したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【我らに春は】北大受験生(゚д゚)318【来たるや否や】

1大学への名無しさん:2017/03/02(木) 17:55:37 ID:aqwyL7j.0
ここは受験生や北大生が北大受験に関して語らうスレです。
テンプレは…
※前スレ
【逆襲の】北大受験生(゚д゚)317【まだ終わらぬよ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/20626/1488026617/

90大学への名無しさん:2017/03/03(金) 12:27:24 ID:q/y99Puo0
メリットは会社の利益に好影響。
デメリットは精神的な病、自殺者の増加。

91大学への名無しさん:2017/03/03(金) 12:28:03 ID:5aBiDaco0
>>70半分だったよ

92大学への名無しさん:2017/03/03(金) 13:06:37 ID:9Asman5so
>>89
遠いなら行く必要はない
ただ,雰囲気を味わうためにわざわざ遠方から来る人間もいる

93大学への名無しさん:2017/03/03(金) 13:11:30 ID:5aBiDaco0
数重で数学失敗した人っている?(5割以下)

94大学への名無しさん:2017/03/03(金) 13:14:24 ID:PKemz6MM0
5割以下って(1)すら解けなかった大問あるってこと?

95大学への名無しさん:2017/03/03(金) 13:20:27 ID:BUECag2g0
検索かけると採点甘い説と厳しい説どっちもあるのな

96大学への名無しさん:2017/03/03(金) 13:23:48 ID:efcFMPUw0
丁寧に記述書いた人からすれば部分点いっぱい貰えて甘めに感じたってことなんだろう
つまり俺死んだわ
早く解かなきゃとか思ったのと解答スペース少なくなっちゃったのとでめっちゃ端折った気がする

97大学への名無しさん:2017/03/03(金) 13:38:25 ID:slosWJ7g0
>>89
本州だけど行くよ

98大学への名無しさん:2017/03/03(金) 13:45:24 ID:dMRbr65E0
大問1とか説明省いた人多そう
例えば(1)だとkも自然数だと書いてるかとか

99大学への名無しさん:2017/03/03(金) 14:17:18 ID:A/Z97ibo0
>>98
今回のやつ記述で減点されてそんなに伸びてない人いつも以上にいそう

100大学への名無しさん:2017/03/03(金) 14:39:36 ID:5aBiDaco0
問い5の半径完全にしくって全滅したのだが‥‥‥‥

101大学への名無しさん:2017/03/03(金) 14:43:11 ID:MVidpdAg0
>>100
方針さえ正しければ点は入る。
心配するな。

102大学への名無しさん:2017/03/03(金) 14:44:55 ID:5aBiDaco0
>>101まじで?
点との距離求めて〜とかは書いた

103大学への名無しさん:2017/03/03(金) 14:48:50 ID:6AjLYeD.0
>>97
>>92ありがとうございます もう一度検討してみます
問5→楕円になったので��から死亡
問3→��から完全死亡だけどあとは出来たと信じたい

104大学への名無しさん:2017/03/03(金) 14:57:26 ID:4qkuHQNc0
>>98
(1)の目的はnとkが自然数であることを記述させることだろうからそれなかったらほとんど点数にならないだろうね。

105大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:07:13 ID:PKemz6MM0
>>104
(1)の条件のもとで仮定をおけば問題ないよね?

106大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:15:42 ID:4qkuHQNc0
>>105
(1)においてa=12とすると��みたいな書き方してれば(1)で減点されても(2)には影響ないと思うよ

107大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:20:53 ID:UbARzGRw0
>>28
thanks. 北大受ける人は、そんなにたくさんは中期も受ける人はいなさそうだね。

108大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:21:51 ID:5aBiDaco0
>>106それに関しては
とりあえず 1 13でてれば安心じゃね?

109大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:25:24 ID:UbARzGRw0
大問1の(1)がまるでダメポだったけど、(2)はできた…といっても、aに数値代入して、条件からkを絞り込んでいくだけなんだけど。
(1)ができてないけど、(2)は食らいついた、という姿勢だけは評価して部分点欲しい(弱気な希望的観測www)

110大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:35:41 ID:4qkuHQNc0
>>108
ちゃんと場合分けできてればいいんじゃない?

111大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:40:52 ID:X76rWTsE0
世界史の大問2空欄Eのサトウキビって書くところ砂糖じゃ駄目かな?

112大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:42:28 ID:5aBiDaco0
数学のはなし盛り上がってるw

確率で⑶ 答え違うけど 二回目までで場合分けするって言う考え方は書けた気がするんだが どの程度点もらえるんだろ
30くらいかな?w

113大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:43:38 ID:htpUH7AQ0
>>98

114大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:48:05 ID:EvcQ6dsc0
>>112
待って満点が30じゃないの?
単純に150割る3しただけだけど

115大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:52:01 ID:BUECag2g0
15ヵ年に乗るときは
1.A
2.A
3.BorC
4.AorB
5.A
くらいかな

116大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:54:43 ID:4qkuHQNc0
>>112
書き方自由だけど
1回目、2回目、3回目に出る目をそれぞれX,Y,Z(X≧1,Y≧1,Z≧1)と置くと
X+Y+Z≧10かつX+Y≦9である。

ここまででそこそこ点来るんじゃね

117大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:58:42 ID:efcFMPUw0
3がB
他はAだと思う

118大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:59:33 ID:GlK1TovE0
>>114
計算間違っとるで

119大学への名無しさん:2017/03/03(金) 15:59:55 ID:59i5c5uo0
確率の(1)とかパッと見た時正直困惑したわw
何これ自明じゃね?wって思ったわ一応予備校の解答も俺の解答と似たようなもんだったし多分減点はないと思うけど

120大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:01:42 ID:EvcQ6dsc0
>>118
ごめん5で割っただけ

121大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:05:06 ID:agpiXrGQ0
大門の1さ
a>=k^2+2nk-n>k^2+k-1 
って書いたんだけどどんぐらい点はいるかな

122大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:07:03 ID:agpiXrGQ0
a>=k^2+2nk-n>=k^2+k-1 や

123大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:07:31 ID:4qkuHQNc0
>>116
すまん、各文字6≧○やな

124大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:08:31 ID:/7vjTMIs0
>>121
>>122
それじゃほぼ点こないでしょ

125大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:10:16 ID:EMnzbO520
みんなの数学の採点方法が知りたい
例えば大問2の3π/2以外出来てたら何点にしてる?

126大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:10:57 ID:qBjGeCDQ0
>>115
1.A
2.A
3.C
4.B
5.B
これだろ。

127大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:12:20 ID:5aBiDaco0
俺の解釈ではね、
北大数学は 数値なんてどーでもいいんだ!どうやって考えたのよ!ってことを見てるんだと思う
だから問い5の半径間違ったって言ってる人そんな気にしなくても‥‥
この考え方あってるかな?笑

128大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:13:24 ID:/7vjTMIs0
>>125
大問1つ30点だとして
(1)5点
(2)10点
(3)15点
で考えてる

129大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:13:55 ID:agpiXrGQ0
>>124
だよなぁ。これ何点くらいの配点だろうか......

130大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:26:18 ID:Ku3ZpsJA0
確率の(3)は、場合分けして考えようか思ったけど、めんどくさいと予想できたから全部書き上げて見事正解。

全部書き上げたら減点のしようがないと思うんだが実際どうなんだろう

131大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:27:51 ID:Qu8m9gbI0
大問1は、(2)で(1)の式を使うためにn(n+1)+14>n^2の議論が必要だと思うけど、これ出来てない人は多そう(かくいう俺も)

132大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:28:38 ID:/7vjTMIs0
>>130
抜けさえなければ減点ないと思うよ

133大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:28:43 ID:agpiXrGQ0
>>130
全く同じだわ。満点であってほしいが......

134大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:32:54 ID:rTQTmMcI0
数学均等配点だからカッコ一から三あったら全部10点らしいぞ

135大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:33:29 ID:Ku3ZpsJA0
>>122

n,kは自然数であると設問自体に書いてあるから、そこを考慮するとそんな書き方もありかなーって思ってしまったわ。

さすがに満点はなくてもせいぜい1,2点ぐらいの減点だろうからあんまり気にしないほうがいいと思われる

連投申しわけない

136大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:35:45 ID:BUECag2g0
今年の微積は予想外だったな、教科書の問レベル
あの問題で何を聞きたかったのかよくわからん
3π/2に気づくかどうかって問題なのか(笑)

137大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:39:42 ID:agpiXrGQ0
>>135
まじかっ!ありがとう。

138大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:40:18 ID:M6s.eJkI0
>>136
1回しか符号変化しないことを(1)をヒントに記述できるかどうかの問題だと思う。

139大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:47:44 ID:boK7J7kA0
自己採点より本当の点ってどれくらい違うのかね?

140大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:54:38 ID:Z5TCzOgo0
終わったことをよくまあ盛り上がれるもんだ

141大学への名無しさん:2017/03/03(金) 16:57:18 ID:hJL5qalY0
予想通りもそれより低いも高いも全部ありえる
本人の性格と自己採点の仕方によるよ

142大学への名無しさん:2017/03/03(金) 17:02:47 ID:won.SOdM0
駿台の鬼採点に慣れてるから自己採点の感覚が麻痺ってるわ

143大学への名無しさん:2017/03/03(金) 17:18:43 ID:RR0Vyifw0
>>85
Syatiksuと、日本では言われるが、と書いたが、内容はにてるw

144大学への名無しさん:2017/03/03(金) 17:29:56 ID:hSSTQWzw0
>>140
同感。不安だからピーチくぱーチク代償行為に励む気持ちもわかるけど。

俺は前期で時間との戦いにミスったから、後期では前期のわだちは踏まない。

145大学への名無しさん:2017/03/03(金) 17:35:13 ID:5aBiDaco0
後期北大って
みんな何うけんの?

146大学への名無しさん:2017/03/03(金) 17:45:12 ID:El3z413U0
>>143
社畜wwwwww
そいつは思い浮かばなかったぜ

147大学への名無しさん:2017/03/03(金) 17:45:39 ID:boK7J7kA0
総文の数学受験者率ってどれくらいかね?
今年文系数学易化って聞いたから日本史失敗勢にとっては不安。

148大学への名無しさん:2017/03/03(金) 17:50:23 ID:UbARzGRw0
上の方で、英語自由作文、結構凄い和文書いてはる人いるけど、英作の才能あるねぇ。
裏山C。
逆にそれらを英訳せよ、だったら、試験時間内ではできひん予感w

自分は、リード文からちょくちょく拝借して、切り貼りして作成。
ゆえに自分の意見入っているとみなしてくれるか怪しいwww

時々、リード文の内容以外で書け、なんていう指示のある場合があるけど、今回は明示的にはなかったように感じたので。

まぁ、もっとも、In your opinionってあるから、それがリード文以外で書け、という意味なら、ほぼ0点だわw

149大学への名無しさん:2017/03/03(金) 17:51:55 ID:UbARzGRw0
>>145
理科2科目のみのとこw

150大学への名無しさん:2017/03/03(金) 18:01:21 ID:5aBiDaco0
>>149水産かよ
俺 放射線w

151大学への名無しさん:2017/03/03(金) 18:07:48 ID:/4Cx/4LE0
70〜100の英作って1文字でも足りなかったら0点だよね…

152大学への名無しさん:2017/03/03(金) 18:09:06 ID:UbARzGRw0
>>150
将来は、放射線技師か…いいなぁ。
食いっぱぐれなさそうな選択だわ。
医師が精確な判断できるよう、綺麗なX線写真を撮らないといけないから、責任重大ではあるが。
ハイ、今のナッシングw
撮り直しするぉw は、基本的にNGだからねぇ。

153大学への名無しさん:2017/03/03(金) 18:12:47 ID:5aBiDaco0
>>152後期の保険って面接で差つくのかな

154大学への名無しさん:2017/03/03(金) 18:50:42 ID:LeUdurKY0
>>151
予備校の英作文添削で70字未満だと少し減点されるけど40字以上だと採点対象にしてた気がする

155大学への名無しさん:2017/03/03(金) 19:02:17 ID:UbARzGRw0
>>151
どうだろう…ねぇ…

模試では、指示違反で、
「ハイ、頑張ったけど、残念デシタ…問答無用。0点」となるのはありうる…

が、それは対外的な側面があって、他社との競合ゆえ、
「あっこの模試は採点緩ッ。大丈夫?信用ならんなw」
となってはオジャンだから、スパルタ採点…は分かるんだけど。

「1単語不足あるいは超過は、即0点」という採点基準を北大が設けていて、
それを厳格に運用しているかどうかはまた別問題だと思う…

今年で言えば、恐らく5500人超の答案を約1週間で採点せんならんから、
もしも、語数基準を超厳密に運用するなら、ナンバーカウンター必須で、
内容採点前に、一人ずつ少なくとも2回は語数カウントしなきゃ公平でないし。

1語1秒で数えても、2回数えるならそれだけで2分以上消費…。
※ 語数カウントのみ外注しているなら話は別。

採点者が複数人いるとしても、それらの手間を考えれば…と思うんだけどねぇ。

内部事情は闇の中なんで、全く責任は持てませんけど、そんな気がするなぁ…

156大学への名無しさん:2017/03/03(金) 19:04:11 ID:UTiktVfo0
>>151
駿台の斎藤は60字あれば多分大丈夫って言ってた

157大学への名無しさん:2017/03/03(金) 19:06:27 ID:c.wgb4Zg0
>>136
それな
微積厨ワイ涙目、青茶のコンパス2までやってりゃみんな満点取れる問題

158大学への名無しさん:2017/03/03(金) 19:07:42 ID:q/y99Puo0
そんな細かい分析ようやるわ

159大学への名無しさん:2017/03/03(金) 19:26:44 ID:lIcryB9g0
後期をセンターだけのところ選んだから安心して前期を不安がられる

160大学への名無しさん:2017/03/03(金) 19:41:36 ID:5aBiDaco0
>>159どこや?

161大学への名無しさん:2017/03/03(金) 19:45:00 ID:5aBiDaco0
樽商とか?

162大学への名無しさん:2017/03/03(金) 19:57:38 ID:hSSTQWzw0
お備蓄とか?

163大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:06:42 ID:lIcryB9g0
大阪府立大だけど北大受かる気満々で適当に決めたとこだから落ちたら浪人するわ
マジで北大なんか余裕って思ってたのにな…笑
まさか自分がボーダー彷徨くとは

164大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:08:12 ID:9759NbBw0
>>163一緒に浪人しよっ☆☆

165大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:11:40 ID:/Sp/5vGs0
>>163
しかし、そのボーダーがどこなのか誰にも分からんぜよ

166大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:13:04 ID:c.wgb4Zg0
総科は480やで

167大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:16:49 ID:lIcryB9g0
>>164
お前それマラソン一緒に走ろうなレベルな
>>165
>>166
俺の得点が大体480くらい
もう配点と最低点次第って感じ

168大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:45:10 ID:5aBiDaco0
そもそも皆さんどうやって自己採点で点数化してるのw

169大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:49:12 ID:pXQEqcIA0
>>168
それな

170大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:50:45 ID:3hv0OEWQ0
>>168
駿台と河合の模試基準にしてる

171大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:51:35 ID:5aBiDaco0
言っとくけど去年の数学重点445で受かるぞ

172大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:53:37 ID:JyM3f0Vc0
自己採点だったら50点くらいは上下しそう

173大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:54:09 ID:3hv0OEWQ0
数学重点は
数学+40
英語-10
理科-20
で最低点去年より+10くらいじゃないかな

174大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:56:50 ID:d.8otgFs0
2015ってなんであんなに合格最低点高いの?

175大学への名無しさん:2017/03/03(金) 20:58:59 ID:lo/cu0K.0
>>とりあえず丸バツをつけて予備校のオープンの配点を参考にしながら一番自分にとって都合の悪い配点にして点数化する

176大学への名無しさん:2017/03/03(金) 21:00:00 ID:lo/cu0K.0
>>175
>>168 抜け

177大学への名無しさん:2017/03/03(金) 21:11:54 ID:PKemz6MM0
例えば化学だったら全部で75点だから一つの大問が25点
大問一つが12個問題があったら一個2点をベースにそこからは自分の都合が悪いように配点

書いてて思うけどなんの保証もないな

178大学への名無しさん:2017/03/03(金) 21:25:55 ID:/Sp/5vGs0
総科の最低点が480だとすると、平均点は515前後。センター8割で240点なら2次の点数は275点くらいか。
あの問題で6割平均必要なのか・・・

179大学への名無しさん:2017/03/03(金) 21:27:43 ID:ef16fv8A0
客観的にみてどうだった?去年と比べて
総科なら倍率下がってるし理科難しくなってるしそこまで最低点上がらないんじゃないかなぁと思ってる…てか思いたい

180大学への名無しさん:2017/03/03(金) 21:33:54 ID:El3z413U0
>>177
せやで。
そんで、できたところは低め、できなかったところは高め=低め自己採
逆が=高め自己採
間が、こんなもんかと

181大学への名無しさん:2017/03/03(金) 21:34:14 ID:6LPXyAbY0
なんやかんやで数学易化の影響で最低点上がるに1票特に数学生物

182大学への名無しさん:2017/03/03(金) 21:35:18 ID:ef16fv8A0
倍率ってどんくらい影響すんだろ
総科0.5も下がったよね

183大学への名無しさん:2017/03/03(金) 21:44:15 ID:MVidpdAg0
理科の自己採点って、主に「正解した解答欄の割合」でいいのかな?

184大学への名無しさん:2017/03/03(金) 21:56:46 ID:BUECag2g0
今年はセンター易化により上位旧帝志望勢が北大志望に落とすことなく居座ったと思われるンゴwwww
逆に二次弱がセンターで高得点とってよっしゃ北大いくべ!ってのも多かったと予想されるンゴwwww
よって下位層が厚く上位層の薄い入試になると思われるンゴwwww
ンゴwwww

185大学への名無しさん:2017/03/03(金) 22:12:37 ID:5aBiDaco0
>>173最高ーーーー!!!!

186大学への名無しさん:2017/03/03(金) 22:37:58 ID:GlK1TovE0
>>173
倍率高いからさらに+25くらいありそう

187大学への名無しさん:2017/03/03(金) 22:40:44 ID:5aBiDaco0
>>186ふざけんな笑

188大学への名無しさん:2017/03/03(金) 22:44:40 ID:GlK1TovE0
>>187
すまんやで

189大学への名無しさん:2017/03/03(金) 22:55:05 ID:5aBiDaco0
>>188でも実際そう思うよな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板