したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2012年度-前期

1管理者★:2012/03/09(金) 20:34:48
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。

以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。

講義情報総合スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post.html

127学部名黙秘:2012/03/23(金) 18:23:54
今村はだいぶ、違うかなあ

128学部名黙秘:2012/03/23(金) 18:33:53
別にゼミ入らなくてもいいだろwwなんだその偏見www

129学部名黙秘:2012/03/23(金) 20:11:38
そりゃそうです。でも、講義でいいと感じた先生のゼミで勉強するのも正解かも

130学部名黙秘:2012/03/23(金) 22:49:49
ゼミこれからどうしようか迷ってますが、どのゼミも今興味が無いので2年後期から参加しようとは必ずしも考えていませんが、
やはりなにがしかのゼミに参加したほうが今後のためには良いのでしょうか?

131学部名黙秘:2012/03/23(金) 22:52:44
必須ではないけど、単位的にも就活のネタとしても友人関係的にも入った方がよいとは思ふ

132学部名黙秘:2012/03/23(金) 23:03:45
なるほど。
もう少し考えてみます。
あんまり中身のないゼミとか定評の無いところは行きたくないのが現在の心境です

133学部名黙秘:2012/03/24(土) 13:54:24
科目登録はじまったでー

134学部名黙秘:2012/03/24(土) 14:00:17

科目登録?

新入生は30日からだよな?

135学部名黙秘:2012/03/24(土) 14:54:30
新入生は知らんが在学生は今日からや

136学部名黙秘:2012/03/24(土) 15:28:26
新入生も基盤とかの科目今日じゃないの?

137学部名黙秘:2012/03/24(土) 16:31:25
新入生は違うよ

138学部名黙秘:2012/03/24(土) 16:52:17
まだガイダンスも何もない

139学部名黙秘:2012/03/24(土) 16:56:13
お前ら何とるよ

140学部名黙秘:2012/03/24(土) 17:04:40
興味のある科目

141学部名黙秘:2012/03/24(土) 17:10:35
先進専門って44必要なのかあ

142学部名黙秘:2012/03/24(土) 17:12:26
岡澤の政治分析は、真面目に受けたらそれだけで政治学がわかるレベル。

143学部名黙秘:2012/03/24(土) 17:13:52
専心せんもんのつらいとこは数が少ないとこと時間がごごばっかりなとこだな

144学部名黙秘:2012/03/24(土) 17:57:30
FとかG出された科目ってもう一度受けたら先生の印象悪いのかな?

145学部名黙秘:2012/03/24(土) 18:15:44
みんなの選外数を教えてくれ

146学部名黙秘:2012/03/24(土) 18:35:53
学生証の裏面に貼るシールなくしちゃった…
どうすればいいんですか?

147学部名黙秘:2012/03/24(土) 19:00:41
>>146
事務所へw

148学部名黙秘:2012/03/24(土) 20:48:24
あのシールはるの下手くそすぎて、裏面がでこぼこになりました

しょっくであります

149学部名黙秘:2012/03/24(土) 20:51:41
どうすりゃGなんてくるんだ

150学部名黙秘:2012/03/24(土) 21:39:24
>>149
無出席、課題無提出に加え
学問的、人格的に教授への徹底的な批判を加えるともらえる

151学部名黙秘:2012/03/24(土) 22:10:51
無出席で批判とかA+より難しいな

152学部名黙秘:2012/03/24(土) 22:33:43
ちょっと分からないことがあるのですが、取りたいゼミと必修英語がかぶっていたら
どうすればいいのでしょうか?
英語はFでもいいからそこを空けてもらう、とか出来ないのですか?

153学部名黙秘:2012/03/24(土) 22:39:12
英語の時間をズラしてもらえばいい

154学部名黙秘:2012/03/24(土) 23:35:06
とある先進専門科目でテストの最後に授業の感想を書いたらA+きたな

155学部名黙秘:2012/03/24(土) 23:56:35
kwsk

156学部名黙秘:2012/03/25(日) 00:26:13
シラバスみてたら
英語のクラスで教材に涼宮ハルヒの本って書いてるところがあってワロタ

157学部名黙秘:2012/03/25(日) 14:23:53
在学生の一次科目登録は明日の17時までなのでチ☆ユウイ

158学部名黙秘:2012/03/25(日) 18:59:55
科目検索できないのは俺だけ?

159学部名黙秘:2012/03/25(日) 19:10:41
労働問題と人文地理ならどっちが楽タンでしょうか?

160学部名黙秘:2012/03/25(日) 19:14:39
>>158
ちゃんと学部どこかいれて前期のとこ選んで先進だとか基礎だとかいれればいけるはず

161学部名黙秘:2012/03/25(日) 20:19:12
あれ便利なような不便なような、なんともいえない使い勝手。

162学部名黙秘:2012/03/25(日) 20:26:00
なんだこれ不便だな→いやこれ便利だわ→やっぱ不便だろこれ

163学部名黙秘:2012/03/25(日) 21:48:26
社学のための基礎コンピュータってとりやすい?
パソコンは初心者だし数学も苦手なんだけど気になる
ただ4単位落とすことになるのはこわいです

164学部名黙秘:2012/03/25(日) 21:51:35
とりやすいよ
俺はDかAを履修したけど楽勝すぎて運地もれた。評価はあまりよくなかったが。
周りにいる奴ほぼみんなエクセルも使えないような連中だし、電源どう入れるかよくわかってなかった俺でもどうにかなったし楽勝
ただ2時間続けてだと、サボりたいときにサボれない精神的つらさがあるけどね。

165学部名黙秘:2012/03/25(日) 21:53:03
>>163
単位どうのこうの関係なく、パソコンが操作できない段階でジ・エンドだろ。

166学部名黙秘:2012/03/25(日) 21:57:53
パソコン操作できないけど、つくれます

167学部名黙秘:2012/03/25(日) 22:25:03
今シラバス読んでる最中なんですが、オープン科目について質問
オープン科目って卒業単位とは関係ないのに、例えば弓道で1単位もらっても
この単位って何の意味があるんですか?
完全に個人の趣味で履修するってことでしょうか。余計なオープン科目取りまくったら
負担が増えてデメリットになることも?
この辺どうなってるのでしょうか

168学部名黙秘:2012/03/25(日) 22:46:26
オープン科目は基盤専門科目に算入される
ただし年間12単位、4年間で36単位まで

169学部名黙秘:2012/03/25(日) 23:20:50
社学のための基礎コンピュータを河路って人でとろうと思うんだけど、とったこと
ある人いますか?
いたら感想とか教えてください
あと発表とかってありますかね?

170学部名黙秘:2012/03/25(日) 23:54:16
>>168
ありがとうございます。

もう一つお聞きしたいのですが、年間で40単位まで取れるようですが
みんな40単位フルにとってるんでしょうか?最低でも34〜6単位ぐらい
は必要でしょうか?

171学部名黙秘:2012/03/26(月) 00:09:41
むしろ40フルで登録しない意図はなんだ?
どうしてそんな質問をしようと思った?

172学部名黙秘:2012/03/26(月) 00:24:41
>>170
4年生で楽したいなら40取ればいいし、
4年間で上手く分けたいなら少なくてもいいと思うけど
就職活動なんかも考えて、とりあえず最初は36以上は取っておいた方がいい

173学部名黙秘:2012/03/26(月) 00:31:21
36しか登録しないのも、40登録したのに36しか取れないのも、
結局四年のときに4単位余計に取らないといけなくなるのだから意味同じだよ
なら40登録しておいて、気が向いたら取ればいいし気が向かなければサボるというようにして、選択肢を残せばよろしい。
Fなっても履修しなおせるし。

124単位卒業に必要なので、年間平均32単位はとることになるわけだが、
もしあえて登録しないという行動するならその辺よく理解して無いと四年で大変なことになるぞ

174学部名黙秘:2012/03/26(月) 00:35:58
GPA

175学部名黙秘:2012/03/26(月) 00:39:55
GPAがちできにしてる奴なんて学年に何パーセントいるのだろう?

就活のとき企業に出す成績証明書にはFった科目のらないのでGPAきにしないなら、なんでもいいきがする

176学部名黙秘:2012/03/26(月) 00:41:52
GPA気にするような立場の奴があえてフル取らない意味がわからん

177学部名黙秘:2012/03/26(月) 00:43:29
社会保障法、リクマネジメントと何とか間とか、経営戦略
ってどうだお
水曜日と火曜日に授業固めて平日のお休みを大量生産する計画なんだが、水曜日が決まらない

178学部名黙秘:2012/03/26(月) 00:46:50
>>176
落とすとGPAさがるから、取れないものを無理に履修するなら、とらないでおこうていう考え方じゃない?
GPAきにして四年で苦労するの俺はいやだし、40フルで入れて遊びほうけてもGPAうんこじゃないやつもいるし、なんでフルにしないのかは俺にも理解できないけど。

179学部名黙秘:2012/03/26(月) 00:54:37
だな
端からそんな志の低い奴のとるGPAなんてたかが知れてる
払ってる授業料は同じだ、超過でも何でも取りまくれよ

180学部名黙秘:2012/03/26(月) 00:58:17
170です。皆さんいろいろと回答ありがとうございます。
まだ入学もしていない段階なので、慣れない初年度のうちからフルに授業を取ったら
後がもたないかもしれないと思っていました。

181学部名黙秘:2012/03/26(月) 01:05:18
半年くらいでなれるからあんしんしろ
まあでもたしかに、慣れない時期の、一年生の前期24か23かいれて大変だったから、一年生前期に23以上いれないほうがいいとは感じた

182学部名黙秘:2012/03/26(月) 02:32:30
授業開始ていつ?

183学部名黙秘:2012/03/26(月) 02:35:00
4月6日
誰か楽勝科目教えてくださいませんか?先進専門で・・・
教えてくれれば私も教えます!

184学部名黙秘:2012/03/26(月) 02:56:24
>>170は新入生だったのね
新入生なら疑問に思うかもしれないな
まぁ40フルで取ることを進める

185学部名黙秘:2012/03/26(月) 05:49:29
>>183
比較政治学
政治過程論

186学部名黙秘:2012/03/26(月) 07:56:00
先進はどれもこれも楽だったきがするんだよな
環境法、人的資源管理、食料と農業、法情報学、政治行動論、国際金融、賃金論
このへんか。俺は人的資源と国際金融をお勧めしたいね

187学部名黙秘:2012/03/26(月) 08:28:25
昨日の卒業式で多賀先生が2012年卒の学生700人中4年でで卒業出来たのは490人程度でした。
みたいですが、社学ってそんなに卒業しづらいんですかね?(>_<)

188学部名黙秘:2012/03/26(月) 08:32:15
そんなわけなくね?
すくなすぎだろ

189学部名黙秘:2012/03/26(月) 08:32:57
就職留年が多分たくさんいるな

190学部名黙秘:2012/03/26(月) 09:32:44
やっぱ今年度は就職やばかったんだな
ゼミの四年生でも結構留年いるわ

191学部名黙秘:2012/03/26(月) 09:36:41
12そつは11そつより採用数増えてるとこおおいきがしたが、そんなこともないのか
去年と今年採用数かわらないとこおおいし、今年もやばそう
就職できなかったのか、できたが満足できなくて蹴ったのか、そこが問題なきもする

192学部名黙秘:2012/03/26(月) 10:28:38
前期は夏も多少入り暑くなるので面倒くさくなるだろうからと考えて18単位にして
後期に22単位入れようと考えてるんだけどこれ後期きつくなっちゃうかな・・・?
みんなは前期後期どうやって割り振ってる?20・20?
時間が空いてるからって興味ない奴を無理に入れるのは試験の時後悔しそうだしなぁ

ちなみに去年(1年時)は前期に24入れて自爆しました

193学部名黙秘:2012/03/26(月) 10:51:36
おれは前期22にしてる
前期の授業らくだから。

194学部名黙秘:2012/03/26(月) 10:52:37
>>177
RMと保険は先生が面白いけど、うざいと思う人もいるはず。
出席カード受け取ってすぐ帰る人に激怒してる。
教科書とノートとプリント持ち込み可で、5題中2題選択だから余裕。
経営戦略はひたすらノートとる。でも内容は面白い。
テスト前に20枚のノートを見返したのはいい思い出。

195学部名黙秘:2012/03/26(月) 11:27:07
試験前に冬休みあるから、後期多めに取ってる

196学部名黙秘:2012/03/26(月) 12:11:11
前期すくなくすると後期選択肢が減るんだよな
あと経済学の授業は、前期どこもGDPとか経済基礎からはじまるから、授業ないよう被りまくりで楽

冬休みあそびほうけちゃうから後期はすくなく!w

197学部名黙秘:2012/03/26(月) 12:20:24
先進専門面白そうなのかぶりすぎだろ、全然埋まらないわ。
近代化の比較研究って評判よくないけどつまらんの?

198学部名黙秘:2012/03/26(月) 13:33:21
一次登録は本日の17時までなのでチ☆ユウイ!

199学部名黙秘:2012/03/26(月) 13:48:02
前期22
後期18
がいいよ。
後期は冬休み終わったら、すぐテストだし、授業内容を忘れやすいからな。

200学部名黙秘:2012/03/26(月) 14:03:59
前期0後期0が至高

201学部名黙秘:2012/03/26(月) 14:23:25
ゼミってその教授の授業を取らないとダメなのかな?
履修が望ましいって書いてるんだけど英語のクラスとかぶっててとれない

202学部名黙秘:2012/03/26(月) 14:33:03
おれはとってないよ

203学部名黙秘:2012/03/26(月) 14:40:10
俺は一年のとき単位落とした教授のゼミに入った

204学部名黙秘:2012/03/26(月) 15:45:58
ゼミの履修が望ましい科目ってなんの書類に乗ってたっけ?

205学部名黙秘:2012/03/26(月) 15:46:05
新入生ですが科目登録って後期の授業も前期の授業と同時に登録するのでしょうか?
それとも後期の授業は夏休みあたりにまた選択するのでしょうか?

206学部名黙秘:2012/03/26(月) 15:57:39
>>204
ゼミナール要項

>>205
もちろん、後期は後期で夏に登録
語学とか通年のものは自動登録されているだろうが

207学部名黙秘:2012/03/26(月) 16:24:36
205です。
履修登録表のサンプルや表を見たら前期の授業の下に後期の授業を書く欄があるのですが
いわゆる時間割表というのは、大学では前期と後期も一枚の表の中で管理するといった程度の意味でしょうか。
それと、事前に提出したコア科目は自動で登録されるのですが、このコア科目の授業たちは
前期と後期どちらに登録されるのか、また先生が誰になるのか生徒は選べないのでしょうか?
仮に前期後期もランダムだった場合、例えば国際関係論と平和学を前期に同時に履修するつもりだったのに、
国際関係論だけ後期に登録されてしまった場合はどうしたらよろしいでしょうか?
質問が多く申し訳ありありません。

208学部名黙秘:2012/03/26(月) 16:29:09
コアは全部自動だよ
だから前期、後期、先生は選べない

209学部名黙秘:2012/03/26(月) 16:50:47
確か三次登録の時に変更できたかと

210学部名黙秘:2012/03/26(月) 17:26:45
207です。回答ありがとうございます。
コア科目は変更できないようです。それで、コア科目のと同時履修が望ましいと書いてあったりしても、
選択授業が前期開講のものだったりすると、組み合わせがずれても問題ないのだろうかと不安があります。

211学部名黙秘:2012/03/26(月) 17:47:39
同時履修がどうたらこうたらいわれてもそこまで神経質になる必要が無いお
望ましいっていったって無理なものは無理だし。
なにいってんだこのはげぼけあほかすーくらいにおもっておけばよろしい。

212学部名黙秘:2012/03/26(月) 18:36:59
まじめすぎだおお前ら

213学部名黙秘:2012/03/26(月) 19:15:44
昔の自分を見ているようだ
周りの人はどうだとかマニュアルにはこう書いてあるとか、とにかく足並みを揃えることに余念がない
大した生活は送ってないが、一応大学に入ってからは自分の頭で色々考えられるようになったから大学には感謝してる

214学部名黙秘:2012/03/26(月) 19:32:03
どぅわあああああああああああ
とりたい科目がないからゴミいっぱいとったけど、わたしやっていけるかしら

215学部名黙秘:2012/03/26(月) 20:01:55
社学でとりたい科目何もないとかどんな科目とりたいんだよ

216学部名黙秘:2012/03/26(月) 20:40:44
いやもうとりつくしたんだよ
後期だったりとかさあ。

217学部名黙秘:2012/03/26(月) 21:17:37
こんばんは。新入生ですが単位と授業の数の関係について質問お願いします。
年間で履修できる単位の上限が40で、コア科目登録で既に20単位分自動登録される予定です。
そしてこれから基盤専門科目等から授業を選択していくのですが、
基本1授業2単位だとしたら残りは10個しか選択の余地がないということでしょうか?

二年時も英語等が必須科目で、残りの部分で基盤選択科目を選んでいくとしたら、合計で20個ぐらいしか
授業を選べなくなると思うのですがこれって少なくないでしょうか?
魅力的な授業が多くあるので数多く勉強してみたいと考えていたのですが、
年間単位数の上限が40(1授業2単位なら授業数は20個)ならあまり多様な選択はできないのかなというイメージなのですが
在学生の方々は実際にはどうされているのでしょうか?

218学部名黙秘:2012/03/26(月) 21:30:53
コア科目って20もいるっけ?16じゃなくて?
1年のときは確かに取れる授業が微妙だった。
今成績表見たら一年のときにとったコア科目や語学以外の科目、つまり基盤なんちゃら科目は9授業18単位だけだった。
2年生のときは基盤なんちゃらが15授業30単位だった。

つか、年間40単位、つまり20授業しか取れないと考えるともとから履修できる範囲がそう広くないんだよね
1,2年のときはウザイ語学とかでなおさら取れないが、しかたあるめえ

自由登録?だっけ?単位に参入されない代わりに、40単位上限超えて登録できる決まりが一応あるよ。多分。使ったことないからあんまよくしらないけど

219学部名黙秘:2012/03/26(月) 21:35:10
俺の記憶だと入学するときに自動で決まったコア科目の単位数は12か14で、
卒業条件に足りない分は自分で選んだ記憶があるな。気のせいか。

220学部名黙秘:2012/03/26(月) 21:51:55
4年生の私が履修したコア科目について簡単にコメントするので新入生諸君はガクブルしたまえ。

統計解析の基礎:ディフィカルト。復習は欠かせない。でも復習すれば単位来た。俺が履修した先生はいなくなったので今は不明
ゲーム理論:朝早くてやる気で無い。先生は板書がカオス。意味不明といって切る人が続出する。しかし実は簡単極まりなく、意味不明という人にはお前が意味不明だといいたくなる授業。先生はなぞ。
社会科学のための基礎コンピュータ:楽勝。しかしあさがはやい
政治学入門:今村を選択するときびしー。辻、アツミで試験は受けたい
経済学入門マクロ:俺が履修した先生はいなくなってしまった。北村先生ならまず間違いなく単位はくる
経済学入門ミクロ:鷲津は板書が多い。そこかよ!っていう問題がよく出る。落とす人がまれにいる。
まーけちんぐ入門:おもしろい。問題数が少なく論述という、典型的な大学のテスト。山はると終わる

221学部名黙秘:2012/03/26(月) 22:13:25
マイル基準で選ぶなよ
俺のサークルは皆適当に書いたぞww

222学部名黙秘:2012/03/26(月) 22:17:19
俺たちの生の声をここできけ!!!!!!!!!!!

223学部名黙秘:2012/03/26(月) 22:52:05
聞くよ

224学部名黙秘:2012/03/26(月) 23:07:37
自由登録するくらいならもぐればいいのに

225学部名黙秘:2012/03/26(月) 23:18:09
217です。
初期のコア科目では14単位で卒業に必要なコア科目の単位が16でした。
他に必修の英語や教養外国語も含めたらだいたい20単位ぐらいでしょうか。
>>218
単位が超えた分は超過履修として出来るようですが、単位認定はされないそうです。
でも超過履修してまで授業を取る人って少数でしょうか?
卒業に必要な単位を揃えたのなら、空いた時間は資格の勉強等に使われている方が多いのでしょうか?

226学部名黙秘:2012/03/26(月) 23:28:37
>>225
少数だね。
そんなことするくらいならもぐるかなぁ
途中でなんか思ってたのと違ったりすると切ないしね。
少人数の授業以外はもぐっても平気なんじゃね?
履修してませんが授業聞きたいです!っていったら先生うれしいんちゃうの、たしょうはw

1年生のうちは、将来先進科目に進むための基礎作りてことで自由に取れるの少ないんじゃない?
基礎科目だけでも意外と大変だし、がんばりたまへ。
3年生からは自由すぎて自分が何したかったのか分からなくなるけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板