[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
北大法学部の単位取得の方法教えるお^^! 2
29
:
名無しの北大生
:2015/11/10(火) 22:54:17 ID:dwpCir0Q
現4年で、俺みたいに就活失敗したやついる?
30
:
名無しの北大生
:2015/11/11(水) 04:50:39 ID:7CXbC8bo
失敗って…何したんよ?
31
:
名無しの北大生
:2015/11/11(水) 11:55:33 ID:eFF6T3Js
希望の業界、会社から内定もらえなかったってこと。
俺は、仕方なく内定蹴って既卒公務員浪人するつもり
32
:
名無しの北大生
:2015/11/18(水) 21:52:34 ID:UL7WWQjk
松久三四彦先生。北大を退官したのになぁぜまだ北大ローで教えてるのか
謎だー
http://ls.hgu.jp/professor/matsuhisa/
http://www.juris.hokudai.ac.jp/ls/member/
やっぱよっっぽど法学部ってカネねーのかなー?
33
:
名無しの北大生
:2015/11/19(木) 00:19:21 ID:aYnOP6nE
藤原先生最高
34
:
名無しの北大生
:2015/11/21(土) 21:26:11 ID:izgNj496
比較政治と比較法Iは最早、非常勤で通すつもりなのかな?
道内法学部の最高峰という割にちょっと酷過ぎるな
35
:
名無しの北大生
:2015/11/23(月) 05:19:17 ID:r/W4elJA
>>30
どうせ「僕ちゃん北大だし―コミュ障でも内定くれるでしょ〜^^」
とかいう感覚で就活やってたんじゃないの
いちいち相手してやるなよ
>>34
まだ道内で最高峰とかいう狭い小さな世界で物見てんのかよ
そんな感覚のやつが多い限り、我が大学に発展はないだろね
36
:
名無しの北大生
:2015/11/23(月) 19:40:53 ID:Z/OLk5p6
全国の皆さん、オワコン社長をよろしくお願いします。気に入ったらチャンネル登録!!
http://www.youtube.com/watch?v=aSMLi2uOkvk
http://www.youtube.com/watch?v=cbwrnLKERpA
http://www.youtube.com/watch?v=gPevsHpSj-Y
http://www.youtube.com/watch?v=9ekKaVB5uHg
http://www.youtube.com/watch?v=cP0NAOzKQAE
http://www.youtube.com/watch?v=hekgfuTcX6o
http://www.youtube.com/watch?v=1uzYFjN7z5E
37
:
北大法学部OB
:2015/11/24(火) 17:58:51 ID:9wEncCLA
新入生諸君、北大法学部への進学、おめでとうございます。
法学部の卒業生を代表して、皆さんに心からのお祝いを申し上げ、歓迎致します。
これから、皆さんに愉快で実り多い学生生活を送って頂くために、大きく3点についてお話したいと思います。
38
:
北大法学部OB
:2015/11/24(火) 18:05:45 ID:9wEncCLA
あなた方は北大法学部の学生です。そして、この北大法学部は、普通の所ではありません。
それは、現在の日本で「日本の大学とはこんな所だ」として時々言われるようなことの多くが、少なくともここには当てはまらない、という意味です。
例えば、新聞報道等によると、現在の日本の大学の中には、授業中に学生が私語をする所もあるそうです。
しかし、ここでは、そのようなことは全く経験したことも、聞いたこともありません。
また、教授・准教授も極めて教育熱心です。講義・演習の準備には多くの時間をかけ、渾身の力を込めて授業にあたっています。
実際、私は在学中、これまでに2度、ここの先生が「私は授業に命をかけていますから」と真顔で言われたのを耳にしたことがあります。
私自身は、「命をかけて講義•演習に臨んでいた」とまで言う自信はありませんが…。
皆さんの中には、一種のシニシズムなのか、「どうせ教授たちにとっては、学生相手の授業など、本当はやりたくない雑用の一種なんでしょう?」などと思いこんでいる人がいるかもしれません。
しかし、それは違います。シニシズムは必ずしもリアリズムではありません。
マスメディアや政府の審議会等でも活躍している人も含めて、大学の教員にとっては授業こそが晴れ舞台です。本業中の本業です。
だからこそ、様様な資料も用意し、種々の機器も利用して、工夫を凝らしている。だからこそ、当然ながら時間通りに教室に現れ(「法学部定刻主義」「究帝国大学」という言葉があります)、
さらには休み時間に教室に来て黒板にも書けることはすべて書いておき、秒針が定刻になると同時に話し始める人さえいます。 ここの授業は、本気で集中して聞くに値します。
また、例えば「日本の大学は入るのは難しくても、あとは遊んでいても卒業できる。欧米の大学とは大違いだ」などと言う人がいます。
あるいは、数ある日本の大学の中にはそういう所も、もしかすると、あるのかもしれません。
しかし、ここは違います。期末試験は、それぞれに考え抜かれた問題で、各科目120分行われます。
過去の期末試験問題が楡法会室で閲覧•コピーできますから御覧下さい。解答用紙は冊子体、そして極めて厳格な成績評価が行われます。
その結果、毎年3月には、卒業を希望しながら卒業できなかった学生が毎年一定数必ずいます。その多くは就職も決まっていたでありましょう。色々困った事態にも陥ったでありましょう。
しかし、止むを得ません。学士号を授与するということは、国内のみならず世界に向けて、ある品質保証をするということです。
現に、ここの学士号を前提として海外の大学院に行く人も、多数いるわけですから。
保証できるだけの勉学をしていないと判定されれば、卒業できないのは当然のことです。
北大法学部は、しっかり勉強しなければ卒業できない所です。
したがって、試験における不正行為に対しても、大学は峻厳な態度をもって当たっています。
不正行為は教師に対する裏切りであるだけでなく、何よりも、厳しい試験において公平に扱われる権利を持つ学友への裏切りだからです。
皆さんは、総合教育部に在籍してS1棟で講義された法学部の基本科目を受験した際、執拗に「不正を犯した学生には一律に退学を求める」という警告を目にし、耳にされたことでありましょう。
あれは、退学させたいから言っている訳ではありません。させたくないから、懸命に事前に注意しているのです。未然に不正の発生を防止したいからこそ、あのように多数の監督者で厳重な監視をしているのです。
つまらない出来心で、たった一度の人生の航路を誤らないよう、強く忠告致します。
要するに、ここは、授業をなめてかかり、試験をなめてかかり、つまりは学問をなめているかのような、現在の日本で時に言われるような大学――本当にそんな大学があるのか、私は直接には知りませんが――ではないのです。
39
:
北大法学部OB
:2015/11/24(火) 18:24:15 ID:9wEncCLA
北大法学部の提供する人的・制度的・施設的サービスを、存分に利用することをお勧めします。
例えば演習を履修して下さい。ここでは、演習参加が義務化されていますが――それにも本当は弊害があるのですが――、しかし、演習を一度でもとるかとらないかで、学生生活も大きく変わります。
小さなクラスの制度が教養棟にいた時もあったかと思いますが、法学部においては、演習がその代わりの機能を果たしているからです。
演習に参加したか否かで学生生活への満足度がはっきり違います。これまでに演習参加者同士の結婚が少なくなく、その場合の満足度はさぞかし高かっただろうと思います。別にけしかける訳ではありませんが……。
演習は、基本的に教授・准教授全員が開設しています。各学期、大体20、つまり年で約40の、様々な主題の演習があります。実に多彩です。毎学期、違う演習に参加することも可能ですし通年単位のゼミもあります。
演習で、教授たちと直接に議論し、似た関心を持つ優秀な学友の前で発言し、報告し、検討する――そういう少し晴れがましい緊張と楽しみとを味わってみて下さい。
そうして、報告の準備の仕方、報告の仕方、質問の仕方、答え方、討論の仕方等をも実地で学んで下さい。
また、法学部へ進学して最初の学期は、必修科目が多く展開されていることもあって、8番教室での講義が多いですが、時間割を見れば明らかなように、その後は中小の教室での講義が主になっていきます。
是非、それぞれの関心に従って、それらにも積極的に出て下さい。出席学生数がいかに少なかろうと、その分野の研究に生涯を賭けている教師にとっては、先ほど申したように、それが晴れ舞台なんですから。
とりわけ中小の教室で、時には先生とやりとりしながら、現在進行中の先端的な学問状況の話を聞かれる時、「ああ、この学部に来てよかったなあ」と感じられるだろうと思います。
また、無論、他の学部の授業にも関心があれば、どんどん出てください。この大学のどの授業にも出られるというのは、素晴らしく贅沢な特権ですよ。
また、法学部では頻繁に種々の講演会も開かれます。色々な方を呼んでいると思います。それらにも、どうぞ出かけてみるとよいでしょう。
さらに、皆さんは、法学部棟と直結したあの巨大な本図書館を利用出来ます。
学生のための、個人用ロッカーも、自習室も、談話室も、いずれも昔はなかったものですが、今は(量的に充分とは言えないものの)あります。
無論、情報端末室や情報基盤センターなど、インターネットにつながる端末も用意してあります。予備校の講義も聞きやすい環境でしょう。
この中には、司法試験・国家•地方公務員試験等の国家試験合格を目指している人も多いだろうと思います。
そういう人の中には、あるいは、「なんてきれい事だろう。
でも、大学でそんな試験に関係ない勉強を色々していたら受からないよ。
試験予備校に通って、ひたすら『論点』ごとの設問例と解答例を暗記する外は無いんだよ。それが現実なんだよ。」などとお思いの人もいるかもしれません。
しかし、とりわけ司法試験受験者に、あまりにそのような人が増えてきて、答案は千篇一律、自主的思考力は伺えず、したがって弁護士・判事・検察官となっても種々問題がある、
このままでは日本の司法はとんでもないことになりかねない――そういう危機感を持つ人が増えてきたということが、司法試験制度自体を含めて、大規模な司法改革へのうねりの背後にあるように思います。
それが現実です。
40
:
北大法学部OB
:2015/11/24(火) 18:28:06 ID:9wEncCLA
また、いずれにせよ弁護士の数は増加しています。数が増えれば、その中での競争が起き、誰が真の実力のある弁護士なのか、厳しく問われるようになっていきます。それが現実です。
さらに、日本経済・日本社会の状況から言っても、司法の出番は一層多くなって行くと予想されます。
これからは、欧米の腕利きの弁護士とも丁々発止と渡り合える、視野の広い、実力のある法律家が、多数必要になってきます。それが、正に現実です。
何が本当に現実的な行動なのか、胸に手を当ててよく考えてみて下さい。今求められているのは、本当の実力ある法律家です。
もしかすると、いつか、「あの頃は、あんな勉強とも言えない安直な受験勉強だけをして、形だけ法律家になった人が結構いたよね。あの辺の世代だよね。なるほど、駄目なのがいるねえ。」
などと陰口をたたかれることになるかもしれません。しかし、本当の実力を付けていれば、制度がどう変わろうと、ちゃんとやっていけるはずです。
それはいわゆる「即戦力」としての、「実践的」乃至「実戦的」知識を身につけるということではありません。
その時その時のさしあたりの状況にべったりと寄り添った「即戦力」は、状況が変われば即座に非「戦力」と化します。
暗記で済むような、理論なき「実践(戦)的」知識は、安易に陳腐化します。なすべきは、法の――哲学的基礎から歴史、
そして政治的背景までをも含む――体系的な理解、それを支える深く広い教養、そしてそれら全てを活かした思考力・想像力・判断力・説得力です。
北大法学部のあなた方がそれを目指さないで、どうするのですか。
折角、皆さんはここの学生になられたのです。
その素晴らしい特権を、たった一度の短い人生の中のこの貴重な数年間を、充分に活かして下さい。
そして、今から、(順調なら)3,4年後の、あるいは(1年留年して)4,5年後の、あるいは(さらにもう1年留年してぎりぎりの)6年後の卒業式の日に、美しく芽吹こうとしているポプラ並木やエルムの大木を眺めながら、
「ああ、ここで勉強して本当によかった、自分はここで知的・精神的な意味で成人した」――そのようにしみじみと感じられるようにして下さい。
そのための人的・制度的条件は、物理的条件の不十分さにもかかわらず、かなり揃っているはずですから。
41
:
名無しの北大生
:2015/11/24(火) 21:24:20 ID:Isfww5S6
読んだよ
ありがとう
42
:
名無しの北大生
:2015/11/25(水) 00:47:27 ID:gUHbkz2I
法律相談室バンザイ(/・ω・)/
43
:
名無しの北大生
:2015/11/25(水) 17:28:05 ID:Dtv7EI.E
万歳 万歳 万歳
http://wsdprk.exblog.jp/4421187/
44
:
名無しの北大生
:2015/11/25(水) 17:56:06 ID:T6kNKI4g
実際に北大の法学部は相当良い教育してるだろう
なかなか単位取れないけど
45
:
名無しの北大生
:2015/11/26(木) 13:23:54 ID:JYkqhYcw
なんだこのキモい長文
これ読んで北大法学部素晴らしいとかいうのより
こんなプライドタカビーなOBが居ることへの嫌悪感の方が強いわ
つーかこんなスレに来るOBってことは多分実生活ではすることなくて暇なんだろうな。
心中お察しw
46
:
名無しの北大生
:2015/11/26(木) 16:30:05 ID:nVgMVi/6
>>45
おは北海学園
47
:
名無しの北大生
:2015/11/26(木) 18:37:56 ID:v93q2r9o
>>46
うーん。あの大学の学生にこんな長文は無理だと思うよん(嘲笑)
48
:
名無しの北大生
:2015/11/26(木) 22:27:38 ID:Ok.zEnm2
卒業生だけど、法学部の公認サークル同士の交流が全くなかったのが寂しかったな。
さいけんとか部室が与えられていなかったし、もっと交流があってもいいと思う。
在学生は何か企画してみたらどうだろう?
49
:
阪大医学部の自称『王子』・・患者は大丈夫か?
:2015/11/29(日) 07:42:27 ID:iKFpYLrk
■阪大医学部に自分自身を『王子』と呼んでいる奴がいて失笑、患者が心配。
さすが白い巨塔・・・・まさに財前五郎、ご自分のIQと顔を見てウットリ
https://www.ntt-west.co.jp/osaka-hosp/medical/kensyui/taikenki_kouki.html
https://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/imed3/lab_2/page5/appeal2.html
『僕は王子と呼ばれることが多いのですが、
恐れ多いのでやめてください』
『いろんな人から王子、王子と呼ばれて困っています』
34歳のオッサンが何を考えたらそんなことを書くんだろうか?
ホームページを見て失笑してしまいました。
自分自身を『王子』と呼べるほど酔ってしまったのか?かわいそうだ
スタート直後にゲートで落馬したんだろうか…
医者って何を考えたらそうなるんでしょう…
さすが大阪教育大学附属天王寺高出身
漫才もできる!
しかし、『失笑王子』には感服いしましたww
ik136000さん 2015/11/2906:50:08
星の王子様ですね
知ってますよ
変態で有名ですよ
handai_nishideさん 2015/11/2906:52:00
爆笑でしょう
ik136000さん 2015-11-29 06:54:07
今後手術でミスで何人殺してしまうか
心配です。
handai_nishideさん 2015-11-29 07:00:40
危険ですね・・・・
ik136000さん 2015-11-29 07:01:45
多分100人はいくでしょう
50
:
名無しの北大生
:2015/11/29(日) 22:17:44 ID:OftEQKI6
>>48
裁研が特殊なだけだと思うよ
実際、法相と北法会はほぼ共同体だし、楡法会も法相のたまり場みたいなものだし
51
:
名無しの北大生
:2015/11/30(月) 16:57:12 ID:aNUFHwh.
北大ロー出た人、三振博士になった後、行書取ってしがなく開業してるらしい
やっぱ旧帝であっても法科大学院はもうオワコンなのかなあ
52
:
名無しの北大生
:2015/11/30(月) 23:42:32 ID:e2aVUGSQ
旧七帝大、一橋、神戸、早慶は残ると思われる
53
:
名無しの北大生
:2015/12/01(火) 13:32:22 ID:KFm/tUH2
中央も残るんじゃね?
54
:
名無しの北大生
:2015/12/02(水) 14:32:04 ID:2Oszf7Eg
ただ残っても仕方ないわ
55
:
名無しの北大生
:2015/12/03(木) 22:34:07 ID:YWtntJKk
ローってコスパ悪いの?
56
:
名無しの北大生
:2015/12/05(土) 16:19:57 ID:qPh0xSNA
近所の北○学園大法科大学院は北○学園大公共政策大学院や北○学園大会計専門職大学院に変更されるってウワサがある。
もうロースクールではやっていけないんだってw
公共政策大学院ならご自慢wのOBを教員に動員して、裁判所事務官・書記官養成をしたいんだって
会計専門職大学院ならご自慢wwの税理士のOBを教員に動員して、国税を養成したいんだって
57
:
名無しの北大生
:2015/12/07(月) 14:56:31 ID:SXlLqVaU
さすがはスーパーガチFラン(略称SGF)やな
58
:
名無しの北大生
:2015/12/08(火) 01:18:27 ID:u4jVdxTA
>>51
なんでみんな弁護士とか行政書士のような仕事にこだわるのだろう?
大企業の法務部とか、コンプライアンス、M&Aの実行部隊などのような
法律知識が役に立つ仕事は企業にたくさん有るのに
むしろ若いうちは大組織の中でやる仕事の方がいろんな部署の事情まで
学べていいような気もする
59
:
名無しの北大生
:2015/12/16(水) 09:20:40 ID:rFryMkUY
もう卒論提出した人いる?
印刷は自費? 教務に持っていけばいいんだよな
60
:
名無しの北大生
:2015/12/16(水) 12:30:35 ID:GxZri7po
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場) 慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場) 東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
61
:
タイガーM
:2015/12/16(水) 14:04:31 ID:Q5eLrD8Y
こんな画像を入手しました!
極秘画像です。
興奮度MAXです。
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/y_sokuspa/blog/17365565/
こんな可愛い子が・・・脱いだ!
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/y_sokuspa/blog/17365565/
絶対!忘れられない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/y_sokuspa/blog/17365565/
62
:
タイガーM
:2015/12/16(水) 14:10:10 ID:Q5eLrD8Y
こんな画像を入手しました!
極秘画像です。
興奮度MAXです。
↓↓↓↓↓↓↓
http://qq2q.biz/pnpc
こんな可愛い子が・・・脱いだ!
↓↓↓↓↓↓↓
http://qq2q.biz/pnpc
絶対!忘れられない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://qq2q.biz/pnpc
宇宙衛星で撮った画像です。
あの!女性がこの中にいます!
H.Aがいる!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://qq2q.biz/pnpc
63
:
タイガーM
:2015/12/16(水) 14:12:41 ID:Q5eLrD8Y
こんな画像を入手しました!
極秘画像です。
興奮度MAXです。
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=977
こんな可愛い子が・・・脱いだ!
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=977
絶対!忘れられない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=977
64
:
名無しの北大生
:2016/01/29(金) 20:57:36 ID:GWHqfLFo
アゲアゲアヌス
65
:
名無しの北大生
:2016/02/02(火) 18:57:09 ID:wsCbn72U
>>37
からの長文に読んだら吉田邦彦先生思い出した
66
:
名無しの北大生
:2016/02/02(火) 18:57:39 ID:wsCbn72U
長文読んだら のミス
67
:
名無しの北大生
:2016/03/08(火) 14:27:41 ID:s4sQFk4Y
中島岳志先生東工大に引き抜かれてわろち
政治学者なのに工学系の大学に移るなんて草
やっぱ法学部魅力がないんだねー(笑
アジア政治論は例によって非常勤のままだな。こりゃ
ますます非常勤講師だらけになるなあ
北大の中島岳志・准教授、東工大に移籍へ
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00010002-doshin-pol
68
:
名無しの北大生
:2016/03/08(火) 19:01:46 ID:hVuQzqLQ
スシローは中トロを食い続けられるとつらい
http://bit.ly/1XshP7t
69
:
名無しの北大生
:2016/03/10(木) 00:15:04 ID:dXBUWRts
>>67
ああいう自分がバカ左翼のくせして保守だと思ってる基地外は居なくなったほうが大学には有益だろ
山口二郎も法政へ逝ったことだしむしろ北大法学部の評判は上がるんじゃね?
70
:
名無しの北大生
:2016/03/25(金) 15:54:41 ID:7JJz4jmc
デモ先生減リスギ
71
:
名無しの北大生
:2016/03/28(月) 14:10:40 ID:fbuuUqpQ
母ちゃんから借りた山口百恵のDVD見た結果www
http://bit.ly/1R5A1y8
72
:
名無しの北大生
:2016/03/31(木) 23:07:45 ID:kL1MpCy6
[296] 名も無きザビラー@ザ掲示板
2016/02/15 00:21 W4/QeI8KIJA
科学発展技術進化至上主義者
サイエンスとテクノロジー
戦争こそが科学発展と技術進化の
最たる政策であると
主張を述べる
やがて戦争国が最先端技術を用い
世界を支配するだろう
[297] 名も無きザビラー@ザ掲示板
2016/02/16 21:27 DU/lx3iZCEo
初代江戸家小猫
73
:
名無しの北大生
:2016/04/06(水) 17:53:47 ID:LMUpbIX6
アジア政治論やっぱ非常勤だったね
大庭三枝という理科大の先生
しょぼ草
74
:
名無しの北大生
:2016/04/10(日) 08:39:02 ID:yQwlXvuY
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
75
:
名無しの北大生
:2016/04/11(月) 12:24:17 ID:7BRQNMCo
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
76
:
名無しの北大生
:2016/04/15(金) 02:30:59 ID:Di.4wMII
北大法は、入試の合格最低点でついに経済にまで抜かれる始末だし、有力な教授や助教授は次々に他の大学に逃げ出すし、
本格的にオワコンだな
77
:
名無しの北大生
:2016/04/15(金) 02:35:51 ID:Di.4wMII
そして、他の教授が次々に他大学へと逃げ出す中、しぶとく北大法に留まり続けるysknさんぇ…
78
:
名無しの北大生
:2016/04/19(火) 02:48:20 ID:KlvFygts
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
79
:
名無しの北大生
:2016/04/19(火) 17:12:08 ID:A9OiRZio
北大ロー生かロー卒者か知らんけど
他人に絡んでる阿○がいるんだって
最早市橋○也や寺内○風のいた千○大学並みに治安が悪いな
やっぱ日本の端っこにあるから教員も学生も質が悪いか
80
:
名無しの北大生
:2016/04/21(木) 04:57:42 ID:QA6yOk7I
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
81
:
名無しの北大生
:2016/04/26(火) 17:41:15 ID:eJFJuTVA
>>79
それ、お前みたいな奴が人のせいにしてるだけだぞ
それで知らない人に絡まれたぁぁ!って主張してる感じ
サッカー部や野球部の勘違い野郎によくそういう奴いるだろ
言動がヤバイ奴なのに、北大は「民度が低い」なんて言っちゃうキ○とかな
82
:
名無しの北大生
:2016/04/27(水) 05:13:50 ID:E59yLW5E
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
83
:
名無しの北大生
:2016/05/01(日) 03:45:22 ID:ffAdnTe6
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
84
:
名無しの北大生
:2016/05/05(木) 10:40:50 ID:NvD5oWAc
(´・ω・`)「了解しました」「なるほど」「参考になりました」←3大タブー言だから覚えとけよ
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598905.html
85
:
名無しの北大生
:2016/05/07(土) 12:42:53 ID:2jF8IQ22
俺の姉ちゃんは宅配ピザが食べたくなったらお父さんの机の近くにピザのチラシをそっと置く
http://waranews.livedoor.biz/archives/2801057.html
86
:
名無しの北大生
:2016/05/07(土) 15:07:26 ID:xBWporIo
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色いブタめをやっつけろ〜
金で心をよごしてしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
日本人は邪魔っけだ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色い猿めをやっつけろ〜
夢も希望も奪ってしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
地球の外へ放り出せ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
87
:
名無しの北大生
:2016/05/17(火) 12:42:21 ID:Y.Lpp7nM
刑訴の上田信太郎先生も僅か2年で引き抜かれれてわろち草
88
:
名無しの北大生
:2016/05/17(火) 13:49:47 ID:FYreOLjo
道新に載ってたけど北大ローも定員割れらしいね
定員割れロー=Fランロー
だよなあ
89
:
名無しの北大生
:2016/07/22(金) 16:35:38 ID:lVyusIeM
亘理格先生も定員割れの北大ローを脱出して中大法に引き抜かれたんね
90
:
名無しの北大生
:2016/08/10(水) 19:07:25 ID:n1EERllo
ここで聞くのはあれなんだけど、北大のロースクールは他大の法学部以外の出身でも受験できるの?
91
:
名無しの北大生
:2016/08/10(水) 21:34:03 ID:l9Qm9v6Q
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
92
:
名無しの北大生
:2016/08/11(木) 20:52:27 ID:FPlxYcf.
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2
93
:
名無しの北大生
:2016/08/12(金) 06:31:36 ID:pyc57gmw
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2
94
:
名無しの北大生
:2016/08/13(土) 15:16:06 ID:TWTzAYKo
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
95
:
名無しの北大生
:2016/08/14(日) 00:29:04 ID:q2ZvdZzc
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
96
:
名無しの北大生
:2016/08/14(日) 23:11:51 ID:q2ZvdZzc
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
97
:
名無しの北大生
:2016/08/15(月) 11:35:03 ID:mIl6fgWo
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
98
:
名無しの北大生
:2016/08/16(火) 13:24:39 ID:wdJy0htk
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2
99
:
名無しの北大生
:2016/08/17(水) 11:27:58 ID:ms.fNQvM
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
100
:
名無しの北大生
:2016/08/18(木) 07:28:23 ID:J/4NIAHg
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
101
:
名無しの北大生
:2016/08/18(木) 17:28:30 ID:J/4NIAHg
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
102
:
教授陣猛反発!北大で「大規模リストラ」計画
:2016/11/04(金) 16:43:23 ID:9nr0pMQs
道内の大学関係者は「いま大学を取り巻く環境は非常に厳しい。
構造的な問題としては少子化による18歳人口の減少が挙げられる。」(H学園大関係者)と話す。
財界さっぽろ11月号に拠れば、「北大の山口佳三総長は2016年8月22日、学内の幹部会議において、
教員人件費削減案を提案した。その内容は2017年から5年間で15億4千万円の人件費を削る」といい、
その内訳は、「2017年度は工学研究科24人、理学研究科17人、農学研究科11人、文学研究科9人、
情報科学研究科8人など31部局で計143人を減らす」という。
これに対して、教員側は猛反発。2016年9月13日には、山口総長に対し、
「設定根拠が不明確」として理系が強い北大の中で、
割を食っている9つの文系学部・研究科等の長が署名した「意見書」が提出されたという。
大学側がリストラ案を提示した背景には、逼迫した財政状況がある。政府の方針により、
北大に対する交付金が削られ、今後も減額こそすれ増額する可能性は低いという。
また、2015年10月より共済年金と厚生年金が一元化され、北大の負担率が1割上がったといい、
これも人件費の上昇に繋がったと見られる。
収支は悪化の一途を辿り、2021年には55億円を圧縮しなければならないという。
処々の経費を削っても2017年度以降は赤字を埋めきれず、今回のリストラ案提示となったわけだ。
最早、万策尽きたと言うことか・・・
しかし、日本が人口減少社会に転じ益々少子化が進む中で、その場凌ぎのリストラ案だけで何とかなるのであろうか。
専門職大学院のロースクールも定員50人のところ、30数名しか入学していないとの北海道新聞の報道もあったし、
ある学部生に拠ると「明らかに附属図書館の新たに入れる蔵書は減っている。
だいたい、北大卒でこないだまで北大教員だった先生の図書すらも購入しなくなっている。」と不安を漏らしている。
また、ある北大の文系学部の学生は、「引き抜かれたり、定年したあと常勤教員を置かなくなり、あからさまに非常勤講師の講義が増えた。
それでも、その学部でメインの科目には常勤教員を補充するが、少しでもメインを逸れた科目だと教員をおかず、非常勤講師で補っている。
また、非常勤講師でも東京の大学の先生の講義はかなり減った。これじゃあどこぞの金の無いFランクと変わらない」といい、
「北大卒でウチの教授していた先生も北大に見切りを付けて東京の有名私大に移っていくのもしばしばみかける」という。
この他にも、北大の文系学部のみ分離独立させようとしている噂や、文系学部を教養学部にしようとしている噂があったりするなど、
7つの旧帝大の一角のありながら北大の今後の行方はまだまだ予断を許さない状況にあると言えるだろう。
103
:
名無しの北大生
:2016/12/19(月) 17:41:04 ID:S73/nZmc
刑法の小名木明宏先生がそのうち(数年後)に中大に引き抜かれるかもしれないらしい
指導教授の慶大名誉教授、宮澤浩一も最後は中大教授。
兄弟子で著名な井田良慶大名誉教授も慶大を早期退職して中大ロー教授。
北大は昨今の人員削減の関係で益々人材流失が激しいから
北大より高給な中大にはとーぜん渡りを付けているだろう。まー何故か中大は慶大出身者好きだしね。
104
:
名無しの北大生
:2017/01/11(水) 21:50:06 ID:LsUWq1Xk
ヨロ政ってどうやって勉強したらいいの
105
:
名無しの北大生
:2017/01/12(木) 18:52:44 ID:2/0ndD1Y
高校の世界史の知識があればなんとかなる
もしくは『のもういちど読む山川世界史』を読んどけばおk
テストは吉田先生がネ申だから無問題
106
:
名無しの北大生
:2017/01/13(金) 15:25:55 ID:NrgU.HCM
日本史選択、、、
それ読んどいたほうがいい?
よろ政楽単って聞いたけど過去問解けない
持ち込み不可つらい
107
:
名無しの北大生
:2017/01/19(木) 20:12:04 ID:O73doHXQ
日本史選択だったかー
『もういちど読む山川世界史』は読んでおいたほうがいいかなー
歴史の流れが分かれば難しくはないと思うんだけどね
108
:
名無しの北大生
:2017/01/27(金) 01:27:13 ID:QrAqfs8k
もうだめだ 留年する未来しか見えない
死にたい 友達も居ないし、何も生きがいがない
109
:
名無しの北大生
:2017/01/27(金) 16:07:22 ID:cat3/3Ok
死にたいなんていうなよー
頑張ってくれよー
生き残るんだ
若しくは東北大一橋辺りに編入しようぜ
東北大や一橋に入って奇跡の大逆転をするんだ
んで、そこから官僚や東北大ローや一橋ローに進もうぜ
110
:
名無しの北大生
:2017/01/27(金) 16:47:11 ID:9oOn1m3.
俺実は編入生なんだ
詳しいことは書けないが二年後期なのに単位一桁しか無い…後期も単位取れそうにないし、何より留年しそうなことより人生に何も希望が持てなくて辛い
111
:
名無しの北大生
:2017/01/28(土) 00:46:50 ID:e0rhHVIM
自分の実力以上の大学に入っちゃったかい
とにかく一留してでも綿密に単位取得計画を立てて乗り切るんだ
応援してるよ
112
:
名無しの北大生
:2017/01/28(土) 03:40:20 ID:Bu3E.Wm6
そうなんだよ 自分の実力に見合わないところに来ないで大人しく前の大学に居ればよかった 頑張ります
113
:
名無しの北大生
:2017/01/31(火) 13:13:47 ID:HsPamVN6
>>112
編入前の学校、札幌学院か北海学園でしょ?
毎年北海学園から1〜2人
札幌学院も2年に1人程度編入してるらしいからね。
114
:
名無しの北大生
:2017/02/01(水) 18:07:34 ID:36gWXaO6
>>113
学園です 学院からも来るんだ
115
:
名無しの北大生
:2017/02/06(月) 14:44:31 ID:Je8enC0w
うん。来てるよ
北海学園も札幌学院も大概2年で終わらず3年かかってるよ
116
:
名無しの北大生
:2017/02/06(月) 19:50:39 ID:4b0GyMMY
教員を向こう3年間ほとんど採らないらしいんで、引き抜かれても学園大から非常勤で来てもらうのかな?
だったら北大に編入しても受ける先生は同じなわけだ
117
:
名無しの北大生
:2017/02/10(金) 00:33:10 ID:BMbc9rA.
法学部ある大学なのに判例六法買わないとかショボすぎんだろ
一応旧帝大の図書館だぞ草
これじゃ〜そこらの公立図書館と変わんねー笑
118
:
名無しの北大生
:2017/02/10(金) 13:11:16 ID:J8U8z.o.
国から交付金削られて貧乏なもんで・・・
119
:
名無しの北大生
:2017/02/10(金) 19:33:54 ID:x4N5s3qw
ロー自習室使ってないとこ増えたローも衰退期だな
120
:
名無しの北大生
:2017/02/13(月) 19:04:48 ID:fAwLl3tY
>>119
二次募集の本試験やっていました。
121
:
名無しの北大生
:2017/02/17(金) 14:09:52 ID:GDEBBwW2
新任で来た比較政治・アジア政治の先生みたいに
金がないんならさー老人教員クビ切って30代の若手教員だけにすればいーのに草
大学教員は逆ピラミッドだから正ピラミッド型にして旧帝から手本を発信すればよい。
122
:
名無しの北大生
:2017/02/20(月) 16:49:02 ID:5ujyVYJ6
北大○科大学○卒、TAC勤務のメガネオサーンが北大図書館本館や北館ウロチョロしてんなー
三振博士らしーし籍もないから
北館4階には入っちゃいけねーのに、普通に入って司○試験の勉強してますたw
って他の掲示板に書いてあってわろち
123
:
名無しの北大生
:2017/03/29(水) 19:45:39 ID:uIU53X7Q
某掲示板に北大法のこと
あ法学部⇒文系島という島の南側にある。倍率が2倍前後と人気急落中。左翼の巣窟。プライド「だけ」は一流。
って書いてあった草
当たってるわ(笑)
124
:
なにわのエジソン
:2017/04/10(月) 23:48:09 ID:LthM7WCw
(北大入って)あー失敗した
(トンペーより)しょぼ
125
:
名無しの北大生
:2017/07/24(月) 21:26:10 ID:1s66q7sc
今年度の法哲学不可4割ありそう。
126
:
名無しの北大生
:2017/11/16(木) 12:16:18 ID:xYTA.dWI
タクシー運転手に暴行加えた弁護士は北大法学部出身らしいな
新板で「文系だからどうでもいい」っていっているが既に北大卒業生ってだけで(察し
127
:
名無しの北大生
:2017/11/23(木) 23:27:35 ID:Yek2Tomo
去年の法科大学院入学者20人ちょっとだったらしい
北大ロースクール終わりだな笑
128
:
名無しの北大生
:2017/12/09(土) 18:43:59 ID:G8KkyU8E
1年で予備試験受かった人がいるけど、どんなやつなのかな?
さすがに高校卒業してすぐってのはありえないよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板