[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アライくん
112
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/09/05(日) 16:48:20 ID:eD02WKeg0
ぶっちゃけバス釣りで入漁券て微妙だよね
言われたら払うけどさ・・・
管釣りも安くなったりするから年券買おうかとも思うんだけど
そこまで行く川じゃないし
113
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/09/05(日) 16:55:43 ID:eD02WKeg0
今日行ってきた
最初野池行ったら減水&人多過ぎで萎えた
ワドルバッツで小バス1本
久々に穴場の川行ったらバスが戻ってて小バスが入れ食い
よくてこのサイズだけど楽しかった、30匹くらい釣れた
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26155.jpg
しばらくして水門にIKレボゼロ通したら40くらいのデカイのかかったけど
金網に引っかかってるうちにバレた、今年はどうも完全に満足いかないわ
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26157.jpg
114
:
う
:2010/09/07(火) 21:13:39 ID:F7axDHVo0
乙〜 数釣りうらやましいな
ワドルバッツとレボゼロの動きはどう?
115
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/09/08(水) 00:11:16 ID:seZzko/g0
バッツは期待通りかなり千鳥アクションしてくれるよ
そんなに潜らないのも好み
レボゼロはバジンより少し大きめな動きって程度
でもバジンよりちょいデカくて調度いい大きさだからレボゼロのが好きかも
116
:
学生さんは名前がない
:2010/09/09(木) 22:29:11 ID:s/AZC5Gc0
ドライブスティック4.5インチ買うた
117
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/09/10(金) 23:28:03 ID:lzDhD1Lo0
そのうちサイズダウン出るんだろうと思ってたけどもう出たのか!
欲しいなあ
今日行ってきたけど小バス10ちょいと5スリセンで35くらいの1本のみの微妙な釣果だった
景気付けに竿でも買おうかと思ってきたよ
アンリミ170Mか冴掛欲しい
118
:
う
:2010/09/15(水) 15:05:59 ID:Nfh3dxaw0
>>115
なるほど〜
バジンじゃ小さいけどダイバジンじゃでかすぎるってこと多いし
おれもひとつ買っておこうかなー
119
:
う
:2010/09/15(水) 15:16:57 ID:Nfh3dxaw0
おれもこないだ結構雨降ったときダムいってきたー
最上流のどシャローでアシュラに40うpが反応して
テール食った!と思ったんやけど、掛からなかったから
なんで?と思って見たらフック絡まってた…
今年はほんとダメ男やわ
120
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/09/17(金) 23:16:28 ID:Qw9zgG7o0
こっちもダメダメやったわー
まずバッグを家に忘れるし
最初の川ではレッドペッパーマイクロを草むらから外したのが手に直撃して
バーブまで刺さるし・・・
ペンチがなかったから手で抜いたのはキツかったわー
結局小バス1本でのみ、デカイのがゼロワンストロングに結構反応してたけど見切るね
来週こそは霞水系行きます!
121
:
学生さんは名前がない
:2010/09/20(月) 10:08:48 ID:xgV.OrZg0
ふたりとも乙ー
俺も昨日ちょっと遠めの池まで行ってきたけどコバスしか釣れなかったわ
まわりでデカいの釣れてるの何度か見たし、自分の下手さがよくわかったわー^^;
よく釣る人と自分の違いがわかるようにならないとダメだよね
122
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/09/25(土) 22:16:49 ID:VeAW4VmM0
ある程度行くともうなんか超えられない壁みたいのすごく感じるわー
取り敢えず釣りの幅広げないとだなー
123
:
う
:2010/09/27(月) 20:37:31 ID:SC.IE1hQ0
なんか型にはまってるというか思考停止してる感はめちゃくちゃ感じる
けどついついいつも同じようなアプローチしちゃうんだよなー
いい感じに雨が降ってて我慢できなかったから行ってきたよ
今回は見えバスもナシの丸ボウズ
もう10月になろうとしてるのに今年オレまだ40うp1本!!
来月中に何とかします
124
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/10/01(金) 19:59:08 ID:9Nd/Cikc0
自分はポイントまでいつも同じ様なもんだからなー
なんとかしたいよほんと
こっちもハッキリ40こえたっての1本もない・・・
125
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/10/01(金) 19:59:43 ID:9Nd/Cikc0
ポパイの20%キャッシュバッックキャンペーンも気づいた時には終わってるし・・・
126
:
学生さんは名前がない
:2010/10/01(金) 21:06:44 ID:ZYsiXLvM0
こっちは春先からだんだん失速
このままシーズン終わりそうだし
なんか今年スズメバチ多いらしいね
あいつらはマジパネェっす
127
:
学生さんは名前がない
:2010/10/01(金) 21:08:12 ID:ZYsiXLvM0
今スピニングのフェンウィックのFVRエリート使ってるけど
同じ番手のテクナに買いかえるか迷うわー
やっぱ全然違うもんなんかねー
128
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/10/03(日) 19:39:04 ID:iDsy5.ws0
スズメバチどこ行ってもいるしなー
濃い目の色の服は絶対着てかない
テクナの方が持った感じしっかりしてる様な気がしないでもないよね
でも軽いのはエリートなんかな
129
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/10/07(木) 20:04:31 ID:6vV8Qw7g0
やっとドライブスティック4.5買えた
130
:
学生さんは名前がない
:2010/10/10(日) 19:57:10 ID:T/4BhAmo0
>>128
調べてみるとテクナとエリート同じ番手でも
ちょっと特性変えて売ってるみたいだねー
それにしてもテクナは高けえ
だからエリートエナジー買った
>>129
おめ
スピニング用に3か3.5インチも出して欲しいよねー
131
:
学生さんは名前がない
:2010/10/15(金) 19:56:53 ID:q2SnZ7cs0
明日朝から琵琶湖行ってきますのし
132
:
学生さんは名前がない
:2010/10/17(日) 10:46:16 ID:QI7e5sN60
ぼうず
133
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/10/17(日) 21:05:26 ID:EoQfuC5c0
おつ、琵琶湖も結構難しいんだねー
ボートとか本格的なウェーディングじゃないと厳しいんかな
こっちも野池行ったけど坊主だった
帰りにステルスペッパー購入
134
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/10/21(木) 22:28:42 ID:CApDcv2o0
またダメだった・・・
ボウズではなかったけどハイピッチャーとセンコーで小バス2本のみ
もうシーズン終わるなー
諦めて管釣り行こうかな
135
:
う
:2010/10/22(金) 19:11:39 ID:FtHElvhE0
>>132-134
おつ 何でこんなに渋いんだろうね
俺も明後日いけたら行きたいなー
11月になったら行けそうにないし、今年さいごのチャンス
136
:
学生さんは名前がない
:2010/10/23(土) 21:02:20 ID:juRHSIbc0
昼から時間あったから長良川行ってきたけどボウズ
このまま終わりそうな予感・・・
137
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/10/23(土) 22:07:07 ID:zasEt2DU0
おつ、自分もいろんなとこ行かないとなー
こういうとこで1回やってみたいわー、すげー羨ましい
http://www.youtube.com/watch?v=lr4HewLk2pA
138
:
学生さんは名前がない
:2010/11/06(土) 21:44:23 ID:GHxZazao0
一度は行ってみたいよねー
近くのリザーバー全部釣り禁だからなあ
139
:
学生さんは名前がない
:2010/11/06(土) 21:49:53 ID:GHxZazao0
2chバス板でちょっと話題になってる
アブのマグ3チューン気になる・・
一台試しに買って改造してみようかな
140
:
学生さんは名前がない
:2010/12/01(水) 23:18:49 ID:2vVw3Xbk0
あ
141
:
う
:2010/12/25(土) 23:35:05 ID:ch4zekoY0
久々のタコベリで、ドライブスティック6とジャバロンリアル140買うた
142
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/12/26(日) 02:32:48 ID:nyjH.XUU0
マグチューンてほんとに改造って感じなんやね・・・
使ってみたいわ
143
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2010/12/26(日) 02:33:41 ID:nyjH.XUU0
今日は管釣りで初めてイトウ釣れた
70CMくらいあったけど案外2ポンドラインでもいけるもんなんだね
144
:
う
:2011/02/06(日) 15:51:27 ID:g/WQ/cPw0
ルアマガにモリゾーの写真載ってるの見てだんだん現実感が出てきたわー
145
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/02/11(金) 21:15:52 ID:9OyNlp8E0
ジリオン使ってるらしいね
146
:
学生さんは名前がない
:2011/02/13(日) 14:13:02 ID:BGTx8vOE0
そうなんだ
147
:
う
:2011/02/24(木) 01:56:22 ID:7HVEO5aQ0
ザフィッシングに村上が出てたから見たけど、
さすがに真冬のカスミじゃ辛いよなぁ
年に1度あるかないかのバス特集なんだからハイシーズンにやってくれよ〜
148
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/02/24(木) 18:10:08 ID:NyemaAjg0
釣れてた?
ってかもうそろそろ普通に釣れ出すね
楽しみだ
149
:
う
:2011/02/26(土) 14:10:34 ID:UIG6Ye4k0
何度目かのラストキャストで釣った子バス1尾だったよ(2日間)
今日いい天気だなー
タコベリのメールによると釣れてるらしい
150
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/02/26(土) 21:50:26 ID:XCVCpNMM0
そんなもんか・・・
ってかカスミなら無難に光太郎出しとけばいいのに
mixi見たらすげーコンディションのいい40うpスモールが何本か上がってた
来週からバス行くかな
151
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/03/03(木) 23:13:20 ID:qPRNp4Tw0
昨日行ったけどボウズ!!
あまかないねー、寒かったし
152
:
う
:2011/03/04(金) 04:35:30 ID:Qa3ebidk0
おつー ここ数日でまた冷え込んだね…
おれも来週あたり1回行きたい
153
:
う
:2011/03/06(日) 18:05:46 ID:I865c2J.0
いてきた!ボウズ。
何か所かまわったけどどこも全然雰囲気なかったわー
まだ冬や
154
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/03/06(日) 21:02:16 ID:8r0365CI0
乙、暖かく見えても冷たい風がきつかったりするね
ボウズで帰ってきた日に
上州屋の釣果投稿見るとスピナベで普通に3本くらい釣ってる人いてショック受けたわ
155
:
う
:2011/03/11(金) 21:28:33 ID:LAEjhXD.0
スピナベはまだ早そうだよなぁ… 昼間温くても朝夕はまだ3℃とかだし
タコベリでドラクロ5インチ3パケ買うた。結構デカイね
あとスコーピンジグヘッド欲しさにバクラト中古を購入。
あれなぜかフックが先に無くなるんだけどまだ単品で売ってないのかねー
学校のほうがひと段落ついたのでどんどん釣り行きます!!
156
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/03/12(土) 15:11:58 ID:hLX5i.XQ0
おめ、こっちも水曜あたりイクかな
ドラ5はストロングと合わせて使おうと思って買ったけどまだ使えてないわ
ノーマルサイズのバクラト用のヘッドなら出てる
たしか2本800円とか・・・
157
:
う
:2011/03/16(水) 17:07:47 ID:a3EVlEe60
2本800円て・・・orz
ちょっと野池行ってみたけど風強すぎで30分もしないうちに帰ってきた
厳しいね
158
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/03/16(水) 21:10:46 ID:ztVozZyk0
こっちも風凄くていかなかったわー
早速モリゾーがTHEフィッシング出るみたいね
予約しとかんと
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/lineup2/index.html
159
:
う
:2011/03/20(日) 21:32:30 ID:lcMoBbpQ0
ああー見忘れた・・・
どうやった?
今日何カ所か初見のとこ行ってみたけど
寒いし雨降るしで全然集中できんかった
腹いせにベントミノーの大きいのを定価で2つ
あと半額だったネイルフロートとかアメワームとか
160
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/03/21(月) 03:27:55 ID:/w1n9K0s0
うーん、やっぱモリゾーは帝国みたいなテンションの番組で見たいかなー
相変わらず馬鹿笑いはしてたけど
NAMIKIとちょっと対談もあったわ
T3っていう新型のリール使ってたで
なんかレベルワインダーが特殊なやつ
161
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/03/21(月) 03:29:28 ID:/w1n9K0s0
先週はさすがに行けなかったけど
今週はガソリン次第で行きたいわ
ベント106ワイも中古で買った
86もロクに使いこなしていないのに
162
:
う
:2011/03/25(金) 21:54:33 ID:cGwZW46A0
ガソリン高いねー 今日149円てのを見かけてビックリした
おまけに気温上がる様子もないし
今年も初バスまでダラダラ時間かかりそう
T3は雑誌で見たわ〜
他にも遠心ブレーキのPXとか、結構乱発気味やねダイワは・・・
163
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/03/30(水) 22:03:59 ID:ec31Ixd60
T3ってやつのクラッチと同時にボディーがパカパカ開くのは正直鬱陶しそうに見えたわ〜
164
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/03/30(水) 22:06:33 ID:ec31Ixd60
やっと今日行ってきた
中規模の沼は不発で川で25前後のスモールをAR-45とセンコーのキャロで3本
サイズはしょぼかったけどボウズだと思ってたからまあよかった
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up33381.jpg
次はデカイのほしいわー
165
:
う
:2011/04/01(金) 16:59:06 ID:mU9DM6ho0
おつー 初バスうらやま
段々気温上がってきたね
俺もこの土日行きたい
166
:
学生さんは名前がない
:2011/04/03(日) 00:50:31 ID:IhMpbtqw0
おつ&おめ
あったくなってきたしそろそろシーズン到来だね
167
:
う
:2011/04/04(月) 21:02:30 ID:bRRLHfwQ0
バス行こうと思ってたけど誘いがあったので海釣りしてきた
今年の初フィッシュは15cmくらいのフグ…
海行くとリールメンテが面倒だね。
ダイワの下位モデルは洗えないし
シマノリール買うわ
168
:
う
:2011/04/07(木) 21:25:56 ID:iQlwUX660
10ナスキーをベリーネットでポチってみたよ
ゴリ感ありの外見美品で3kちょい。
海用だからゴリ感は別にいいやと思って買ってみたら
説明に無い小キズがよりによってスプールエッジに…
まぁタコベリだしこんなもんか
169
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/04/08(金) 19:02:01 ID:zvChhlv60
ナスキーもすごい進化してんだね
前は完全な安物って感じだったのに
170
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/04/08(金) 19:04:46 ID:zvChhlv60
久々に上州屋からDMきたんで行ってみたけど
やっぱ新しめのロッドは割引対象外だったわ、値段によってはアンリミ買おうと思ってたのに
ポイズングロリアスのスピニングが結構いい感じだから欲しくなった
中古安くなったら買おう
171
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/04/08(金) 19:05:22 ID:zvChhlv60
ステルスペッパー70とブレードジグ買いやした
172
:
う
:2011/04/08(金) 21:42:26 ID:iVhbvDl.0
カタログとか大漁生活みて俺もグロリアス気になってるわ
ブレードジグ使ってみたら感想教えてくらはい
10ナスキーはAR-Cスプールでハンドルはマシンカットだし
全然安物って感じせんよ。 いい買い物でした
173
:
たかし
:2011/04/09(土) 14:22:47 ID:bzXreXpEO
釣りいてくる
174
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/04/09(土) 22:47:00 ID:dK3.ALss0
たかしひさしぶりやな〜
自分も今日野池行ったけど雨が強くてすぐやめた
ブレードジグはなかなかいいね
泳ぎが艶めかしくて魚っぽい、マッディーな野池とかより
川なんかで使いたい感じ
175
:
う
:2011/04/10(日) 22:16:54 ID:VQwr4jzU0
なるほどー
早く使ってみたいけど結構値段するのね…
メバリング行ってきました。15cmくらいのを1尾
早くバスも釣りたい
176
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/04/17(日) 20:24:24 ID:tHIFGJw60
この前の釣行で2投目にブレードジグ無くしやした!!しかもボウズ!!
177
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/04/17(日) 20:25:11 ID:tHIFGJw60
ケイテックのスイムジグなんて出てたの知らんかったわー
なかなかよさげだったんで3つ購入
178
:
う
:2011/04/19(火) 17:40:53 ID:xpyavbqo0
めちゃくちゃスリ抜けよさそうな形してるなー
本格的なシーズン始まる前にF-0スーパーコンク買ってみた
179
:
う
:2011/04/21(木) 21:14:16 ID:dWcBhYCU0
夕方いってきたよ。 先月見つけた溜め池
着いたらもう薄暗くてあんまり時間無かったからマル秦TNで手早くマキマキ。
そしたら46!
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa41334.jpg
さらにこのあと30分ぐらいで43、45、35とラッシュ!
なんかもう1年分の運を使い果たした感じだけど興奮したわ〜
180
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/04/25(月) 17:23:01 ID:ut.GkMh20
>>179
すげえええええええ!!!!
バイブとかここ数年釣った覚えないわー、羨ましい・・・
次はマル秦投げてみっかなあ
181
:
う
:2011/04/26(火) 17:24:59 ID:daBrcSDI0
きのうは夜メバリングいってきました
15〜20cmくらいのが6匹
他のワームからベビーサーディンに変えたとたんに連発したりして
やっぱガルプすげーと思いました。
182
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/04/27(水) 21:43:25 ID:c7Gnv8bY0
メバル食ってるん?
結構美味いらしいけど
183
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/04/27(水) 21:47:02 ID:c7Gnv8bY0
今日行ってきた、こっちもガルプ活躍してくれたわー
今まで実績なかった川のポイントで40と35くらす
久々の引き
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5673.jpg
両方ともスポーニング前で太ってたわー
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5674.jpg
そのあと野池で腕なしクリーチャーのテキサスで35ラージ
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5675.jpg
かなーり久々にいい釣りできた、なんかほっとしたよ
184
:
う
:2011/04/28(木) 22:28:13 ID:RdFFwHoo0
おめ!!! やっぱスモールいいな〜
リグはDS? スプリット?
メバルは大き目のを持って帰って煮付にしてるよー
そういや普段ガルプワームってどう保存してる?
パッケのままバックに入れてたらこないだ汁漏れてた・・・
使用頻度あがりそうやし、何かいい方法ないものか
185
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/04/29(金) 01:12:20 ID:zssSGNjo0
DSやね、流れに乗せて転がすだけのスモール特有の釣り
ガルプはもう諦めてそのまま、だからバッグいつも臭いよ
パックの上からまたジップ付きの袋に入れたりとか
スミスかどっかのワーム用パッケージに移し変えたりとか試したけど
イマイチやったね・・・
186
:
たかし
:2011/04/30(土) 08:29:17 ID:AXtZUDTgO
やっと初バスげとー
フリックで38と20
今日はいろんな釣り場回ってみるよ!
187
:
たかし
:2011/04/30(土) 17:02:19 ID:AXtZUDTgO
昼からは雷雨だったので断念
ボート欲しいなぁ
188
:
学生さんは名前がない
:2011/05/01(日) 18:23:13 ID:UDYmL5wQ0
おつー
俺も今年初バスで42げっとー
雨がどしゃぶりだったけど何とか釣れて良かった
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5827.jpg
189
:
たかし
:2011/05/02(月) 13:28:40 ID:z3vf9vh.O
朝 ちょろっと行ってきやした
ハドルフライとスイングインパクトで25クラスを2匹
なんか渋いなぁ
ちょっと釣具を整理しようと思うんだが、誰かいらない?
190
:
う
:2011/05/02(月) 19:10:45 ID:tyUfI3DE0
>>185
なんか今日タコベリ行ったら、
ガルプ用に四角い密封容器売ってたから買ってみたわ
>>186
、
>>188
おめこ! 釣れてきてるなー
俺は今日行ってきたけど丸坊主だったよ〜
>>189
欲しいけど俺の部屋も今釣具の置き場なくて困ってる状態・・・
191
:
学生さんは名前がない
:2011/05/03(火) 17:57:57 ID:JAC8Bvmk0
GW唯一の休みでまた行ってきた
6バイト2フィッシュで40、46
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5885.jpg
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5886.jpg
2匹葦にまかれてまったのがショックだった
次はベイトタックル使いたい
192
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/05/03(火) 20:02:04 ID:j5Ovgrig0
ああああ、いいなあデカイ・・・
こっちは今日行ったけどボウズ
先週のポイントが田植えの水入って完全に終わってた
中規模メジャー池は人がすごかったなー
オカッパリでガンクラフトのベイト5本くらい持って全部にジョイクロ付けてるヤンキー
とか貴重なものは見れた
193
:
学生さんは名前がない
:2011/05/07(土) 22:50:18 ID:gWMlYGlM0
地元の池にも似た感じの人いるわーw
同じポイントで7,8本くらいデプスのロッドを
ずっとローテーションさせてるおっさん
ポイズングロリアス良さそうだなあ
スピニングの64UL欲しい
194
:
う
:2011/05/09(月) 21:14:41 ID:PSZGZqFA0
遠出して、地方メジャー河川の芦田川(と高梁川)にいってきたよ
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up9655.jpg
芦田川の朝イチ1投目、ケイテックスピナベに40ぐらいのがヒットするもバラシ…
昼ごろにTDミノーで30くらいが掛かるもまたバラシ…
結局ナマズ1匹で終了。
シャローでデカバスがいっぱい見えたけど、やっぱ釣れる感じじゃなかった
高梁川のほうは、尋常じゃないくらい人がいたからパス
有名フィールドで、しかも朝イチ魚バラしたからか、1日中ずっと浮ついてテンパってる感じだったわー
でもまぁ楽しかった。 久々に車中泊とかしたし
195
:
学生さんは名前がない
:2011/05/09(月) 22:24:20 ID:UONX4DOk0
おつー
やっぱメジャーなとこだしプレッシャー半端ないんだろうなあ
こっちも日曜日行ってきたけど
一日やって何とか1匹だった
連休最後だったし散々叩かれた後だと思うことにします
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up9676.jpg
196
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/05/11(水) 21:23:46 ID:TjHFM2160
>>193
64ULいいよねーあれ
安くなるのはまだまだ先だろうなー
>>194
いいなー、そういうメジャーどころ最近行ってないわ
197
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/05/11(水) 21:26:22 ID:TjHFM2160
>>195
乙、ツインパmgかっこいいなー
初めて釣りのDVDを買ってしまった
青木大介のフィネスフィッシング講座
なんとなく勉強になりそうな気がしたんで
198
:
う
:2011/05/15(日) 06:50:06 ID:ocD3yF2w0
ぬわーーー!!
ガルプ漬けタッパーを車の中でひっくり返してしまった\(^o^)/
小瓶2本+4袋分の汁が…
とりあえず台所洗剤で拭いたけど、どーすんだこれ…
199
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/05/18(水) 20:38:11 ID:iYNWUl7U0
市販のタッパーに全部ぶっこんでるの?漏れない?
200
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/05/18(水) 21:05:40 ID:iYNWUl7U0
前見つけた川のポイントに出撃してきた
5インチスリムヤマセンのジグヘッドワッキーで40
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up10053.jpg
38くらい
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up10054.jpg
このあと40アップ手元でバラシ
チャラ瀬でチュッパミニ高速引きで45
これはもう釣り方、出かた、引きが最高でしたわー
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up10055.jpg
野池行ってからまたもどって
フリック3.8で35クラス追加して終了
いやーかなり最高だった
全部めっちゃ引いてくれたし、川スモ楽しい
201
:
う
:2011/05/23(月) 22:57:37 ID:HY0VZ9aQ0
うおおお ナイススモール!!
いい釣りしてんなぁ・・・ うらやま
そういう堰みたいなところ俺も好きやわー
>>199
こんな感じ。 今んとこ漏れる様子ないね
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up10231.jpg
202
:
う
:2011/05/24(火) 21:45:29 ID:2a4yzG8Y0
スモール用のライトリグってPE使ってる?
最近ソルトをちょっとかじってみて、やっぱ使えんとあかんなーと思った
こないだユニ同士で結んで使ってたらすっぽ抜けたから
サージェンスノット練習しようと思ってる
そういや今週ザフィッシングに並木。
今年はやけにバスプッシュしてて怖い
203
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/05/25(水) 00:40:14 ID:5/NZINKY0
>>201
めっちゃカラフルやなー、さすがソルト
ってかそんな感じのタッパー、エコギアのやつ買ったけど微妙に漏れてきたんだわ・・・
PEの方でライトリグはあんまやらないかなー、せいぜいデカイノーシンカーワームか1/16ワッキー
今ブレイド1.2号+7ポンドだからユニ同士でも大丈夫な感じ
圧倒的に飛距離でる境目は1号と1.2号な気がするんだけど
1号以下にするとライントラブルとブレイクがグンと増える気がする
204
:
う
:2011/05/30(月) 19:06:57 ID:e6R8MW6k0
タッパーはフタのゴムのとこの隙間に汁が溜まって、開けたりするときに垂れるのがうざい
おれもなんかもうパッケのままでいいような気がしてきた・・・
現場でパカパカ開け閉めするのもめんどいし
東レのサイトで阿部進吾が、PEとリーダーの太さのバランスが重要みたいなこと言ってたね
今んとこメバルは2.5lbフロロでやってるけど、
たまーにフッコサイズのシーバス見かけるから
PE0.6〜7号+5〜6ポンドくらいで組んでみたい
205
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/06/01(水) 21:11:27 ID:FUqIrNGA0
でもパケのままだと開けて3ヶ月くらいしかもたないんだよね・・・
ってか今日行ったんだけど
川のポイントの近くに車とめる時に幅50CMくらいの水路に前輪おもいっきりハマって
めっちゃヤバかったわ、かなり傾いて後輪浮いたし
奇跡的に近くを通りかかったトラックのおっちゃんが
わざわざ家まで戻ってワイヤー持ってきて引っ張ってくれて助かった
おっちゃんにお礼したかったなあ
206
:
学生さんは名前がない
:2011/06/05(日) 14:56:09 ID:U74GgURw0
おつー良かったね〜
駐車場あるところなら良いけど
側道とかに車停めるときは気を使わんとあかんねー
207
:
学生さんは名前がない
:2011/06/05(日) 15:02:57 ID:U74GgURw0
11時くらいから行ってきてDSで
なんとか一匹
264UL買って初めて使ってみたけど
なかなかパワーありそう
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up10639.jpg
208
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/06/08(水) 14:22:59 ID:XTuTc9pQ0
もう買ったの!!??早いw
いいな〜、羨ましい・・・ いくらした?
209
:
う
:2011/09/30(金) 20:10:34 ID:w1rjLHrY0
釣り行ってる〜?
自分はほとんど行けてない・・・
210
:
加速のおにいさん
◆ggUFbqHk4A
:2011/10/04(火) 02:14:06 ID:tCVLtCgM0
ぼちぼち行ってるでー
夏の間にゼロワンストロング+ドラクロ5インチが結構調子よくて43、46、52ってとれたけど
今はスランプ気味。秋は苦手
211
:
う
:2011/10/15(土) 19:19:03 ID:Q9tJx1/E0
うおお 50うp釣ってるんか!!
しかも結構ルアーでかい
釣り方は落とし込み?スイミング?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板