したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

平成国際大学新入生スレ

154名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/02/12(木) 22:18:06 ID:???
★初心者のための大学群略称案内★

関東上流江戸桜=関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学
中東和平成立=中央学院大学、東京国際大学、和光大学、平成国際大学、立正大学

155名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/02/12(木) 22:58:01 ID:???
【完成版】河合塾大東亜帝国滑り止めレベル大学偏差値一覧(医歯薬獣医学部、宗教系、芸術系、体育系除く)
大東亜帝国立正桜美林明星拓殖大正の滑り止めには下記大学へ

関東学院:国際文化37.5、社会40.0、法35.0、経済35.0、建築40.0、栄養45.0、看護45.0、理工37.5、教育42.5、人間環境37.5=39.5
東京国際大:言語40.0、人間社会35.0(スポーツ系除く)、国際関係37.5、経済35.0、商35.0=36.5
桐蔭横浜:医療工37.5、法35.0=36.3
--------------------(実質ほぼBF大学、36.0以下の大学)-------------------
明海:外国語35.0、ホスピタリティー35.0、経済37.5、不動産35.0=35.7
千葉商科:国際教養35.0、人間35.0、政策情報35.0、サービス35.0、商経37.5=35.5
流通経済:経済35.0、社会35.0、流通35.0、法35.0 =35.0
高千穂:商35.0、経営35.0、人間35.0 =35.0
駿河台大学:法35.0、現代文化35.0、心理35.0、経済経営35.0=35.0
-----------(BF宣告大学、BFを32.5として参考値を出す)------------
帝京平成大学:地域医療40.0(医療アスリートBF)、ヒューマン42.5、健康メディカル42.5、現代ライフ37.5(グローバルBF)=(40.6)
淑徳大:人文42.5、教育40.0、福祉40.0、経営35.0(観光BF)、看護栄養42.5= (40.0)
茨城キリスト教:文35.0(文化交流BF)、経営35.0、生活40.0、看護42.5 =(38.2)
杏林:外国語37.5、総合政策BF、保健47.5=(39.1)
目白:外国語35.0(日本語BF)、社会35.0(地域社会BF)、経営35.0、保健40.0、看護45.0、人間35.0(人間福祉BF)= (37.5)
山梨学院:法BF、現代ビジネスBF、<☆経営情報35.0→募集停止>栄養45.0=(36.3)
上武:ビジネスBF、看護40.0(訂正)=(36.3)
白鴎:教育40.0 法BF 経営35.0=(35.8)
城西国際大学:国際人文BF、観光BF、経営情報BF、看護45.0、環境社会BF、メディア37.5=(35.4)
秀明:学校教師40.0、英語BF、観光BF、経営BF =(34.4)
和光:経済BF、表現BF、現代人間37.5 =(34.1)
中央学院:商35.0、法BF =(33.8)
城西:経済BF、現代政策BF、経営BF、理37.5 =(33.8)
松蔭:コミュニケーションBF、観光BF、経営文化BF、看護37.5=(33.8)
平成国際:法BF

156名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/02/12(木) 23:18:52 ID:???
☆Fランク大学の定義☆

Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、このFランクという言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。

157名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/02/24(火) 21:35:36 ID:???
中東和平成立 <大学設置>

中=中央学院大学 (1966年)
東=東京国際大学 (1965年)
和=和光大学 (1966年)
平成=平成国際大学 (1996年)
立=立正大学 (1924年)

158名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/02/25(水) 21:37:19 ID:???
平成国際大学 法学部 法学科

159名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/03/02(月) 22:07:41 ID:???
〔SⅠ〕東京大・京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・広島大・大阪市立大・東京農工大・国際教養大
〔AⅢ〕首都大・岡山大・金沢大・電気通信大・東京学芸大・お茶の水女子大・国際基督教大・中央大(法)
=======================================================
〔BⅠ〕京都工芸繊維大・大阪府立大・名古屋市立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・京都府立大・新潟大・東京理科大・上智大
〔BⅡ〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・横浜市立大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大(法以外)・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CⅠ〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大
〔CⅡ〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立
〔CⅢ〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・宇都宮大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・秋田大・南山大・学習院大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DⅠ〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DⅡ〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DⅢ〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
=================(大学と呼べる境界)========================
〔EⅠ〕大阪経済大・北海学園大・東北学院大・東海大・玉川大・名城大・松山大・亜細亜大
〔EⅡ〕北星学園大・桜美林大・東京経済大・立正大・桃山学院大・帝京大・拓殖大・国士舘大・大東文化大
〔EⅢ〕摂南大・桃山大・神戸学院大・追手門大・関東学院大・関東学園大・上武大・流通経済大・江戸川大
=================(未知の世界)========================
〔FⅠ〕中央学院大・東京国際大・和光大・平成国際大
〔FⅡ〕
〔FⅢ〕

160名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/03/02(月) 22:10:32 ID:???
以下のデータは主に駿台予備校のものとする

【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
==============================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 国際基督教 東京理科大 中央(法)
==============================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 大阪府立(工)
【B】京都府立 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 津田塾
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
==============================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子 学習院
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
==============================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 成蹊 成城 明治学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 神戸女学院 芝浦工業 西南学院
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡
==============================================================
【E+】北見工 室蘭工 尾道 下関市立 創価 神奈川 広島修道 立命館アジア太平洋
【E】釧路公立 青森公立 会津 大阪経済 北海学園 東北学院 東海 玉川 名城 松山
【E-】北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院
==============================================================

以下多数

161名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/03/03(火) 21:21:57 ID:???
≪首都圏有名大学のユニット≫                  平均偏差値(±5)

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    59-64
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)            56-61
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                   52-57
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                  50-55
大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)           45-50
中東和平成立 (中央学院・東京国際・和光・平成国際・立正)         44-48

※代々木ゼミナールの偏差値を利用

162名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/03/03(火) 21:25:25 ID:???
中東和平成立

中央学院大学・・・司法試験合格者、国会議員を輩出。箱根駅伝でもお馴染み。
東京国際大学・・・このグループ屈指の国際派大学。
和光大学・・・このグループ屈指の文化人輩出校。
平成国際大学・・・総合学園、佐藤栄学園系列校。
立正大学・・・日蓮宗系の宗教大学。埼玉県熊谷市が本拠地。

163名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/03/03(火) 22:37:16 ID:???
佐藤栄学園

大学院大学
大宮法科大学院大学

大学
平成国際大学

専修学校
埼玉自動車大学校
日本美術専門学校

高等学校
埼玉栄高等学校
栄東高等学校
栄北高等学校
花咲徳栄高等学校
北海道栄高等学校

中学校
埼玉栄中学校
栄東中学校

小学校
さとえ学園小学校

164名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/03/09(月) 16:45:49 ID:???
大学 偏差値

165名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/03/29(日) 21:16:58 ID:???
SSS+ 医学部
SS+ 慶応大
SS 早稲田大
S+ 東京理科大
S 上智大
S- 国際基督教大
----------超一流の壁----------
AAA 明治大 同志社大
AA+ 立教大 青山学院大
AA 法政大 中央大
AA- 関西学院大 立命館大
A+ 学習院大 芝浦工大 薬学部
A 東京農大 関西大 成蹊大 南山大
A- 成城大 明治学院大 西南学院大
----------一流の壁----------
BBB 國學院大 武蔵大 近畿大 龍谷大 甲南大
BB 文教大 日本大 駒澤大 専修大 愛知大 立命館アジア大
B 東洋大 獨協大 武蔵野大 中京大 愛知淑徳大 佛教大
CCC 東京都市大 東京経大 神奈川大 京都産大 大阪経大 福岡大
CC 東北学院大 東京電機大 玉川大 立正大 名城大 金沢工大
C 北海学園大 東海大 工学院大 摂南大 広島修道大 松山大
DDD 国士舘大 二松学舎大 東京工科大 愛知学院大 愛知工業大 大阪工大
DD 亜細亜大 拓殖大 大正大 産業能率大 中部大 神戸学院大 久留米大
D 帝京大 大東文化大 岐阜聖徳学園大 大谷大 阪南大 桃山学院大 追手門学院大
EEE 白鴎大 千葉工大 関東学院大 桜美林大 城西大 文京学院大 大阪商大 広島工大 広島経大 福岡工大 九州産大
EE 東京国際大 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 名古屋学院大 大同大 四天王寺大 熊本学園大 沖縄国際大
E 北海商大 中央学院大 和光大 平成国際大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理大 広島国際大
----------一定の知名度がある最低ラインの壁----------
F (その他)

166名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/03/29(日) 21:20:21 ID:???
私立大学ランキング

SSS 医学部
SS 早稲田大 慶応大
S 上智大 東京理科大 国際基督教大
AAA 学習院大 明治大 立教大 中央大 同志社大
AA 青山学院大 法政大 立命館大 関西大 関西学院大
A 成城大 成蹊大 明治学院大 南山大 西南学院大
BBB 芝浦工大 東京農大 國學院大 武蔵大 武蔵野大
BB 専修大 愛知大 中京大 龍谷大 甲南大
B 駒澤大 獨協大 愛知淑徳大 佛教大 立命館アジア太平洋大
CCC 日本大 東洋大 文教大 京都産大 近畿大 福岡大
CC 東京経大 東京都市大 立正大 神奈川大 名城大 大阪経大
C 北海学園大 東北学院大 玉川大 摂南大 広島修道大 松山大
DDD 東海大 東京電機大 二松学舎大 愛知学院大 愛知工業大 金沢工大
DD 国士舘大 亜細亜大 拓殖大 東京工科大 中部大 神戸学院大
D 産業能率大 工学院大 大正大 岐阜聖徳学園大 阪南大 大阪工大 久留米大
EEE 帝京大 大東文化大 千葉工大 関東学院大 東京国際大 桜美林大 城西大 桃山学院大 追手門学院大 広島工大 福岡工大 九州産大
EE 白鴎大 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 文京学院大 和光大 名古屋学院大 大同大 大谷大 四天王寺大 大阪商大
E 北海商大 中央学院大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理大 広島国際大 広島経大 熊本学園大 沖縄国際大
FFF 埼玉工大 流通経済大 上武大 明海大 日本工大 多摩大 帝京科学大 神奈川工科大 大阪産大 大阪電通大
FF 千葉商大 千葉経大 日本文化大 桐蔭横浜大 横浜商大 静岡産大 名古屋商大 大阪経法大 関西国際大 流通科学大
F 北海道工大 盛岡大 尚絅学院大 尚美学園大 聖学院大 嘉悦大 東京情報大 花園大 徳島文理大
GGG ものつくり大 江戸川大 帝京平成大 千葉科学大 城西国際大 中部学院大 名古屋産大 姫路獨協大 福山大 崇城大
GG 共栄大 平成国際大 東洋学園大 京都学園大 大阪国際大 大阪学院大 九州共立大 九州国際大 福岡国際大 日本文理大
G 札幌大 札幌学院大 富士大 高崎商大 常盤大 清和大 同朋大 長野大 帝塚山学院大 四国学院大

167九産や熊学はBFだろうがww:2015/04/18(土) 00:22:02 ID:C/5IA7gw
※医歯薬系単科大・学部学科は除く 河合塾等

〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕大阪大・慶應義塾大
〔SⅣ〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・早稲田大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・東京外国語大・お茶の水女子大
〔AⅡ〕千葉大・横浜国立大・東京農工大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
=======================================================
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕三重大・長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CⅠ〕岩手大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CⅡ〕山形大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・豊田工業大・北里大
====================中学歴(世間基準 合否ボーダー50前後)=================================
〔DⅠ〕秋田大・鳥取大・島根大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・下関市立大・富山県立大・福岡県立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・会津大・奈良県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大・同志社女子大
〔DⅢ〕駒澤大・専修大・東邦大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・中京大・佛教大・文教大・日本女子大・京都女子大
=================(大学と呼べる境界 合否ボーダー45前後)========================
〔EⅠ〕近畿・東洋大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・杏林大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・工学院大・福岡大・福岡工業・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・松山大・金沢工業大・東京理科2部
〔EⅢ〕大東文化大・大阪経済・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・流通経済大・桜美林大・佐賀・琉球
=================(産業廃棄物 1〜2科目入試、合否ボーダー30以下)========================
〔BF〕創価大・名古屋商科大・九州産業大・熊本学園・崇城・岡山理科・山口東京理科・岡山商科

168九産や熊学はBFだろうがww:2015/04/18(土) 00:23:35 ID:C/5IA7gw
熊本学園 2014 代ゼミ私立模試分布調査
教科数 3 合格者平均 43.4 商前期 商A
偏差値帯  合格  不合格
60.0〜61.9  1
58.0〜59.9
56.0〜57.9  
54.0〜55.9  2
52.0〜53.9  2
50.0〜51.9  6   1
48.0〜49.9  3
46.0〜47.9  6
44.0〜45.9  13
42.0〜43.9  19   
40.0〜41.9  10   1
39.9以下   20      ←河合ともあまり差はない(BF)

島野清志?ww 熊本学園がマシな大学?wwプww

福岡 2014 代ゼミ私立模試分布調査
教科数 3 合格者平均 49.5 法前期 経営法
偏差値帯  合格  不合格
60.0〜61.9  2
58.0〜59.9  1   1
56.0〜57.9  3   1
54.0〜55.9  12   2
52.0〜53.9  12   6
50.0〜51.9  15   8
48.0〜49.9  13   11
46.0〜47.9  21   13 
44.0〜45.9  13   15←河合ともあまり差はない
42.0〜43.9  4   16   
40.0〜41.9  2   14
39.9以下   1   14

169九産や熊学はBFだろうがww:2015/04/18(土) 00:24:34 ID:C/5IA7gw
福岡工業 2014 代ゼミ私立模試分布調査
教科数 3 合格者平均 48.2 情報工A 情報工
偏差値帯  合格  不合格
60.0〜61.9  
58.0〜59.9  1   
56.0〜57.9  1   1
54.0〜55.9  7   
52.0〜53.9  7   
50.0〜51.9  7   
48.0〜49.9  12   4
46.0〜47.9  9   7 
44.0〜45.9  10  10 ←河合との差は4〜5
42.0〜43.9  7   7   
40.0〜41.9  4   7
39.9以下   2   26   

福岡 2014 代ゼミ私立模試分布調査
教科数 3 合格者平均 48.2 経済前期 産業経済
偏差値帯  合格  不合格
60.0〜61.9  1
58.0〜59.9  1   
56.0〜57.9  1   
54.0〜55.9  8   1
52.0〜53.9  10  3 
50.0〜51.9  17  6  
48.0〜49.9  23  12
46.0〜47.9  23  18 
44.0〜45.9  9   20 ←河合との差は2〜2.5
42.0〜43.9  12  21   
40.0〜41.9  6  25
39.9以下   4  28 

岡山理科 2014 代ゼミ私立模試分布調査
教科数 3 合格者平均 50.2 理前期3科目 応用数学
偏差値帯  合格  不合格
60.0〜61.9  
58.0〜59.9     
56.0〜57.9  6   
54.0〜55.9  9   
52.0〜53.9  10   
50.0〜51.9  10  1  
48.0〜49.9  7  3
46.0〜47.9  5  4 
44.0〜45.9  5  3 
42.0〜43.9  2  8 ←河合との差は2〜2.5 
40.0〜41.9  1  3
39.9以下   2  7 

岡山理科 2014 代ゼミ私立模試分布調査
教科数 3 合格者平均 46.3 総情前3科目 情報科学
偏差値帯  合格  不合格
60.0〜61.9  
58.0〜59.9     
56.0〜57.9     
54.0〜55.9     
52.0〜53.9  1   
50.0〜51.9  5    
48.0〜49.9  3  
46.0〜47.9  6   ←平均の偏差値 但し競争が成立せず   
44.0〜45.9  2   
42.0〜43.9  2    
40.0〜41.9  2   
39.9以下   3  1 ←河合との差はほぼない BF

170九産や熊学はBFだろうがww:2015/04/18(土) 00:25:15 ID:C/5IA7gw
九州産業 私立模試分布調査
教科数 2 合格者平均 44.5 九産 商前期商
偏差値帯  合格  不合格
58.0〜59.9  1
56.0〜57.9  2
54.0〜55.9  2
52.0〜53.9  6
50.0〜51.9  6
48.0〜49.9  12   1
46.0〜47.9  18
44.0〜45.9  17
42.0〜43.9  13
40.0〜41.9  17   2
39.9以下   26   6   ←河合ともあまり差はない(BF)

島野清志?www 代ゼミランキング?www クッソ意味不ww

久留米 私立模試分布調査
教科数 3 合格者平均 46.1 久留米 法律
偏差値帯  合格  不合格
60.0〜61.9  1
58.0〜59.9
56.0〜57.9  4
54.0〜55.9  5
52.0〜53.9  10
50.0〜51.9  14
48.0〜49.9  16
46.0〜47.9  25   3
44.0〜45.9  19   4
42.0〜43.9  18   1
40.0〜41.9  20   1
39.9以下   16   9   ←河合ともあまり差はない(BF)

171名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/07/13(月) 21:49:30 ID:???
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

ttp://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

172名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/01(土) 22:43:10 ID:???
東京理科大学が久喜キャンパスを全面撤退
東京理科大学が経営学部のある久喜キャンパスの「全面移転」を久喜市に申し入れ
【社会】 「明治」「理科」「同志社」「立命」…都心に回帰する大学次々の背景

173名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/11(火) 21:00:44 ID:???
★公立中学の同窓会にありがちなこと★
・学歴はFラン、高卒、専門卒が主流。ニッコマは勝ち組扱いで地底、早慶はもはや神。
・医者や官僚、中小や小売、ニート、フリーターまでのカオス状態でまさに社会の縮図。
・当時DQNだった奴の異常なまでの高校中退率。定時や通信卒も珍しくない。
・大学なんて全然知らない。一橋とか東工とかどこそれ?状態。下手すればマーチも知らない。
・大学進学が当たり前だと思っていた為に、「4大」という単語を初めて知る。
・理系であっても大学院進学者は親のすねかじりとして非難される。下手すれば大学院そのものを知らない。
・職業は底辺職が基本。男は零細かとび職、小売。女は水商売、介護、看護。地銀や地方公務員は勝ち組。
・フリーター、ニートはザラ。中には前科持ちも。東証一部企業就職者はブラックでも現人神。
・しかし、碌に企業名を知らない奴が殆どの為、余程の有名企業でない限りは「?」という反応である。
・高卒、中卒、専門卒の大卒に対するコンプは異常だと実感する。
・「良い会社や大学なんか行っても意味がないw」という妬み丸出しの発言が頻発。
・「俺、トヨタに内定した!」と言う奴は99%の確率でディーラー、あるいはライン工。
・そして殆どの奴が販売店とトヨタ本社は別であると言う事を知らない。
・結婚してる奴の多さに驚く。主にデキ婚。子供の写真を持参してくる奴がちらほら。
・女は変わりすぎていて判別がつかない。逆に男は大して変わらない。
・成長したな、という印象よりも、むしろ老けたな、という印象を抱く。
・基本的に地元志向。県内から出る奴は1割、2割。そんな狭い世界にいるからか精神年齢が中学生で停止。
・都会に出た奴と地元に残った奴は話が合わない。下手すれば都会進出者は裏切り者扱い。
・あらゆる面において、TVの絶大な影響力というものを実感する。主な話題はテレビ、パチンコ、女、車、酒。
・驚くほど社会、政治、経済に対する知識がない。自分がある意味2ch脳になっていたことに気づく。
・スクールカースト上位のヤンキーが未だに威張り散らすが、その表情にはどこか哀愁が漂い始める。
・その虚勢すらも20代前半まで。大学生の就職活動が終わったのを境にかつてのカーストが崩壊し始める。
・地元では車持ちが一種のステータス。当然DQN車がデフォ。

174名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/11(火) 21:09:15 ID:???
東工大コピペ(別名:信州大コピペ)

お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。

××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。

175名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/11(火) 21:22:45 ID:???
一橋コピペ

居酒屋でバイトしている俺(一橋)。
慶應君らがコンパに来ていた時の出来事。

慶應君「○○ちゃんは青学か!英語が得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
青学メス「あたし等が慶應君にかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ〜(笑)」
慶應君「あー、ちょっと店員さーん!」
俺(一橋)「(注文を受ける)」
慶應君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺「いえ、結構です。俺も大学いってるんですよ。」
5流アホ女子大「え〜っ?どこ大なの〜?いっちゃえいっちゃえ!」
上智オス「日東駒専だろ?な?あたりか?(勝利者宣言)」
俺「そんな有名大学じゃないですよ。一橋大学っていうところです」

        (ここで男子一同凍りつく)

青学メス「キャハハそれどこにあるの〜?都内じゃないよね〜?○○ちゃん知ってる〜?」
5流女子大メス「しらな〜い」

  (ご機嫌な女子を尻目に、一瞬にして慶應君の顔色が変わった。)

慶應君「やめろバカ!俺にはじかかせんな!」
上智オス「(しばし絶句し、慶應君を見る)・・・みっともないからやめてくれよ○○ちゃん」
 
以後、このコンパグループは、俺を呼び出さなくなった。
帰り際、充血した目をした慶應君と目があった。

※この話はフィクション(妄想)です。

176名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/11(火) 21:31:31 ID:???
>ちょっと古い本だが「偏差値50からの早慶受験」という本で興味深いものがある。

おもしろそうだったから買ってみた。なかなかおもしろいな。一部抜粋

P.3 私立大学なら、現在の君の実力が偏差値50でも超一流(早慶)が狙えることを断言しておこう。

P.4 地方の国立大学と私立のかけもちを考えているのなら、ただちに国立を捨てて、早慶一本に絞れ
   国立と私立を同時に受験するというのは、医者と弁護士に同時になろうとするようなものだ。

  大学入試というのは、頭の良し悪しとは無関係の単純な記憶テストだということである。
  だからこそ、私は偏差値50からでも早慶に受かるといってるわけだ。

P.30 大学入試は頭の良し悪しなどとは無縁の”暗記コンテスト”なのだ。
   この章では、偏差値50の君でも、早慶などの”私立なら”一流大学に合格できることを証明してみせよう。
   逆転は私立難関校だからこそ可能なのだ。

p.31 「偏差値50から東大を突破する法」とは書いていない。つまり、私は早慶なら、偏差値50でも受かるといっているのである。

P.32 最大の理由は単純だ。早慶が東大よりも受験科目が少ないからである。
   早慶(私立)は東大(国立)より受験科目が少ない-この単純な事実をとことん追求していくと
   偏差値50の受験生が早慶に受かるための方法論が浮かびあがってくる。

P.33 英語だけ徹底攻略すれば超一流私立も突破できる。
   1年あれば英語は偏差値50から65まで上げられると断言できる。
   仮に慶應並みの勉強時間で5教科をやるとしたら偏差値で5〜6上がるのがせいいっぱいだろう。
   これでは、東大はもちろんのこと一橋、大阪大あたりでも合格は不可能だ。
   せいぜい、地方の二流国立程度。これならよほど東京のフツーの私立の方がマシというもんだ。
   同じ努力をするなら私立の方がずっと”費用対効果”が高いのである。

p.47 時代は変わった。昔はメーダイといえば名古屋大学のことだったが、今は明治大学になった

P.57 逆転の受験術
    ●高3の春に、第一志望を早稲田か慶應に決め、それに合わせて第5志望までリストアップせよ
    ●受験に関係のない授業は徹底してサボれ
    ●午後の授業は1コマを睡眠にあて、残りの1コマに集中しろ
    ●英文解釈の授業だけは予習しろ。

P.62 赤本1学部で8年分。早稲田の文系なら政、法、文、商、教の5冊をそろえ、
   とにかくどんどん問題にチャレンジして解答を覚えていく。
   こうするうちに、君は早稲田の入試で正しい答えを塗りつぶすガンが生まれてくる。
   君の頭を早大入試用の頭につくり変えてしまうわけだ。

P.84 マークシート対策で逆転する
    カンを鍛えたかったら過去問をやれ
    私大入試が国立といちばんちがうところは、何といってもマークシート方式を
    導入しているところが圧倒的に多いことだ。ではマークシート方式のメリットとは
    なんだろう。まぐれで正解することもある。というのではちと情けない。
    私にいわせれば、経験によって、わからない問題でも”カン”で正解できるといいたいところだ。
    カンは、できるかぎり多くの問題にあたることで、磨かれるものなのである。

177名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/13(木) 00:42:12 ID:???
ゼミ2014偏差値表<大東亜帝国クラス>(※医学部、芸術系、宗教系、体育系は除く。主に3教科入試偏差値を使う)
神奈川:法52、経済51、経営50、外国語53、人間53、理51、工48=51.1
立正:心理53、経営51、経済48、文51、地理47、社会福祉52、法49=50.1
東京経済:経済50、経営50、コミュニケーション50、現代法49=50.0
----------------------------------------------------------------(ここから大東亜帝国。↑は「立東神」レベル)
帝京:薬学52、経済49、法律51、文53、外国語49、教育54、理工46、医療技術52、福岡医療48 =50.4(※1教科2科目入試OK)
国士舘:政経56、理工48、法律48、文49、21世紀アジア51、経営47=49.8
桜美林:リベラルアーツ49、ビジネス49、健康49=49.0
亜細亜:経営50、経済46、法47、国際関係52=48.8(※2教科入試)
東海:国際文化48、生物49、情報通信47、文51、観光52、政治経済48、法律50
   教養48(芸術系は省略)、理49、情報理工46、工46、健康50、海洋48
   経営44、基盤工44、農51 =48.2
関東学院:文48、経済45、法律45、理工44、建築49、人間48、看護50=47.0
城西:経済47、現代政策45、経営45、理48、薬50=47.0
流通経済:経済50、社会48、流通45、法45、=47.0
明星:理工47、人文48、教育52、経済45、経営46、情報43=46.8
大東文化:文学部48、外国語45、経済47、経営45、法48、国際47、環境45、健康47=46.5
拓殖:商46、政経45、外国語48、国際48、工44=46.2 (※2教科全国入試)
目白:人間45、社会45、経営45、外国語46、保健医療46、看護50=46.1
---------------------------------------------------------------(和光、東京国際などのゾーン。46.0未満。)
白鴎:経営44、法46、教育47=45.6
東京国際:商43、経済44、言語45、国際44、人間47=44.6
和光:現代47、表現41、経済45=44.3
江戸川:社会42、メディア44=43.0
上武:看護48、ビジネス37=42.5
平成国際:法35.0

178名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/13(木) 01:02:52 ID:???
両毛地区の大学

・宇都宮共和大学
・帝京大学 宇都宮キャンパス
・作新学院大学
・文星芸術大学
・白鴎大学
・足利工業大学
・関東学園大学
・桐生大学
・上武大学
・東京福祉大学
・前橋国際大学
・群馬医療福祉大学
・群馬パース大学
・高崎商科大学
・創造学園大学

179名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/13(木) 01:07:56 ID:???
【6/26】河合塾偏差値 大東亜帝国レベル2016(医歯薬獣医学部・宗教系・体育系・芸術系除く)
玉川:文47.5、教育52.5、工37.5、農50.0、芸術40.0(実技含まずのみ)、リベラル47.5=45.8
文教:文45.0(中国語BF)、教育52.5、国際42.5、経営40.0、栄養50.0、情報42.5、人間45.0=45.3
立正:文45.0、心理50.0、福祉37.5、法47.5、経済47.5、経営47.5、地球40.0=45.0
神奈川:外国語45.0、法42.5、経済45.0、経営45.0、理47.5、工42.5、人間47.5=45.0(↑)
東京経済:コミュ42.5、現代法45.0、経済45.0、経営45.0=44.3
----------------------------(大東亜帝国)---------------------------
国士館:文45.0、アジア37.5、法40.0、政経50.0、経営42.5、理工40.0=42.5 (↑)
産業能率:経営45.0、情報40.0=42.5(↑)
拓植:外国語42.5、国際45.0、政経40.0、商45.0、工37.5=42.0(↑)
桜美林:芸術45.0(※実技含まず)、健康42.5、ビジネス37.5(フライト含まず)、リベラル42.5=41.8 (→)
東海:文42.5、教養37.5、観光47.5、国際37.5、法35.0、政経42.5、経営37.5、
------理42.5、工40.0(航空宇宙含まず)、情報理工40.0、情報通信42.5、基盤工37.5、 農45.0、生物42.5、海洋50.0、健康45.0=41.6
亜細亜:国際42.5、法35.0、経済42.5、経営45.0=41.3
関東学院:教育45.0、国際37.5、社会42.5、法35.0、経済37.5、建築40.0、理工40.0、看護45.0、栄養47.5、人間40.0=41.0
明星:教育50.0、人文42.5、経済40.0、経営40.0、理工37.5、デザイン37.5、情報35.0=39.6
大東:文40.0、外国語40.0、国際関係37.5、法40.0、経済40.0、経営40.0、環境35.0、健康42.5(スポーツ含まず)=39.3(↑)
帝京:経済35.0、文35.0、教育45.0、外国語35.0、法35.0、理工35.0、医療42.5、福岡医療40.0=38.2
---------------------------------(淑白東)----------------------------
淑徳大:人文42.5、教育37.5、福祉37.5、経営35.0、看護栄養40.0=38.5
白鴎:教育40.0、法35.0、経営35.0=36.6(帝京との差、1.6)
東京国際:言語40.0、経済35.0、商35.0、国際関係35.0、人間35.0=36.0
流通経済:社会35.0、法37.5、経済35.0、流通35.0=35.6
中央学院:法BF、商35.0=(33.8)
和光:経済BF、表現BF、現代人間37.5 =(34.1)
平成国際:法BF

180名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/13(木) 02:01:12 ID:???
ちょっと古い本だが「偏差値50からの早慶受験」という本で興味深いものがある。

おもしろそうだったから買ってみた。なかなかおもしろいな。一部抜粋

P.3 私立大学なら、現在の君の実力が偏差値50でも超一流(早慶)が狙えることを断言しておこう。

P.4 地方の国立大学と私立のかけもちを考えているのなら、ただちに国立を捨てて、早慶一本に絞れ
   国立と私立を同時に受験するというのは、医者と弁護士に同時になろうとするようなものだ。

  大学入試というのは、頭の良し悪しとは無関係の単純な記憶テストだということである。
  だからこそ、私は偏差値50からでも早慶に受かるといってるわけだ。

P.30 大学入試は頭の良し悪しなどとは無縁の”暗記コンテスト”なのだ。
   この章では、偏差値50の君でも、早慶などの”私立なら”一流大学に合格できることを証明してみせよう。
   逆転は私立難関校だからこそ可能なのだ。

p.31 「偏差値50から東大を突破する方法」とは書いていない。つまり、私は早慶なら、偏差値50でも受かるといっているのである。

P.32 最大の理由は単純だ。早慶が東大よりも受験科目が少ないからである。
   早慶(私立)は東大(国立)より受験科目が少ない-この単純な事実をとことん追求していくと
   偏差値50の受験生が早慶に受かるための方法論が浮かびあがってくる。

P.33 英語だけ徹底攻略すれば超一流私立も突破できる。
   1年あれば英語は偏差値50から65まで上げられると断言できる。
   仮に慶應並みの勉強時間で5教科をやるとしたら偏差値で5〜6上がるのがせいいっぱいだろう。
   これでは、東大はもちろんのこと一橋、大阪大あたりでも合格は不可能だ。
   せいぜい、地方の二流国立程度。これならよほど東京のフツーの私立の方がマシというもんだ。
   同じ努力をするなら私立の方がずっと”費用対効果”が高いのである。

p.47 時代は変わった。昔はメーダイといえば名古屋大学のことだったが、今は明治大学になった

P.57 逆転の受験術
    ●高3の春に、第一志望を早稲田か慶應に決め、それに合わせて第5志望までリストアップせよ
    ●受験に関係のない授業は徹底してサボれ
    ●午後の授業は1コマを睡眠にあて、残りの1コマに集中しろ
    ●英文解釈の授業だけは予習しろ。

P.62 赤本1学部で8年分。早稲田の文系なら政、法、文、商、教の5冊をそろえ、
   とにかくどんどん問題にチャレンジして解答を覚えていく。
   こうするうちに、君は早稲田の入試で正しい答えを塗りつぶすガンが生まれてくる。
   君の頭を早大入試用の頭につくり変えてしまうわけだ。

P.84 マークシート対策で逆転する
    カンを鍛えたかったら過去問をやれ
    私大入試が国立といちばんちがうところは、何といってもマークシート方式を
    導入しているところが圧倒的に多いことだ。ではマークシート方式のメリットとは
    なんだろう。まぐれで正解することもある。というのではちと情けない。
    私にいわせれば、経験によって、わからない問題でも”カン”で正解できるといいたいところだ。
    カンは、できるかぎり多くの問題にあたることで、磨かれるものなのである。

181名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/13(木) 22:29:01 ID:???
一ヶ月に一回開かれる「中東和平成会議」にて

東京国際「平成国際、お前はクビだ」
平成国際「は?」
中央学院「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
平成国際「おいおい、待ってくれよ…」
和光「悪いですね、そういうことです」
平成国際「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
東京国際「彼に入ってもらうことになった」
目白「よろしく、目白です。趣味はあのキツイ坂道を毎日上る理由を見つけたいです。」「結構、イイ奴いるんだけどなぁ。」
平成国際「そ、そんな…」
東京国際「今日から俺たちは“中東和目”として生まれ変わる」
平成国際「どう読むんだよ!」
中央学院「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
平成国際「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
大東亜帝国「誰だよあいつら」
関東上流江戸桜「さあ?」
大東亜帝国「見ねえ顔だな」
関東上流江戸桜(ワロス)

182名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/13(木) 22:30:42 ID:???
一年後―――
東京国際「中東和目は絶好調だな」
中央学院「ああ、人気は鰻登りだぜ」
和光「少し平成国際は可哀想でしたがね」
東京国際「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
目白「趣味はあのキツイ坂道を毎日上る理由を見つけたいです。」「結構、イイ奴いるんだけどなぁ。」
そこへ、平成国際と謎の男が現れた!!
平成国際「よう…」
中央学院「うわ、平成国際!今更何の用だ!?」
平成国際「こいつが俺の新パートナーだ」
開智国際(旧校名:日本橋学館)「なんだね、この小物共は」
和光「か…開智国際(旧校名:日本橋学館)!?」
開智国際(旧校名:日本橋学館)「日々の学校生活が充実しているから、何を言われても気にしない。」
平成国際「俺たちは今日から“際智”として生まれ変わる」
中東和目「“際智”!?…ま、負けた…完敗だ…」
目白「趣味はあのキツイ坂道を毎日上る理由を見つけたいです。」「結構、イイ奴いるんだけどなぁ。」

183名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/14(金) 01:23:52 ID:???
女「みんなどこの会社つとめてるの?」
男1「スクエニ!(の下請け)」
女「あー知ってるー!FFのとこだよねー」
女「すごいすごーい」
男2「俺は公務員だよ。国交省(の出先機関)」
女「国家公務員じゃん!すごーい!」
ぼく「俺伊藤忠」
女「え?なにそれしらない」
女「スクエニってゲームとか作るんですかー?」
ゆるさない

184名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/14(金) 21:03:56 ID:???
単行本
平成国際大学の実力 偏差値を超えた「大学の実力」新評価
大学評価研究委員会(編集)
出版社:游学社
発売日:2008/11
商品の説明
偏差値を超えた「大学の実力」新評価:入学後に後悔しない大学選び。この本は6つの評価基準に沿って大学を評価しました。
目次
理事長インタビュー 「人間是宝」人は生きた宝 資産なり P.02
学長インタビュー「激動の時代を生き抜くために、実務能力に裏打ちされたスキルを身につけ、内在する可能性を開花させよう」 P.04
平成国際大学の精神 P.06
新評価1「カリキュラムの工夫」
 法律のスペシャリストを養成する! 法律一般コース P.08
 真に人のために尽くせる人材を養成 政治行政コース P.10
 21世紀を創造するビジネスマンに 経営法務コース P.12
 「スポーツ」と「福祉」の斬新な融合 スポーツ福祉政策コース P.14
新評価2「ゼミ形式の「基礎演習」で人間の基礎力を養う」 P.16
新評価3「わかる本を楽しんで読み続ける多読で苦手意識を克服」 P.18
新評価4「グローバル化に対応する異文化理解を身につける」 P.20
新評価5「入学直後から始まる、卒業後の人生設計」 P.22
    「行政書士から宅建、社労士まで、資格で社会と勝負」 P.24
新評価6「華麗なる戦績のクラブが続々」 P.26
在校生本音座談会「キャンパスでの4年間 自分の頭と体でつかみとった手応え」 P.30
世界にはばたく佐藤栄グループの学校法人 P.34
大学周辺、徹底散策!アートからグルメまでキャンパスエリアガイド P.40
受験改革から見える欲しい人材 P.42
予備校講師がズバリ解説! 最新出題傾向の分析と学習対策 P.44
2008年度入試問題・解答 P.46
 A日程1日目<英語><選択科目(現代社会、国語)>
 A日程2日目<英語><選択科目(現代社会、国語)>
 B日程<国語><選択科目(現代社会、英語)>
 2006年度A日程1日目/2日目 世界史・日本史

185名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/16(日) 04:05:20 ID:???
平成国際大学
警察官・消防官に多数合格の実績は、雑誌によると
大学別の卒業者に占める警察官採用ランキングで全国2位(平成21年度卒業生)週刊エコノミスト(2010.8.31発行)に掲載
大学別の卒業者消防官就職率ランキングで全国3位(平成22年度卒業生)週刊ダイヤモンド(2011.12.10発行)に掲載

186名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/16(日) 04:06:23 ID:???
平成国際大学 橙龍會

上級公務員を目指して

橙龍會は、市役所あるいは国家公務員採用試験を目指す学生の、
採用試験対策を進めることを目的に結成された学生サークル。
今後は警察官および消防官を目指す学生にも参加を求め
ていく。

187名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/08/28(金) 01:47:52 ID:???
有名私大の一般入試比率

東京理科大 81.3%
明治大 69.6%
法政大 67.0%
立教大 65.9%
上智大 61.6%
立命館大 60.4%
同志社大 60.3%
学習院大 59.9%
関西大 55.7%
中央大 55.3%
国際基督教大 53.6%
慶應義塾大 -
早稲田大 -
関西学院大 -

※慶大・早大・関学は非公表

(週刊ダイヤモンド2011年12月10日号)

188名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/12/10(木) 02:41:54 ID:???
平成国際大学 したらば掲示板

189名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/01/23(土) 04:12:09 ID:???
今年度の大学入試センター試験の終了

190名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/02/16(火) 23:12:48 ID:???
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

ttp://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
ttps://twitter.com/daigaku_fyd/status/685382674219794433
ttps://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

191名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/02/29(月) 17:30:48 ID:???
うるう年

192名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/04/05(火) 23:18:33 ID:g2w43R6I
>>40
いつもつまらない

193名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/04/09(土) 19:13:49 ID:???
戸松遥

194名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/05/01(日) 23:46:48 ID:???
キャンパス寄席

195名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/05/17(火) 21:19:48 ID:???
ごごラジ

196名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/05/28(土) 13:08:47 ID:???
キャンパス寄席、第2弾
スフィア、戸松遥

197名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/06/08(水) 03:12:48 ID:???
浦和大よりは偏差値高いから県内最底辺じゃないぜ!

獨協大 (経済) 60
文教大 (情報) 54
城西大 (経済) 52
尚美学園大 (総合政策) 48
聖学院大 (政治経済) 47
東京国際大 (経済) 47
共栄大 (国際経営) 46
駿河台大 (法) 46
西武文理大 (サービス) 46
埼玉学園大 (経済経営) 44
平成国際大 (法) 44
浦和大 (総合福祉) 42

ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen11m/shi-syuto.html

198名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/06/09(木) 19:19:48 ID:???
ごごラジ! 放送

199名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/08/23(火) 21:22:58 ID:???
とにかくここへ飛ベ https://www.youtube.com/watch?v=LvayY5EfhMM

200名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/08/30(火) 09:30:48 ID:???
やはりくそ韓国人の犯行!!

相模原の障害者28人殺傷事件の犯人→植松聖(26)は
在日韓国人二世で帰化人の本名:韓英一(ハンヨンイル)です!

韓国メディアが報道

201名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/09/15(木) 01:26:48 ID:???
平成国際大学
宗教・政治活動について
学内においては、原則として特定の宗教団体及び特定の政治団体の
主張の普及・助長を図る活動をしてはいけません。

202名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/12/10(土) 20:28:30 ID:ZCVt4rGA


203名無し\(^o^)/@大学生速報:2017/02/01(水) 23:48:49 ID:???
公民、現代社会、政治・経済

204名無し\(^o^)/@大学生速報:2017/02/02(木) 01:51:48 ID:???
公民分野

205名無し\(^o^)/@大学生速報:2017/04/12(水) 17:04:49 ID:???
ここの法学部は体育が必修じゃない。

206ルイヴィトン 財布 コピー:2017/08/12(土) 17:49:13 ID:???
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。全て激安特価でご提供.お願いします.
迅速、確実にお客様の手元にお届け致します。
実物写真、付属品を完備しております。
低価格を提供すると共に、品質を絶対保証しております。
商品の交換と返品ができます。
ブランドコピーバッグの誠実と信用の店
24時間以内に出荷し、3〜4日に到着して、
ルイヴィトン 財布 コピー http://www.baggobuy.com/brandcopy-l-32.html

207名無し\(^o^)/@大学生速報:2017/08/12(土) 23:28:45 ID:.X8yFQ4k
ジャップチンパンジー死ねや(爆笑)

208名無し\(^o^)/@大学生速報:2017/11/13(月) 00:36:48 ID:???
公共

209名無し\(^o^)/@大学生速報:2017/12/04(月) 23:32:48 ID:???
YouTube

210名無し\(^o^)/@大学生速報:2018/01/04(木) 04:20:50 ID:???
平成国際大学
法学部
スポーツ健康学部

211名無し\(^o^)/@大学生速報:2018/02/17(土) 13:13:10 ID:tiJ6Dics
近く通ったことあるけど周り田んぼだらけの大学

212名無し\(^o^)/@大学生速報:2018/06/25(月) 00:33:48 ID:???
文部科学省
平成29年度私立大学等改革総合支援事業

213名無し\(^o^)/@大学生速報:2018/12/19(水) 05:41:41 ID:Ybhc2nU6


214名無し\(^o^)/@大学生速報:2019/03/31(日) 17:22:48 ID:???
平成(へいせい)
《「春秋左氏伝」文公一八年、あるいは「書経」大禹謨、「史記」五帝紀にみえる「地平かに
して天成る」「内 (うち) 平かにして外成る」から》わが国の、現在の年号。1989年1月8日改
元。

215名無し\(^o^)/@大学生速報:2020/04/03(金) 22:35:51 ID:h26nnZ8E
a

217名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 08:17:24 ID:???
削除

218名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 08:19:12 ID:???
削除

219名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 08:20:46 ID:???
削除

220名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 08:22:18 ID:???
削除

221名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 08:25:43 ID:???
削除

222名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 08:26:55 ID:???
削除

223名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 08:28:47 ID:???
削除

224名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 19:46:40 ID:???
削除

225名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 19:48:36 ID:???
削除

226名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 19:50:56 ID:???
削除

227名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 19:55:20 ID:???
削除

228名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 19:57:32 ID:???
削除

229名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/03(金) 19:59:35 ID:???
削除

230名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 14:02:34 ID:???
削除

231名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 14:04:16 ID:???
削除

232名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 14:05:58 ID:???
削除

233名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 14:07:49 ID:???
削除

234名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 14:10:03 ID:???
削除

235名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 14:13:19 ID:???
削除

236名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 14:15:14 ID:???
削除

237名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 21:43:35 ID:???
削除

238名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 21:45:18 ID:???
削除

239名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 21:47:21 ID:???
削除

240名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 21:49:18 ID:???
削除

241名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 21:51:10 ID:???
削除

242名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 21:52:51 ID:???
削除

243名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/04(土) 21:54:38 ID:???
削除

244名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/05(日) 19:47:43 ID:???
削除

245名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/05(日) 19:49:21 ID:???
削除

246名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/05(日) 19:51:06 ID:???
削除

247名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/05(日) 19:52:47 ID:???
削除

248名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/05(日) 19:56:26 ID:???
削除

249名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/05(日) 19:59:40 ID:???
削除

250名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/06(月) 10:04:28 ID:???
削除

251名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/06(月) 10:08:08 ID:???
削除

252名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/06(月) 10:09:49 ID:???
削除

253名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/06(月) 10:11:39 ID:???
削除

254名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/06(月) 10:13:34 ID:???
削除

255名無し\(^o^)/@大学生速報:2023/11/06(月) 10:15:39 ID:???
削除


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板