したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

現代法学部

1名無しさん:2010/05/31(月) 23:59:41
現代法学部を語れ

2名無しさん:2010/06/01(火) 08:00:21
文献購読とゼミって一緒にとれるんだっけ?

3名無しさん:2010/06/01(火) 23:02:11
取れますよ
ちなみにゼミも演習とプログラムスタディの二つがあるから
これも一緒に取れますよ

4名無しさん:2010/06/02(水) 02:45:19
例えば同じ先生でもいいんですか??

それともゼミと文献は別々になるんですか?

5110年目の名無しさん:2010/06/03(木) 01:02:38
>>4

同じ先生が担当すれば可能と思う(先生に昔聞いたらそう応えていた)。
ただ、分担して担当している限り不可。

そのままあてはまると思わないけど、経済・経営でいうと外国書講読(経済英語セミナー?)と演習(ゼミ)の先生がかさなれば同じ先生の両講義をとるのは可能みたいな理解でいいんでない?

6110年目の名無しさん:2010/06/03(木) 01:23:03
同じ先生で文献とゼミ
両方を取っている学生がいるので大丈夫でしょう

7110年目の名無しさん:2010/06/20(日) 03:04:55
1年・2年が学生生活で一番余裕あるんだからフル単は不可避
というより、1年・2年でフル単とらないと後がキツイ

3年後期からは就活も始まって、必然と授業に出れない日が増えてくる。
この間の新4年ガイダンスでは「後残単が20あるんっすけど〜」とか言う馬鹿が居たが
三年次では残単26、4年次では残単6以上あるクズは就活で本当に苦労するぞ

ただでさえ余所の大学より年間の最大取得単位が少ないんだから
今をがんばらないでいつ頑張るんだよ

授業に関しては法律系は何人かとんでもない教授が居るからそれだけは気をつけろ
オススメ授業は語学系。就活ではゼミ以外で唯一ネタになる学業だから頑張れ。

8110年目の名無しさん:2010/06/20(日) 03:09:33
刑法のO先生の場合、どんな理由であろうと遅刻した場合は許されない。
それが電車の遅延が原因だとしても。

そんな先生がえん罪を語るんだから、法律家って気が狂ってるな

9110年目の名無しさん:2010/06/20(日) 07:25:09
>それが電車の遅延が原因だとしても。

遅延証明あれば大丈夫なはず。
学務に言え。
教員のひとりよがりな考えが通用しないことがわかるよ。

10110年目の名無しさん:2010/06/20(日) 19:14:14
無理ですよ。

ちなみにO崎(>>8のO先生とは別人)さんの英語のクラスでも遅延証明を提示したら
先生に「もっと先の電車に乗れるはず、他の人はそうしている」(?)とかいって遅刻(=0.5回分の出席扱い)にされた。

それ以来あきらめている。

11110年目の名無しさん:2010/06/20(日) 19:25:06
だからぁ。
それを学務に言えっていってるのですよ。わかる?

12110年目の名無しさん:2010/06/20(日) 20:00:06
>>11

学務通していったら>>10になったんですよw

13110年目の名無しさん:2010/06/20(日) 20:02:07
IDでていないようですが、10=12です。

14110年目の名無しさん:2010/06/20(日) 23:28:16
>>9

学務に言っても先生の判断が優先されるといって追い返される。

やまだ先生みたいに五分くらい遅れるのは常識と思ってくださいという態度を先生相手にとるしかない

15110年目の名無しさん:2010/06/22(火) 04:29:33
>学務に言っても先生の判断が優先されるといって追い返される。

つまり、様々な教員の身勝手な判断がまかり通るわけか。
すごい大学だな。

16110年目の名無しさん:2010/06/22(火) 12:12:33
出席は成績判断の重要な資料

事務所の介入があるわけない

17110年目の名無しさん:2010/06/22(火) 17:48:25
そのとーし。


非主流派の教授の成績評価に事務所が介入する口実になる

18110年目の名無しさん:2010/06/23(水) 00:45:07
違うって。

遅延証明出しても、教員によってその扱いが様々なのが問題だっつーの。

19110年目の名無しさん:2010/06/23(水) 13:28:00
>>16

20110年目の名無しさん:2010/06/28(月) 04:07:45
やまだ的にいうと教授のさいりょうが最優先

21110年目の名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:37
その裁量は機嫌にも左右されるってか。

22110年目の名無しさん:2010/07/29(木) 02:00:31
そだよ

23110年目の名無しさん:2010/11/26(金) 21:11:15
試験で教科書持ち込みダメだから、買う人いたの?
そうそう、憲法基礎でカンニングしたアホがいたなーー。

24110年目の名無しさん:2010/12/02(木) 12:37:47
加藤一彦東経大教授(憲法学)の話
内閣総理大臣は閣僚の罷免権を持つ以上、安倍首相はまずしっかりした人を任命する責任があります。疑惑の多かった松岡氏を選び、結局こういう事態を招いた政治責任は計り知れないほど重いはずです。
任命後も、松岡氏には事務所費の問題、最近の緑資源機構の官製談合の問題と重大な疑惑が発覚しました。それについて安倍首相は松岡氏に国会できちんと説明責任を果たさせるべきだったし、疑惑が払拭できなかった場合には、首相は罷免権を行使してやめさせるのが筋でした。
罷免権を行使しなかった責任の結果が、このような不幸を招いたと思います。安倍政権では、すでに首相が任命した人物が二人も辞任に追い込まれており、政局を恐れて、松岡氏に対する政治責任追及回避に動き、辞任、罷免する機会を失ってしまいました。
もはや安倍首相は、自己の政治責任をきちんと自覚していないような気もします。今安倍首相には、内閣の責任において松岡氏の逝去に至る検証責任、「政治とカネ」の問題で抜本対策を講ずる責任があります」。

↑ずいぶんご立派なこと言ってるけど、民主党の大臣や首相の任命責任についてちゃんと批判してるのかな。
してなきゃただの活動家や政治屋になるんじゃないの?

25110年目の名無しさん:2011/01/14(金) 04:39:07
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/21602/

26110年目の名無しさん:2012/01/08(日) 21:34:02
↑ 




27110年目の名無しさん:2012/01/31(火) 21:45:17
憲法の試験について教えてー
どんな問題がでますか

28110年目の名無しさん:2012/02/14(火) 16:04:58
誰の?

ってもう遅いかw

29110年目の名無しさん:2012/02/17(金) 22:17:48
この現代法学部四年のKAZUの本名と内定先の会社名わかる人いる?
こいつ内定が決まっているのに調子に乗って未成年の子をしつこく飲酒に誘ってるけど…
ttp://blog.livedoor.jp/situkoikazukimoi/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板