したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福知山弁だけ

1凡兆:2009/10/30(金) 15:32:42
どんな言葉でもだんないさけ。
故郷のそれも子供のころの言葉でゆわへんか?

249津山省三:2017/03/23(木) 20:38:00
保育士を断念して技術職についている。

母父はグンゼの下請けの縫製職人だったから。

250津山省三:2017/03/25(土) 05:39:24
今CSで牝牌というVシネマを観ていたら、やんべが出ている。

エコーを吸っておんなとからんでいる。

上手な関東弁だ。

顔はともかくプロだ。

251津山省三:2017/03/25(土) 07:16:20
やんべ薫丸とのエンドロール。

30代だろう。

なんといっても仁義なき戦いに出たからなっ。

252駄作:2017/03/25(土) 11:16:37
この前千葉テレビで視た。

年取ったね。お互いだけど。

253津山省三:2017/04/19(水) 19:47:50
ゴールデンウイークの予定は?のメールが来たが、帰れんから祝いは盆にと返信した。

254津山省三:2017/05/02(火) 21:24:11
かなんな、だんないも、

よう使た。

255津山省三:2017/05/29(月) 20:32:15
身体のどこかを打ったら、青くなる。

死んだ、と言っていた。

うちだけやろか。

256津山省三:2017/07/08(土) 07:10:05
宇治の奴はよくまんだを使う。

まだとは言えないようだ。

257駄作:2017/07/17(月) 05:44:11
まんだか〜

まんだや〜

258津山省三:2017/08/21(月) 20:04:42
福知山のとりなご、青垣の大名草庵のそば、大八車、宝庫だ。

259津山省三:2017/08/26(土) 10:01:06
甥は3歳上を選んだ。

小さい人だが、彼の母も小さいからそうなったのかも。

ちゃんとしたお祝いが出来て良かった。

260駄作:2017/08/28(月) 09:03:37
>259

目出度いことだ。

261津山省三:2017/10/21(土) 04:00:30
奈良の製薬会社OBが牛蒡はごぼうと言うのだが、ごんぼとちゃうけ?

否定されたが、マスターが九州でもごんぼと助け舟。

母の方言か。

牛蒡の漬物、うまし。

262津山省三:2017/10/24(火) 07:23:01
NHKの全国ニュースに福知山水没。

兄嫁と電話がつながり、本人がそのニュースに驚いていた。

災害の街福知山は都、京に負けていない。

居ないことをいーひん。繰りごとだが南岡のジュリーは兄の京ことばを理解できなかった。

263津山省三:2017/10/31(火) 20:34:29
自分は丹波、先祖代々丹波。

決して山城ではない。

宇治も山城。

自分は丹波だと折に触れて説明している。

黒豆、篠山です。

264駄作:2018/02/07(水) 09:09:51
昨夜兄から電話。

数年前に孤独死した従兄の妻が昨日亡くなったとのこと。

福井程の大雪ではないが、葬儀の営まれる京丹後市に行くには道路が寸断されているらしい。

鉄道で行くようだ。

市議会議員は旧谷垣会に入ったのかもしれない。

265津山省三:2018/02/15(木) 00:30:44
姉は神戸に引っ越した。

もう福知山で会う事はない。

266駄作:2018/02/15(木) 09:09:33
on the hillのハウスはどうなる?

267津山省三:2018/02/16(金) 00:29:07
もう帰れないと本人に言えないよね。

一千万で自分が買う?

N家は大きく動いたね。

268津山省三:2018/02/28(水) 10:11:50
やんべ、サンmの重鎮。

若手が売れる売れないを決めている。

野球チームを持ってる。

千原は東京。

大阪で福知山は厳しい。

269津山:2018/06/05(火) 19:03:37
竜王戦。

福知山城で。

270津山:2018/11/24(土) 00:10:01
22日から福知山を起点に山陰本線の旅、あるある。

271津山:2019/02/01(金) 07:30:47
さとう 秋に閉店。

272駄作:2019/02/01(金) 22:31:26
アマゾンイフェクトか?

273津山:2019/02/02(土) 12:04:43
あのねのね、リンドアンドリンダース、

観た。

バイトもした。

大きいと思ったが、サーファー通リ。

274津山:2019/02/02(土) 12:06:13
スーパーは近くで存続。

275津山:2019/02/03(日) 08:59:01
I君の父逝く。92age.

両親と同居。

276駄作:2019/02/06(水) 09:28:17
ご冥福をお祈りします。

天寿を全うされたのでしょう。

277津山:2019/02/28(木) 21:45:29
27日兄貴じじになった。

278津山:2019/03/31(日) 11:20:23
豊岡、天橋立、経ケ岬、若狭、そして柳町他の残る福知山。

久美浜、舞鶴もある。大江、三和、夜久野も。

故郷を旅ろう。

279津山:2019/04/22(月) 06:35:52
まさかの落選。

280駄作:2019/04/22(月) 09:10:01
残念ながら次点のようだ。

タブチは1600以上取っていたが、その半分以下だ。

目標は1000だったと思うが、遠い。

次回市長選に勝負をかけるか。

10連休で帰省するなら聞いてみて欲しい。

281駄作:2019/04/22(月) 09:28:41
カルタ大統領の様に、過去の○○スキャンダルを暴かれたのか。

282津山:2019/04/22(月) 10:40:01
議会に多く目を向けた。

市民回りが大事。

283津山:2019/04/23(火) 10:43:58
ゆっくり出来るとの返信、

実感か

284駄作:2019/04/23(火) 11:59:56
人生あと15年ある。

いい転機かもしれない。

285津山:2019/04/24(水) 07:23:04
健康寿命15年でありたい。

止まったら死ぬ回遊魚だよ。

286津山:2019/05/13(月) 09:25:19
本日30度と全国放送で。

287津山:2019/07/11(木) 06:48:02
今年は東舞鶴、豊岡、三田の居酒屋で飲む。

第二週だから平日、営業してるはず。

288津山:2019/07/12(金) 09:48:57
2021年からスイカ、福知山駅。

289津山:2019/07/24(水) 07:21:28
残ったのは共栄だけ。

290津山:2019/10/19(土) 13:51:19
ほんまこ

291津山:2019/10/22(火) 19:01:48
ほんまや

292津山:2019/10/27(日) 20:02:55
スタンド

関西だけ?

293津山:2019/11/23(土) 21:15:55
旅したいね。

294津山:2019/12/26(木) 11:38:38
旅した、歩いた。

295津山:2020/03/20(金) 21:45:46
卒業式、疲れた。ハード。

296津山:2020/04/25(土) 12:28:35
1997年の昭文社の地図を持ってる。

が、気が付いたのは昨日。

中京区を中央区と表記。

校正ミスだろうが、そう言う時代だ。

昨日の野球ニュースでかくみつおとあった。

すみだと突っ込んだが。

そう言う独り言多し。

297津山:2020/05/11(月) 22:56:48
かくみつおらしい。

298津山:2020/06/26(金) 04:38:00
3日はミニミニ同窓会や。

299津山:2020/07/15(水) 19:46:13
コロナ禍でまたまた、帰省出来んね。

帰りにくい。

300津山:2020/07/18(土) 17:59:00
もう時間が残っていない。

皆で大八車に行こう。御霊さんに参ろう。

帰省しよう。

301くら:2020/07/19(日) 00:13:41
マキが凡兆に同窓会の会費を借りたままなんだとか、、、。
凡兆は、小岩で飲んだとき、回収できるかと目論んでいたそうだが、、、

マキはぜんぜん反応なかったそうで、、、、
真相はわからないが、同級生というのは面白いね。

302津山:2020/07/19(日) 10:42:33
まきとコネクションあるの?

千駄木と品川の二次会費。

新小岩を奢ってくれてチャラでも良かった。

新小岩でもよく飲み食べてたが、割り勘勝ちしてた。

ま、生徒会長の功労に免じよう。

303津山:2020/08/01(土) 09:53:12
税理士に遅い卒業祝をしてもらった歌舞伎町のリー。

昨夜は二日早い66の誕生祝だった。

なんかスッキリした。

こうして段々衰えていくんだね。

304くら:2020/08/25(火) 00:54:09
「○○さん、まんだおってか?」
「もう、いんだで」

「○○さん、どこ行ったか知らんこ?」
「フゴ持ってのう、柿ぼりに行っちゃったで」

「きのう、晩げにのう、寺町で火の玉が出たんやって」
「ほんまこ?見たかったのう」

「あんのう、○○さんは、こんだオートバイ買うちゃったんやって」
「そうこう、いかめえのう」

「ごっつう寒なったさかい、デンチ着んと、あかんわ」
「わいらあのう、去年、デンチ焦がしてしもたさかいに、もうさっぱりやわ」

305津山:2020/08/26(水) 07:43:57
瀬戸内海のKR島、行ったこ?

ゆかりがあるかも。

306くら:2020/08/27(木) 22:29:36
>瀬戸内海のKR島、行ったこ?

行ったことない。気にはなるけど。
KRという地名は各地にあるらしく、千葉にもあるとか。
自分としては、舞鶴あたりにあったらしいKR荘(郷だったか?)
というのが気になっている。古代の荘園らしい。

おこがましいが、奈良の桜井市にも同じ地名があり、古代の天皇が宮を開き、
KR岡に葬られたとの記述もある。
まあ、関係はないだろう。

307くら:2020/08/27(木) 22:50:31
「いろたらあかん」(触ってはいけない)

「なんかよいもんないん?」(何かおやつない?)

「さっぱり、わやじゃったわいやあ」

子供の頃、じいさん、ばあさんと暮らしていたときに聞いた言葉が、
案外、今でもよく覚えている。

当時は、綾部や舞鶴でもちょっと言葉が違っていた。
宮津や丹後半島はかなり違っていた。

308津山:2020/08/28(金) 07:36:06
母方の伯母と父の法事で再会した時、驚いた表情で自分に「父にそっくりや」と言った。
自分の祖父だ。彼は息子に嫁が来た時、「嫁にふんどしを洗はせん」と独り暮らしを選んだ。
自分の本籍地は、今は亀岡市になっているが、南桑田郡本梅村湯ノ花だ。
その伯母は滋賀の旧家に嫁いでいたが、三人の娘と共に亀岡市に戻り晩年を過ごした。
その伯母とは、自分が子供の時法事などでよく会った。母は、自分がまだ小さいから連れていったのだろう。
伯母のセリフは「もっとねきにおいないさあ」「もっと食べえさあ」と末尾にさあが付いていた。

そんなことをふと思い出した。

309津山:2020/09/27(日) 13:51:11
ほんでものう

ほんでものっ

甥らはもう使わない。

自分は規制の度に使う。

310津山:2020/09/29(火) 20:05:03
姉貴の調子が悪いらしい。

覚悟はしているが、姪は大変そうだ。

神戸に行くかな。

311駄作:2020/10/01(木) 01:50:31
行くべし。

312津山:2020/10/01(木) 19:59:33
日曜日日帰り

313津山:2020/10/02(金) 19:00:55
土曜日日帰りか姪宅泊。

314津山:2020/10/03(土) 18:34:19
西宮の姉は寝ていた。

姪の子が通訳してくれた。

もう一人で立ち上がる事はない。

残念ながら、ETだった。

ぼくは西宮と新大阪をただ酔った。

315駄作:2020/10/03(土) 20:34:12
血を分けた姉弟もいずれ別れのときが来る。

いい思い出を大事にしたい。

体が動けるときは会いに行く。

316津山:2020/10/10(土) 09:32:00
自分はどうなんだと日々考える。

蓄えはそのまま残そう。

とにかく70まで働こう。

70になったらまた考える。

逝くときはあっさり自分の意志で散りたい。

兄貴の異常なコロナ恐怖感、帰省はむつかしい。

年齢かもしれない。

317津山:2020/10/13(火) 20:07:09
危篤のようだ。

318津山:2020/10/24(土) 23:50:18
姪に生前贈与をした。

110万以下にした。

甥にするのは専門家に確認してからにしよう。

来年だ。

兄が法定相続人だから、自分が先かもしれないので。

東京に来てあと処理が出来るのは限られている。

15年は頑張りたいが。

319津山:2020/10/27(火) 20:18:10
姉は12月5日に和田山の姪の父の墓に入る。

離婚したが再婚する。

320津山:2020/10/28(水) 19:57:34
納骨は兄に頼んだ。

僕が行くのは一周忌。

321津山:2020/11/14(土) 09:05:33
法的に生前贈与は間違いだな。

もし税務署が来たら貸付と口裏合わせ、でどうだろう。

自分の後始末、誰かがやってくれるだろう。

322駄作:2020/11/15(日) 00:18:16
生前贈与自体は違法ではない。

年間110万円以下の贈与を複数年行う計画贈与を勧める。

ただし日本の贈与税は受けた方に課税されるから、2人以上から贈与を受け合計額が

110万円を超えた場合は贈与税の申告が必要となる。

323津山:2020/11/15(日) 08:07:19
そよようだ。

が、姉が死んで兄が唯一の相続人になった。

姪甥等にはない。

税金はかつて競馬で20万以上何回かもうけたがこなかった。

今年の年末調整で年金を書かされたが、どうだろう。

226万、働く必要ないね。

いきていれば70才に再贈与する。

324津山:2020/12/12(土) 14:43:11
去年同窓会やって正解。

東京支部も26回も右往左往している。

マスク着用等々は当面続く。

325駄作:2020/12/14(月) 10:41:00
こればかりは何とも言えない、天気と同じで。

1年前に中国の武漢でコロナが発生したが、1年後の今日をだれも想像できなかった。

25回、70でまた会おう。それが最後かな。

326津山:2021/01/01(金) 10:22:44
福知山城の25㎝の雪景色が送られて来た。

大河ドラマの影響で、コロナ禍でも観光客が増えているようだ。

327津山:2021/02/06(土) 12:17:42
先週のきりんがくるで、福知山城、踊りが紹介された。

福知山音頭は、映画青春でんでけでも。

328ラン:2021/02/08(月) 22:44:18
祖母が、おいど とお尻のことを言っていたけれど、
朝ドラでも、昭和初期の京都で使っているね。

329ラン:2021/02/09(火) 11:43:45
祖母は、とうもろこし のことを なんば、
ビフテキ のことを、テキ と呼んでいた。

なんば は、南蛮からで近畿地方の方言とでているけれど、
テキ は、ネットで簡単に調べたけれど、出ていない。
祖母の略語だったんだろうか、今の若者言葉みたいな(^^)/

330ラン:2021/02/09(火) 11:51:35
ネットの辞書に、テキ ビフテキの略と出てくる。
祖母だけの略語じゃなくて、一般にも使われていたんだね。

おいど(京言葉、お尻の上品な言い方)、なんば(近畿地方の方言)、テキ(ビフテキの略)を使っていた祖母を
不思議な古い表現だなあと思っていたけれど、ちゃんと由来があるんだね。

今みたいに簡単にネットで調べられれば、
お祖母ちゃん、それは、京言葉なんだね〜とか共感を持って言えたのになあ。

331津山:2021/02/09(火) 18:31:06
馬鈴薯も西日本やね。

お、も何でも付ける。

332くら:2021/02/11(木) 09:52:26
うちのばあさんは、小皿のことを「おてしょう」と言った。
大江町の田舎だったせいか、キャベツを「玉菜」。とうもろこしは「なんばん」。

じいさんは夜のことを「夜さり」、4人を「よったり」とよく言った。
自分でも小さい頃は、「わいらあのう」とか、「そうこう」などと言っていた。

333駄作:2021/02/11(木) 16:41:51
29年前に死んだ母も「おてしょう取って」ってよく言ってたね。

キャベツを「カンラン」って言ってなかったかなぁ。

とうもろこしは「なんばん」だったね。

「ようけもろた(たくさんもらった)」なんて言い方もしていたなぁ。

334津山:2021/02/11(木) 21:08:01
直してけ?

なつべとけやろ。

335津山:2021/02/11(木) 21:15:20
直しとけ

336くら:2021/02/12(金) 09:53:26
そういえば、「カンラン」もあったな。

「いかめえのう」(うらやましいなあ)というのがあった。

桃映中の生徒指導の先生が「南陵の生徒がいかめえのう、と言うとるそうや」と言った。
雀部たちのバンドが文化祭でやったときに。

337津山:2021/05/16(日) 19:23:26
故郷の友ら元気なり。

仕事は卒業。

電話はタダだ。

338津山:2022/04/30(土) 15:23:28
今はほとんど大体標準語、

下町の何とも言えぬイントネーションは真似も出来も出来ん。

聴きごごち良い。

339津山:2022/05/29(日) 06:07:39
十両千代栄を応援しよう。

九重部屋は近所。

340津山:2022/07/08(金) 21:24:57
スッとする。

スカッとする。

341津山:2022/07/09(土) 10:31:19
千代栄の化粧まわしがテレビに映る。

342津山:2022/07/16(土) 18:12:58
千代栄4勝3敗。健闘だ。

343津山:2022/07/19(火) 18:01:17
7勝3敗

344津山:2022/07/21(木) 19:34:10
今日勝ち越しました。

小学校はどこだろう。

345津山:2022/07/23(土) 00:25:40
日新中。

346津山:2022/07/24(日) 15:23:53
愛知県体躯会館で今京都府福知山市出身千代栄とNHKで放送された。

負けたが。

347津山:2022/08/16(火) 10:14:39
福知山も御多分に漏れずコロナが大流行らしい。

今年は東京で映画でも観てるか。

348くら:2022/09/30(金) 08:56:15
福知山城で11月8〜9日、35期竜王戦第4局があるらしい。
藤井聡太竜王と広瀬章人八段が来るらしい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板