したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学校いきたくないスレ

1以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/02(日) 22:15:47 ID:fvnXHKwk0
お前ら少しは書き込めよ

2以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/03(月) 16:34:01 ID:ATufOPcE0
それならVIPに学校スレ復活させてくれよ…

3以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/04(火) 05:40:44 ID:lHJeX1rg0
嫌儲にしてくれ
VIPは臭いと言われてやってられない

4以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/08(土) 14:10:39 ID:./anAVYY0
VIP+でよくね?

5以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/17(月) 07:18:22 ID:.0wMspUU0
やあみんな!今年も元気にあずまんがってるかい!
今年1年でわかったのは大学と言うのも大変なモンですね・・・

6以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/17(月) 07:19:20 ID:.0wMspUU0
あ、去年か

7以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/17(月) 07:54:43 ID:.0wMspUU0
あの頃の俺って本気でダメだったなあ
友達いなかったんじゃなくて自分から離れてたんだろうな多分
スレのみんなはスレなくなってもまだ元気であずまんがってるかな・・・

8以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/17(月) 07:56:07 ID:.0wMspUU0
前のスレ残ってたか  ごめんなさいね新しいほうに書き込んじゃって
はあ大学行くか

9以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:25:03 ID:S8sBlKTI0
  __
(0)^o^ ) トイレットペーパー
  |  ̄ |
  ~~~~

10以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:29:13 ID:S8sBlKTI0
もう今はみんなツイッターなんだろうねえ 精神安定剤

11以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:30:49 ID:7ObtLE9E0
グッドモーニング娘!

12以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:39:27 ID:S8sBlKTI0
モーニングットナイト

13以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:42:02 ID:7ObtLE9E0
あずまんが二浪したのか

14以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:44:07 ID:S8sBlKTI0
あずまんが野郎は、尻を晒していたのが思い出

15以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:44:56 ID:7ObtLE9E0
フトアズ笑

16以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:45:45 ID:S8sBlKTI0
2007年頃にここにいたけどほぼ覚えてねえww

17以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:47:25 ID:7ObtLE9E0
大富豪ワラ

18以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:47:35 ID:S8sBlKTI0
はやて厨とかゴキブリAAとか そこらへん みんな半コテになるのに必死で

19以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 03:54:01 ID:7ObtLE9E0
( ^o^)ポケットモンスター縮めてポスター。

20以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 08:38:41 ID:i2MOQ6jg0
>>11
グッドモーニング娘。
もしくはおひゃーでもいい  智ちゃんは今見てもかわいいキャラ

>>13
1留はした 大学受かったのは奇跡的と言わざるを得ない

>>14、15
今はもっとデカくて重いぞ 身長変わらず90kgとか・・・ 一人暮らしはすごく危ない

>>16
俺もほぼ覚えてない・・・なんかバカやってたって記憶しかない
過去ログとかもとってたわけじゃないしなー 実家のギコナビにログ残ってるかな

>>18、19
ゴキAAってあれは半コテだったのか?豆腐三世はちゃんと受験できたんだろうか
柔道も社会復帰できたか気になる

全レスもどきとか久しぶりにやったけど客観的に見るとやっぱこれうざいな

21以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/01/20(木) 08:49:25 ID:J5KDs7wEO
ブランキー・あずまんが・名無しと2、3年振りに覗くの多いな

22以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/02/02(水) 23:20:08 ID:MgOBNK5A0
ポスター野郎死滅しろ



( ^)o(^)スゥー
( ^o^)ハァー

23以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/02/08(火) 04:31:28 ID:OQh9PSd60
やあみんな・・・今日も元気にあずまんがってるかい・・・
何で俺こんな決め台詞使ったのかよくわからん 催眠ニーするより恥ずかしい

どうでもいいけど俺ブランキーに嫌いとか言ったかなあ
何分高1ごろの事だからちょっと覚えがないけど言ってたら申し訳ない ごめんなさい
嫌いというか苦手だったのは (`・ω・´)こんな感じの顔文字使う奴
しかし今考えるとそれも俺の方が悪かったと思う・・・

24以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/02/09(水) 02:21:53 ID:RLc/ZzkM0
苦手って行ってるヤツそれ俺だわ

25以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/02/10(木) 05:54:47 ID:pVYEyKO.0
マジですか  その節はお世話になりまして
色々と申し訳ありませんでした

26以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/04/12(火) 01:22:34 ID:FUK18YNQ0
今じゃ俺もニートだよ

27以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/04/12(火) 02:35:41 ID:bJlPVJ0s0
DeeeeーLiteはロシア系アメリカ人、メキシコ系アメリカ人、フィリピン系アメリカ人、朝鮮系日本人からなるユニットで、アメリカのエンターテイメントショーがいかにマイノリティによって担われていたのかがわかる良い例。
http://www.youtube.com/watch?v=C4D1HSL7P98
http://www.youtube.com/watch?v=GrN-nwKJYRM

28以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/04/12(火) 02:40:04 ID:bJlPVJ0s0
松江哲明は韓国系日本人と自称してますね。

29以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/04/12(火) 02:56:43 ID:bJlPVJ0s0
これもいいな。
http://www.youtube.com/watch?v=aq39pExtcAA&feature=related
アジア人としてエセカンフーを披露してるテイ萌。

30以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/04/12(火) 03:11:16 ID:bJlPVJ0s0
World Psychedelic Forum Basel 2008
http://www.youtube.com/watch?v=SyKPa9Yiy7U

31以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/04/12(火) 04:10:40 ID:FUK18YNQ0
お前が何を語りたいのかよくわからん

32以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/04/12(火) 04:21:04 ID:bJlPVJ0s0
ハウス!! 家に帰れだって? 
違うよ。みんなの大好きなハウスミュージック。僕らのハウスミュージック。家を出てみんなで聴くハウスミュージック。
4つ打ち(「ウチ」だからハウスなんじゃないよ)を基軸グリッドとした繰り返されるビート。ビートは時に複雑になり、時に淡白な4つ打ちに回帰していく。反復と開放。
うわものはなるべく単純でキャッチーでドープな音を繰り返し。ビートはベースラインを使ってメロディを抱きしめる。抱擁の中に僕らを閉じ込める。音楽の中に僕らは閉じこもる。「ウチ」としての音楽。

ハウスとは端的にいえばシカゴで隆盛を誇った「ウェアハウス」というクラブの名前の略であり、抑圧されたコミュニティが生み出した音楽の快楽主義である。
差別の渦中にあった、20世紀のゲイカルチャーに下支えされて「ディスコ」は1970年代から急激に発展していった。
音楽におけるドクターとしてのDJの誕生、レコードとレコードを重層的につなぎ合わせる「ミックス」という技術、享楽的なダンスとドラッグ。
いかにして我々は気持ち良くなれるか、主眼はいつもそこに置かれていた。
抑圧された状況の下でゲイ達は快楽を追求するために闘いを避け、地下に逃げん込んだ。
同類の集まる場として爛熟していくディスコという形態は、やがてゲイの存在とは裏腹に市民に受けいれられてゆく。
抑圧的な都会の生活のフラストレーションを解消する場としてのクラブの誕生。

33以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 06:36:02 ID:iPBslQik0
田中「いや、実際、俺とかも、今、くるりが本気で向かっていくべきライヴァルって、
   嵐とエグザイルやと思うもん。」
岸田「あのね、ぶっちゃけライヴァルっすね(笑)。」


こういうJPOP茶化すバカほんと多いよな。
最近Youtube見てると、Jutin Bieberの再生数と比較して、この曲の方がずっと良いのにクソッタレ!的なトップコメント(支持されてる)が目立つんで、やっぱ世界中にそーゆーアホいるんですね

34以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 06:37:31 ID:iPBslQik0
まあサブカル系アイドル批評のくだらなさに酷似してる

35以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 06:53:24 ID:iPBslQik0
少女漫画の主人公感で俺にわかるのは前髪が目にかかっているところだけだなあ
この髪型汚らしくて嫌い

36以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 06:54:08 ID:iPBslQik0
美少女ゲームの主人公も前髪で目覆ってますよ笑

37以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 06:54:40 ID:kLpAwpEs0
Youtubeのクソコメは見たら忘れるようにしてるけど、俺アレだな、日本のロックバンドに「ブルースフィーリングがどうの」とか難癖つけるヤツが、それなりに嫌いだな

38以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 06:56:48 ID:iPBslQik0
全然ブルース関係ないバンドにだろ?いちゃもんはよせよ笑

39あと「日本語でロックは無理」とか「アニソン>JPOP」と:2011/06/19(日) 07:02:51 ID:kLpAwpEs0
やめましょうよ。

40以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:04:50 ID:iPBslQik0
藤原のあんな容姿でも少女漫画の王子様役を務められるなんてじゃぱにーずがーるの守備範囲は広いちゅーか趣味の細分化極まりって感じだ
オタク向けの漫画/ラノベは即物的性欲に溢れてるんだが・・・

41以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:08:05 ID:iPBslQik0
日本語でロックは無理とかすごいな。内田裕也とはっぴいえんどの日本語ロック論争かよ。60年代だよ。お前何歳だよ

42以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:09:15 ID:kLpAwpEs0
いやなんでもいいんだけど、そういう焼け焦げた議論がなんつーか、触れるのもいやになるというか、いやもうやめよう!!!!!!!

43以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:11:16 ID:iPBslQik0
そういったコメントに際して取るべき対応は見なかったことにする。以外にあり得ないよな

44以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:14:26 ID:kLpAwpEs0
ボサボサ、ガリガリ、切れ目、ギター、絵、思索的、

45以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:15:48 ID:iPBslQik0
それ結構マニアックな趣味ちゃいますか・・・

46以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:17:18 ID:kLpAwpEs0
イケメン、

47以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:19:45 ID:iPBslQik0
魅力があることは確かだけど、イケメンじゃないですよ。
昨日見た映画の安藤政信はガチでイケメンだった。
本当に優れたルックスを見た後に藤原の顔見ると・・・

48以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:22:00 ID:iPBslQik0
顔やファッションについてどうこう言うのは当然のことですよ。
浅田は大澤真幸を林家ペーって言ってますよ。

49以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:25:35 ID:iPBslQik0
そしてその浅田は自分の顔はまるっきりサルだと自虐してるのが大事なトコでして

50以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:25:59 ID:kLpAwpEs0
陰毛ヘア上等だろ。ワイルドサイドを歩けよ
http://www.youtube.com/watch?v=ahhWksSmX6s

51以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:27:35 ID:iPBslQik0
俺はいつになったらドレッドにするんだろう

52以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:30:13 ID:kLpAwpEs0
なんで回るん
http://www.youtube.com/watch?v=yi1EjOz7lrs&feature=related

53以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:32:34 ID:iPBslQik0
自己演出に長けた人なのにテレビの演出にはノータッチかいな、それとも「あえて」ですか
まあ今さらニューアカとか言ってもしょうがないんでどうでもいいですね

54以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:35:56 ID:kLpAwpEs0
EYヨが最近ファッション誌かなんかの表紙飾ってたけど、栓抜きみたいでよかった

55以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:39:06 ID:iPBslQik0
三島は全共闘の学生に「お前ら欧米に憧れるのはいいけど、鏡見てみろよ」てゆーてるがな。
デトロイトの街なんて郊外を除き荒廃して店とかほとんどないのに美容院だけは本当にあちこちにあるんだよ。
黒人はそれぐらい直毛にしたいんだよ、まき毛にコンプレックスがあるんだよ。
もうちょっと日本人も自らの容姿に真面目に向き合えよ

56以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:41:17 ID:kLpAwpEs0
悪いのは医者と軍隊や・・・

57以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:43:53 ID:kLpAwpEs0
ファッションとスカトロの話はやめよう。

58以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:48:03 ID:iPBslQik0
直感的にわかるといいけれど、今の社会は白人だとわりと楽に生きられる社会だ。
えーと例えば、何だ?
ファッションのことを考えてみる。今はアジア人の女性のファッションがひそひそと馬鹿にされる世の中だ。
多くの白人たちが「アジアの女性はブランド品ばっかり買って、お洒落がわかってない」と馬鹿にする。
「高い化粧品を買いあさって、ヘンなの」とこけにする。
「アジア人は髪の毛が重くて硬いから、髪型が限られちゃうのよねー」なんて可哀想がる。
けれど、アジアの国に行って、ファッションや映画の広告を見てみろよ、と思う。
一目瞭然、白人文化で飽和させられている。スカートを履いて、くびれた腰で、細くて長い足で歩くモデルさん、女優さん。
もろに白人か、「白人みたいな人」ばかり。
そんな広告、そんな映画ばっかり。

59以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:53:47 ID:kLpAwpEs0
ママが買ってきてくれた浅井健一のユニクロTシャツを今着てるんや・・・

60以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:54:31 ID:iPBslQik0
もしロンドンやロサンジェルスで見かけるお洒落な広告に出てくるのが、必ずずん胴のアジア人か、アジア人みたいな人だったら、どうだろう?
そういう世の中だったら、ずん胴のアジア人の人は楽だ。
服なんかに気を使わなくても、てきとーな、楽な格好をしているだけで、お洒落っぽくなる。
そういう世の中だったら、白人の人は長い脚でぎこちなくゆかたを着たり、柔らかくてサラサラの髪の毛に苦労しながら、服やアクセサリーや化粧品に一生懸命気を使うことになる。
白人の女の人たちはきっと「あたしは顔が小さくて、すねが変に細くて、嫌になっちゃう」と思うように追いこまれると思う。
「もっと顔が平べったくて、まん丸くって、まつげが短かったらかわいいのになあ。あたしは目鼻立ちがはっきりしていて、どうしてもファッション写真のモデルさんたちみたいになれないや」と思うだろうと思う。
一方、ずん胴のアジア人たちは余裕だろう。
「自然にしていればいいのよ。ゆかたなんか、安いのでいいの。ブランド品の浴衣にこだわるのなんて、かっこ悪いわ」と、余裕で言い放つだろう。
「そんなに無理に化粧品を使って、平べったい、大きな顔に見せなくてもいいのよ。まつげを切って短くしなくったっていいのよ。自分らしくしていれば」とか。
余裕で、そんなことを言うだろう。
アジア人優越主義の世界では、アジア人が生きて行くのは楽だ。

61以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 07:58:18 ID:iPBslQik0
ともあれ、あれだ。
世界中を白人的な美観で埋め尽くして、非白人たちの自身を吸血鬼のように吸い上げておいて、「ブランド品ばっかり買って、みっともない」とか「化粧品買いすぎ」とか「つまらない髪型で可哀想」とか、ひどい話だと思わないだろうか?
しかもそのブランド品や化粧品を売って儲けているのがロンドンやミラノやニューヨークの、白人資本の会社なのだから、ますますあほらしくなる。
お洒落と政治って、あまり関係ないように思えるけれど、実はお洒落こそがむちゃくちゃ政治的なものだったりする、と思う。
まあその、僕なんかは完全にお洒落の部外者なので、あまり深く考えないで言っておく。

62以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:05:24 ID:kLpAwpEs0
お前がどしゃぶりみたいな話するから髪の毛うんこみたいになってきた。

63以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:09:43 ID:iPBslQik0
あかねによると、そんな絵本の国で白人優越主義の話をすると「ああ、海外で白人にいじめられたから、白人優越主義なんてことを言うのだな」と思われるらしい。
これは、あまりに悲惨な思い違いだと思う。
そうではなくて、白人が多い国に行くと「白人優越主義にいじめられなくなるから」、白人優越主義に気がつくのだと思う。
つまり、白人が多い国に行くとみんながアルファベットで直接、楽に文章を打っているから「そうか、キーボードっていうのは、白人型に設計されているんだ」と、当たり前のことに気がつく。
あるいは、白人の女の子が素顔で、スエットパンツ姿でいても、お洒落っぽく見える。それを見て、あ、白人だと自然にお洒落っぽく見えるように、僕らの美的感覚はコントロールされているんだ、と気がつく。
あるいはニューヨーク市に旅行に行って、普通の雑貨屋とかアパートが、すごくオシャレに見えたことがある人はいないのだろうか?
そういう経験から、いかに非白人の国では、みんながぎこちなくキーボードを打ったり、息苦しいほど服に気をつかったり、部屋の調度を無理やり白人型にしようと頑張っているかに気がつく(ベッドとか、カーテンとか、フローリングとか)。
そして白人優越主義に圧迫されないで、のびのび生きている人たちの暮らしを見て、「うーむ、人はこういう風に生きていいのか」と気がつく。
「ああ、そうか。非白人の国では、見えない力でいつも人びとがいじめられているわけだ」と気がつく。
そういう非白人の人は、多いと思う。
非白人の国の環境にいる限りは、イライラしながら文字を打ったり、一生懸命目鼻立ちをオードリー・ヘップバーンみたいにしようと化粧を塗ったくったりしながらも、それで普通だと思ってしまう。
普通だから、白人文化に4の字固めを食わされていることに気がつかないのだと思う。

64以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:13:17 ID:iPBslQik0
こういう話をすると、非白人の国には必ず、理屈をこねる人達がいる。
「いや、近代化というものは、人間の根底にある欲望が形になったもので・・・」とか、「白人文化の良いところを取り入れながら、工夫をしていくのが我が国の文化で・・・」とか。
ご苦労さん、であります。
白人が多い国では、そんな風に理屈をこねたり、悩んだり、自分を説得したりする必要はない。
楽に、普通に生きていていい。「近代化とは何か?」なんて問題と格闘しなくていい。
白人の国では「私たちは白人文化とどう関わるか?」なんて疑問に煩悶する必要はない。
それだけでも、だいぶ楽に生きられる。ちょうど白人の国では、コンピュータの入力方法の改善に力を注ぐ必要がないように。

65以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:17:01 ID:iPBslQik0
そういえば、絵本の国の人達は、ラップとかジャズとかブレイクダンスとか、黒人文化が妙に好きだっていう。
その黒人文化は、アフリカの黒人文化ではなくて、必ず基地帝国の黒人文化だっていう、
基地帝国の黒人たちは、白人優越主義ともろに戦ってきた。白人優越主義をもろに食らいながら、今も、毎日戦っている。
考えすぎかもしれないけれど、絵本の国の人達の気持ちのどこかには、そういう黒人たちに肩入れする気持ちがあるのかもしれない。
本当は絵本の国の人達も、白人優越主義と戦いたいのかもしれない。
マルコム

66以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:17:38 ID:iPBslQik0
マルコムXとか、キング牧師とか、ローザパークスみたいに。
そんなことは、ないのかなあ?

67以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:19:42 ID:kLpAwpEs0
白人が やってきて全部 うちころした

68以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:22:57 ID:iPBslQik0
まあ受験生という立場から言えることがあるとするなら、帰国子女の特権性ですね。
英語帝国主義、世界語としての英語を否応なしに感じさせられる。

69以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:24:30 ID:iPBslQik0
まあ帰国子女は彼彼女らなりに苦労してるんだけど。

70以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:25:36 ID:kLpAwpEs0
白人至上主義で思い出したけど、なんでスキンヘッズやパンクスは自分たちの職を奪ったにっくき移民の音楽であるところのスカやレゲエを好むのかナゼですか

71以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:27:48 ID:iPBslQik0
あの文章は小沢のものなんだけど、かれ幼少期はドイツで暮らし、ゼロ年代の多くをニューヨークで過ごしたので色々と思うところあったのかもしれませんね。

72以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:36:44 ID:iPBslQik0
http://www.youtube.com/watch?v=NK7tXYhgQlg
ナミダガー

73以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:50:31 ID:iPBslQik0
現在ほど移民への排他感情はなかっただろうし、イギリスの労働者階級は自らの境遇にかなり自覚的に生きているので、本質的な問題は社会システムにあると理解しているのではないでしょうか(テキトー)

74以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/19(日) 08:55:41 ID:iPBslQik0
乱暴な捉え方だが、ポスト・パンクは白人がダブとか真似すると、こんないびつなものになりました。って感じだが、パンクスって黒人音楽好むのか?
ストラマーとかライドンとか頭のいい方だけちゃうんか
スキンヘッドとはなかなか結びつかないな

75以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 19:45:19 ID:YTzqBiKw0
そんな気してきた・・

76以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 20:09:49 ID:N/eLADpM0
俺の>>73>>70への返答として適切かはともかく移民への悪感情が今は本当に世界中で深刻で、もう取り返しの付かない問題になっているのが現実。
ちょうどアメリカの人種問題がロス暴動でもうどうしようもなくなったように、かつて解決できる望みはあると信じられたある種希望に満ちた時代は終わったんですよ。
失われた10年と言われた日本の90年代でさえ輝かしく思えるし!
少なくとも90年代には絶望の『望』があった。って誰かが言ってたけどその通りですね

77以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 20:15:12 ID:N/eLADpM0
まあここでネオリベラリズム、グローバリズムを批判してもしょうがないんで

78以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 20:20:13 ID:N/eLADpM0
http://www.youtube.com/watch?v=bccKotFwzoY
Vampire Weekendはこの曲を歌ってくれたので俺の中で特別な存在になったっていうか。

79以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 20:22:47 ID:N/eLADpM0
ロスト・イン・トランスレーションしかり冷静で客観的な視点で日本を捉えているっていうかさ

80以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 20:25:24 ID:N/eLADpM0
キース・ヴィンセント「日本語専攻の学生の多くは、何か無意識のレベルで、日本で勉強したら自分の子ども時代をもう一度追体験できるのではないかと夢想しているフシがあります。」(18p)
宮台真司「(ジョン・ゾーンは)どんな人間が日本的なるものにはまるのか、シネマテークに通って日本映画を見続けるのはどんな人間のタイプなのかという問いに、「たとえば、いじめられっ子とか」と答えました」(252p)

日本的想像力の未来~クール・ジャパノロジーの可能性

81以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 20:25:57 ID:YTzqBiKw0
スキンヘッズの映画みてたけど
黒人の友達なぐったりパキスタンをイジメたりするのが怖くて途中で止めた・・

82以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 20:27:01 ID:N/eLADpM0
まあ初期ボアダムスとか、じゃぱにーずのいずの海外での受容のされ方って、オリエンタリズムと無縁ではないよね

83以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 20:35:26 ID:N/eLADpM0
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QLW3ZG/
その映画これかな?

素晴らしいレビューだ。

骨太な素晴らしい作品である。
極右として移民に対し暴力と憎しみをぶつける青年グループは、一面では完全なる加害者である。
しかし、極右グループのリーダーであるコンボは貧しく愛の欠落した家庭に育ったことが、ジャマイカ系のミルキーに対する暴力の中で示唆される。またコンボの惨めな失恋にも象徴されるように、彼らはイギリス社会において典型的な「負け組」なのである。
主人公のショーン自身、「貧困は消滅した」と謳った自由主義者サッチャー時代において、父親をフォークランド紛争で失う。ショーンの本質は労働者階級の母子家庭に育った、斜視のいじめられっ子なのだ。学校ではイギリス社会におけるマイノリティーであるユダヤ人生徒(黒いハット帽の青年)にさえも馬鹿にされるのである。
しかし、そうした心に傷を負った少年たちにプライドを与え、信頼できる仲間や偽の「マジョリティー」性を信じさせたのが、移民排斥という暴力を肯定する極右の思想だったのだ。

コンボやショーンらの「負け組」さ加減は、「移民」という不愉快でありながら、自らのアイデンティティを肯定するために必要な片割れを、罵り、おどし、傷つける中で回復されるのである。ショーンはそれまで自分を邪険に扱ったパキスタン系の商店主を罵倒した時ほど、自分の存在が力に満ちていると感じた時はなかっただろう。

そしてこのプロットにおいて、この映画を海の向こうのオシャレな洋画としてではなく、現代日本の若年層右翼の台頭と地続きのものをみなくてはならない理由がある。今の日本は構造的に「負け組」を大量生産する時代である。サッチャーのイギリスと小泉の日本なのである。
しかしこの映画が、ある意味教条的ではあるが、コンボに対するショーンの失望によってエンディングを迎えるのと同じく、極右は最後は自らが信奉するものに裏切られざるを得ない。国家とは究極的にはマジョリティーのものだからである。最後の最後には、「負け組」に国家は報いない。大東亜戦争の熱狂も、結局は前線に送られた大量の貧しい兵士の屍骸に成り果てたのである。

84以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 20:53:49 ID:YTzqBiKw0
ジュリアンコープが某著の中でFTBをベストに挙げたのもそういうことなんスかね
そういえばBOREDOMSの一番新しいのとかアジアンテイストな気する

85以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 20:59:37 ID:YTzqBiKw0
そうThis is ENGLAND、ジョン・ライドン曰くピストルズのモデルらしいんだけど今のところその要素ない(また騙されたの感ある)

86以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 21:00:00 ID:N/eLADpM0
FTBのサトリってジャケは仏教だけど、音からエキゾチシズムは感じないと思う
ジュリアンの本読んでないんで、どういう理由で評価してるかは知らないけどさ。
それ関係で言うとオルークはただの日本好きのガイジンで日本が関わる音楽への評価は眉唾ものだと思うことはあるな

87以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 21:02:21 ID:N/eLADpM0
ボアの(2011年現在)最新作は聞いてないな
おれチョコレート・シンセサイザーとSuper ae、VCNだけ聞いて、山清の方行ったからなー

88以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 21:03:35 ID:N/eLADpM0
アイはPlanetary Natural Love Gas Webbin' 199999
ヒラはAOA、花電車
ヨシミに至ってはスルー

89以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 21:15:25 ID:YTzqBiKw0
SATORIIIIいい

90以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 21:17:43 ID:N/eLADpM0
あれ聞かされたらユーヤさんのことは大抵許せるし、笑えるぐらいには好きになれるよねえ

91以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 21:19:46 ID:N/eLADpM0
一応言っておくとFTBはYoutubeで再生回数トップの曲だけ聞きました

92以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 21:22:02 ID:YTzqBiKw0
ユーヤさんって、具体的に何をプロデュースしたんですかね(英語で歌えとかかな)

93以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 21:25:49 ID:YTzqBiKw0
Satori, Pt 1?これはアジアっつーかサバスっぽいな
パート2はどうすか
http://www.youtube.com/watch?v=jI1lEluipBE

94以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/20(月) 21:36:10 ID:YTzqBiKw0
流石のルーリードも日本語で喧嘩うられたら勝てないし、「ロックに免じて勘弁してください」の一言で世界中が許しを受けたよな

95以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/24(金) 02:47:11 ID:juQRzeMs0
バスケくんの今後を本気で心配するわ
俺見下していい気分なのは分かるけど
自分が社会に適応できないクズの人間であることは明らかなんだよね
バイト先の店長と喧嘩して辞めるとか正気の沙汰とは思えない
それをなにも悪びれることなく自慢気に話すところがもうね
絶対彼は社会に適応できない 働けない 断言できるわ

96以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/24(金) 02:49:28 ID:juQRzeMs0
俺がクズなのはどうでもいいんだよ
お前のこと言ってるんだよ
論点がずれてんだよカス
かわいそうなオツムだな
他人を攻撃することでしか自分の存在を誇示できない
未だにこんなスレに張り付いてるのがその証明
ほらほら長文返してきなよ
関わりたくないんだろうがおらおらおら

97以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/24(金) 02:51:20 ID:9GqPBk4c0
はい・・・

98以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/24(金) 02:54:46 ID:juQRzeMs0
あーイライラする
この気持わかってくれますか那須くん

99以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/24(金) 02:59:24 ID:juQRzeMs0
聞いてる那須くん
もうおじさんはっきょうしちゃうよ

100以下、名無しにかわりまして不登校者がお送りします:2011/06/24(金) 02:59:38 ID:9GqPBk4c0
ナスじゃないです!!!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板