したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大学進学

55名無しの劇団しき。:2004/11/16(火) 00:13
別に法法興味ねぇし

56名無しの劇団しき。:2004/11/16(火) 01:07
法法イイヨ====

57禄父:2004/11/16(火) 20:01
理工学部学問1が私はすばらしいと思うのだがどうかね?学問5もいいな。レーザー技術が磨けるぞ。
分子ビー・エピタシキャル装置があるんだぞ?だが実験予算は東北大、阪大、東大に負けるのが悲しいな。
有名な教授が少々なのも虚しい。

58名無しの劇団しき。:2004/11/16(火) 20:05
ビームでした。beeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeam!!!

59名無しの劇団しき。:2004/11/16(火) 23:09
じゃあ大学卒業してから
院で行けば?

60呂律:2004/11/16(火) 23:30
大学院って内部進学みたいなのあるの?

61名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 00:44
希望変える奴、どれくらいいる?

62名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 17:34
経済と理工どっちがいい?

63名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 18:34
>>62
自分がやりたいことによるんじゃないか?オレも、
その2つで迷ったけど、税理士になりたいから経済
にしたし。

64名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 18:49
数学が好きなんだけど化学ができなくて・・・

65名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 18:57
>>64
数学が好きなら理工の第2にいけばいい。
化学なんていうのは第3のの分野だし。

66名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 19:05
>>65
でも理工選択において化学をとらなくちゃいけないのが鬱

67名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 19:16
>>66
確かに!化学は鬱…
定性分析というのがあるのだが、あれはエグイ!
オレあと1個間違えたらアウトだったしw

68名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 19:28
>>67
コワイヨウ...

69名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 19:39
>>68
でも部活の先輩とかから過去レポもらえば問題ない!

70名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 19:41
>>69
そうなの?

71名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 19:44
>>70
実験はセンスと努力が噛みあえば余裕だと思う

72名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 19:57
悩むなあ。。。

73名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 22:56
>>72
悩んで悩んで悩みまくりなさい

74名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 23:03
理工どうしよっかなー
変更しようかな

75名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 23:04
文学部脂肪はいないのか?

76名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 23:51
「男子で文学部行くのは、よほどの覚悟が必要」
と、S台予備校のテアチャーが言ってた。

77名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 23:54
志木高での化学のレポートとかノートって取っとくと大学で役に立ちますか?

78名無しの劇団しき。:2004/11/19(金) 23:56
役にたつよ。正直高校でやったことがあっちでもやる

79名無しの劇団しき。:2004/11/21(日) 13:26
age

80名無しの劇団しき。:2004/11/21(日) 19:18
>>76
なんで?

89名無しの劇団しき。:2004/11/26(金) 22:17
やる仕事がないから。

90名無しの劇団しき。:2004/11/28(日) 22:04
理工の第4って今年どれくらいいる?

91名無しの劇団しき。:2004/11/29(月) 14:29
理工行ってもエグいだけ

92名無しの劇団しき。:2004/11/29(月) 19:27
物理が本と死ぬ

93名無しの劇団しき。:2004/11/29(月) 22:03
私は学問をこよなく愛す。
よって大学では好きなだけ勉強させていただく。
そして皆が就職していくのをよそに大学院に進学する。
博士号取得までねばる。
研究者として一生を終える。
以上

94名無しの劇団しき。:2004/11/30(火) 11:11
物理uzeeeeeee

95名無しの劇団しき。:2004/11/30(火) 11:13
今日のQooは温厚だったな。クー!ですねっ

97名無しの劇団しき。:2004/12/03(金) 01:49
ぶつりばんいざ!

98名無しの劇団しき。:2004/12/03(金) 14:52
慶應大学数理学科で頑張ります

99名無しの劇団しき。:2004/12/03(金) 23:03
>>98
今年は第2に行く奴いるのか?

100名無しの劇団しき。:2004/12/04(土) 01:45
>>99
何人かいるでしょ

101名無しの劇団しき。:2004/12/04(土) 09:03
オレが知ってる中で3人かな

102名無しの劇団しき。:2004/12/04(土) 18:29
第3だろ、一番は

103名無しの劇団しき。:2004/12/13(月) 02:54
age

104浅越ゴエ:2004/12/17(金) 22:24
法政って成績どんくらいで行けんの?

105名無しの劇団しき。:2004/12/17(金) 22:58
1年89
2年92
3年105
で余裕といわれた

106浅越ゴエ:2004/12/17(金) 23:33
7平いってないじゃん

107名無しの劇団しき。:2004/12/17(金) 23:47
>>106
7平行ってるから

108名無しの劇団しき。:2004/12/18(土) 09:33
↑(89+92+105)/40=7.15 これで余裕なんですかね?

109名無しの劇団しき。:2004/12/18(土) 10:27
余裕といわれたんだから余裕だな

111浅越ゴエ:2004/12/19(日) 00:35
法政って授業むずい?

112名無しの劇団しき。:2004/12/28(火) 19:12
法法いけるかな〜

113名無しの劇団しき。:2004/12/29(水) 13:00
オレは理工の2に行きますが何か

117名無しの劇団しき。:2004/12/31(金) 02:08
法法にいけるといいなぁ=

118名無しの劇団しき。:2005/01/21(金) 22:26
SFCはヤメトケ
藻前らもちつけ。ほんとに。

ここの恐ろしいところはここの良さに気づいてしまうと
ほかの学部を考えずに来てしまい公開することだ

うーおそろしい

とりあえずSFCに来ると以下のギリシャ文字が余裕で読める

θ、κ、ε、ι、ο、λ、Ω、Α

この辺は基本事項だ。まだまだあるがあえてかかない。だるいから。
あーだるっ

今日もパソコンがお友達
メッセメッセメッセグリー
あはははは

119名無しの劇団しき。:2005/01/21(金) 23:10
法政は7マイナでいけるでしょ
方法は三年間で300とか言ってたきがする
理工は本当に理系が好きでなければ来ないほうがいい
物理学C死んでください。 明日テストです

120名無しの劇団しき。:2005/01/22(土) 02:21
法政は7プラなきゃ無理

121浅越え:2005/01/22(土) 23:23
法政から弁護士を目指す人って結構いるの?

122名無しの劇団しき。:2005/01/23(日) 17:29
経済てどんくらいなんだろう

123名無しの劇団しき。:2005/01/24(月) 01:37
7へー

124:2005/01/24(月) 01:52
今年看護いなくない?

125名無しの劇団しき。:2005/01/24(月) 03:21
看護いるよ

126名無しの劇団しき。:2005/01/24(月) 15:53
たれ?

127名無しの劇団しき。:2005/01/26(水) 22:26:07
K池からTELが…

128名無しの劇団しき。:2005/01/26(水) 22:35:21
>>127 マジ?

129名無しの劇団しき。:2005/01/27(木) 18:55:47
みなさん昨日お電話どうでした?

130名無しの劇団しき。:2005/01/27(木) 19:30:18
漏れの恥人では1人

131名無しの劇団しき。:2005/01/27(木) 21:53:11
Y君にTEL

132名無しの劇団しき。:2005/01/31(月) 20:51:55
成績81だったw

133名無しの劇団しき。:2005/01/31(月) 21:55:18
>>132 釣られるわけねーだろ

134名無しの劇団しき。:2005/02/09(水) 20:28:09
そろそろ登校日だね

135名無しの劇団しき。:2005/02/09(水) 21:56:26
法法いけるといいなぁ

136名無しの劇団しき。:2005/02/09(水) 22:05:19
↑学部発表当日まで本当にどこに行くか分からないんですか?発表前で
ほぼ決定だと思ってましたが。

137名無しの劇団しき。:2005/02/09(水) 22:15:19
>>136 確定してる人もいるけど、微妙な人もかなりの人数いるよ。だから全員が前々からほぼ決まっているわけじゃないよ

138名無しの劇団しき。:2005/02/10(木) 00:08:04
お願いだ、理工3に行かせてくれ!

139ミ*゚ー゚彡:2005/02/10(木) 00:44:55
学3は就職最悪にゃ

140名無しの劇団しき。:2005/02/10(木) 02:37:47
登校日めんどくさいんだけど

何時にどこいきゃいいの?

友達がいないからだれか教えて

141ミ*゚ー゚彡:2005/02/10(木) 04:40:57
12日

142名無しの劇団しき。:2005/02/13(日) 14:18:43
法律学科マソセー

143ミ*゚ー゚彡:2005/02/13(日) 15:00:45
就職抜群経済ー

144名無しの劇団しき。:2005/02/15(火) 03:49:17
今年って看護いたんですか?
来年いこうか迷ってる2年です

145PRINCE:2005/02/15(火) 09:58:30
いましたよ。一人かな?

146名無しの劇団しき。:2005/02/15(火) 10:00:09
う・・・間違えてコテハンにしちゃった・・・。
見なかったことにしてください。

147名無しの劇団しき。:2005/02/15(火) 11:19:21
看護は志をもった者のみいけ

148名無しの劇団しき。:2005/02/15(火) 14:23:06
>>145
おめ

149名無しの劇団しき。:2006/10/17(火) 15:59:02
経済学部

150名無しの劇団しき。:2006/10/17(火) 18:12:50
うん、塾は経済だ。

151名無しの劇団しき。:2006/10/23(月) 18:07:43
看護看護

152名無しの劇団しき。:2006/10/23(月) 20:31:11
普通に商学部

153名無しの劇団しき。:2006/10/25(水) 18:25:03
歯学部かな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板