことか。

政経の教授だけあって、前期の出来の悪さから社学生に失望してんのかな?

1483学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:02:00
加えると、国際関係論の提出期限は確か、12月第2週あたりだった気がする。

1484学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:13:30
法と経済学についてなにか情報ない?
レジュメ英語でだるい

1485学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:29:33
>>1482
つーことはテスト出来れば不利益はないってことだね
もう取り返しがつかないのかと思ってあせったぜ

1486学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:30:13
>>1485
テストできるのか?

1487学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:34:27
>>1479
問題発表はないけど持ち込み可だから勉強せずに行くわwwww

1488学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:35:47
>1486
山本先生の言ってること聞こえないこともしばしば。しかもパワポ全部掲載する、とか言ってる割に掲載してないのがある。
しかも声聞き取り辛い。
しかも話に一貫性がない。
しかも話がわき道にそれて石原と橋本の悪口をよく言う。

なに勉強すりゃいいんだよw

1489学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:36:41
臨床哲学の村里先生は評価激甘だから心配スンナw

1490学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:39:46
>>1487
問題は最後の授業で言ってたろ

1491学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:39:58
>>1488
正直授業1回しかでてないからだめもと
独創性ある解答を求めますとか言ってたし専門用語とか使わずに自分の考えオンリーでいくわ

1492学部名黙秘:2013/01/26(土) 23:52:21
文化人類学何すればいいんだ

1493学部名黙秘:2013/01/27(日) 00:02:21
法情報学って試験について何か言ってた?
情報あったらお願い

需要あるか知らないけど一応情報提供を
食料と農業の経済学は2題で
「途上国の問題解決のため日本がどう
対応したか、そして今に至るか」
が出るとのこと

1494学部名黙秘:2013/01/27(日) 00:18:38
法情報が食って和夫たんだっけ?
むかし和夫信者がこのサイトで発狂したくらい彼は天使
らしい

1495学部名黙秘:2013/01/27(日) 00:34:34
>1487
言ってたけど、大問2つの内一つ必答ってやつだろ?
あれで発表といえるかどうかw

何かボソッと一番最後の授業のことで、これ聞いてりゃ書けるよ、みたいなこといってたな。

戦争と技術革新みたいな

1496学部名黙秘:2013/01/27(日) 00:34:53
法と経済学の過去問どこかに載ってませんか
どんな問題出るのかさっぱりなんですが

1497学部名黙秘:2013/01/27(日) 00:47:28
>1479だが、臨床哲学、配布物のみ持ち込み可だったんだ。何を見たのか不可だと思って内容難しいからひたすらやってたわw
レポート出したし余裕だよね 俺の10時間返せw

1498学部名黙秘:2013/01/27(日) 00:48:34
ユーザー設定が消失していますってでるんですけど、これはどうすればいいんですかね?過去スレ見れません

1499学部名黙秘:2013/01/27(日) 01:12:39
国際関係論入門のレポート課題にある「講義で示した世界の現状を把握・記述する3つの方法」と「国際関係の諸理論」について何か知っていたら何でもいいので教えてください

1500学部名黙秘:2013/01/27(日) 01:40:19
日本の労働経済って非正規雇用制度について出るってホント?レポートでもやったよね?

1501学部名黙秘:2013/01/27(日) 01:48:59
居住環境論のコースナビ上での試験ってどういうこと?
テストの時間帯にPC室とかで試験受ければいいの?
初めてだから分からん…

1502学部名黙秘:2013/01/27(日) 02:10:38
>>1492
それは気になる とってた人アドバイスください

1503学部名黙秘:2013/01/27(日) 02:28:37
>>1496
あれは過去問乗らないだろう。まず人がそれほど多くないし、問題文が短いわけじゃないからな
だいたい多くても3〜5題くらいの論述または計算問題。論述の場合は授業でやったことを図とかもつかって説明してみろみたいな感じで、
計算問題は授業中にやった計算っぽい問題が数字変えてそのまま出るイメージ。特段難しいわけじゃない

1504学部名黙秘:2013/01/27(日) 02:45:41
居住環境論ってパワポ読んどけば大丈夫なのかな

1505学部名黙秘:2013/01/27(日) 03:01:03
>>1503
情報ありがとです
授業あんま出れてないんですがどんな勉強すればいいですか
レジュメ読んだんですがあれだけで問題とけるような
気がしないです

1506学部名黙秘:2013/01/27(日) 03:08:45
法と経済って土門でしょ?なら俺が去年一生懸命無駄に長く書いた過去問があったぞ

【試験問題】
私有地の公的使用について述べろ
投票のパラドックスについて述べろ

試験問題は実際にはこれだけだったが、まずコースの定理は理解してないと話にならない。
コースの定理さえ理解していればあとはその応用で何とかなる。
勉強することはそのレジュメとやらを一生懸命おぼえることだ。結局じゅぎょうでやたことかけばよろしい

1507学部名黙秘:2013/01/27(日) 03:11:35
過去問乗らないといっておきながら去年書いたのが自分だという事故

1508学部名黙秘:2013/01/27(日) 03:17:31
>>1497
まじかww
10時間とかやばいなww
いや、まぁお互いがんばろうぜ!

1509学部名黙秘:2013/01/27(日) 03:20:25
>>1452
あーりがとーー!!
まじお前好き

1510学部名黙秘:2013/01/27(日) 03:27:05
星原はいつまでたっても答え入りレジュメをアップしない。

1511学部名黙秘:2013/01/27(日) 03:29:42
ちゃんと受けたら問題さらせよー

・社会科学の基礎
・政治分析の基礎
・私法入門(大西)
・歴史学
・世界人口移動論
・社会調査法
・社会科学特殊抗議B
・現代政治分析(今村)
・民法概論(吉田)
・中国研究2
・政策科学
・公共事業論
・東洋哲学
・政治学史
・地球環境論
・産業組織論
・ゲーム理論の基礎
・人的資源管理論
・マルチメディア
・社会学入門
・社会調査の基礎
・経済学入門
・先進社会科学特殊講義
・メディア論
・政治過程論
・社会科学総合研究
・社会科学原論
・情報政治論
・行政学


ここらあたり絶対誰か受けてるだろ。来年のためにもさ。

1512学部名黙秘:2013/01/27(日) 03:52:43
【科目】私法入門
【教員】大西
【持込条件】教科書、自筆ノート
【試験問題】
一、市民社会における規範はどのようなものがあるか。また、それぞれの特色を論ぜよ。
二、個人の健康やプライバシーなどが侵害された場合民法はどのような権利で救済するか詳しく論ぜよ。
【アドバイス】
教科書あれば問題なし。
【備考】
井上靖が好き。
出席取らない。
試験一発。

1513学部名黙秘:2013/01/27(日) 03:59:01
>>1501
四限も試験あるから自宅受験は無理なんだよな…
大学のPC全て埋まってるって状況が一番怖い
スマートフォンで受けれるのかな?

1514学部名黙秘:2013/01/27(日) 04:40:10
俺もそれが心配だわ
普段使い慣れてないPCで操作ミスるのも怖い

1515学部名黙秘:2013/01/27(日) 05:37:42
同意


問題記録していけよ。



くれくれいってるやつ、お前は避難しないから少なくとも記録してけ。

1516学部名黙秘:2013/01/27(日) 06:39:09
したらばの過去問スレ消えちやってるじゃん

1517学部名黙秘:2013/01/27(日) 07:01:33
特に今村の。今村の政治分析どうすればいいって書いてた奴いたんだから、受けただろ。ちゃんと記録してけ。
彼の授業の過去問だけいつもない。

1518学部名黙秘:2013/01/27(日) 08:52:17
【科目】社会科学原論A
【教員】田村正勝
【持込条件】全て持ち込み可
【試験問題】
⑴ケインズの一般理論とマルクスの資本論について、次の問いに答えなさい。
(A)双方の理論を要約し、その類似点を明らかにせよ。
(B)これらの理論が、最近20年ほどの日本経済に妥当することを、数字をあげて検証せよ。
⑵議会制民主主義について、
次の二問に応えなさい。
(A)価値多元主義、国家の社会化、社会の国家化、組織化された大衆民主主義、官僚制、経済社会協議会、補完性原理の七つのタームを用いて、今日の民主主義の特質と、その形骸化を超克する方策について論ぜよ。
(B)ソ連および東欧の民主化をもたらした分権的社会主義について説明し、
これと(A)との関係を論じなさい。
【アドバイス】
両問とも(A)に関しては出回っている模範回答からの出題。とにかく時間が足りないので、考える暇はなく、急いで書かなければならない。レポートかテスト、どちらかやれば単位が来るという噂もある。
【備考】
試験時間は60分。

1519学部名黙秘:2013/01/27(日) 08:54:49
>>1506
あざす!
この過去問が今さっぱりな時点でやばいことに気がついた

1520学部名黙秘:2013/01/27(日) 09:07:32
さあ、さらしていけ!

コア科目
・社会科学の基礎
・政治分析の基礎
・ゲーム理論の基礎
・統計解析の基礎
・社会調査の基礎
・社会学入門
・経済学入門


基盤、先進
・世界人口移動論
・現代政治分析米(今村)
・民法概論(吉田)
・中国研究
・情報化社会とワーキングスタイル
・公共事業論
・科学思想史
・政策科学
・公共事業論
・東洋哲学
・政治学史
・産業組織論
・ゲーム理論の基礎
・マルチメディア
・都市法
・国際金融論
・経済社会学
・中国哲学
・物理科学
・メディア論
・政治過程論
・情報政治論
・行政学
・先進社会科学特殊講義
・社会科学総合研究

1521学部名黙秘:2013/01/27(日) 09:11:48
去年も一昨年もけっこう晒したんだが
2010年のしか見れなくなってるじゃん
俺も書くのはいいんだけど消えないようにしないと
活かされないと思うな

1522学部名黙秘:2013/01/27(日) 10:20:52
南部さんの計量経済学受けてる人いない?
月曜のテストってどのくらい評価に含まれるんだっけ

開沼の社会調査法1問題晒すけど
あんまり覚えてないから誰か補足してくれ・・・

1523学部名黙秘:2013/01/27(日) 10:25:30
>>1518
俺はレポートもテストもくそみたいな出来だったけど単位くれたから、その噂あながち間違ってないかも

1524学部名黙秘:2013/01/27(日) 10:34:53
労働市場法って
1.日本の雇用システムについて論じなさい
2.職業紹介事業の国家独占について論じなさい
3.職業能力開発促進法の意義について論じなさい

で、この中から一問当日に指定で合ってる?
教科書とか授業のプリントからしか出ないとか言ってた?
今はネットで調べて書きたいなあって思ってる

1525学部名黙秘:2013/01/27(日) 10:37:38
政治学入門の厚見さんは教科書読んでおけば大丈夫かな?

1526学部名黙秘:2013/01/27(日) 10:42:51
>>1525
レジュメって配られた?
レジュメがあるならレジュメ、ないなら教科書
厚見さんは優しいからある程度分量書けば単位はくれるよ

1527学部名黙秘:2013/01/27(日) 10:44:08
第三世界論の教科書読んでるんだが、まじで文章ひどいな。
難しい語彙と、造語のようなものばかり使っていて、
それに対しての説明も成されないまま進んでい行くから、
読み物としての機能が全く果たせていない

1528学部名黙秘:2013/01/27(日) 10:46:55
過去スレ見れません。日中関係の情報ありませんか。

1529学部名黙秘:2013/01/27(日) 10:49:01
【科目】社会調査法1
【教員】開沼泰隆
【持込条件】授業で使用したppt,電卓(携帯でも可)
【試験問題】
1,質問紙調査(原発存続か)の結果から何が読み取れるか記述
2,データがいくつか与えられて(投票率だったような)平均、分散、標準偏差を求める。
3,数式の穴埋め。
問題覚えてないから例題だけど正規母集団(μ、σ^2)からランダムに抜き取られた大きさnのサンプルの平均の分布は、(μ、σ^2/n)の【空欄】に従う、など
4,統計量の仮説検定。穴埋め形式。
・帰無仮説と対立仮説
・平均、標準偏差
・検定統計量
・帰無仮説は採択か、棄却か
・結論
を埋める
【アドバイス】
試験当日に電卓okですよ、と言われたから戸惑った。検定手順はちゃんと見ておいて、検定統計量の求め方はレジュメ見ればok.
授業配布のレジュメはかなりわかりにくく感じた。個人的には前期の「統計解析の基礎」で使った『例題で学ぶ初歩からの統計学』にお世話になった
【備考】

1530学部名黙秘:2013/01/27(日) 10:58:08
教科書、プリントからしか出ないと思うよ!てかレジュメだけでおk。

1531学部名黙秘:2013/01/27(日) 10:58:58
上のやつ労働市場ね

1532学部名黙秘:2013/01/27(日) 11:20:20
>>1530-1531
サンクス
行ってない方が多いから、基本レジュメでない分は調べるか
労働市場法というぐらいだからやっぱ法律のこと書かないといけないのかな…ちょっとこわい

1533学部名黙秘:2013/01/27(日) 11:24:07
教科書どこで売れば一番高いかな

1534学部名黙秘:2013/01/27(日) 11:27:11
>>1533
すくなくともブコフはやめとけ
買い叩かれるぞ

1535学部名黙秘:2013/01/27(日) 11:29:19
【科目】社会科学特殊講義(近代日本政治史)
【教員】野口 真広
【持込条件】すべて可(通信機器不可)
【試験問題】
 国民が政党に抱いた期待をなぜ政党が受け止められなかったのかを4つの資料を踏まえて述べる
 解答には「普通選挙、政権、政争、格差、社会政策」の中から2つ以上のキーワードを使う
【アドバイス】
 事前にテストのテーマ発表あり
 授業聞いてれば簡単、聞いてなくても持ち込めばたぶん大丈夫
 テーマの概要つかんどけば書ける
【備考】
 中間テストもあって形式は期末と同じ
 評価はそんなに厳しくない
 出席は6割以上してないと単位来ない
 先生は良い人オーラが出てる

1536学部名黙秘:2013/01/27(日) 11:39:34
>>1534
大西の教科書二つルネッサンスに売ったら150円だた

1537学部名黙秘:2013/01/27(日) 11:49:00
再試になりそうな予感なんだが、、
前期Fだった科目も再試うけられるのか?4年です

1538学部名黙秘:2013/01/27(日) 12:24:37
居住環境論てほんとに穴埋めがでるのか?
あんなパワポからなにでるんだよw

1539学部名黙秘:2013/01/27(日) 12:37:02
>>1538
俺も思ったwww
明日居住環境論だけだけど大学行こうかなー
自宅だと回線がたまに調子悪くなるし

1540学部名黙秘:2013/01/27(日) 13:35:46
日本文化研究詳細わかる人ください

1541学部名黙秘:2013/01/27(日) 13:43:01
火曜3限の会社法のレジュメ持ってる人に聞きたいんだけど、第5回と6回の株式の譲渡と譲渡制限のとこで、株主名義とか振替株式とか株式の質入れとかに触れてる?
そこだけ休んじゃってわかんないんだわ。

ちなみに会社法のテストは、範囲が第1-7回、第8-14回のどちらか選択で、それぞれ用語説明と事例問題があるらしいです。

1542ミクロ経済学1/5:2013/01/27(日) 13:53:56
【科目】経済学入門 2【ミクロ経済学】A
【教員】北村能寛
【持込条件】全て不可
【試験問題】
以下ではD:需要量X:生産量(供給量) P:価格 π:利潤 C(X):総費用関数とする。△:変化分、/:分数である。

問1 市場の均衡条件について、正しいものを選べ
1需要=消費者余剰 2供給=消費者余剰 3需要=供給

問2 需要曲線について正しいものを選べ
1納豆ブームは納豆の需要曲線を右方シフトさせる 2価格の上昇は需要曲線を右方シフトさせる 3価格弾力性は常に3である。

問3 需要曲線をD=100-3Pとする。正しいものを選べ。
1需要の価格弾力性は3である。 2需要の価格弾力性はー3である。 3価格が20のとき消費者余剰は1600である。4いずれもない。

問4 消費者余剰について正しいものを選べ
1完全競争市場において消費者余剰は生産者余剰に等しくなる。 2一般的に価格の下落は消費者余剰を減少させる。3完全競争と独占の場合を比べると、前者の消費者余剰が比較的大きい
 
問5:供給曲線について正しいものを選べ。
1独占の場合、価格=限界費用が供給曲線である。2白菜の豊作は白菜の供給曲線を右方シフトさせる。3価格弾力性は常に3である。

1543副管理者★:2013/01/27(日) 13:54:38
旧過去問掲示板に記載されていた2002〜2009の過去問ですが、
この管理人がデータをすべて削除したものとみられます。

↓にアクセスすると閉鎖された、とあります。
http://jbbs.livedoor.jp/study/878/

14号館運営者は↑のサイトとは関係がないので、
閉鎖を撤回させたり再開させたりはできません。

しかし、第二代管理者などの14号館歴代運営者がデータを保存しているかもしれないので、
現在探索依頼中です。
まだ返信は来ていませんが、とりあえず依頼したところであるということだけここで報告しておきます。

1544学部名黙秘:2013/01/27(日) 13:54:38
おい、なんで過去スレ見れないんだよ。過去問検索もできないしほんと使えねえな
これじゃ過去問書き込んでも意味ないだろ。書き込めっていうんなら過去スレ管理くらいしろ

1545学部名黙秘:2013/01/27(日) 13:57:06
09年は木曜か水曜までは見れたのにwwwww
わろたw

1546ミクロ経済学2/5:2013/01/27(日) 14:01:04
問6 限界費用の説明について正しいものを選べ。
1追加的生産により発生する追加的費用 2損益分岐点における費用 3利潤がゼロとなる場合の費用

問7 超過需要であるとき、適切な価格メカニズムに関する説明を選べ。
1価格が上昇し、需要が減少、供給が増加することで市場均衡が達成される。
2価格が下落し、需要が増加、供給が減少することで市場均衡が達成される。
3超過需要が実現することで、市場は均衡する。

問8 電力の需要曲線について適切なものを選べ。
1価格弾力的 2価格非弾力的 3価格中立的

問9 中東地方で海賊が増え、石油タンカーの移動が阻害された。この場合、電力の供給曲線はどうなるか。
1変化せず 2左方シフト 3右方シフト

問10 設問8の需要曲線で設問9が生じた場合、電力の市場価格はどう変化するか。
1上昇 2変化せず 3大幅に下落

1547学部名黙秘:2013/01/27(日) 14:06:58
旧サイト管理人、なんでデータ消したんだや死ね

1548ミクロ経済学3/5:2013/01/27(日) 14:12:47
以下問11〜17では、供給曲線X=2P 需要曲線D=3−Pの完全競争市場と考える。

問11 均衡価格はいくらか。
1)25 2)20 3)15

問12 均衡における取引量はいくらか
1)50 2)40 3)30

問13 政府は1単位辺りの需要に対し消費税Tを課すことにした。
この場合の市場均衡における取引量をTで表した場合、正しいものを選べ。
1)100−3T 2)(100ー3T)/4 3)2T(100ー3P)/5

問14 税収をTで表した場合、正しいものはどれか。
1)T(100−3T) 2)T(100ー3T)/4 3)2T(100ー3P)/5

問15 税収を最大とするTを選べ。
1) 100/3 2)50/3 3)25/3

問16 消費税によって、市場取引はどれだけ増加、もしくは減少したか。減少した場合はマイナスとして正しいものを選べ。
1)20 2)-20 3)10 4)-10

問17 消費税によって社会的余剰はどれだけ増加もしくは減少したか。減少の場合をマイナスとして、正しいものを選べ。
1)150 2)250 3)-500/3 4)-225/2

1549副管理者★:2013/01/27(日) 14:16:12
>>1543についてですが、第二代管理者からログの提供が受けられることになりました。
帰宅後、8時頃までには送信する、ということです。その後1時間以内で全データを臨時の形で復旧させます。
皆さん、どうもすいません。

1550学部名黙秘:2013/01/27(日) 14:17:44
いつもお疲れ様です

1551学部名黙秘:2013/01/27(日) 14:18:45
ありがとうございます。
明日の文化人類学の過去問知ってる人いたら書き込んでもらえなあでしょうか。
テストは2問でて、そのうちのひとつは自分の考えを論述するといっていたんですけど、もう一問がわかりません

1552学部名黙秘:2013/01/27(日) 14:24:24
1、2年諸君。ちゃんとコア科目の試験問題貼りたまえよ。来年のために。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板