したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

片思いなうな大学生

134名無しさん:2012/05/23(水) 01:23:29 ID:0wZWTZIs
>>1とかはどうなったのかな?

うまくいってるといいが

135名無しさん:2012/05/23(水) 01:26:09 ID:usxoVrjg
とりあえずアドレス交換の口実が欲しい

136グンマー ◆GUNMAvREII:2012/05/23(水) 01:29:23 ID:JBAjE21c
ねぇキミ、可愛いね、よかったらアドレス交換しない?
なんかメチャクチャ軽い男みたいな言い方だけど、これ以上に自然な聞き方が思いつかない

137グンマー ◆GUNMAvREII:2012/05/23(水) 01:40:15 ID:JBAjE21c
「やあ、久しぶりだね・・・俺、○○って言うんだ
 俺、友達ぜんぜんいなくてさ・・・
 ねぇ、もしよかったら、友達になってくれない?」

嫌われてさえいなければ、愛想笑いでもいいよって言ってくれると思う
「じゃあ、友達の証として・・・アドレス交換、したいんだけど、いいかな?」
これをどうにか自然な感じで言えれば・・・
やばい妄想でテンション上がってきたwww

138名無しさん:2012/05/23(水) 02:30:57 ID:???
友達の証

は表現が臭いからやめた方がいい

139名無しさん:2012/05/23(水) 15:27:14 ID:0wZWTZIs
>>13だけど好きな子と買い物行ったわ

大学の用事でだけど………

140名無しさん:2012/05/23(水) 20:32:46 ID:8EFoHF5s
>>139
メアド聞いた?まだそこまでするには早いか

141名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:09 ID:0wZWTZIs
>>140
ちょっとした買い物だからね
他に人いたし

まあ普通に話せたからよかったけど
次はもっと明るい感じでいきたい

142名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:15 ID:H2L0n2xg
>>137
友達の証って不自然だなw

143グンマー ◆GUNMAvREII:2012/05/24(木) 09:25:01 ID:QW8D/hwo
>>138,>>142
なんかいい表現が見つからなかったw

よく考えると、自然に聞くのって結構難しいんだなぁ・・・

144名無しさん:2012/05/24(木) 11:36:46 ID:ix2MVBck
今度二人だけになるチャンスがあるからその時交換しようかな

いかん、緊張してきたw

145名無しさん:2012/05/24(木) 12:48:29 ID:rrdTg1XM
もうね、2年生にもなると手遅れな感じが否めないよね
大学の女子のアドレス0だし

146名無しさん:2012/05/24(木) 12:57:29 ID:YFKZW6uM

大学とか腐る程人いるんだから外見がタイプの人がいたらメアド聞けよ

147名無しさん:2012/05/24(木) 13:05:12 ID:???
外見もあるがやっぱ中身だろ

148名無しさん:2012/05/24(木) 13:27:46 ID:JBWIIJ8s

以前も同じようなこと書いたが、付き合うなら内面というか常識あるやつにしとけ


ブスにうんこみたいなのがいるように美人でうんこみたいな奴もいっぱいいるからな

149名無しさん:2012/05/24(木) 13:44:08 ID:???
うんこビチビチビチグソビッチ丸

150名無しさん:2012/05/24(木) 13:45:22 ID:ix2MVBck
>>148
ある程度の常識は持ってる奴しかいない大学だから大丈夫だ

151名無しさん:2012/05/24(木) 14:38:42 ID:???
>>150
そんな大学存在しない
いまや東大生でもtwitterで犯罪自慢する時代

152名無しさん:2012/05/24(木) 14:40:34 ID:IJcnMDKQ
>>145
わかる
二年は諦めた
三年のゼミに全てをかける

153名無しさん:2012/05/24(木) 15:13:17 ID:51zG6Fu6
他大学の子を好きになってもた

154名無しさん:2012/05/24(木) 15:52:38 ID:???
クズだけど誰かと付き合いたい…でも身近なまっとうな人と付き合っても相手の評判落とすし…
同じクズの人いない?いたら付き合おうよ
できれば友達いない人で、お互い成長する名目で

155名無しさん:2012/05/24(木) 19:08:53 ID:XYpoisN2
>>154
色々とクズで逆に清々しい

156名無しさん:2012/05/24(木) 21:32:16 ID:???
>>153
インカレ?

157名無しさん:2012/05/24(木) 21:51:48 ID:Fb1oBf56
>>154
相手の足をひっぱりたくないから付き合わない
その気持ちはよくわかるんだけどさ
もし相手が好きになってしまったんなら
他の何かを犠牲にしてでも付き合いたいってことなんだから
もしそうなったら少しくらい相手してやってもいいんじゃないかなと思う

158154:2012/05/25(金) 00:23:09 ID:???
>>157
優しいコメントありがとう
自分は性格がなってないから告白されたこともないし心配する必要はないと思うんだけど、そうなったらまず一歩引くと思う
相手が盲目になってるかもしれないし

あとスレチだったね、ごめん

159名無しさん:2012/05/26(土) 02:25:05 ID:???
地元に彼氏いるらしい

俺の恋オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwオワタ……………………

160名無しさん:2012/05/26(土) 03:24:12 ID:1Uj7xBAc
あ、僕は>>24です

グンマーどうしたらいい?

161名無しさん:2012/05/26(土) 03:28:56 ID:4Di/Wyaw
>>159
俺が書いたのかと思った
地元の彼氏なんて、断る口実じゃないかorz

162グンマー ◆GUNMAvREII:2012/05/26(土) 03:31:26 ID:MRKUnf1c
あぁ断る口実かもねw

163名無しさん:2012/05/26(土) 10:31:40 ID:4Di/Wyaw
女は人を傷つけないようにって行動するからな
それがかえってショックなわけだがwww

164名無しさん:2012/05/26(土) 11:22:49 ID:1Uj7xBAc
>>162
いや、本人じゃなくて他の奴が言ってたんだが…

これで学問に集中できるぜ………

165名無しさん:2012/05/26(土) 12:01:43 ID:ZEcrYMYQ
今度、片思いしてる子飯に誘ってみる…

猛烈に緊張する

166名無しさん:2012/05/26(土) 12:06:35 ID:???
   、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ  
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    うーん・・・ 
.  , < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ

167名無しさん:2012/05/26(土) 13:10:30 ID:???
>>165
やめとけ

168名無しさん:2012/05/26(土) 13:50:06 ID:1Uj7xBAc
地元にいても気にしなければそれはそれでいいのだろうか

あんないい子二人としていないよ

169名無しさん:2012/05/26(土) 14:03:49 ID:CBErrm/c
女は男を選ぶ時に慎重すぎる

170名無しさん:2012/05/26(土) 14:05:44 ID:AxVt.IDQ
女は人生かかってるから男を選ぶ時に慎重にならざるを得ない

171名無しさん:2012/05/26(土) 15:10:09 ID:ZEcrYMYQ
>>167
なんでだよ

172名無しさん:2012/05/26(土) 17:14:48 ID:1Uj7xBAc
>>159だがやっぱ忘れられないお(´・ω・`)

チクショウ…!チクショウッ!

173名無しさん:2012/05/26(土) 17:54:59 ID:ls6PG/K.
教授が「男に女を選ぶ資格はない」つってたな

174名無しさん:2012/05/26(土) 17:57:53 ID:ls6PG/K.

あのな付き合う前から一喜一憂してんじゃねえよwww


そんなんじゃ付き合い始めてからショッキングなこと起きたら死ぬぞお前らwwwwww


バンバンチャレンジしやがれや

175名無しさん:2012/05/26(土) 18:34:04 ID:4MW.8O9U
>>165
バカか
そんなことしたらまわりの男子女子の格好の餌食になって学校行けなくなるぞ
A「>>165に誘われたんだけどー」
B「えーマジー?きもーい!」
C「童貞が許されるのは小学生までだよねー」
なにこれ死にたい

176名無しさん:2012/05/26(土) 18:35:21 ID:7RrfB2hQ
>>173
何だよそれ
ふぇみんかよw

177名無しさん:2012/05/26(土) 19:29:38 ID:2T/orErg
>>173
女から行きづらいんだけどどうしたらいいの
大人の男はアプローチしても大人な対応するからわかりづらい
下手したら痛い女扱いになるし

178名無しさん:2012/05/26(土) 19:35:18 ID:M0w5lr1A
彼女の親に嫌われてます
どうしたらいいですか
コミュ障が原因ですか

179名無しさん:2012/05/27(日) 22:30:33 ID:Y0zosErU
サークルにさ、すげえ近所に住んでる女の子入ったんだが、これいけるべ?

180名無しさん:2012/05/28(月) 00:03:47 ID:R5Mwug0g
一緒に帰れるじゃん羨ましいな

181名無しさん:2012/05/28(月) 00:11:10 ID:4aqV4P2U
ポータブルオセロ持って突撃してこいww

182名無しさん:2012/05/28(月) 00:43:27 ID:sxK3oV7A
仲良くもないうちから家に上がることを計画するとか、同性でもアウトだろ

183名無しさん:2012/05/28(月) 01:55:28 ID:UV14wTrM
お互い実家だからポータブルできねえわwww


できないよ・・・・・

184名無しさん:2012/05/28(月) 01:58:27 ID:4aqV4P2U
近所ってどれくらいの距離?
家の場所は知ってるん?

185名無しさん:2012/05/28(月) 02:02:42 ID:UV14wTrM
チャリで10分以内かな。具体的には聞いてない


珍しくて、同じ地元ってだけで会話弾んだわ

186名無しさん:2012/05/28(月) 02:04:35 ID:4aqV4P2U
じゃあ中学とかは同じだったり?

187名無しさん:2012/05/28(月) 02:16:09 ID:4aqV4P2U
いや同じ中学ならその人の名前聞いた時点でピンとくるか

188名無しさん:2012/05/28(月) 02:16:32 ID:UV14wTrM
いやいや。同じ市内ってだけよ。


まあコミュニケーションとっていきたいぜいえい

189名無しさん:2012/05/28(月) 02:18:39 ID:4aqV4P2U
っていうか、会話で盛り上がったなら次からは自然と話しかけられるよねw
卒業おめでとう・・・

190名無しさん:2012/05/28(月) 02:25:05 ID:UV14wTrM

ちょwまだまだここにいんぜb(`´)

191名無しさん:2012/05/28(月) 02:30:10 ID:PrltJRUU
やっぱり共通の話題あるといいよな



チクショウ…

192名無しさん:2012/05/28(月) 02:37:15 ID:4aqV4P2U
知識ゼロで会話する技術を身につければいいよ

技術ってほどじゃないけど、相手の好きなものを相手に教えてもらうってのがオススメ
話せるついでに共通知識も身につく

193名無しさん:2012/05/28(月) 03:37:45 ID:CjYQoGfI
片思いとか時間の無駄。
会って瞬時につき合えるかは判別されている。
グダグダ考えるまえにつきあってくれと言えよバカ。
おまえだってあった時つきあいたいと思ったはず。
話し合いでつき合えるかきまるわけねぇだろ(笑)

194名無しさん:2012/05/28(月) 07:42:38 ID:lMguqxwg
だんだん好きになることだってあるんだよ

195名無しさん:2012/05/28(月) 08:52:19 ID:UV14wTrM
DANDAN心魅かれてく

196名無しさん:2012/05/30(水) 15:13:54 ID:TlQU.2Pg
好きな子が友達としてしか見てくれなくてつらい(´ω`)

197名無しさん:2012/05/30(水) 15:17:05 ID:???
友達として見てくれるだけマシじゃん

俺なんてゴミムシ以下だぜ

198名無しさん:2012/05/30(水) 15:44:54 ID:6rj6Q7Mw
俺なんてうんこの中の害虫のうんこ以下だぜ

199名無しさん:2012/05/30(水) 15:46:54 ID:???
片思いってめっちゃつらいねww
2年浪人してて恋愛してなくて大学入って久しぶりに好きな人ができた。
話しててすっげー楽しいんだわ。
でもその人には3年付き合ってる彼氏がいる。
遠距離なんだけど3年付き合ってたら乗り越えるよなあ。

200名無しさん:2012/05/30(水) 16:23:57 ID:.JpcgZTU
去年の話だが大学のイベントで好きな子と3時間くらい一緒に活動したんだわ
喋っててめっちゃ楽しいしマジで惚れてた

その当日に地元に彼氏いるって知ったんだよね………

201名無しさん:2012/05/30(水) 16:57:36 ID:NHDYHR2A
ブサイク同士のカップルでもお互いが好きな気持ち持ってるならホントに羨ましいわ

202名無しさん:2012/05/30(水) 17:47:39 ID:QEVqJ6X6
顔なんて関係ない!
性格が全てだ!
って言ってる性格の良い人同士が付き合えたんだね
すげえ

203名無しさん:2012/05/30(水) 19:14:59 ID:???
あー、こんな感情持たなきゃ良かった

204名無しさん:2012/05/31(木) 17:46:58 ID:???
外見は悪くないって言われるけど肝心の性格がクズだから彼氏いない歴=年齢の喪女だわ
やっぱ性格がなー…
いいかもって思ってる人数人いるが、誰とも付き合えないだろうな

205名無しさん:2012/06/01(金) 13:45:22 ID:Geat6Fao
外見六割以上


性格七〜八割以上


良ければ、あとは自分次第


持論な

206名無しさん:2012/06/01(金) 14:02:29 ID:CRnkgQjw
>>204
性格の悪さなんて付き合ってみなけりゃわからない

外見は悪くないらしいし、その相手とそれなりに仲よくやれてるなら告白してみたらどうだろう
本当に性格が悪いなら1ヶ月もしないうちに別れることになっちゃうと思うけど

ちなみに男は初めてって言葉に弱いから、しつこいくらいにでもさり気なくアピールすることをオススメする

207名無しさん:2012/06/01(金) 14:13:09 ID:Geat6Fao
サークル内恋愛に賛成派?反対派?


片思いされてるっぽい

208グンマー ◆GUNMAvREII:2012/06/01(金) 14:23:31 ID:CRnkgQjw
サークルによる
サークル自体が、サークル内恋愛に反対してる風潮があれば遠慮するべきだと思う

もし付き合えたことになっても、相手や自分が異性と関わりづらくなるかもしれないし
周りの人もいらない気を使うことになるかもしれないし

まあ、俺の友達は反対派サークルの中で二組も付き合ってるから、結局は本人達次第なのかね・・・
それでも俺は反対派

209名無しさん:2012/06/01(金) 15:05:48 ID:X3JjB3fQ
>>207
好きだったら付き合ってもいいんじゃない?周りも『仕方ない』と受け入れてくれる気がする
でもサークルは失敗したときそこそこ気まずい、気をつけた方がいい

210名無しさん:2012/06/01(金) 15:25:55 ID:???
>>208
自分が付き合えないから反対?

211名無しさん:2012/06/01(金) 15:26:28 ID:NR8gfIcI
サークル内恋愛って、多いな

212名無しさん:2012/06/01(金) 19:27:02 ID:Geat6Fao
好意もたれることなかなかないから、チャンスがあれば付き合ってみよう

213名無しさん:2012/06/02(土) 06:49:23 ID:sXJrazmI
>>211
大学では主な出会いの場になるからな
クラスは繋がり薄いし

214名無しさん:2012/06/02(土) 08:27:09 ID:NHxWTdmk
周りにサークル内恋愛って皆無なんだけど、みんな隠れて付き合ってるのかな

215名無しさん:2012/06/02(土) 09:19:21 ID:9DJnUWx2
>>214
そうだよ
自分の知らないところで世界は動いてる

216名無しさん:2012/06/02(土) 10:09:18 ID:NHxWTdmk
そうか、、、、こそこそしないで教えてくれてもいいもんなのにな

もしかして、自分はぶられてる?(汗

217名無しさん:2012/06/02(土) 10:15:24 ID:9DJnUWx2
おれははぶられてた
大学の人は信用ならん

218名無しさん:2012/06/02(土) 10:45:46 ID:LM28OJp.

はぶられてるわけじゃねえんだよ。


周りに付き合ってるって教えることで、葛藤が生まれるだろ。それがめんどくさいだけだよ。


いちいち都合のいいときだけ仲間意識ならべんな

219名無しさん:2012/06/02(土) 10:49:24 ID:NHxWTdmk
みんな、そんなに気を使って付き合ってるのか
なんか鬱になってきたwww

220名無しさん:2012/06/02(土) 11:08:55 ID:LM28OJp.

付き合ってる当事者らもめんどくさいんだよ

221名無しさん:2012/06/02(土) 11:40:05 ID:???
>>220
おまえが当事者かよwwwwww

222名無しさん:2012/06/03(日) 18:52:16 ID:3UVKxOVk
友達込みで映画に誘われた

223名無しさん:2012/06/03(日) 19:42:33 ID:4xSiDMAM
>>222
いいじゃん
誘われるってことは多少なりアリだと思われてるはず

224名無しさん:2012/06/03(日) 20:33:02 ID:cD1pkTVE
友達の方がおまえを好きなのかもしれんぞ

225名無しさん:2012/06/03(日) 23:44:08 ID:3UVKxOVk

それがな・・・好き好きアピールけっこうもらってるんだわ

でも付き合う仲じゃない気がしてな・・・


思わせぶりな態度とるのも可哀想だろ

226名無しさん:2012/06/03(日) 23:51:33 ID:oRZk/KVs
でも実際、付き合うことのデメリットってほとんど無いんだよね

別れることまで考えるとデメリットだらけってのは置いといて・・・

227名無しさん:2012/06/04(月) 00:01:54 ID:???
>>222
お前それ幸福の科学の映画じゃねえの

228名無しさん:2012/06/04(月) 07:55:07 ID:ap2lQHPk
好きだった性格のいいイケメンがいたんだが、持病から常に生じる悪臭で敬遠されたな。非腋臭ね

やっぱ臭いと恋愛は無理だな。みんなも臭いに気をつけな

229名無しさん:2012/06/04(月) 08:31:01 ID:bPv01yTk
まぁ、かわいそうだけど分かるわ
イケメンが病気で肌がボロボロになって全くもてなくなってたな

230名無しさん:2012/06/04(月) 08:45:26 ID:u9dN6JPA
つまり、若いうちに結婚しろと?

231名無しさん:2012/06/04(月) 09:15:51 ID:ap2lQHPk
あ、ごめんわかりづらかったかも
>>228は『自分』が『イケメン』に嫌われたって意味で『イケメン』が嫌われたわけじゃない
第一印象がよかったらしいからもしかしたらと思ってたんだけど、付き合えなかった

232名無しさん:2012/06/04(月) 09:35:04 ID:EGFx5FaM
そもそも臭かったらイケメンとは言えないよな

233名無しさん:2012/06/04(月) 12:16:45 ID:u9dN6JPA
イケメンの基準って外見だけのことじゃ無いのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板