したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2011年度前期

1管理者★:2011/02/17(木) 22:57:28
《スレッド目的》
このスレッドは2011年度前期の過去問・講義情報を中心とするものです。
2011年度前期に関係するものならば過去問・講義情報に限りません。
科目登録・成績発表・試験情報交換にもご利用下さい。


《禁止事項》
情報を一方的に要求するだけで全く提供されない方に対する批判が寄せられています。
そういったことが深刻化した場合には運営者の判断で部分的な閲覧禁止の措置を取ります。
積極的に情報を交換し、学生生活を有意義なものにしましょう。


《2011年度前期の過去問テンプレート》
過去問を記載する場合は下記の過去問テンプレートをご利用下さい。

【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】


《過去の講義情報総合スレッド》
2010年年度前期後期の過去問は下記で全て網羅されています。

2010年度前期試験過去問
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1277814863/
2010年度後期科目登録・試験対策・過去問総合情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1281714831/

335学部名黙秘:2011/04/22(金) 21:05:27
>>>333あたりだろ。

336編集チーム★:2011/04/22(金) 22:50:13
早稲田大学社会科学部科目履修マニュアル(暫定版)
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu2/manual.html

科目登録マニュアルを作成しました。
新入生の方が有意義な学生生活を送れるようにと参考になるでしょうか。
総合情報サイト「14号館」の運営者の一部と卒業生が中心となりました。
社会科学部に設置されている科目の数は非常に多いものとなっており
自由なカリキュラム設定が可能となっています。
でもあまりにも自由度が高くて将来の方向が定まっていない多くの方にとっては
どの科目を履修していけば良いのかわからないという側面もあります。

マニュアルの使用に伴う損害については一切責任を負いかねます。
学術院事務所が指示するとこに従ってください。

337学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:02:22
>>336
コア科目っていまのうちにたくさんとったほうがいいんでしょうか?
教えて下さい

338編集チーム★:2011/04/22(金) 23:10:05
>>337
単位自体は1年のうちにたくさんとったほうがいいと思いますが、
コア科目に興味あるのが多い場合は長いスパンでとったほうがいいです。

339学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:13:57
なんとなくわかってきがが、
ゼミは必修じゃないのか・・・

340学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:14:54
>>339
うそつけ早稲田は全学部ゼミ必修と聞いたぞ。

341学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:16:32
お前外部だろw

342学部名黙秘:2011/04/22(金) 23:53:22
>>340
^^;

343学部名黙秘:2011/04/23(土) 10:10:49
まともな会話する前に吠えあいか?
イヌみたいだな。
悲しくなるわ…。

344学部名黙秘:2011/04/23(土) 13:45:26
どうやら他大学の方がまぎれてるようでww

345学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:14:31


346学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:16:12
新一年なのですが講義要項に記載されている参考書は揃えた方が良いのでしょうか?

347学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:22:22
【都の】受験生→新入生相談スレPart12【西北】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1302716264/507

507 名前:学部名黙秘[] 投稿日:2011/04/19(火) 23:54:23
>>505


早大社学定期試験対策書
 政治学 法律学 経済学 商学
 社会科学 人文科学 学際領域

シラバスで、「参考書」とされているものは購入する必要はありません。 「教科書」とされているものの中で、語学については必ず購入しましょう。 語学以外の講義科目は第一回講義以降、状況をみて購入する方が無難です。

348学部名黙秘:2011/04/23(土) 19:38:25
わざわざありがとうございます

349学部名黙秘:2011/04/23(土) 22:24:52
>>346
いらない。
参考書はとりあえず絶対買わない方が良い。
買うなら試験直前になって有益かどうかを
これから2〜3ヶ月かけて判断すればいい。

教科書も>>347のいうとおりいらない可能性も高い。
試験前に有益になる場合以外は買うな。
もったいない。

350学部名黙秘:2011/04/23(土) 22:57:09
簿記1Bの菅野浩勢先生と1Aの佐藤紘光先生ってどうですか?数学パーですけど。大変ですか?

351学部名黙秘:2011/04/24(日) 01:03:36
小島宏先生の世界人口移動論ってどんなかんじですか?
マイルではかなり厳しい評価を受けてますが、何がつらいのでしょうか?

352学部名黙秘:2011/04/24(日) 02:37:56
人間性が辛い・・・・

353学部名黙秘:2011/04/24(日) 02:38:07
あとく○い

354学部名黙秘:2011/04/24(日) 03:04:30
今更な質問で恐縮ですが、
ドハマリの政治分析の基礎を取ってしまったのですが、最初の必修コア科目は最低限の単位数しか登録されてないので落としたら再履か他のコア共通を取らないと卒業できないってことですよね?
逆に、1年次にコア専門も共通も全部単位取れれば、残りは語学を除いて好きな専門科目を選択できるという考えで間違いないでしょうか?

355学部名黙秘:2011/04/24(日) 03:10:48
そうだよ。

356学部名黙秘:2011/04/24(日) 03:49:47
社会科学のための基礎コンピューターD今泉淳をとってしまったのですが、先輩に単位こねーなWWWと言われました。本当に厳しいんでしょうか?

357学部名黙秘:2011/04/24(日) 04:09:30
>>355
ありがとうございます

358学部名黙秘:2011/04/24(日) 04:51:49
一日のコマ数ってどれくらいまでならいれても負担じゃない?
一日3コマが週3あると多少きつめ?
個人的な意見で全然OKだから教えて偉大な先輩さん方。

359学部名黙秘:2011/04/24(日) 05:09:02
必修の自動登録で1限と5限に授業が入り、2・3・4限が空いてしまった日が2日あります。
これから他の授業を選択していくのですが、どんなカリキュラムを組むのが良いでしょうか?
また、その空いた時間を有効利用するためにはどうすればいいでしょうか?

360学部名黙秘:2011/04/24(日) 06:50:32
>>359
2〜4も授業入れろよ(°Д°)

361学部名黙秘:2011/04/24(日) 10:29:27
履修申請で後期検索かからなくね?
皆出来てる?

362学部名黙秘:2011/04/24(日) 10:30:35
ごめんなさいまちがえました
後期は後期になってからでしたね…

363学部名黙秘:2011/04/24(日) 12:04:55
>>356
きびしいぞw
休むなよw

364学部名黙秘:2011/04/24(日) 12:06:08
>>358
別に余裕だよ。
俺は一年の時周2で4駒、だったが、
一日に4駒はいるとくるしくなるだけで、
毎日平均的なら特に大丈夫。

ただ、どんな科目をとっているかにもよる。

365学部名黙秘:2011/04/24(日) 12:19:51
>>363どう厳しいんですか?数学ばっかりとかですか?基礎コンピューターなのに…

366学部名黙秘:2011/04/24(日) 13:35:52
大学の授業は、科目の名称(〜基礎、コア科目)とかあるとしても基礎とは限らない。

367学部名黙秘:2011/04/24(日) 13:48:05
>>362
全然いいぜ(^-^)わら

間違いを恐れるなよ

368学部名黙秘:2011/04/24(日) 13:48:43
>>358
余裕綽々

369学部名黙秘:2011/04/24(日) 13:52:44
>>359
あいた時間に授業入れるのがベター

ただ単位制限で入れられないなら図書館で二外の復習か興味のある分野の本を読んで時間をつぶすのがいいんじゃないか?

サークルに入るならサークルの奴らと暇つぶしに群れるのもあり

370学部名黙秘:2011/04/24(日) 13:55:23
>>350
簿記は数学いらないから
仕訳と金額の四則計算できればおk

もう一人は知らない

371学部名黙秘:2011/04/24(日) 14:09:28
簿記は楽勝科目とみてokということですね?

372学部名黙秘:2011/04/24(日) 14:39:09
週4で一限に授業があるのはキツいですか?

373学部名黙秘:2011/04/24(日) 15:10:49
それくらい自分で判断しろよ、ガキじゃあるまいし

374学部名黙秘:2011/04/24(日) 15:59:24
>>373
すいません、新入生なので大学生活というものがどのようなものなのかまだ判然としていなくて
出来れば先輩方からアドバイスをもらえれば良いかなと思いこのような質問をしました。

375学部名黙秘:2011/04/24(日) 16:43:10
履修マニュアルみれねーじゃん

376学部名黙秘:2011/04/24(日) 19:45:50
学際研究入門は毎年同じテーマを扱うのですか?
今年は時間割の都合上どうしてもとれなくて、来年とろうとおもっているのですが

377学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:38:09
>>376
教員パターンが複数ある
教員が同じなら毎年おなじ

378学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:42:41
社会言語
環境表現

とかの佐藤っていう教授だけは取るな。

379学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:43:31
>>377
ありがとうございます

380学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:44:43
>>379奥迫の方それなりに面白方よ
国際政治に興味があればだが。

381学部名黙秘:2011/04/24(日) 22:11:18
>>372
死を連想したww

382学部名黙秘:2011/04/24(日) 23:25:10
早稲田大学社会科学部科目履修マニュアル(暫定版)
って今見れないよね?
マイル持ってないから参考にできるのこれぐらいなんだけどできれば
明日が新入生の一次締め切りだからその前に復旧してくれるとうれしいです

383学部名黙秘:2011/04/24(日) 23:29:39
経営科学 常田稔ってどう?数学出来ない奴死亡って感じなんだが…

384統括★:2011/04/25(月) 02:34:15
>>336について緊急復旧しました。
失礼しました。
マニュアルは単位の取りやすさ学問的な面白さといった諸所の点から
適切なものを選んだものでしかないので、具体的にどういうものなのかは
こちらの掲示板の利用者の方に聞いてみてください。

早稲田大学社会科学部科目履修マニュアル(暫定版)
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu2/manual.html

385学部名黙秘:2011/04/25(月) 02:56:22
え?科目登録ってこの前終わったじゃん?

386学部名黙秘:2011/04/25(月) 03:21:25
社学って、法学系では訴訟法(民訴・刑訴)がないんだよね。
あと、破産法とか強制執行法とかも。

他学部聴講でとればすむことだけど。

387学部名黙秘:2011/04/25(月) 03:39:16
前段についてはその通り。
後段についてもその通りなんだけど、そもそも後段の科目は取る意味なくね?

司法試験とか法科院目指す場合でも破産とかは試験科目にないでしょ?
レアな場合で選択科目にスル人もいると聞いたけどさ。
ちなみに去年までは訴訟法もあったよ。
民訴刑訴ともにあったんだよ。

388学部名黙秘:2011/04/25(月) 03:49:24
西原はブラック

389学部名黙秘:2011/04/25(月) 07:12:19
憲法はやめたほうがいいよ。
公務員・司法試験にも絶対に役に立たないと思う。

390学部名黙秘:2011/04/25(月) 08:47:08
>>383
前期は単位は大丈夫
前期はずっとオリエンテーションやってるような授業だから。


ただ前期最後の数回から数学導入な感じではある
だから、前期ためしにとってみて、後期どうするか判断すればいい

391学部名黙秘:2011/04/25(月) 10:18:58
>>390さん、いい情報ありがとう!後、前期21単位登録したんですが、取りすぎですか?普通の人は平均どれくらいとるんでしょうか?

392学部名黙秘:2011/04/25(月) 10:29:42
管理人じゃないけど・・・
みんなそんなもんじゃない?前期・後期で半々みたいな。
といいつつ自分はとりあえず23単位登録したんですけど、ちょっと不安になってきてます。

393学部名黙秘:2011/04/25(月) 10:33:21
すいません。
寝ぼけてたのか見間違えたのか「管理人じゃないけど・・・」と意味不明なこと書いてしまいました。
気にしないでください。

394学部名黙秘:2011/04/25(月) 10:45:20
>>392さんは23単位ですか!僕も実は最初23単位にしていたんですが、授業短縮と試験のリスクを考えて1教科減らしました。後期に1教科持ってきて、比較的に余裕をもって40単位になるようにしてみました

395学部名黙秘:2011/04/25(月) 11:24:46
確かに。試験あるんですよね〜

しかも普通と違って短縮ですし、スピード早くなったら多い分大変かも。

考えてみます^^

396学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:11:12
>>392>>393
吹いたわwwwwww

397学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:12:18
語学が単位に含まれてる場合は語学は1単位でしかないから
要は、12年生の時の40単位と3,4年の40単位とでは
重みが結構違うよ。

三年の時に一番多く履修するのがベスト。
1,2年は語学があるから結構忙しくなる辛さ

398学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:14:14
>>378
環境表現選んだんですけど
そんなにやばいんすか?・・・・

399学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:24:10
取り消しとけ

400学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:26:14
>>399
まじっすか?
どういう授業なんですか?

401学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:27:16
先生が学生に・・・する授業・・・・早稲田一の大人気授業・・・・・

402学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:27:55
西原と後藤

↑この二人はとりあえずとっておけ。
シケタイ買えば単位来るw

403学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:29:05
>>401
ちょwwww
取り消してきます
もともと時間埋めのためにとったし

404学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:30:20
>>401
・・・を詳しく言えよヴォケwwww

405学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:41:59
マイル見てても
佐藤ってそんなに評判悪くないけどなー

406学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:42:39
マイルはたまに間違ってることがあるからな
人違いとか結構あるw

407学部名黙秘:2011/04/25(月) 12:43:29
>>406
そうなのかー
佐藤気になるな

408学部名黙秘:2011/04/25(月) 13:01:45
ていうか新入生は前期でいれるMAXは16〜18だと個人的には思う。

勉強だけが全てじゃないんだし、

仮に、一年間40単位とって2年も三年も同様にフルタンだとしたら、

4年になったら残り4単位=通年で一科目だけでよいことになる。

これだとあまりにm4年生の生活がむなしくなるぞ。
一年はいろいろと忙しいから20はとらないほうがいいし、
時限と時限の間があくのもいろいろと自由行動ができていいもんだぞ。

409学部名黙秘:2011/04/25(月) 13:10:48
定員がうまってる科目はどうしたらわかるんだ?
基礎コンピューターCがとれない

410学部名黙秘:2011/04/25(月) 13:16:28
>>409
定員はまだうまっていないよ。
今第一希望の選択をしているんだからさ。

CがとれないっていうのはCは前期には開講してないんじゃないの?

411学部名黙秘:2011/04/25(月) 13:21:04
>>410
申請する時検索するよね?
その時になぜか表示されないんだよね

社会科学のための基礎コンピュータ C
(コア科目)
学期曜日時限 前期 01:水1時限/02:水2時限

これこれ

412新一:2011/04/25(月) 13:38:57
月曜(4限か5限)に受けたい授業が一つだけあるんですがこれだけのために大学に行くって先輩方はどう思いますか?
月曜は他に面白そうなのがないので本当にこれだけになってしまいます。
科目の都合上、パスすると次は来年に取ることになりそうです。
ちなみに現在の単位数は21。

413学部名黙秘:2011/04/25(月) 13:44:20
23いっぱいいっぱいで申請しちゃった・・・
環境表現論ってマイルワセクラだと評判よかったけど消したほうがいいのかな

414学部名黙秘:2011/04/25(月) 13:50:23
http://www.socs.waseda.ac.jp/s/std/kamoku/pdf/2011_02_10_teiin-core.pdf 埋まってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

415学部名黙秘:2011/04/25(月) 13:53:41
24単位申請して実際に授業出てから20単位ぶんだけ気に入った授業をやって4単位すてるという考えはやめた方がいいでしょうか?

416学部名黙秘:2011/04/25(月) 13:57:28
>>415
俺も23個とったけどそういう考えもありかな、と思ってる
やっぱり限度ギリギリや限度いっぱい取ると授業かなり多くなるよね

まぁ1年のうちに差はつけたいけど

417学部名黙秘:2011/04/25(月) 13:58:04
4単位捨てても、後期は16単位までしか申請できないよ。捨てた自分が悪いって考えだから。

418学部名黙秘:2011/04/25(月) 14:03:33
すてたらGPA下がる。

419学部名黙秘:2011/04/25(月) 14:08:16
てか「単位落としてる」って、結構印象悪いぜ。ゼミ面接とかでも。

420学部名黙秘:2011/04/25(月) 14:11:11
そうなのか・・・
GPA下がるのは嫌だ

一つ質問があるのですがチュートリアルイングリッシュは週2入っているのに
片方は単位2でもう片方は単位0になってます
これはどういうことなんでしょうか?

421学部名黙秘:2011/04/25(月) 14:15:50
それは2つで2単位ってことだよ。21単位に押さえ、先輩に手当たり次第聞いた俺に死角はない

422学部名黙秘:2011/04/25(月) 14:23:39
でも社会科学のための基礎コンピューターDをとっちゃったから詰んでるだよな〜はぁ…もう少し情報を集めておけば…

423学部名黙秘:2011/04/25(月) 15:05:04
逆に考えるんだ
それだけやりがいがある

424学部名黙秘:2011/04/25(月) 15:07:03
>>422
なんでそれ取ると詰むの?

425学部名黙秘:2011/04/25(月) 15:19:52
>>424、先輩から聞いた話しだと、Dは難しいらしい。しかも4単位だから落とせない。実際どうだかわからないけどね。出席してれば大丈夫らしい。少なくとも、憲法の今村や東條よりは全然ましだとさ

426学部名黙秘:2011/04/25(月) 15:20:47
間違えた、政治の今村だった

427学部名黙秘:2011/04/25(月) 16:10:22
体育取るやついる?

428学部名黙秘:2011/04/25(月) 16:56:17
>>427
1単位しかもらえないから取らない

429学部名黙秘:2011/04/25(月) 18:16:50
環境表現論オープン?の取ったけど何がやばいのかマジで教えてくれ

430学部名黙秘:2011/04/25(月) 19:34:41
>>429
もう締め切ったんだろ?

431学部名黙秘:2011/04/25(月) 19:47:59
Dって誰だっけ
首都大から来てる人?

なら相当厳しいのを覚悟しといてね
生徒がエクセルの扱いある程度知ってる前提でどんどん進んでくから

あとエクセルで関数駆使して数字を導き出させたりするんだけど
その答えあわせの段で先生自身が手順間違って、ミスってる答えを普通に教えたりする
生徒に「ここ間違ってません?」ってたまに指摘されたりもする
だから、そういうやりとりは絶対に聞き耳立てて漏らさず聞き取れ

432学部名黙秘:2011/04/25(月) 20:44:23
Dは今泉っていう人です。やはり厳しいですか…数学は使うんですか?

433学部名黙秘:2011/04/25(月) 21:05:43
>>432
違ってたね。431は開沼ってひと

434学部名黙秘:2011/04/25(月) 21:11:19
>>433先生が変わったということですか?とりあえずエクセルを授業はじまる前までに使いこなせるようになれば単位は大丈夫でしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板