したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

宅浪スレ@別館PART8

1名無しさん:2010/06/07(月) 00:12:48 ID:sdTW/u7cO
たてたよ!

870変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 09:37:18 ID:Bhd.zjJYO
>>868
まじか!私は大体どれでも同じだな
ハリーポッター一冊3〜5時間だからそれで計算したけど

871名無しさん:2010/06/12(土) 09:37:41 ID:X2zWIDpoO
しゅくじょばけものかわいい

872変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 09:40:43 ID:Bhd.zjJYO
>>RT
書いた方が覚えれるってまじなの?
中学受験のときから勉強といえば読むことだったんだが
書いてる時間でじっくり読んだ方が覚えれる気がしてしまう

873名無しさん:2010/06/12(土) 09:44:04 ID:LWshn.rk0
>>20ページに一時間もかからないでしょ?
これって200ページの間違い?
ハリー・ポッターって60ページしかないの?w
関係ないけどピードルの物語?
みたいなハリー・ポッター関連の本が出てるんだね

数学は理解出来ても再現出来ない可能性が高いよ
数学の場合、理解=解答を書ける
ではない

874名無しさん:2010/06/12(土) 09:44:16 ID:qM/7/AMo0
淑女理一死亡なのか
ナカーマだな、お互い頑張ろう

875変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 09:44:20 ID:Bhd.zjJYO
>>871
ばけものかわいいってなんぞwww

876名無しさん:2010/06/12(土) 09:49:13 ID:PAPaQ1K.O
二周するのがめんどいだと?

淑女の変態具合は計り知れない

877変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 09:50:54 ID:Bhd.zjJYO
>>873
いや私は大体一時間100ページ位だから五倍って言うなら普通の人は20ページってことになるよね?ってこと

それ良く言われるけどセンターはとりあえず教科書でなんとかなったからなぁ
記述は違うのか…嫌すぎる(´・ω・`)

>>874
まじか!一緒に頑張ろう(`・ω・´)

878名無しさん:2010/06/12(土) 09:51:10 ID:LWshn.rk0
ある年に東大主席合格した人ですら
全ての参考書を4回は繰り返したというのに

879名無しさん:2010/06/12(土) 09:52:50 ID:LWshn.rk0
>>大体一時間100ページ位

参考書でもこれくらいなの?

880変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 09:53:12 ID:Bhd.zjJYO
>>876
一回やったらもういいやってならない?

>>878
なん…だと…
四回とか途中で発狂する気しかしない

881名無しさん:2010/06/12(土) 09:54:23 ID:HJ3rqXIMO
新たな淑女伝説

問題集を二回やるのは面倒だからと一回でマスター←NEW☆

882コットン ◆Bf5Hf46duY:2010/06/12(土) 09:54:48 ID:kK4fwmGMO
淑女の言うことを真に受けて
みんな同じ事したら
全員落ちるだろうな。(**)
淑女こわい(**)(**)

883変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 09:55:20 ID:Bhd.zjJYO
>>879
だから参考書とかは普段の五倍かけるって言ったじゃんw
一時間20〜30ページってとこかな

884名無しさん:2010/06/12(土) 09:56:14 ID:qM/7/AMo0
変態の称号に相応しい変態っぷりですね

885変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 09:58:12 ID:Bhd.zjJYO
>>881
伝説とかwww
だから流石にマスターはできないって言ってるじゃんw

>>コットン
えーやってみたら意外とできるかもよ
できないと思ってるからできないんじゃない?

886RT ◆jH3Q3bIrRM:2010/06/12(土) 09:58:37 ID:G42f1uRMO
>>淑女
荒川さんも数学、物理、化学は紙面に再現したほうが効率いいって言ってるよ。

てか、教科書→1対1って、黄チャートレベル抜けてる気がするんだけど大丈夫なの?

887変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 10:01:38 ID:Bhd.zjJYO
>>884
そういう意味の変態じゃないんだがw

>>RT
そうなんだ…(´・ω・`)
私は紙とペンがあると遊戯落書きしちゃってその分効率下がるからなぁ
黄チャートレベルってどの位?

888変態紳士 ◆Iepy3/Puwg:2010/06/12(土) 10:02:59 ID:p5W0rGzIO
>>882コットン
はげどwww

淑女こわいお(´・ω・`)

889コットン ◆Bf5Hf46duY:2010/06/12(土) 10:07:00 ID:kK4fwmGMO
もう
淑女をここまで虜にした遊戯を恨むべきだな
罪な男よ

890変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 10:08:00 ID:Bhd.zjJYO
>>紳士
なんだよ皆して(´;ω;`)
私が何をしたって言うんだ!

891変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 10:09:55 ID:Bhd.zjJYO
>>コットン
罪な男とかwwwくそワロタwwwwww

892名無しさん:2010/06/12(土) 10:15:39 ID:X4Zf0bw6O
みんなに質問なんだけどセンター・私立・国公立の過去問っていつ頃やるの?

893RT ◆jH3Q3bIrRM:2010/06/12(土) 10:20:23 ID:G42f1uRMO
>>淑女

黄チャートレベルって言われてもなぁ。
教科書レベルにプラスしたレベルかな。網羅形で。
紳士は黄チャートやりまくったら漸騰で偏差値70越えたってブログで言ってたような。

894変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 10:24:51 ID:Bhd.zjJYO
>>RT
ほへー
いや計画に書いてないから普通に要らないんじゃないかと思って…
計画立ててくれた子は教科書の次は青チャやったらしいけど青チャと1対1ってそんなにレベル違わないんだよね?

895RT ◆jH3Q3bIrRM:2010/06/12(土) 10:35:04 ID:G42f1uRMO
>>淑女

変わらないと思うけど、青チャートは問題数が多くて、レベルも基礎〜発展までバラバラな気がする。

ただ、網羅は完璧だからあれやるんなら黄チャートはいらんとおもうよ。

896変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 10:40:57 ID:Bhd.zjJYO
>>RT
黄チャート+1対1と青チャが同じ位ってこと?
えーじゃあいるのかな…(´・ω・`)
まあ躓いたら黄チャート買ってみるよ

897名無しさん:2010/06/12(土) 10:41:55 ID:UEwMmJI.O
書くより読んだ方が覚える人っているよね

898変態紳士 ◆Iepy3/Puwg:2010/06/12(土) 10:43:37 ID:p5W0rGzIO
>>890淑女
ちょっと萌えたww

自分にはないものもってると
人間嫉妬するものですお( ^ω^)

俺は淑女のその才能が羨ましい

活かすも腐らすも
あなた次第ですよ淑女

俺に会いたかったら
勉強しなはれ^p^

899変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 10:48:05 ID:Bhd.zjJYO
>>紳士
う…ん…頑張る(´・ω・`)
ってちょっと待て紳士に会いたかったらってなんだwww

900名無しさん:2010/06/12(土) 10:50:42 ID:3jHVTu8cO
ところで皆さんいつごろ高校に卒業証明書とりにいくんですか?

901名無しさん:2010/06/12(土) 10:55:29 ID:HJ3rqXIMO
卒業証明は9月。調査書は冬休み。
高校の時間割りを捨てずにもっているから
人ができるだけ居ないであろう最高の時間帯をを見計らってとりにいく(キリッ

902いやはや:2010/06/12(土) 10:59:13 ID:bxXcmrV6O
いやはやの卒業した高校

後少しで廃校らしいから
調査書貰えなくなるかもしれない…

903天四 ◆QiiAngelXs:2010/06/12(土) 10:59:29 ID:DK8F5t7o0
おはおは。なんか4日経っても、熱引かないし、頭重いし、咳出るから、病院行ってくる!
コンタックを信じてたのに・・・

ちなみに誕生日の話が出てたけど、二人とも俺に日が近くてワロタwwwww

904名無しさん:2010/06/12(土) 11:31:09 ID:qM/7/AMo0
そうだ今年は証明書貰いに行かなきゃならんかった
うわあ2回も担任と電話するのか気まずい

905名無しさん:2010/06/12(土) 11:33:13 ID:PAPaQ1K.O
>>淑女
参考書は一回読んだら後は調べ用になるけど

問題集は繰り返すの前提でやってる
そうしないと進まない

906名無しさん:2010/06/12(土) 11:33:30 ID:UEwMmJI.O
担任大嫌いだから会いたくないなぁ。
郵送してほしいわ

907変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 11:40:22 ID:Bhd.zjJYO
>>905
なるほど
そもそも問題集やるのも1対1が初めてみたいな感じだからなぁ(´・ω・`)
問題集ってみんな大体何周位してるの?

908コットン ◆Bf5Hf46duY:2010/06/12(土) 11:48:32 ID:kK4fwmGMO
去年間違えて卒業証明書2つ貰ったから
12月頃に調査書だけもらう

909茶葉:2010/06/12(土) 11:49:41 ID:whdJ1Oxk0
あたしも好きじゃなかったんだけど
この前学校に行ったらたまたま会って、相談にのってくれた
在学当時にはみられなかった優しい雰囲気があって
なんか違和感を感じたけどw

910名無しさん:2010/06/12(土) 11:55:25 ID:LWshn.rk0
>>907
普通の人間は3,4回だけどあんたなら1回でいいんじゃね?

911変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 11:56:55 ID:Bhd.zjJYO
3、4回かぁ
2回目からは間違えたとこだけやるんだっけ?

912名無しさん:2010/06/12(土) 12:05:06 ID:RpyECRlEO
焦躁に駆られまくりでやべぇ

913QE ◆D1nfdav3Bg:2010/06/12(土) 12:17:59 ID:nrpuAW2s0
>淑女
何周っていうか、躓きなく解けるようになるまでやってるよ
2回でいいものもあるし5回くらい解いてる問題もある

当面の目標はここまで
これで多分一般的にはそれをマスターしたって言うんだと思う
俺はこっから更に高速化をやっていくつもり
知識を無意識下に落とし込む
もう何も考えずにすらすら解けちゃうってくらい
超速く解くの

914変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 12:25:29 ID:Bhd.zjJYO
>>QE
おお…なんかすごそうだな
それ最終的にどの位のスピードで解けるようになるの?

915名無しさん:2010/06/12(土) 12:28:15 ID:LWshn.rk0
>>淑女
人それぞれだけどまあそんな感じ
でも合ってた問題も2秒ぐらいで解答が思い浮かぶぐらいにした方がいい
あと一番最後に全部の問題見通した方がいいと思う
やっていくうちに自分で見つけていくことも大事だと思う

916変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 12:32:33 ID:Bhd.zjJYO
問題集って大変なんだね(´・ω・`)
離散の子に1対1完璧にしたら東大でも合格点とれるって言われたんだが完璧ってどの位をさして言っていたんだろうか…

917名無しさん:2010/06/12(土) 12:39:00 ID:LWshn.rk0
問題集をパラパラと見て9割の問題は一瞬で
解法が浮かぶぐらいって誰か偉い人が言ってた
10割を目指すと大変すぎて逆に効率が悪いから
9割でいいらしい

918名無しさん:2010/06/12(土) 12:42:29 ID:sm2Arxm.O
アイス食べたい

919名無しさん:2010/06/12(土) 12:42:36 ID:04c3cnW2C
アイス食べたい

920QE ◆D1nfdav3Bg:2010/06/12(土) 12:44:06 ID:HA6hT1hA0
>淑女
まだその境地には達してないぜww

完璧って言っても、その人が言ってる完璧ってのは1対1の問題を全部解ける
ってのだけじゃないと思う
それぞれの解法を「何に」使うかっていう体系にまとめ直して、
応用範囲を広げていく…こんなプロセスがあるんじゃないかな

921名無しさん:2010/06/12(土) 12:46:41 ID:LWshn.rk0
>>920
抽象化するってこと?

922RT ◆jH3Q3bIrRM:2010/06/12(土) 12:49:25 ID:G42f1uRMO
>>淑女

1対1終わったら、やさ理とかで足りてないと思うとこ強化したらいいと思うよ。

923変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 12:54:14 ID:Bhd.zjJYO
>>917
なるほど

>>QE
なんという…
それどんだけ時間かかるんだ\(^o^)/

>>RT
1対1の次はスタ演やれって言われてるー

924名無しさん:2010/06/12(土) 13:20:50 ID:3jHVTu8cO
あぁストラスバーグやメッシになりたい
遊んで給料何十億も貰えるなんてうらやましい

925変態紳士 ◆Iepy3/Puwg:2010/06/12(土) 13:24:54 ID:p5W0rGzIO
でっていうwwwww

926名無しさん:2010/06/12(土) 13:32:19 ID:LWshn.rk0
何でそんなこと言うの?

927変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 13:37:24 ID:Bhd.zjJYO
なんだこの流れw

928変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 14:00:39 ID:Bhd.zjJYO
弟が何故かベース買ってきたんだがwww
うるさい\(^o^)/

929名無しさん:2010/06/12(土) 14:26:47 ID:X2zWIDpoO
あぁ
愛撫さき さんの

930変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 14:30:05 ID:Bhd.zjJYO
なんかバンドやるらしいwww
顔でボーカル誘われたけど音痴だから断ったって聞いて油断してたのにw
まさか楽器買ってきてまでやるとは…

931名無しさん:2010/06/12(土) 14:33:36 ID:66hY2hVEC
弟さん勉強しなくていいの?

932:2010/06/12(土) 14:34:47 ID:NfcwJwPUO
妹いるけどピアノうるさいからチャート式ぶん投げたよ☆当ててはないけど

933変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 14:36:20 ID:Bhd.zjJYO
まあまだ高1だからね…
大してやらなくても成績真ん中より上だし
リア充すぎて腹立ってきた(´・ω・`)

934名無しさん:2010/06/12(土) 14:37:02 ID:LWshn.rk0
部活してないの?
てか高校レベルどれくらい?

935変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 14:37:26 ID:Bhd.zjJYO
ちょwww山さんひどいw

936変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 14:40:29 ID:Bhd.zjJYO
一応バスケ部のレギュラーだったんだけど最近スパルタになってきてうざいからやめるらしい
学校のレベルは毎年離散が出るか出ないか位のとこ

937名無しさん:2010/06/12(土) 15:04:46 ID:sm2Arxm.O
辞めるなよ(つд`)

938QE ◆D1nfdav3Bg:2010/06/12(土) 15:06:03 ID:xeukJLsY0
三井フラグか

939QE ◆D1nfdav3Bg:2010/06/12(土) 15:07:46 ID:xeukJLsY0
なんか多分普通の学生寮入ることなった
普通の一人暮らし
北予備じゃなくなって死ぬほどよかった

でも携帯解約が条件とかいいだした
携帯依存してないし、勉強してるのになぜ(^o;;;

940名無しさん:2010/06/12(土) 15:10:43 ID:1/NLPpXMO
安西先生・・・・・・・

941変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 15:10:54 ID:Bhd.zjJYO
>>937
ねー(´・ω・`)

>>QE
三井フラグwwwそういえばポジションも三井と被ってたかもw

てか北予備免れたみたいでよかったね
でも何故に一人暮らし?

942QE ◆D1nfdav3Bg:2010/06/12(土) 15:11:34 ID:xeukJLsY0
っていうかもともと俺は一人暮らししたいとか一言も言ってないのに
いつのまにか議論がすり替わってやがった
俺の力不足か…

943:2010/06/12(土) 15:13:54 ID:NfcwJwPUO
おう・・オレは宅浪・・・あきらめの悪い男

944名無しさん:2010/06/12(土) 15:16:47 ID:sm2Arxm.O
アメーバ登録しようとしたんだけど登録IDって何?

945QE ◆D1nfdav3Bg:2010/06/12(土) 15:17:05 ID:xeukJLsY0
>淑女
弟にスラムダンク読ませてやれ!
なぜ俺はあんな無駄な時間を…ってなるぞ!

んー、親がいきなり言い出したんだよね
寮に入りなさい!って
それで、俺も家にいるとストレスたまるからいいよって言ったんだけど
まあいろいろ複雑でして

946名無しさん:2010/06/12(土) 15:17:39 ID:HJ3rqXIMO
おう!夏だぜ!俺は元気だぜ!あまり近寄るな?

byカマキリ竜児

947名無しさん:2010/06/12(土) 15:19:37 ID:1/NLPpXMO
勉強が・・・・・・したい・・・・・です

948RT ◆jH3Q3bIrRM:2010/06/12(土) 15:24:01 ID:G42f1uRMO
本質の解法使ってるひといない?

949変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 15:24:11 ID:Bhd.zjJYO
>>QE
残念ながらもう全巻持ってやがるんだw

確かに複雑そうだね(´・ω・`)
みんな色々あるんだなぁ

950名無しさん:2010/06/12(土) 15:37:44 ID:RpyECRlEO
諦めたらそこで受験終了ですよ

951名無しさん:2010/06/12(土) 15:38:54 ID:PAPaQ1K.O
淑女の弟は中学MVPか


何かあるなこの姉弟

952変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 15:41:10 ID:Bhd.zjJYO
そこまで強くねーよwww
どっちっていうとあれだ、ゴリについていけなくなってやめた奴らに近い

953RT ◆jH3Q3bIrRM:2010/06/12(土) 15:42:58 ID:G42f1uRMO
眠い

954いやはや:2010/06/12(土) 15:45:36 ID:bxXcmrV6O
>>939
大学生とかも入居してるならヤツら深夜に麻雀とかギターやるから注意だ!!


いやはやの所は老人ばっかし
不便な所はゴミ捨てが厳しい位

955QE ◆D1nfdav3Bg:2010/06/12(土) 15:48:55 ID:Wmbjtr/w0
>淑女
なら弟の胸ぐら掴んで
「そこで諦めるのか?!お前はこんな状況でこそ燃える男だろうが!!」
って言ってやるんだ(^-^)/

>いやはや
多分大学生もいるかな?
でも予備校の指定寮にもなってて浪人生も結構いるみたい
気をつけなきゃね

956名無しさん:2010/06/12(土) 15:52:45 ID:sm2Arxm.O
>>955

どこで勉強するの?

957変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 15:53:31 ID:Bhd.zjJYO
>>QE
私何キャラだよwww
勝つよりも楽しくやりたいんだとよ
ほんとヘタレだよな(´・ω・`)

958名無しさん:2010/06/12(土) 15:56:51 ID:1/NLPpXMO
何が東大だ!何が理3だ!!期待させるようなこと言うなよ!!!

959:2010/06/12(土) 15:58:49 ID:NfcwJwPUO
参考書は(机に)添えるだけ・・・

960変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 16:00:50 ID:Bhd.zjJYO
みんなスラダン好きだなwww

961名無しさん:2010/06/12(土) 16:02:35 ID:X2zWIDpoO
お前とバスケするの息苦しいよ 赤木

962名無しさん:2010/06/12(土) 16:06:04 ID:X2zWIDpoO
>>QE
親がうざくて勉強する環境悪いとか言ってたから良かったんじゃないか

963名無しさん:2010/06/12(土) 16:16:14 ID:iG1b0qPkO
淑女の弟自慢うぜーよ

964変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 16:23:52 ID:Bhd.zjJYO
>>963
自慢のつもりは微塵もなかったんだが…
気に障ったなら謝るよ、ごめん(´・ω・`)

965名無しさん:2010/06/12(土) 16:32:40 ID:HJ3rqXIMO
諦めないことと先送りすることは違うんだよ(´・ω・`)?

966変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 16:50:40 ID:Bhd.zjJYO
>>965
私に言ってるんだよね?
うん、先送りせずに頑張るよ(´・ω・`)

967コットン ◆Bf5Hf46duY:2010/06/12(土) 17:06:53 ID:kK4fwmGMO
今日日差し強い!!!
水分取らずに散歩したら日射病みたいになっちゃったよ
頭いてえ、体温計ないから熱あるかわかんないww
アイス食べたい

968名無しさん:2010/06/12(土) 17:08:45 ID:HJ3rqXIMO
>>966
淑女じゃないのことじゃよ><


図書館でたら暑すぎワロタ 海近いから潮くせえ

969変態淑女 ◆q6XxUTIMFU:2010/06/12(土) 17:10:55 ID:Bhd.zjJYO
>>968
違ったのかw勘違いはずかしす
ろくに勉強できてないから釘刺されたのかと思った(´・ω・`)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板