したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2011年度前期

1管理者★:2011/02/17(木) 22:57:28
《スレッド目的》
このスレッドは2011年度前期の過去問・講義情報を中心とするものです。
2011年度前期に関係するものならば過去問・講義情報に限りません。
科目登録・成績発表・試験情報交換にもご利用下さい。


《禁止事項》
情報を一方的に要求するだけで全く提供されない方に対する批判が寄せられています。
そういったことが深刻化した場合には運営者の判断で部分的な閲覧禁止の措置を取ります。
積極的に情報を交換し、学生生活を有意義なものにしましょう。


《2011年度前期の過去問テンプレート》
過去問を記載する場合は下記の過去問テンプレートをご利用下さい。

【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】


《過去の講義情報総合スレッド》
2010年年度前期後期の過去問は下記で全て網羅されています。

2010年度前期試験過去問
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1277814863/
2010年度後期科目登録・試験対策・過去問総合情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1281714831/

4306学部名黙秘:2011/09/07(水) 08:46:38
あと13分30秒程度
なんだこの緊張

4307学部名黙秘:2011/09/07(水) 09:20:36
フル単きたぁ(^O^)/ ほとんどA

4308学部名黙秘:2011/09/07(水) 09:22:14
ふるたんo(^-^)o

4309学部名黙秘:2011/09/07(水) 09:31:53
うひょー
地方財政論A+うれぴー

4310学部名黙秘:2011/09/07(水) 09:37:08
初めてのフル単きた

4311学部名黙秘:2011/09/07(水) 09:47:16
わぁい
卒業単位足りてた
夏休みが半年延長になった

4312学部名黙秘:2011/09/07(水) 09:49:41
>>4311
おめでとうございます(^-^)/

4313学部名黙秘:2011/09/07(水) 09:53:40
>>4311
卒業判定って3月卒業見込みのままだよね?

4314学部名黙秘:2011/09/07(水) 10:21:58
全Fなんだが、なんだこれ???
ミスだよな?

4315学部名黙秘:2011/09/07(水) 10:25:34
ドハマリ科目がA+で、楽勝科目がFだった。。。

4316学部名黙秘:2011/09/07(水) 10:28:48
オールBだった〜

4317学部名黙秘:2011/09/07(水) 10:29:11
ていうか、何がAだったのか教えて。
俺奨学金ハンターなんだ

4318学部名黙秘:2011/09/07(水) 10:30:11
>>521
2011年度 前期成績発表について
<成績発表日時> 9月7日(水)9時〜
<成績発表方法> Waseda−net ポータル成績照会による
※未済試験受験者についても、9月7日(水)9時より Waseda−net ポ
ータル成績照会にて発表する予定です。
※発表時間は他学部との調整の上、変更となる可能性があります。
※他大学提供科目の成績は、学年末の成績発表時に発表されます。
※オープン教育センター設置の夏季集中、前期夏季、夏シーズン、夏季
実技科目の成績は、9月30日(金)に発表する予定です

4319学部名黙秘:2011/09/07(水) 10:32:14
>>4314
(;_;)

4320学部名黙秘:2011/09/07(水) 10:37:35
環境表ゲロン落としてたwwww

4321学部名黙秘:2011/09/07(水) 10:56:41
オールCだったんだが・・・・・

4322学部名黙秘:2011/09/07(水) 11:00:42
一年生だが語学おとしちゃったんですが
まずいですか?

4323学部名黙秘:2011/09/07(水) 11:09:07
>>4322
挽回余裕

4324学部名黙秘:2011/09/07(水) 11:12:14
>>4323
ありがとうございます・・・
それにしてもチャイ語を落としたのは納得いかない

4325学部名黙秘:2011/09/07(水) 11:17:32
GPA1.16とか・・・

4326学部名黙秘:2011/09/07(水) 11:17:56
>>4325
俺なんて1.14だぜ
死にたい

4327学部名黙秘:2011/09/07(水) 11:19:38
環境表現論FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFUUUふぜけんな

4328学部名黙秘:2011/09/07(水) 11:22:51
単位取得状況の
「内(他機関・他箇所)」の欄で既得と参入一致してるのは総合計に既に+されてるって解釈でいいの?

43294328:2011/09/07(水) 11:32:11
事故解決しました

4330学部名黙秘:2011/09/07(水) 12:10:16
佐藤先生の科目全部落としたんだが・・・・

4331学部名黙秘:2011/09/07(水) 12:22:46
環境表現論、Aきたぁ(・ω・)/

4332学部名黙秘:2011/09/07(水) 12:33:00
はああああああ
なんで語学落としてんだよ!!!!
来年もかよ・・・・

4333学部名黙秘:2011/09/07(水) 12:39:54
環境表現論あんだけがんばったのCとかなんだよふざけんや

4334学部名黙秘:2011/09/07(水) 12:43:36
俺も落としたわ。
やっぱ課題ださなかったのがわるかったのいか

ついでに憲法も落とした

公法入門はA+だった〜

4335学部名黙秘:2011/09/07(水) 12:54:10
3年の前期終えて100単位越えた(笑)

4336学部名黙秘:2011/09/07(水) 13:33:11
もう芸術系は一切とらん
運ゲーすぎる

4337学部名黙秘:2011/09/07(水) 14:15:23
1年だが今日初めてこのサイトの存在知って今村と有馬がハマリだと知った(´;ω;`)

4338学部名黙秘:2011/09/07(水) 14:17:28
人文科学の基礎落としたったwww
まあレポート未提出じゃ当然ですな

4339学部名黙秘:2011/09/07(水) 14:33:45
先進はオールAだった
つーかフル単初めてだ
一年からこんくらいやってりゃ奨学金も・・・

4340学部名黙秘:2011/09/07(水) 14:47:50
いまむーの政治分析の基礎AがA+だった。

本当に助かった・・・。

Bが一つと残りはAとA+でフル単来た。

後期はどうなることやら・・・・・・・・・。

4341学部名黙秘:2011/09/07(水) 14:57:05
>>4330
俺もだ。社会言語のは納得できない。

4342学部名黙秘:2011/09/07(水) 15:02:17
有馬さんてそんなに単位こないもん?

4343学部名黙秘:2011/09/07(水) 17:31:16
原価計算出席あんましなくてもA+だったわ

4344学部名黙秘:2011/09/07(水) 18:21:50
先進科目、全体的に評価甘いの多くね?

4345学部名黙秘:2011/09/07(水) 18:40:54
卒業まであと2単位。

仲道の戦後重大犯罪A+だった人います?
めちゃくちゃ気合い入れたのに、Aだったから悔しい。

4346学部名黙秘:2011/09/07(水) 19:25:26
オールCとかwwwww
自信あったのに・・・・・

4347学部名黙秘:2011/09/07(水) 19:51:10
A+が5こ
Aが4こ
Bが2こ
うむ、がんばった

4348学部名黙秘:2011/09/07(水) 19:54:49
>>4346
でも大学院行かないなら評価関係ないから
フル単ならいいでしょ('-^*)/

4349学部名黙秘:2011/09/07(水) 20:31:00
>>4348
そうなの?
就活とかで見られたりしないの?

4350学部名黙秘:2011/09/07(水) 20:34:37
環境表現論Fだった・・・唯一

4351学部名黙秘:2011/09/07(水) 21:09:52
後期の科目登録っていつから?

4352学部名黙秘:2011/09/07(水) 21:11:45
http://kamokutouroku.blog.fc2.com/

4353学部名黙秘:2011/09/07(水) 22:25:30
>>4349
一切みられない
つか企業は大学名にしか興味ないよ

4354学部名黙秘:2011/09/07(水) 22:56:13
>4352

ありがとう。ダンケw

4355学部名黙秘:2011/09/07(水) 23:34:29
あうう゛ぃだつぇん

4356学部名黙秘:2011/09/07(水) 23:54:10
語学落とした・・・・
来年も一年生のクラスか・・・・・

4357学部名黙秘:2011/09/08(木) 02:20:43
経営学ドハマリだった。あれだけ頑張ったのにFだった。他はAやA+ばかりなのに…後期とるやつは気をつけろ

4358学部名黙秘:2011/09/08(木) 02:41:18
1年なんだが、後期の英語1-1って履修するのに特別な手続きとかいらないよな?

4359学部名黙秘:2011/09/08(木) 05:35:11
二つも落としたったww
でも残りは全部B以上きたからまぁいいや
林さんのマクロ経済がAだったのは地味にうれしい

4360学部名黙秘:2011/09/08(木) 07:26:18
はやしまさひさタン?
まさひさタンのはA+しかとったことないドヤッ

4361学部名黙秘:2011/09/08(木) 07:41:42
労働経済の理論落としたw
ちょっと納得行かないんだけど、これって抗議とか理由聞いたりとかできるの?

4362学部名黙秘:2011/09/08(木) 08:42:18
>>4361
二回の出席取った時にいた? あとちゃんと先生の名前かけた?

どっちかダメなら来ない

4363学部名黙秘:2011/09/08(木) 09:31:18
佐藤先生の科目は、授業後のレビューシートが地味に大切な。
俺は全出席で、レビューシートも欠かさず書いた。
環境表現論A+、社会言語Aだったよ。

4364学部名黙秘:2011/09/08(木) 09:45:20
仲道先生の戦後重大犯罪はBでした。
6000字しか書きませんでしたが単位貰えましたね。

A+取りたければ、奇抜さ・面白さが必要なんじゃないですかね。
レポートとしてよく書けてるだけじゃ、Aが限界だと思います。

4365学部名黙秘:2011/09/08(木) 10:40:28
戦後重大犯罪2800字しか書かなかったけど単位来たよ。B
薄い内容じゃなかったから不安ではなかったけど
今回A+とA多くて嬉しいわ
知的財産権法とかそれまで無勉で当日の朝やっただけなのにA+だったw
あの先生優しいんかな

4366学部名黙秘:2011/09/08(木) 10:57:54
>>4365
君ができるだけだろ

4367学部名黙秘:2011/09/08(木) 11:37:19
GPAとはなんぞや、いくらあればいいんだ

4368学部名黙秘:2011/09/08(木) 12:23:33
GPAは2.5あれば

4369学部名黙秘:2011/09/08(木) 13:00:05
単位落としまくったからGPA0.5しかなかった・・・

4370学部名黙秘:2011/09/08(木) 13:43:36
私のGPAは53万です

4371学部名黙秘:2011/09/08(木) 15:31:51
大賀先生前にここで話題になってたけど
履修してた人は単位きた?

4372学部名黙秘:2011/09/08(木) 15:43:50
>>4371
自由主義の取ってたけどきたよ。

4373学部名黙秘:2011/09/08(木) 15:53:44
ありがとう
9割落とすとかはやはりデマだったのかw

4374学部名黙秘:2011/09/08(木) 16:29:30
>>4365

法律科目だったらありうるな。
法律はやり方さえ身に付けば、ボリュームの少ない科目なら無勉で1日特訓
でも単位はもらえる。3日やればAにもってける…かも。
しかし、無勉で早朝特訓だけでAってのはどうかなぁ。

4375学部名黙秘:2011/09/08(木) 17:25:08
あ、そういえばリスクマネジメントはどうだったの?
先生ぶち切れたんでしょ?どうだった?

4376学部名黙秘:2011/09/08(木) 19:24:22
>>4356
語学って落としたら
来年はまた一年のクラスなの?
それとも落ちたやつのあつまりクラスみたいなのってある?

4377学部名黙秘:2011/09/08(木) 19:53:50
>>4376
1年生に混じって授業を受けるかたち
先生とかクラスは選び直せる

4378学部名黙秘:2011/09/08(木) 20:08:23
>>4377
そうですか・・・
ありがとうございます

4379学部名黙秘:2011/09/08(木) 21:49:11
http://wikiwiki.jp/14goukan/

4380学部名黙秘:2011/09/08(木) 21:54:13
佐藤の環境表現論ハマリだわ
Fだった。

4381学部名黙秘:2011/09/08(木) 21:58:12
結構F多いんだなー

4382学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:00:02
戦後重大犯罪1500 字と4000字で出したのにAだった
なぜ

4383学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:01:55
産業心理学落とした
試験はかなりできたはずなんだが何故だ

4384学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:02:59
社会言語落としたわ。

ゴミツはA+だった
ゴミツ楽勝だなw

4385学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:26:04
上でも出てたけど佐藤先生は多分レビューシートが思いの外重要だったんだと思う
下手なこと書くとかえって評価落ちるっていう情報を真に受けすぎて一切提出しなかった

4386学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:28:37
レビュー毎回書いてたけどFでしたけどww

4387学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:30:56
そうか、それはさすがに可哀想だな
まあどのみち俺には芸術?のセンスが皆無だったらしい

4388学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:44:15
講義情報総合 2011年度-後期
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1312445822/

4389学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:44:50
ていうか、レビューだしたけど俺も落ちたよ。
やはり、レビューはかくならそれなりにかかないといけないのかもしれない。

4390学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:45:17
環境表現論は、授業中に発表したり、されたり、してないと厳しいと思うよ。

4391学部名黙秘:2011/09/09(金) 01:30:13
レビューにたいそうなことは書かなかったし発表もされなかったがAきたぞ。
変なデマに流されてレビュー出さなかったり課題出さなかったりしたやつが落とされただけだろ。
というかレビューはかなり重要だな。

4392学部名黙秘:2011/09/09(金) 07:04:26
レビューは適当なものを二三行書いて一回提出しただけだけどBが来たよ
全体課題をちゃんと出せれば問題ないと思う

4393学部名黙秘:2011/09/09(金) 07:12:43
これだけボロボロおとしたやつがいると、どうあれ履修したくはないな
リスクマネジメント、岡澤?、いまむー、環境表現
単位やべーかもよ四天王(仮)

4394学部名黙秘:2011/09/09(金) 08:00:36
まっマイルを盲信するやつが減ったであろうから良かった

4395学部名黙秘:2011/09/09(金) 08:19:46
環境表現論は500人履修者がいて、おそらく半分はFだな。
でも真面目に課題取り組めば単位は来るよ。レビューシート書けばなおよし。
自分もA+だったし。

ただ先生が評価について、全く話してなかったから皆油断したんだろう。
ある意味評価は厳しいと事前に告げてくれる先生の方が優しいと言えるな。

4396学部名黙秘:2011/09/09(金) 11:07:32
俺はレビュー一回も出さない、最終課題出してない、発表もされてないでCだったぞ。
先生の気分なんじゃね?

4397学部名黙秘:2011/09/09(金) 13:45:38
レビューも最終課題もやってない
ただ、ノートしっかり作っただけ
それでAだった

テストで頑張ればOKなのでは?

4398学部名黙秘:2011/09/09(金) 15:11:49
1年です
環表はレビュー一度もやらない・発表もされてない
最初の手・興味のない写真・最終課題は出した

これでBでした

4399はにゅう:2011/09/09(金) 17:31:17
皆さん、政策科学の成績はどうでしたか?
私はいろいろ頑張ったつもりでBでしたが

4400学部名黙秘:2011/09/09(金) 18:43:47
毎回周りの人と比べてしょうもないレビューシートだしてて、最後のレポは授業レジュメとみんなの公開レビューを読みながらまとめた感じでA+きました

あのひと甘いのか厳しいのか・・・

4401学部名黙秘:2011/09/09(金) 20:40:39
仲道先生の戦後重大犯罪A+きました。
期末レポの方は実体験に基づいた論考が評価されたのかと。
オリジナリティという部分で。
オウム事件を扱ってまとめたんだけど、他の人の論考すげー読みたい。
結構多くの資料、文献漁ったけど、いわゆる学者や知識人と言われるオウム考察の
論考に、無責任な「物語性」が散見。
何でそれとそれが結びつくの?という飛躍が多すぎる。
客観なんてありえないけど、自分のメシのための自明性に追随した論考には辟易した。

4402学部名黙秘:2011/09/09(金) 22:07:01
>>4400
確かに政策科学の評価は、良く分かりませんよね。
自分もB位だろうと思ってたら、A+来ました。
>>4401
おぉA+すごいですね。
自分もオウム事件扱って、Bでしたよ。
主に破防法について書きましたが、正直自分の中で上手く消化出来ませんでした。
オウムの事件で名前を売ろうとする人がたくさん出ましたからね。
あれだけゴミみたいな論考が多いと、投げ出したくなりますよね。

4403学部名黙秘:2011/09/10(土) 02:10:57
仲道A+

佐藤
環境表現論F
社会言語C

4404学部名黙秘:2011/09/10(土) 08:27:23
騒いでるやつマークされてたからな

4405学部名黙秘:2011/09/10(土) 10:55:58
http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E5%85%AC%E6%B3%95%E5%85%A5%E9%96%80%EF%BD%9C%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%85%89%E7%94%B7


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板