したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【新装】真・ぼっちスレ#1【開店】

17名無しの北大生:2014/05/31(土) 17:11:42 ID:sosvJtwA
だから隔離されたトイレの個室で飯は合理的なんや!

18名無しの北大生:2014/05/31(土) 17:51:45 ID:9JLiK79k
高校のころの友達がいるが別クラス。サークルの知り合いも別クラスで授業ぼっち。辛い

19名無しの北大生:2014/05/31(土) 17:57:18 ID:hM50K7pU
同じ高校の奴なんて居ないしクラスのラインも知らないしサークル入ってないし
語学でたまたま話すようになった知り合いが何人か居るだけだけど
凄く心地良い
俺が求めていたのはこの環境だった

20名無しの北大生:2014/05/31(土) 18:12:55 ID:coDzowy2
広く浅く付き合う必要はないと思う
かなり信頼し合える仲間が数人いればそれで十分

自分は1浪生だもんで高校の時の友達はいない(1級上にはいるけど)
あと予備校で一緒だった女子がいるが この人とは話さない

21名無しの北大生:2014/05/31(土) 18:33:34 ID:Rat8FvB6
1年時までボッチは快適と思ってた
でも帰省時に1人で冬の夜の東京駅に取り残されて凍死しそうになって以来、1人じゃダメなんだと思った

興味なかった結婚にすら意欲が湧いてきた

22名無しの北大生:2014/05/31(土) 18:48:37 ID:aK3noLxs
まずは童貞卒業からスタートやな

23名無しの北大生:2014/05/31(土) 19:02:14 ID:vzPn7VgU
ソロの醍醐味はこの開放感にあるな

24名無しの北大生:2014/05/31(土) 19:09:05 ID:Rat8FvB6
男女とも業務的な話はいくらでもできるんだが、
それ以上心理的に間合を詰めたく無かったんだよな
今考えりゃ俺は何やってたんだろ?



25名無しの北大生:2014/05/31(土) 20:26:59 ID:coDzowy2
ひとりぼっちの「ぼっち」はお坊さんって意味らしいよ。
「だいだらぼっち」っていう巨大な妖怪もいるんだけど。

26名無しの北大生:2014/05/31(土) 21:00:54 ID:kFj9SDe2
じゃぁ、ふたりぼっちで正月やね

27名無しの北大生:2014/05/31(土) 23:22:52 ID:vzPn7VgU
お前ら何か趣味あるのか?

28名無しの北大生:2014/05/31(土) 23:43:37 ID:6aVZu7kM
人間観察

29名無しの北大生:2014/06/01(日) 00:24:37 ID:L59tVfJY
AV鑑賞

30名無しの北大生:2014/06/01(日) 00:54:04 ID:PDOsSmKk
AVソムリエの資格とれたらいいね

31名無しの北大生:2014/06/01(日) 06:03:24 ID:dBrUoBIw
mad動画鑑賞
最近ハマったのは
オラオラオラオラはにんきもの
進撃のマグロ

32名無しの北大生:2014/06/01(日) 09:19:35 ID:Su8A9SrY
【Let it】ありのままのゴンさん【Gon】に草

33名無しの北大生:2014/06/01(日) 12:31:03 ID:GasGOgdI
統計学の小テストに持ってける
自筆のA4用紙ってなに?
公式書いといてもいいの?

34名無しの北大生:2014/06/01(日) 13:19:23 ID:2CCTSZj.
>>33
先生誰?

35名無しの北大生:2014/06/01(日) 14:43:05 ID:GasGOgdI
>>34
石井先生だよ

36名無しの北大生:2014/06/01(日) 19:32:25 ID:Su8A9SrY
先生にメールして伺った方が早くね?

37名無しの北大生:2014/06/01(日) 21:20:05 ID:GasGOgdI
>>36
そうかもしれない
絶対書いとくべきことってある?
学生番号とか名前とか

38名無しの北大生:2014/06/01(日) 22:26:03 ID:jZVLTfKg
ぼっちスレとなると過疎る不思議

39名無しの北大生:2014/06/02(月) 00:13:22 ID:XK7b9Ka6
臭い気になるところと言えば食堂の食器下げる窓口だな
あそこ近づきたくない

40名無しの北大生:2014/06/02(月) 05:19:35 ID:6qiu/4eg
>>37
学生番号と名前はおそらく必要、あとどの曜日の何時限目に教わっているかって情報も入れといたほうがいい。
まあ、あとは無礼が無ければ

41名無しの北大生:2014/06/02(月) 05:45:17 ID:qeCc/Vzc
>>37
情報学1テキスト31ページ参照

42名無しの北大生:2014/06/02(月) 06:59:11 ID:D2tFG4f6
>>40-41
わかった

43名無しの北大生:2014/06/02(月) 06:59:54 ID:D2tFG4f6
ありがとう

44名無しの北大生:2014/06/02(月) 08:08:58 ID:6qiu/4eg
>>39
長居する場所でもないから分からんが、あそこそんなに臭いっけ?

45名無しの北大生:2014/06/02(月) 08:46:53 ID:4NoBOpvc
たしかに食堂の返却口臭いな

46名無しの北大生:2014/06/02(月) 18:49:01 ID:6qiu/4eg
>>45
どんな感じの臭さなの?

47名無しの北大生:2014/06/02(月) 19:06:40 ID:odeazfVo
いかくさい

48名無しの北大生:2014/06/02(月) 19:14:44 ID:6qiu/4eg
何が原因なんだろう・・・

49名無しの北大生:2014/06/02(月) 19:50:44 ID:4NoBOpvc
生ごみ臭い

50名無しの北大生:2014/06/02(月) 20:50:40 ID:01Jr60Kc
食堂まだ一回も利用したことないっす

51名無しの北大生:2014/06/02(月) 21:12:45 ID:fWRosqdc
男はいいけど女はぼっち目立つよな
堂々としてる子はいいけどキョロキョロしてるのは特に

52名無しの北大生:2014/06/02(月) 22:19:54 ID:fByd6wmE
お前らチャンスやん

53名無しの北大生:2014/06/05(木) 14:03:42 ID:QP4dN97.
シフト入ってないと楽でいいね
これぞ我らの特権

54名無しの北大生:2014/06/05(木) 17:36:48 ID:WVLKc.66
あーシフト入ってる
めんどくせー
どうせ空気扱いなのに(´・_・`)

55名無しの北大生:2014/06/06(金) 12:22:19 ID:s7KhBNGI
俺は、キョロ充と絡んでて一年無駄にしたけど、一年の間から映画と文学は体系的にみといたほうがいいぞ。
ってかたぶん大学一年のときしかそんな時間とエネルギーと感性がないわ。

56名無しの北大生:2014/06/06(金) 12:56:37 ID:LS0DYdpw
>>51
同感
なぜキョロキョロするんだろうか

57名無しの北大生:2014/06/06(金) 14:23:26 ID:SEv2YRqM
メガネしてると見えるものが多くて目のやり場に困る
メガネ外すとボヤけるけど堂々とできちゃう

58名無しの北大生:2014/06/06(金) 15:45:35 ID:VHJuLsQI
映画ね
最近、映画館で映画見てないな
札幌で安い映画館って、もう無いんだっけ?
昔はスガイや札幌駅地下に安い映画館が有ったらしいが

59名無しの北大生:2014/06/07(土) 05:58:14 ID:SMbln8oU
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

60名無しの北大生:2014/06/07(土) 10:39:41 ID:ix3gups2
>>59
よく見るけど一体何が言いたいんだよks

61名無しの北大生:2014/06/08(日) 11:34:37 ID:FwfvT9k.
The Whoって英国バンドの
Behind Blue Eyesって曲は
ぼっちの気持ちを上手に代弁してるかも

62名無しの北大生:2014/06/08(日) 20:59:17 ID:UDkBMM8w
それなら俺は日本のピーズがダメ人間のすべてだと信じてる。

63名無しの北大生:2014/06/08(日) 22:27:45 ID:lsqdzmBY
英語2の課題ってポイント200超えたらやらなくていいの?

64名無しの北大生:2014/06/08(日) 22:52:18 ID:Hx3zZD6E
今週鬼のスケジュールで積みかけてる
分業できる奴羨まC…

65名無しの北大生:2014/06/08(日) 23:08:50 ID:sUHxr/2Y
the who は俺ら側のバンドだからな。
picture of Lilyとか正に二次元に恋する奴の曲だから。
まあ、どっちかっていうと曲作ってるピートがコンプレックス抱えて内向的なお前らみたいな感じなんだが。

66名無しの北大生:2014/06/09(月) 00:25:45 ID:gj0P5CNY
今度の土日は北海道神宮例祭やな
楡陵祭カップルがお手々繋いで屋台巡りしたり
中島公園でボート乗ったり、
中島公園とすすきのの間の界隈でイチャイチャしたりするんや

67名無しの北大生:2014/06/09(月) 10:07:26 ID:g87WV9dE
Queenの「愛にすべてを」も
少しそれに通じるものがあると思う

68名無しの北大生:2014/06/09(月) 12:12:17 ID:Nv0HngWY
ビートルズのnowhere manとかまんまお前ら

69名無しの北大生:2014/06/12(木) 02:21:37 ID:P7NbXLSY
意外と洋楽聴くのね
おまけに歌詞も分かってるという

70名無しの北大生:2014/06/12(木) 05:15:03 ID:pJAKvUZA
遠州灘沖じん工地 震くるー

71名無しの北大生:2014/06/12(木) 10:02:34 ID:Rx6E3vB2
陰謀論信じてる人って人生楽しそうでうらやましい

72名無しの北大生:2014/06/12(木) 12:15:44 ID:dDc/X7lM
イケメンぼっちの周りにやたら女が座ってるのは気のせい?

73名無しの北大生:2014/06/12(木) 12:43:49 ID:56Y.DPCw
食堂のぼっち女のすぐ前に座る奴気持ち悪いよ
しかもジロジロ見てるし

74名無しの北大生:2014/06/12(木) 12:48:35 ID:tfvfA0CE
>>72
うん、気のせい

75名無しの北大生:2014/06/12(木) 19:26:51 ID:Q53ZHyCE
ぼっち女ならお前らでもって…期待あるやん

76名無しの北大生:2014/06/12(木) 21:09:51 ID:vutuJUyE
大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

77名無しの北大生:2014/06/12(木) 21:35:23 ID:PNWTjrKI
定期おつかれ

78名無しの北大生:2014/06/12(木) 21:42:13 ID:56Y.DPCw
ネットやってると会話した気になる

79名無しの北大生:2014/06/13(金) 09:20:37 ID:Q4ATy.fk
>>76
スレチ乙

80名無しの北大生:2014/06/14(土) 01:18:02 ID:nEnG0Guk
ぼっちで祭り行くやつおるか?

81名無しの北大生:2014/06/17(火) 09:51:26 ID:xTdIGjEE
>>78
哀しいこと言うなよ、分かるけれども・・・

82名無しの北大生:2014/06/18(水) 04:57:00 ID:QIbtXJ0o
ぼっち過疎
ぼっちの休日は?

83名無しの北大生:2014/06/18(水) 18:33:14 ID:hUbw.m46
人と話せるようになるのは努力あるのみなんだろうけど、この得手不得手に関しては先天的な要因ってあるよな…

今振り返ってみれば、小学校の時って一番楽しいのは独りで何か考えている時だったっけ
自分の考えを同級生に話しても殆どの人が理解してくんないし

84名無しの北大生:2014/06/19(木) 01:53:09 ID:JjyWZAAU
俺のように中学はリア街道まっしぐら→高校で失敗以降ずるずる、という後天性もある

ぼっちとは奇なり

85名無しの北大生:2014/06/19(木) 06:15:39 ID:tq03nMtY
クラスで集団によるいじめとかに遭うとその時は何とか周りと上手くやろうとするけど
2,3年後に急にフラッシュバックで人が怖くなったってケースない?

86名無しの北大生:2014/06/19(木) 16:50:19 ID:2hhgZ3kI
無い

87名無しの北大生:2014/06/22(日) 09:58:15 ID:emk188tk
なんか一人で休日の北大構内を歩いてると、よく「ポプラ並木はどこですか?」って外部の人に聞かれる

88gu:2014/06/22(日) 10:20:55 ID:IhyK/thQ
MCM良心的に販売-guccitop.com
MCM良心的に販売 通販www.guccitop.com

89名無しの北大生:2014/06/22(日) 10:23:27 ID:2ZYb/z8Y
入学して二ヶ月たつけどポプラ並木どこかわからん

90名無しの北大生:2014/06/22(日) 13:35:24 ID:OtKxcm.I
ポプラ並木は2箇所あるんやで

中央食堂の横を通って、理学部奥へまっすぐ突き当りまで行くと
農場内に向かう道があるんや。そこが元々のポプラ並木や
台風で壊滅状態だったのが修復されとる

平成ポプラ並木は、北食横からサ館横を通って、
石山通に抜けるあたりの道やな

91名無しの北大生:2014/06/22(日) 13:49:20 ID:.KiBr6T2
やっと北海道らしい天気やな
こりゃあポプラ並木見ながらピクニック日和だな

92名無しの北大生:2014/06/22(日) 13:53:29 ID:OtKxcm.I
天気の良い日は植物園の芝生で弁当食うのもええで
学生証見せたら植物園は無料のはずやったし

93名無しの北大生:2014/06/22(日) 18:23:58 ID:4o4ZqSV.
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

94名無しの北大生:2014/06/23(月) 01:54:35 ID:LG0I6zos
ぼ っ ち の 昼 休 み
ど う 過 ご す か

95名無しの北大生:2014/06/23(月) 04:29:17 ID:CdQDvj4Y
全国の大学食堂でボッチ席が人気
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403421615/

96名無しの北大生:2014/06/23(月) 20:16:43 ID:EL8nETyg
何か最近、自分の可能性になさに
うんざりしてるー

何しても冷め切ってるし
同じような人いたら話そう

97名無しの北大生:2014/06/24(火) 02:21:50 ID:tooaYSn.
>>96
完全に俺だ
冷めきってるとかまさにそうだわ

98名無しの北大生:2014/06/24(火) 14:08:16 ID:1k2XRmYQ
俺は燃えてるわ
孤軍奮闘なのが難点

99名無しの北大生:2014/06/26(木) 15:51:51 ID:IOGlsmRc
賛否分かれるけど
北食での投書て文通するのってぼっち脱出の一歩になるかもな

100名無しの北大生:2014/06/27(金) 09:14:48 ID:E5FMZgZI
なんですかその謎理論

101名無しの北大生:2014/06/27(金) 11:51:20 ID:RPQra2Ck
そもそも食堂に入らない

102名無しの北大生:2014/06/27(金) 22:10:17 ID:ouH401Ws
なんの事かと思って北食で投書見てきたわ
生協の白石さんの真似ね

103名無しの北大生:2014/06/28(土) 07:43:41 ID:q72t6X82
休日何してる?
流石にpcの前で過ごすのも暇になって来たよ

104名無しの北大生:2014/06/29(日) 17:21:15 ID:cXfk1d5I
昼寝

105名無しの北大生:2014/07/02(水) 05:42:33 ID:YdysF.p2
ぼっち VS インターンシップ

106名無しの北大生:2014/07/05(土) 06:54:19 ID:tTXw1lok
周りの人よりも空気を読むのが苦手、冗談やオブラート表現を真に受けるとは果たして悪い事なのだろうか、
衝突を避けるために抽象的を重視するのは最早 時代遅れじゃなかろうか

もちろん あまりにも空気読めない、コミュニケーションできなくて周りの雰囲気を大破させるのはいけないが

107名無しの北大生:2014/07/06(日) 17:33:15 ID:f8gbe4.M
アスペルガーの特徴に、空気が読めない・冗談が通じにくいと言うのがある
極端な傾向があるなら、アスペルガーなのかも

108名無しの北大生:2014/07/06(日) 17:46:42 ID:79OilQoI
アスペルガーって普通の公立小中学校なら1クラスに2,3人はいるらしい、

あとよく勘違いされるけど
いわゆる普通の人とアスペは極端に違うって訳じゃなくて
あくまでそういった対人能力の得意度合が高い人から低い人までグラデーション的に分布するんだと

その対人が苦手な部類をアスペって呼んだりする場合があるが、明確な境界線はない

109名無しの北大生:2014/07/07(月) 14:59:23 ID:psIJdq1I
アスペ診断してマジだったところでなにかあるの?
俺はアスペっぽいんだが

110名無しの北大生:2014/07/07(月) 17:01:03 ID:jUamMnSs
単なる社会不適合でないなら対処法もあるし
症状を緩和する薬もある
自分自身を知ることで生きやすくもなる

不安ならカウンセリングを受けてみると良い
カウンセリングを受けている北大生は案外多い
一応予約が必要
学生相談室
http://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/support/counseling-room.html
保健センター 精神衛生相談
http://www.hokudai.ac.jp/hoken/usage/a-2.html

111名無しの北大生:2014/07/07(月) 20:16:07 ID:ifg0C0NY
>>106
研究やるにはむしろアドバンテージかもな
世間の通説とか先入観に人一倍惑わされにくいってことでもある訳だし

112名無しの北大生:2014/07/08(火) 17:42:37 ID:1XwSkpt6
もう学識のある精神科医以外はアスペルガー症候群について語らないでくれ
誤った知識と偏見が広まってしまう

113名無しの北大生:2014/07/08(火) 18:44:12 ID:60IgpbvY
せやな
まあ俺としてはアスペルガーについて少し考える切欠になって良かった

114名無しの北大生:2014/07/13(日) 16:57:01 ID:E1CQsXYg
とりあえず工学部医学部以外は公務員試験の勉強やっとけ。
将来的にリア充よりも得できるのはそこだけだ。
就職以外の面では、図書館とシアターキノに入りびたれ。
俺は2年後期から映画身始めてもっと早くから見てればよかったと後悔してる。

115名無しの北大生:2014/07/13(日) 19:33:33 ID:Sg8FrVyI
>将来的にリア充よりも得できるのはそこだけだ

断言するのもどうかと思うが… そもそも何が得かどうかなんてその人次第なんだし

116名無しの北大生:2014/07/16(水) 01:16:39 ID:oc8zIqOM
最近の安定志向は何とかならんのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板