したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

宅浪スレ@別館part27

1宅浪生には名前がない:2011/02/18(金) 18:58:57 ID:JG9mIiyQ0
ローカルルール
・中 毒 注 意!!
・全 員 合 格!!
・いつでも参加OK!!
・コテは大歓迎!!

◆大学入試センターHP
http://www.dnc.ac.jp/
◆待ち受けタイマー
http://mits.s59.xrea.com/tool_ic/
◆模試の申し込みなどはこちらから
http://mb.gakuse.net/
◆宅浪wiki
http://www36.atwiki.jp/takuro/
◆本スレ
宅浪スレpart32 ~諦めません勝つまでは~
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297997510/
次スレは>>950が立てること
立てられない場合は番号を指定すること


※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/19361/1289110492/

2宅浪生には名前がない:2011/02/18(金) 20:09:00 ID:2Yg7JG8M0
1おつ
地味に1000のRTのかきこみがうれしかった
RTだけじゃなく
国立受けるやつはおれのぶんまで国立受験がんばってくれよ
まあ国立じゃなくてもがんばれだけどさw

3宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 00:29:34 ID:/M0WONUoO
一番、盛り上がってた夏あたりに決起集会でもしたかったな。

オフ会するの楽しみだったのにー・・・

4宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 01:03:36 ID:4Lna4qAAO
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DytkrpXhff3E&v=ytkrpXhff3E&gl=JP
これどう思う…?

5宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 03:38:06 ID:HnV5udlcO
なんとも思わない

6宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 08:47:11 ID:oHVK49o2O
オフやったら誰が来るかな

7宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 11:21:25 ID:EF2QYBzMO
しにたお

8宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 18:11:52 ID:4Lna4qAAO
障害者の性処理って大変だと思わないか
筋ジストロフィーの若者とか自分でオナニーなんかできないだろうし
オナニーしてください なんて言えないだろうしな

9宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 18:45:43 ID:KJlCzmDc0
楽天ではネット買い物するなよおまえら
一括配送が分割になったり その逆になったり
注文確認メールもよこさないからな

10変態淑女 ◆fP6a7.sHjU:2011/02/19(土) 19:19:02 ID:e3sQCJ6sO
久々にきたら新スレ立ってた
>>1おつ

11宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 19:28:26 ID:KJlCzmDc0
しゅくじょセンターはどうだったんだ?
または私大はどこ受けた受ける?
親と相談したのか

12変態淑女 ◆fP6a7.sHjU:2011/02/19(土) 19:40:02 ID:e3sQCJ6sO
>>11
センターはお察し下さい
私立は理科大受けたけど受かっててもいけない
相談って何を?

13宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 20:03:02 ID:Qekh7Xp2O
楽天なんか使わない使ったことない
使ってるのは密林かセブンネット、本だけで前記の二つになかったら紀伊国屋だ

14宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 20:16:32 ID:KJlCzmDc0
>>淑女
いや 進路の事とかさ おれも人のこと心配してる場合じゃないんだけどな苦笑
8時だからめしか

15宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 20:17:50 ID:RG2Spq16O
>>12コテのセンターや私大どうなってんの?RTは前スレで言ってたけど、それ以外は

16変態淑女 ◆fP6a7.sHjU:2011/02/19(土) 20:29:50 ID:e3sQCJ6sO
>>14
二浪はやめてって言われてるけど多分する…そんでそのままニートになりそう…

>>15
私もよく知らないし知ってても私が言うことじゃないからなぁ
てかRT以外のコテは基本的にもう来ないと思うよ

17宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 20:51:49 ID:4Lna4qAAO
親が二浪を嫌がるのは世間体が一番の要因なんだろうか?
多浪でも難大学ならFランよりよっぽどマシなはずだしな…

18宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 20:58:20 ID:oHVK49o2O
大学なら何処でもいいってなら適当に入っときゃいいけど
やりたい事あるなら受かるまで頑張りたいよな

19宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 21:38:26 ID:KJlCzmDc0
>>淑女
単価かなにかとったほうがいいかもな
取り合えず定期的にに外に出る事をお勧めするよ
宅浪はやはりやむよw
Z回とかペースメーカーになるものをみつけたり 有料自習室とか
おれがあーだこうだいっても最終的には君が決めることだけどね
ところで淑女オフ来るの?

20変態淑女 ◆fP6a7.sHjU:2011/02/19(土) 21:58:11 ID:e3sQCJ6sO
>>19
予備校行ってたら勉強できてたとかは全く思わないけど、1年引きこもるとやっぱり精神衛生上よくなかった感じはするな
宅浪生活の半分以上昼夜逆転して過ごしてたしね…
いやー二浪するのにオフ行くのはどうかと思うわ

21宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 22:25:45 ID:Qekh7Xp2O
親が嫌がるのは金だよ金
宅浪といえど、電気代とかの公共料金や食費(昼飯など)で結構金かかるからね(当方バイトしてなかったから余計)
金持ちはそんなことないんだろうが、うちの場合はそうだった。実際問題がしつこく勧めてきた予備校本科の方が金かかったと思ってるけど。

22宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 22:27:26 ID:Qekh7Xp2O
×実際問題が
○実際問題、

23宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 22:37:16 ID:4Lna4qAAO
そんな金かかるか…?
ニートってそこまでお荷物なもんだろうか?
まあもし俺が親だったら勉強しないで一日中家にいられたら腹立つが勉強するためにいるわけだしよ

24宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 22:47:31 ID:HnV5udlcO
大学の学費やら仕送りのほうがよっぽど金かかるでしょ
親が気にするのは世間体
それと自分の子が半ニートみたいな生活送ってりゃ心配になるわな
だから予備校に行かせたがる

25宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 22:54:34 ID:4Lna4qAAO
まあ一日中家にいられたら廃人になられてそのままずるずるニートと考えられるのも無理はないかもな
多分それだな、原因は
よっぽどの貧乏じゃなければ金じゃないだろうな

26宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 23:11:24 ID:KJlCzmDc0
おまえら
どの科目でもいいから伸び感じてるか?
てかここにまだいるやつはみんな国立受けるやつら?

27宅浪生には名前がない:2011/02/19(土) 23:40:02 ID:oHVK49o2O
てかさ何よりいち早く大学行くのが親が望んでいる事だよね
2年宅浪するくらいなら1年予備校行って受かった方がいいだろうし

28宅浪生には名前がない:2011/02/20(日) 08:11:41 ID:LiRmGdbA0
だよな
社会的地位?からみて一歩も進んでないってことだからな

29宅浪生には名前がない:2011/02/20(日) 09:46:44 ID:mj3DPzmoO
なんでもいいから受かりたい

30宅浪生には名前がない:2011/02/20(日) 10:29:12 ID:ZLnQjpTEO
医学部志望いる?

31宅浪生には名前がない:2011/02/20(日) 14:43:59 ID:J6YufgR.O
>>30
はーい(^^)/
2浪決定ー

32宅浪生には名前がない:2011/02/20(日) 16:49:35 ID:ZLnQjpTEO
ナカーマ

33宅浪生には名前がない:2011/02/20(日) 20:22:45 ID:LiRmGdbA0
最近思った
浪人て幸せだな
大変だけどさ
大学生よりいいご身分だよ

34宅浪生には名前がない:2011/02/20(日) 21:04:27 ID:Ozfw88x6O
妥協したくねえ
絶対にしたくはないが
潔く妥協することも必要なのだろうか

35宅浪生には名前がない:2011/02/20(日) 22:58:01 ID:5KulOlBEO
人生詰みたくないなら必要じゃないの

36宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 08:32:21 ID:8G4WK8mMO
私立受かったが
正直行きたくない

37宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 12:06:31 ID:75RgyV1g0
言いすぎだけど宮廷以外の大学、特に私大はどこでも環境がやばいとかの情報がとびすぎだよね
私大に行きたくない理由をあげたら
1 DQNが多そう
2 学費が高い
3 せっかく7科目も勉強したのに…
てなかんじだよな

38宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 12:57:55 ID:E5kyeinQO
>>37すべて当てはまるんだが…

39宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 13:23:41 ID:8G4WK8mMO
受かった私大の学校紹介パンフ見るとさ
倖田來未みたいなギャルとかホストみたいな奴ばっか載ってて
この人達ちゃんと勉強してんのか?と思ってしまうんだ…
しかしそれなりに名のある大学で設備は整ってるから
やるかやらないかは結構自分次第なんだよな
とにかく国立頑張るぞ
みんな諦めるな!!!
俺にも言い聞かせてる。

40宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 13:33:29 ID:AOFZGTAg0
俺は理系だから私大でもDQN的な人は少ないだろうけど、
学費が高いのを考えると行きたくないな。
7科目やったとかはあまり気にしないが。

41宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 15:19:40 ID:FyTF9JQsO
RT見ないな。やっぱ勉強してんだろな。

淑女はどうなんだろ

42宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 16:00:33 ID:75RgyV1g0
日本は数学のできない私大文型が7割だからな
理系あこがれる

43宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 17:59:25 ID:E5kyeinQO
私立大学は利益しか考えないからな…
だから推薦でバンバンとるんだよな
九九ができないような奴まで大学入れるっておかしいだろ…

44宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 19:43:02 ID:75RgyV1g0
さすがにそれは誇張だと思うけどな
やっぱりこんな先の見えない時代だからこそ少しでも良い大学に入っておくべきだと思う
社会を牛耳っていいるやつらが高学歴なやつなかぎりかわらないと思う
人類の歴史をふりかえっても
そうなっているよね

45宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 20:17:53 ID:E5kyeinQO
浪人生が蔑まれるっておかしくないか?
九九はネタかもしれんが分数の計算ができない大学生は実在するらしいし
言い方は悪いかもしれないがこんな大学生より難関大学目指してる浪人生のほうが立派じゃないのか
なぜ蔑まれなければならないんだ

46宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 20:33:57 ID:uyYLVE8AO
立派ってw

47宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 21:03:12 ID:gqHRKJdwO
>>45
あんた被害妄想してんのか?
一体誰に蔑まされたんだよ

48宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 21:24:04 ID:uzH6I9GEO
>>45
お前は何と戦ってるんだ

49宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 21:25:25 ID:75RgyV1g0
おれも昔は同じ事思ってたけど
社会的身分がないんだから
おれたちのほうが今現在はだめってことになる
客観的に言えばな
まあ人生長いすパンで考えたほうがいいわな

50宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 21:27:12 ID:gqHRKJdwO
長椅子パンって面白そうだな

51宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 21:38:02 ID:M1Q234RQ0
長椅子パンって便所飯の派生系?

52宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 22:22:52 ID:E5kyeinQO
>>47親だよ
俺の親は浪人を良く思ってないんだ

53宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 22:49:44 ID:gqHRKJdwO
親なら説得すればいいだろ

まるで世間がそう思ってるかのような書き方をするな

54宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 22:50:47 ID:uyYLVE8AO
そもそも浪人を良く思ってる親なんているのかね

55宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 22:55:42 ID:8G4WK8mMO
みんなって誰って聞いたら2、3人だった
 
みたいだな

56宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 22:59:00 ID:E5kyeinQO
いやしかし世間一般はFラン>浪人生じゃないか?
あんたらもいつもそう言うじゃないか
俺の親だけじゃなくね

57宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 23:11:56 ID:gqHRKJdwO
んなことねーから

58宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 23:16:42 ID:LDRBjJ.I0
ねーわ

59宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 23:18:05 ID:AOFZGTAg0
俺の親はFランは金を捨てるだけだから、行く奴は自分で稼いだ金でならそれを捨てるために行けば良いって言ってた。

60宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 23:38:12 ID:75RgyV1g0
ここ10年でF大学の数が300くらい増えたんだろ?
300それ以上か

61宅浪生には名前がない:2011/02/21(月) 23:40:15 ID:uzH6I9GEO
Fランがどうとかどうでもいいだろ
他人の選択に口を挟む余地なんてないし、どこの大学だろうが
自分が行きたいところ目指して相応の努力すりゃいいだけなんだから

62宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 05:38:24 ID:gMmK3sukO
そんなランクにこだわらずにさ、結局自分が学びたい事が出来ればいいじゃん
浪人するくらいだから『大学』と付けばどこでもいいって訳じゃないんだろ?
とにかく下らない事考える前に大学生になろうぜ

俺の母親は学びたい事があるからって50過ぎてから大学生になったんだけどそれ見てたら人生の修正っていつでも出来るんじゃないかって思った。だからこの先長い人生で浪人で失った1、2年が無駄じゃなかったと思えるようにこれから挽回していこうよ。


長文で偉そうにごめんなさい。
国語力乏しくてごめんなさい。
がんばりましょう。

おはようございます

63宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 07:07:40 ID:Xqw.GiWw0
まあそうだな

64宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 10:54:14 ID:twJ6sQbsO
俺身長163センチで体重65キロなんだが、デブだと思う?

65宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 13:24:06 ID:Dippv8FYO
くそデブ

66宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 14:14:40 ID:6jXSxhTAO
>>64
デブかどうかなんて体脂肪率によるから身長体重だけじゃなんともいえんわ

67宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 15:06:41 ID:twJ6sQbsO
>>66
体脂肪率30パーなんだが…

68宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 16:31:17 ID:5iGGCinwO
それはデブ

69宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 18:24:42 ID:6jXSxhTAO
>>67
10〜15%にしろとまでは言わんが男ならせめて20%くらいにまで抑えておこうぜ

70宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 20:04:56 ID:twJ6sQbsO
宅浪してから昨日一年ぶりに体重計って気づいたらこうなったんだ
高校生のときは56キロで体脂肪率20パーくらいだったんだが…

まさか10キロも増えてるとはorz

71宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 23:16:28 ID:twJ6sQbsO
間食とかしてないのになぜ太ったのかがわからない
昼寝がいけないんだろうか

72宅浪生には名前がない:2011/02/22(火) 23:59:45 ID:5iGGCinwO
太りやすい体質だったんじゃないかな。
食べて動かなかったらそりゃ脂肪だけつくよ。

73宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 00:20:36 ID:w0hc1zksO
俺182センチ61キロだけどどうかな?

74宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 00:30:13 ID:o1kBQb76O
予想通り自分も自分もって書いちゃう奴が出てきたか

75宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 08:11:47 ID:EW3k8XDs0
せいかつりずむやばいぞ

76宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 08:59:12 ID:LC4D49.6O
KARAめちゃくちゃかっけえな

77宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 09:00:15 ID:LC4D49.6O
>>73
超理想だわ
身長低いのはどうにもならん

78宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 11:37:02 ID:w0hc1zksO
>>77
良くモデルみたいな体型って言われる…

身長は牛乳飲んで寝てれば伸びるらしいよ

実際俺は小中高と朝と夜はコップ一杯ずつホットミルク飲んでたよ
小中の昼は給食で牛乳がでたり
高校生の時は昼食に一リットルのビンの牛乳とミルメークを卒業まで毎日持参していってたよ

79宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 11:59:29 ID:zUF3Dy6.0
>>78
牛乳飲んでもビタミンD摂取しても早寝早起きしても背筋を程々に鍛えても身長は伸びない。ソースは俺。

80宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 12:35:58 ID:.nehOWQsO
学生時代友達とHPやっててそれをいまだに続ける人いる?

81宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 14:23:31 ID:AAHRq.k.O
>>73
いやはや乙

82QT ◆KUZy4OKlBk:2011/02/23(水) 14:31:36 ID:kFgbEBzw0
>>56
流石にそれはない
Fランってどんなのか本当に認識してるのか

http://hamusoku.com/archives/4123267.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/4/147b88d8-s.PNG
まさか大学でBe動詞からやり直すとは誰も思わない罠

83宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 14:50:56 ID:jWiCim860
QT久しぶりやな
まあ立命館でも一番下の講義はbe動詞から始めるらしいし

84宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 15:36:54 ID:riHOxmZwO
きゅーてーさん毎日来てください寂しいです;;

85宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 16:51:53 ID:EW3k8XDs0
まだ受験校残っているけど
だめだったら親に土下座してでも 家出してでも
また受験に挑戦すると思う

86宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 17:08:15 ID:LC4D49.6O
あさって本番だよ…

87宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 20:10:37 ID:EW3k8XDs0
おまえらこの1年どれくらい友達とかと会ったりした?
おれは2、3週に1ぺんくらいだな
12月以降は会ってないけど

88宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 20:14:54 ID:o1kBQb76O
そういえば9月以降友人と一回も会ってなかった

89宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 20:47:57 ID:DZ2m8kPAO
二年間はあってませんwwwwwてか友達いませんworz

昨年の夏頃までは連絡とる
それ以降は皆無。今年は先月までケータイ封印していたので連絡とらず。


友達ほしいよー(T_T)
同年代の人と喋りたいよー(;_;)
大学いきたい(;O;)

90宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 20:49:18 ID:LC4D49.6O
1月会ったきり

91宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 21:03:45 ID:EW3k8XDs0
どっかで人間はそんなに強くできてないって聞いた

92宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 21:08:56 ID:.nehOWQsO
なんか難関大学の英文って難しいっていうか変な文が多くないか?
翻訳サイトで訳したら意味のわからん文になるようなさ
本番の英文もこうなの?

93宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 21:22:59 ID:o1kBQb76O
センターの英文でもかなり変に思えるんだが

94宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 22:14:42 ID:j5CNEvh.0
>>91
kwsk

95宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 22:17:08 ID:h3SsqxlA0
京大の英文は意味分かっても訳せないレベル

96宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 22:17:17 ID:xqLZFdqcO
別にそんなことはない

97宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 22:37:39 ID:EW3k8XDs0
>>94
うーんたしか
1年とか長い間ずっと一人で頑張っていけるほど精神的に強くないってことだったきがする
卓郎という存在を真っ向から否定する内容だがなw

98宅浪生には名前がない:2011/02/23(水) 23:17:59 ID:EW3k8XDs0
人生は神ゲー。

本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。単純作業じゃ効率が悪いけど、
工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。
つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。 全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。
夕焼けとかマジありえねー美しさ。 BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。
人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。 リアル出産システム採用。
自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、
そいつに自由に色々教えて育てることができる。 すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。

説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
しかも無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。
こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。

せっかくこんな神ゲーに参加できたのに、投げ出すのはまだ早いぜ。

99宅浪生には名前がない:2011/02/24(木) 04:14:22 ID:lbxAA.PE0
セーブ&ロードが付いたら買ってやる

100宅浪生には名前がない:2011/02/24(木) 10:40:56 ID:l.CENLS.O
なあ、三浪って人生挽回できるだろうか
滑り止めに滑って、三浪が決まってしまった
これからはがむしゃらにではなく自己を客観的に見つめて頑張ろうと思う
しかし、今の世の中三浪でもやっていけるだろうか…不安で仕方ない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板