したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

宅浪スレ@別館part25

1名無しさん:2010/11/07(日) 15:14:17 ID:Cx9XvPrI0
ローカルルール
・中 毒 注 意!!
・全 員 合 格!!
・いつでも参加OK!!
・コテは大歓迎!!

◆大学入試センターHP
http://www.dnc.ac.jp/
◆待ち受けタイマー
http://mits.s59.xrea.com/tool_ic/
◆模試の申し込みなどはこちらから
http://mb.gakuse.net/
◆宅浪wiki
http://www36.atwiki.jp/takuro/
◆本スレ
宅浪スレpart15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1287400968/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は番号を指定すること


※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/19361/1288432533/

869-666-:2011/01/10(月) 05:35:23 ID:Irtp69p60
今はセブンですー、イレブン。
フレッシュネスバーガーとかもやってました。

870宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 06:36:45 ID:FmVRANDQ0
俺も去年はすとれすでバイトの金つかいまくって10月まで働く羽目になった
そしてみごとおちた

871宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 06:43:14 ID:FmVRANDQ0
ああ昨日
世界史のこと書いてくれた人教えてくれたありがとう
あとさっあとさっ、もう一つ気になる事が
なんでアメリカイギリスは日本の不平等条約改正おkしたの?
たしかロシアの南下政策が原因とかいうけど
ほかにもあるでしょ
べたにいうと中国の利権確保とか
どなたか教えてくだされ

872宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 08:51:40 ID:BudMbqFkO
>>871
文明開化、富国強兵、日清・日露戦争での勝利も関係あると思う
憲法もろくにない日本だったからなめられて不平等条約結ばされちゃったから、改正には文明国と認めさせることと国際的な地位の向上が必要だったんじゃないか

873宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 09:36:39 ID:sY30pLtkO
>>869

俺も大隈の奨学金ねらってるんだけど、あれってどれくらいの成績じゃないといけないか
わかりますか?ちなみに先進理工学部うけようと思ってます

874宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 10:09:15 ID:FmVRANDQ0
>>872
そうだそうだ
眠れる獅子たおして株が上がったんだよな
んでちゅうごくがいじめられるようになったと
個人レベルでも国レベルでも人間てまじかわんねえな
どうもありがとう

875宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 10:09:58 ID:FmVRANDQ0
>>873
たしか前ほぼ満点とかいってなかった

876宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 10:14:32 ID:FmVRANDQ0
ああそうそうPCもちの人は河合のサイトで最近のセンターの英国数の解説動画が見れるよ

877宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 11:13:05 ID:BudMbqFkO
なあセンターって開始してからマークシートに名前かくっけ?
模試じゃ先に名前書いても良かったから忘れちゃったんだけど覚えてる人いたら教えてくれ

878宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 11:24:16 ID:FmVRANDQ0
かんとくのしじにしたがって
いちいち確認しながら書くよ

879宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 12:18:10 ID:BudMbqFkO
>>878
ありがとう
なんかそんなだった気がしてきた

880宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 12:56:03 ID:FmVRANDQ0
関東てか埼玉予報では土日晴れMAX10度
暖冬万歳

881宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 13:04:28 ID:BudMbqFkO
東北と北海道はまず会場に辿り着けるかの心配しなきゃならないなんて…

882宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 14:00:39 ID:RXnMnSOkO
成人式いかなかった奴後悔してないか?

883宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 14:01:36 ID:FmVRANDQ0
だよな
たいへんですね かいじょうまで気をつけていけな
位しかいえない
みんな会場までどれくらいかかるの?
おれは駅までちゃり+電車+会場までで片道1時間じゃくくらいかな

884天四 ◆QiiAngelXs:2011/01/10(月) 14:48:15 ID:4J280uDc0
東大行くのかったるいなあ・・・

885-666-:2011/01/10(月) 14:57:29 ID:Irtp69p60
やっぱ天四さん東大なんですね、僕も東大です。

>>873さん
9割とか9割半とか人によって言ってることが違って、よく分からないです(>人<;)

886宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 17:07:12 ID:yh6Pb4DMO
原付で盛大に転んだお(´;ω;`)
そしてエンジンかかんないお(´;ω;`)

887宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 17:50:55 ID:ILdUUoaw0
俺の原付はボロすぎて5分ぐらい格闘しないとエンジンがかからない

888宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 18:18:27 ID:yh6Pb4DMO
エンジンかかって無事帰れた(´;ω;`)
モス食べたいだなんて贅沢しようと思ったから罰が当たったんだな…(´;ω;`)うう
大人しく帰った(´;ω;`)
>>887
同じく。
おさがりな上しばらく乗ってなかったから最初何十回とトライしてやっとかかったぜ

889宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 22:53:10 ID:FmVRANDQ0
かちてえなあ
かつためにやってきたんだものなあ

890宅浪生には名前がない:2011/01/10(月) 23:03:27 ID:pC1cGHrc0
成人式と同窓会行ってきた

891宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 06:43:20 ID:A7l4FpGAO
勝てば官軍負ければゴミ

892宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 07:11:53 ID:W3a5ax62O
その通りだな

893宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 12:00:53 ID:IpWUBGD20
まあ受験に限ったことじゃなくいな

894宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 12:22:27 ID:FrViL7PMO
負けたらゴミって厳しいよな
今まで頑張ったのが水の泡って…

895天四 ◆QiiAngelXs:2011/01/11(火) 12:32:35 ID:blPW.9ok0
ゴミになりそう

896宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 13:53:33 ID:uUuX5ogAO
どーせ俺産まれた時からゴミだったんだ

897宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 14:08:47 ID:l67RCuZMO
安西先生が教えてくれた。
諦めたらそこで試合終了だって。
俺は頑張る

898宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 15:46:50 ID:IpWUBGD20
シンクロw
ちょうどふとその名言思っいながらスレ開いたw
最近休み時間にちょくちょく読んでるけどスラムダンクは名言おおすぎ
全部受験というか人生に置き換えられる


899宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 16:13:19 ID:FrViL7PMO
もうきつい
現実逃避ばかりしてる
気が狂いそうだ
一浪のときは楽しかったが二年間も宅浪してると精神病むな本当に

900宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 16:54:15 ID:2UAh2n0Q0
900☆

901宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 17:14:52 ID:W3a5ax62O
>>899
お疲れ様
あと少しだ
がんばろう

902宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 17:59:27 ID:IpWUBGD20
たくろうはじめてから手淫の回数が増えること増えることw

903天四 ◆QiiAngelXs:2011/01/11(火) 18:04:31 ID:blPW.9ok0
去年もこんな感じだった・・・
受かる気が微塵もしなくなるんだよな・・・

904宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 18:23:38 ID:uUuX5ogAO
自分のヘタレさに絶望だ
親父に馬鹿にされても仕方ない

905宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 18:25:13 ID:IpWUBGD20
また来年受験生やるのか
いやだ

906天四 ◆QiiAngelXs:2011/01/11(火) 18:25:41 ID:blPW.9ok0
>>904
この時期ってバカにされても辛いし、応援されても辛いしで、精神的に不安定にもほどがあるよなorz

907宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 18:40:54 ID:W3a5ax62O
宅浪はとりあえず俺TUEEEな自慢はきかなくてすむ

908宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 19:12:53 ID:uUuX5ogAO
>>906
俺の親父他人を馬鹿にすることしかできないからさぁ
落ちたら100%馬鹿にされるもう嫌
今でもだいぶ参ってるのに…

909宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 19:13:24 ID:uUuX5ogAO
子どもに無関心なのにいざとなると文句を言い出すのも困る。
去年は出願直前に止められた

910宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 20:32:42 ID:IpWUBGD20
嫌いな人も居るだろうけど どうぞ
http://housefoods.jp/products/special/megashaki/movie01/index.html

911宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 21:16:03 ID:qZ56ZK9w0
このおっさんカタギやないで・・・

912宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 22:27:03 ID:IpWUBGD20
言い過ぎな所もあるし 
あんまり見た目も得意じゃないけど
吉野はうそは言ってないと思う

913宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 23:06:18 ID:P36ey86o0
>>875,885

ありがとう。さすがに満点とか九割五分は東大受験生でも
とれないと思うんだけど。

914宅浪生には名前がない:2011/01/11(火) 23:15:21 ID:A7l4FpGAO
一応三浪の場合の計画も練っておく
去年は立ち直るのに時間がかかったからな

915-666-:2011/01/11(火) 23:41:42 ID:7eW.a7uw0
>>912さん
吉野さんが近所の本屋に来た時に話しましたが、いい人でしたよ。やる気出ました。

916-666-:2011/01/12(水) 00:18:53 ID:FqxQtNyQ0
遅れちゃいましたが、成人された方おめでとうございます。

917宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 00:57:10 ID:.UAITBCYO
666さんいけめんですかまたいけめんと言われたことありますか?

918宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 01:13:52 ID:3ZLNzRq6O
666さん煙草やめないのんー?

919-666-:2011/01/12(水) 02:09:57 ID:FqxQtNyQ0
>>917さん
ギリ猿人です。
>>918さん
タバコやめたほがいいですよねー、なんせ高いし体に悪いし。
今は1番キツイ時よりタールも半分で、段々減らそうとおもってます。
取りあえず入試期間はこのままっすw

920宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 03:13:35 ID:Eat7dbywO
このメルマガは、意識の高い方専用のメルマガです。人生や勉強に対して真剣でない方はお断りしています。
このメールマガジンは、「まぐまぐ」の公式メールマガジンです。


JUNです。

今、緊張であるとか、不安であるとか、いろんな気持ちがあると思います。

ついに、センター試験が迫って来ました。

一つ今日は大事なことを伝えたいのですが、今、やるべきことです。

まず、復習、見直しをしましょう。

知識というのは必ず抜け落ちていきます。復習することによってしっかりと今まで勉強してきた内容を頭に刻み込んでいかなければなりません。

使っていた参考書を読み返し、暗記科目はできる限り反復します。

自信をつけることも目的の一つです。

気持ちの部分で揺さぶられることのないように、自信を持ってください。

さらに、

「慣れ」を作るために過去問や予想問題集で演習すること

です。

結果を気にするのではなく、慣れるために演習してください。

後は

体調管理にも気を配ること

です。

水をたくさん飲んで、多少体を動かして、睡眠をしっかりと取ってください。

本番で実力を発揮できることこそ最も重要なことです。

これからのフォーカスは、

本番で実力を発揮すること

にあります。

そこを必ず意識してくださいね。

私も、ブログやメルマガを通じてあなたを応援したいと思っています。

センター試験前日にも、メルマガを配信する予定で、

実は明日も、かなり重要な内容のメルマガを配信させていただきます。

夜9時に配信しますので、楽しみにしていてくださいね!

921宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 08:52:26 ID:3ZLNzRq6O
落ちることがツラいのか
馬鹿にされることがツラいのか

922宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 08:55:26 ID:tQ57g.BoO
2浪で私文ってどうなんだろ
国立目指しても成功する気がしない
美大はそれなりの所行くにはやっぱ予備校とか必要なのかな

923宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 09:04:18 ID:tZix8r4M0
>>922
実質4浪で詩文の俺みたいなカスもいるし、そんなこと気にするなよ。

924宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 09:59:47 ID:ezpL8zM2O
http://imepita.jp/20110112/355670
http://imepita.jp/20110112/353840
これなんでC1がy=k(x+1)^2になるのか教えてくれないか
2時間くらい考えたがわからないんだ

925宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 10:20:27 ID:FA96NR9U0
いまのじきわかんないのはとばすだろjk

926宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 10:26:46 ID:Ct8GwUuMO
これわからんとか問題解くまでに至ってないだろ

927宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 10:41:18 ID:EeUtJ95o0
ヒント:x軸に接するすなわち直線y=0と重解をもつ

928宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 11:20:59 ID:fiFUKe9oO
927で理解できなかったら諦めろ

929宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 11:25:24 ID:ezpL8zM2O
「k」がどこからでてきたのか教えてくれないか

930宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 11:27:32 ID:tZix8r4M0
kだろうがtだろうがsだろうがどれでもいいんだよ。
とりあえずグラフの開きが不明だから、未知数として置いてるだけ。

931宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 11:40:18 ID:ezpL8zM2O
そんなことしていいの?
なんかこんな形のはじめてみたんだが

932宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 11:44:43 ID:tZix8r4M0
なん・・・だと・・・
もしかして、センター以外で数学使わないとか?
いや、センターのみで数学を使うにしても普通は知らなければならない解法の流れな気がする。

933宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 11:54:56 ID:fiFUKe9oO
>>931
もちろん記述だと勝手にkとかつくったらダメだから、ちゃんとkとおく〜とかkは実数で〜って書いて使うよ

934宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 12:05:53 ID:OxmgD08kO
>>931
まあ良いじゃないか!
君はセンター試験までまだ1年以上ある
今頃それじゃ今年はだめだろ

935宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 13:47:25 ID:ezpL8zM2O
http://imepita.jp/20110112/481910
この計算のしかたも教えてくれないか…
なんでこうなるんだ…

936宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 14:00:39 ID:fiFUKe9oO
どの計算?分数?

937宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 14:01:50 ID:ezpL8zM2O
分数と一番下のやつが意味わからないんだ

938宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 14:10:50 ID:tZix8r4M0
>>935
分数の変形はアホらしいので省く

http://imepita.jp/20110112/509460

急いで計算したから、字が汚いがそれは許せ。

939宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 14:26:48 ID:eOW7GHeIO
優しいな

940宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 14:29:05 ID:ezpL8zM2O
>>938サンクス!超うれしい

しかし5〜6行目がよくわからないんだが…
なぜ35/7と35/6になるのか教えてくれ〜

941宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 14:30:38 ID:ezpL8zM2O
すまんわかったわ
分子そろえたら分母でかいほうがちいさくなるよなw
こういうことだよな?

942宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 14:32:17 ID:tZix8r4M0
>>941
そういうこと

943宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 14:51:47 ID:ezpL8zM2O
あとよかったら分数の変形教えてくれないか?
今まで考えたんだがひらめかない

6にa+6かけたら(6a+36)/a+6になって元の形にするためには(35)/a+6をひくってことか?
こんなのしか思いつかないんだが
しかもそうする理由がわからん…

944宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 14:57:52 ID:fiFUKe9oO
普通に割り算してごらんよ

945宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 14:59:44 ID:GYmPeoqw0
中学生なん?

946宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 15:13:45 ID:tZix8r4M0
これでいいか?
http://imepita.jp/20110112/544760

この変形をする理由は・・・、正直ないな。
6a+1/a+6でもcosθの範囲は求められるしな。
もしかしたら、問題の流れで必要なのかもしれないが、元の問題を知らないからなんとも言えない。

947宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 15:17:31 ID:ezpL8zM2O
割るって>>946こういうことなの?
いま割ってみたらこうなったんだが
http://imepita.jp/20110112/548590
色分けとかしてみたんだがこんな公式ある?

948宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 15:17:39 ID:tZix8r4M0
これ過去問からの抜粋?
過去問なら年度を教えてくれ。

949宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 15:19:36 ID:tZix8r4M0
>>947
別にそれでもいいけど、面倒じゃない?それ。

950宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 15:27:29 ID:ezpL8zM2O
なにもかいてないから過去問かどうかもわからない
>>949ほかにやりかたあるの?

951宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 15:32:57 ID:tZix8r4M0
>>950
いや普通に>>946の通りに変形すれば、
わざわが割る必要もないし・・・

952宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 15:49:54 ID:fiFUKe9oO
950が普通に変形できると思えない
てか946の字が綺麗

953宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 15:59:02 ID:EeUtJ95o0
分子の次数<分母の次数 にすると扱いやすいから
分子に分母と同じ(a+6)の形を無理やり作って分子の次数を下げれ

954宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 17:11:48 ID:FA96NR9U0
これ俊郎さんのセンター本だな

955宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 17:33:39 ID:FA96NR9U0
てかセンター利用はみんなどこ出すの?
ここ医学はセンター利用はないよな

956宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 17:35:09 ID:GYmPeoqw0
出さない

957宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 19:11:46 ID:eOW7GHeIO
何か急に不安が押し寄せてきた
どうしよう…

958宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 19:23:13 ID:XSPKCrU6O
25歳の医再受験なのにいろいろあって(自分のせいだが)今年センター8割もいかなそう

死ぬかな…

959宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 19:30:50 ID:Jj.LRHuUO
あと3日死に者狂いで頑張ろうぜ

960宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 20:49:18 ID:FA96NR9U0
いまだけは今週の日曜日で受験終了ぐらいの気持ちで

961宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 23:51:31 ID:ezpL8zM2O
http://imepita.jp/20110112/857350
なんでAP=(−x)×aになるのか教えてくれ…
普通にaだけ移動すると思ったんだが
なぜ(−x)を掛けるのかがわからないんだ…

962宅浪生には名前がない:2011/01/12(水) 23:53:33 ID:ezpL8zM2O
http://imepita.jp/20110112/859620
図はこれなんだが

963宅浪生には名前がない:2011/01/13(木) 00:17:12 ID:MQJ0HK/k0
国語、やっと9割前後とれるようになった
本当最後まで諦めなくてよかった

964宅浪生には名前がない:2011/01/13(木) 00:28:15 ID:ZgFTWRAA0
>>961
もはや何を言っているか、俺には分からない。

965宅浪生には名前がない:2011/01/13(木) 00:46:38 ID:7TQRfRYsO
始点はBだぞ
なんでもAと思ったら駄目

966宅浪生には名前がない:2011/01/13(木) 00:57:54 ID:7qkZUT5oO
いい加減にしろよ
大多数の人間がお前なんかに
構ってる暇がないくらい焦ってるんだ
わからなくて不安なのはわかるが
それはみんな同じだ
少し自重しようぜ

967宅浪生には名前がない:2011/01/13(木) 02:16:49 ID:MQJ0HK/k0
この時期にベクトルの概念も分かってないとか終わり過ぎワロタ

968宅浪生には名前がない:2011/01/13(木) 05:48:08 ID:vY5xNfxAO
センター行かないで一般の対策でもしてようかな
天気悪いらしいし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板