したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お受験

1劇団しき研究生:2004/02/09(月) 20:15
明日は1次試験の合格発表です。
1次を通ってますように!
ところで2次の面接は、どんなふうにやるんでしょうか?

560名無しの劇団しき。:2006/10/21(土) 13:54:14
 勉強できない子。

561名無しの劇団しき。:2006/10/21(土) 13:56:03
「勉強できない」の定義は?

562名無しの劇団しき。:2006/10/21(土) 17:22:49
>>561
 そういう理屈ばっかり言ってる子。

563名無しの劇団しき。:2006/10/21(土) 17:45:49
「勉強できない」じゃなくて「勉強しない」だろ??>>562
勉強しても「勉強できない」人は障害者か「勉強が足りない(=勉強してない
)」人おぅんりー

564名無しの劇団しき。:2006/10/21(土) 19:26:51
「バカじゃない」と自分が勝手に思っているればバカじゃない、ということか。やってもできない奴って、いるんだよ、残念ながら。
だいたい、「障害者」なんてこと言い出すのが、学校以前に社会のバカだ。>>563に言ってる訳じゃないけど、みんな、所属にアイデンティティを求めるのはよしなさい。一番のバカだろ。自分の力で勝負しろよ。

565名無しの劇団しき。:2006/10/21(土) 20:00:25
「バカ」か否か、ではなく「合格できるか否か」についての話題だろ。
社会的なことを話題に出されても困るな。塾生なら場の雰囲気嫁。
やってもできないのは障害がある方のみ。これは確定だね。
やってもできないのはやってないしるし。

566名無しの劇団しき。:2006/10/21(土) 21:02:02
あっはっは。了解。何円後か知らんが、お前の子供が志木高生になってることを祈ってる。
わかるように、名前は「565太郎」とでもつけてくれ。

567名無しの劇団しき。:2006/10/21(土) 21:07:32
 おや、ごめんね。何円後だって。間違えました。「何年後」でした。
ところで、ついでだから言うけど、「塾生」ってところが、オマエの精一杯のアイデンティティなの?
 で、「障害者」という言葉を今さら反省したのか「障害のある方」? 立派な塾生さん。

568名無しの劇団しき。:2006/10/21(土) 21:20:04
>>565
障害があるの線引きが主観的過ぎる
そんな主張が正しいというなら、”この学校に入るくらいで必死に勉強しなきゃいけないのも障害者”とかいう主張だってまかり通ることになる
”この学校で9平とれないのが障害者”というのが間違っている根拠はあるか?
品位を疑う

569名無しの劇団しき。:2006/10/22(日) 01:53:50
一人でブツクサうるさいヤツだな。
しかもずいぶん主観的で論理的でない文だ。
勝手に解釈を深めてるし、わかりづらすぎる。
さらにずいぶん上から目線だな、さすが塾生さん。

570名無しの劇団しき。:2006/10/22(日) 03:09:17
>>567
はいはいワロスワロス

571名無しの受験青:2006/12/11(月) 16:42:28
志木一般受験します。2年までは欠席6日ですが、3年で遅刻込みで12日
休んでますが、支障ありですか?

572名無しの劇団しき。:2006/12/11(月) 20:07:32
>>571

 別にないんじゃない? 保証はできないけど。

573去年一般正規合格者:2006/12/11(月) 21:07:32
たいした事ないよ
俺はもっとひどかった。

574名無しの受験青:2006/12/12(火) 00:14:06
572,573様
 ありがとうございました。2月に向けてがんばります!

575名無しの劇団しき。:2006/12/15(金) 23:35:32
 おれ、一次試験の発表まで志木高行ったことなかった。
どこにあるのかも知らずに受けた。
 発表見に行くのに、池袋から成増行きに乗って、成増で降りなかったら
いったん先まで行って、池袋行きになって駅に戻った思い出がある。

576名無しの劇団しき。:2006/12/15(金) 23:49:23
1次試験どこで受けたの?>>575

577名無しの劇団しき。:2006/12/15(金) 23:59:20
三田じゃん?

578575:2006/12/16(土) 07:55:05
 願書提出も、一次試験も三田だったよ。

579名無しの劇団しき。:2006/12/16(土) 16:55:33
三田で受けられるんだ
知らなかった(ワラ

580575:2006/12/16(土) 18:15:21
 昔だけど、一次試験は三田だった。三田でしかなかった。

581名無しの劇団しき。:2006/12/16(土) 20:24:17
え?
志木高ではやってなかったの??

582名無しの劇団しき。:2006/12/16(土) 23:26:22
一次試験:三田。一次合格発表:志木。二次試験:翌日志木。二次発表:いつだったか、志木。

583名無しの受験青:2007/02/12(月) 14:45:17
合格しました。ワーイ
制服は中学の学ランのボタン付け替えるだけでいいですか?

584名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 15:51:02
いいよ。質問があったらどんとこい!!

585名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 16:13:56
>>583
 カラーはちゃんとつけるようにね。みっともないから。

586名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 17:08:08
その通り!!
カラー付けてた方がかっこいいと思う、普通に。

587名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 17:35:26
ガイシュツかもしれないけど、カラーは三田の洋服屋(名前失念)で慶應仕様の
カラーを買うといいよ。普通のカラーより幅が狭いから、普通の学生服に
着けると出っ張りがなくて、快適な着心地が実現できる。

588名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 20:31:53
>>587
 ナイスアドバイス!

589名無しの受験青:2007/02/12(月) 20:39:32
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
二重にカンゲキしてます。
お言葉に甘えて、通学かばんは何がしっくりしますか?

590名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 20:53:53
たいていの人はサブバッグ使ってる。
中学のサブバッグでいいんじゃないかな?

591名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 21:20:13
補欠130番くらいって回ってくる〜?

だめぽだったら、早本に行かなきゃならんよ。

微妙な数値だけに微妙だ。

592名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 21:24:11
年による。
ガンバ。

593名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 21:29:37
>>592
 「ガンバ」って、今になって何をがんばるのだ。
  通るといいね。…入れば一緒だ。

594名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 21:38:38
>>591
先輩の前ではちゃんと話そう。

595名無しの劇団しき。:2007/02/12(月) 21:44:21
>>593
>「ガンバ」って、今になって何をがんばるのだ。

ひたすら待つのをガンバかな〜精神的にはあんまりよくない。
毎日、毎日今日くるかなって期待してるわけだからね。

志木にも受かって塾高にも受かって塾高に何人くらい行くかが
この番号では左右されるだろうな。

596志木生予定:2007/02/13(火) 19:06:47
部活板弱ってるんでこっちに
今年志木に受かったんですが
サッカー部ってつよいですか?

597名無しの劇団しき。:2007/02/13(火) 19:36:23
>>596
サッカー板に書き込んであげるとサッカー部の連中が喜ぶよ。

598名無しの劇団しき。:2007/02/13(火) 20:06:01
強かねえな
弱くもないが

599名無しの劇団しき。:2007/02/14(水) 06:55:03
昨日繰上げ合格電報キターーーーー

随分早い勢いで繰り上がってる。メデタシ、メデタシ!
今日はとりあえず、早本の面接受けてきます。

600名無しの劇団しき。:2007/02/14(水) 08:07:13
繰り上げ合格って電報が来るんだ…。まずはおめでとう。
で、なんで他の面接行くの?

601名無しの劇団しき。:2007/02/14(水) 17:04:57
596改め
>>599塾の実績のためだと思われます。
>>597サッカー板が見つかりません。。。。。

602名無しの劇団しき。:2007/02/14(水) 17:05:51
↑みす
599でなく >>600でした

603名無しの劇団しき。:2007/02/14(水) 22:03:13
>>601
あげといたよ

604悶々:2007/02/14(水) 23:06:59
何番ですか?

605名無しの劇団しき。:2007/02/16(金) 11:52:30
バスケ部希望なんですが、
志木のバスケ部はどんな感じなのでしょうか?

606名無しの劇団しき。:2007/02/16(金) 12:27:18
去年は県ベスト4だし、練習はきついよ。毎年夏までに3割くらいは
やめていくし。覚悟して入ろう!

607名無しの劇団しき。:2007/02/16(金) 16:12:43
合宿代がハンパなく高いらしい
辞める理由はそれ

608名無しの劇団しき。:2007/02/16(金) 18:02:25
合宿代だけで何十万とか、いってしまうのですか?
だとしたら、困ります。

バスケ部に限ったことなのでしょうか?
慶応というだけでほかの部の合宿代も高いのではないのでしょうか?

609名無しの劇団しき。:2007/02/16(金) 19:26:10
ボート部は一回1万くらいだぞ。四泊五日くらいでね

610名無しの劇団しき。:2007/02/16(金) 22:21:05
ある掲示板からの抜粋です。

〜〜〜〜ここからです〜〜〜〜〜

愚息から聞いた話の情報なので信憑性に欠けますが
レスが付かないようなのでお話いたします。
 
まず、親の志木高の印象として、なにしろ休みが多い。
昨日より年3回最終の定期試験が始まっていますが、
この試験が終われば、終業式も行わずハイ来学期までさようなら。
進級発表日に行くだけで、一ヶ月以上の春休みとなります。
夏休みは7/15あたりから、冬休みは12/15あたり〜1/10あたりまで。
土日はお休みです。休み期間中は、一切学校からのお呼びはありません。
始業式も終業式もありません。各学期、初日より最終日まで通常授業です。
そんなスタンスですから、合格日より学校からのお呼びはありません。
入学手続き、制服、スクールバック、その他もろもろの買い物と教科書申し込みに
学校へ行く以外、入学式まで行くことはありません。
今まで、散々毎日勉強してきた子供たちにしてみれば、部活にでも入部しないと
夏休みはする事がなく、退屈、退屈、退屈のようです。
 
学則はほとんどありません。
志木高生として恥ずかしくない程度という以外はありません。
髪を染めようが、どんな服装で登校しようが、個人の判断。
全てにおいて自己責任です。
授業の受講態度も自己判断のようです。
教諭がこんなことを話していたといいます。
「授業中、他人に迷惑がかからなければ、何をしていてもかまわない。
寝ていてもかまわない。試験が出来ればよい。ただ授業を聞いていないと出来ないと思うが。」
クラスの半数は真剣に、一部は寝ている。一部は音楽を聴く。
一部は携帯をいじる。一部はゲームをする。だそうです。
ただ、遊んでいるようでも家でしっかりと勉強しているのかもしれません。
愚息も申していましたが、「この学校は全て自己責任で結果が全ての学校だ」と。
 
学部推薦枠は、1学年260名に対し医学部6名,法学部70名,経済学部80名,
理工学部,商学部,文学部は???推薦枠まで埋まらないのでしょう。
2/3以内の順位に入っていれば、法学部か経済学部には進学できるようです。
医学部は大激戦です。上位6名内なら「東大受けたら!」と言いたくなります。
 
在校生は、東京4割,埼玉4割,神奈川,千葉各1割,その他です。
その他の中には、地方出身で一人暮らしで通っている子も居ます。
(学生寮はありませんので民間のアパートです。)愚息にはとてもとても無理。
内部進学40名,推薦入学40名,一般入学190名,帰国子弟若干です。
愚息の学年は内部進学生が少なかったのかな?
 
他スレでも話題になっていますが繰上げ合格者が約150名、内130名が入学したとして
正規合格入学者は50名前後、愚息も正規合格でしたので50番以内を期待したのでしたが
とんでもありませんでした。繰上げ合格者も内部生も推薦入学者も全然関係ありません。
そもそも受験は3教科、成績は全教科。受験では問題に恵まれる恵まれないで正規合格
補欠、不合格にすらなります。ただ上を見渡せば、すごい生徒がごろごろ居るようです。
(開成蹴りやら駿台全国10番以内経験者やら)
 
子供に言わせると、勉強したくない人が入学してきている。慶應に行けると思ってぬるま湯につかっている。
我が家も同様ですが、高校3年間を受験勉強のための詰め込み教育に疑問を感じ附属校を選択しています。
部活動を一生懸命やるでもよし、好きな勉強を一生懸命やるでもよし。そんな価値観を持った子達の集まりだと思います。
一般的に言われるとおり附属校はぬるいかもしれません。しかし、狭く深く突っ込む余裕ある教育は、
広範囲にわたる詰め込み教育と比べ真の教育に近いと思っております。全ては本人次第ですが。

〜〜〜〜〜〜〜〜ここまでです〜〜〜〜〜〜〜〜

これは本当のことでしょうか?
今度新1年になる者です。

611名無しの劇団しき。:2007/02/16(金) 22:54:28
おおむね合ってるよ。

でも
>授業の受講態度も自己判断のようです。
>教諭がこんなことを話していたといいます。
>「授業中、他人に迷惑がかからなければ、何をしていてもかまわない。
>寝ていてもかまわない。試験が出来ればよい。ただ授業を聞いていないと出来ないと思うが。」
>クラスの半数は真剣に、一部は寝ている。一部は音楽を聴く。
>一部は携帯をいじる。一部はゲームをする。だそうです。

これは違う。いろんな考えを持ったいろんな先生がいるわけで、中には上のような先生もいるかも知れない。
でもそれは慶應志木だから、ではない。どこだっていろんな先生がいる(うちは特に個性が強いということはあるけれど)。
自分が教える立場になってみ、寝られたりゲームやられたりしたらいやでしょ。その前に常識の問題。
実際、音楽聞いたり携帯いじったりゲームしてたら9割の授業では怒られるよ。
そんなこと常識でしょ。慶應だから、という理屈が入り込む余地もない。

だったらまだ授業受けない方がまし。そういう人は少ないけど。
でも授業は受けるべき。「この授業必要ない」なんて高校生に何がわかるっていうんだ。

612名無しの劇団しき。:2007/02/16(金) 23:54:43
まぁあってるな

授業中、弁当を食べてても「早く食い終わっちまえ」
で済ます先生もいるし

ただ全然勉強してない訳じゃない
テスト2週間前とかレポート提出日の前の日とかは
徹夜も当たり前。(まぁ計画的にやればいいんだけど)
他の学校よりテストの回数は少ないから超真剣に
勉強することは少ないけどね

613名無しの劇団しき。:2007/02/16(金) 23:56:23
>>608
十万くらいはいくって聞いた覚えが・・・
慶應だからというわけではない
バスケ部だから

614名無しの劇団しき。:2007/02/17(土) 00:26:52
>>611
アンタ立派なこといった。

615名無しの劇団しき。:2007/02/17(土) 08:22:42
受験までに間に合えばいいってもんじゃないし、苦手科目も学部選考の時の成績に入るから、きついちゃきつい。
理系嫌いには、1年の物・化が問題だな。俺は、物理がかなり足ひぱってる。

616名無しの劇団しき。:2007/02/17(土) 09:34:09
>>610の言っちゃってること、
だいたいがどこの高校にも当てはまる当たり前なことだと思うのは俺だけ?

617名無しの劇団しき。:2007/02/17(土) 09:46:20
>>610は親が過度の教育をしてるだけだろ。
どうしろ、こうしろと言われないと生きていけない人間など
志木高にはいらない。

618名無しの劇団しき。:2007/02/17(土) 10:38:35
志木高って、よっぽどいい加減な学校に思われてるんじゃねえか? なんでだ?

619名無しの劇団しき。:2007/02/17(土) 10:41:54
バカな親がうわさだけで判断するからだろ。
んでもって、そのうわさをより強調して他人にいいふらすから。

620名無しの劇団しき。:2007/02/17(土) 10:46:13
本当に志木高生の親が書いてるのか。妙に流暢だな。
掲示板に書き込んだ日は、テストの最中だから、志木高生でもなさそうだ。
他のスレでは、塾高の親が登場して塾高宣伝してるしな。わけわかんね。

621名無しの劇団しき。:2007/02/17(土) 22:22:57
>>591
あなたのは補欠順位130番だったのですか
じぶんは150番台なのですごく知りたいです。

622悶々:2007/02/18(日) 10:49:59
591さんへ 私も知りたいです。教えてください。お願いします。

623名無しの劇団しき。:2007/02/18(日) 11:50:40
591です。

僕の番号は120番台でした。繰上げ合格電報は2月13日の夜にきました。
もう1日早ければ、早稲田実業に払い込みしなくてすんだのですが・・・
でも本庄の合格発表には間に合ってほっとしています。
本庄まで払い込みしたら、さすがにめげるところでした。

あとは、塾高とのダブリがどの程度か、ということですね。

繰上げ待ちはつらいと思いますが最後の最後まで諦めず頑張って下さい。

624名無しの劇団しき。:2007/02/18(日) 17:30:25
 繰上げの発表って、期限があるんですか?
 それとも一生待ち続けるの?

625名無しの劇団しき。:2007/02/18(日) 17:35:05
>>623
払い込みって授業料も全部?
入学金以外は返還してもらえるっていう判決が最近出たよ。
要求するといいよ。

626名無しの劇団しき。:2007/02/18(日) 20:31:40
>>624
期限はあります。
これ以上繰り上がらないと決まった時点で、もう繰り上げはありませんとの
電報が届くそうです。
おそらく、県立、都立の発表後くらいだと思われます。

627名無しの劇団しき。:2007/02/20(火) 18:42:16
補欠の人が、番が回ってきても、「補欠じゃ嫌だ」って言うケースもあるんだろ。プライド? 入ってしまえば同じなのにな。

628名無しの劇団しき。:2007/02/20(火) 19:41:01
そんなケースは無視していいくらい少ない

629名無しの劇団しき。:2007/02/20(火) 21:58:32
この時期だと他の私立の払い込みもすんじゃったから
もういいやっていう人もいたりして・・・

補欠で入学している人の方が人数多そう。

塾高は補欠Cまで繰り上がったらしいよ。

630悶々:2007/02/20(火) 22:15:06
志木高は動きなし?

631削除:削除
削除

632名無しの劇団しき。:2007/02/22(木) 19:34:20
>>631
言いたいことはわからんでもないが、こんなやり方をしては
誰からも賛同は得られないよ。

633削除:削除
削除

634削除:削除
削除

635名無しの劇団しき。:2009/06/27(土) 16:34:30
去年の今頃はまだ部活に生徒会にと全然受験モードに入ってなかったなぁ
模試受ければ志木高はほぼ絶望領域、、、
そんな俺ですが今は志木高生\(^o^)/

636名無しの劇団しき。:2009/06/27(土) 21:21:31
入試は水物
絶対だいじょうぶと言われた奴が落ちて
絶対ムリだと言われた俺みたいのが受かるのも受験

637受験が心配:2009/08/28(金) 21:34:55
他校はとっくに更新してるのに
入試要綱が更新されないのは
なぜ?

638名無しの劇団しき。:2009/09/29(火) 21:25:34
入試要綱がやっとこさ更新されたぜw

639削除:削除
削除

640名無しの劇団しき。:2009/10/16(金) 22:03:23
インフルエンザの猛威でどうなることやら

641おいで^^:2009/10/19(月) 11:47:32
すごく好評のブログw
ちょっとHでどんどん読んじゃうよ。
更新もしてるからきてみてね^^

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

642名無しの劇団しき。:2009/10/24(土) 18:38:02
関係ないのはチェックして削除しろよ。申請しないと動かないのか、馬鹿。

643名無しの劇団しき。:2009/12/10(木) 00:12:47
受験生は最後の追い込み頑張ってるかヾ(´▽`〃)ノ

644志木志望中3:2009/12/10(木) 23:02:36
北辰70ですが、初めて受けた駿台48でした、内申は9教科45です。
進学塾は行ってません。公文のみです。
受けるのは無謀でしょうか?

645名無しの劇団しき。:2009/12/11(金) 22:10:53
なに言ってんだよ。
受けたきゃ受けなきゃ駄目だろ
大体ネットしないで勉強しなさい!
あ、推薦マジで狙ってもいいかもよ!うん。
受かるかどうかは内申関係ないけどね。

646名無しの劇団しき。:2009/12/11(金) 23:25:20
浦和とか大宮なら受かると思うけど駿台48で志木はキッツい

647名無しの劇団しき。:2009/12/12(土) 00:21:42
内申45でも推薦は関係ないから
部活とか生徒会とかなんかやってんのか?
推薦に挑戦してみる価値はあるよ

648名無しの劇団しき。:2009/12/12(土) 04:53:07
俺公文の先生やってるけど、大丈夫だと思う
しっかり過去問ときな!!

649志木志望中3:2010/01/03(日) 15:23:42
自己推薦は学院は2倍程度なのに志木高は4倍超なんですね。

650名無しの劇団しき。:2010/01/16(土) 15:05:45
今年の自己酔の志願者は約30人減って158人だったようだ
1次で半分、2次で更に半分になるとおもうが、自信をもってチャレンジしてくれ

651名無しの劇団しき。:2010/02/26(金) 00:27:38
今年は補欠が全員繰り上がりそうな勢いだ

652名無しの劇団しき。:2010/02/26(金) 19:02:53
もともと試験日程が前の方にある志木だからそれは仕方がない
どのみち開成、学芸、筑附等の滑り止めになる運命

653名無しの劇団しき。:2010/02/26(金) 19:12:59
もともと試験日程が前の方にある志木だからそれは仕方がない
どのみち開成、学芸、筑附等の滑り止めになる運命

654今年から志木高生:2010/03/18(木) 03:20:12
2.3年生で使う数学の問題集の難易度を教えてください。

655名無しの劇団しき。:2010/03/20(土) 01:34:47
>>654
灯台とか鏡台の入試問題でも解いてなさい

漏れは文転予定

656埼玉:2010/03/20(土) 23:47:12
どういう意味?

657名無しの劇団しき。:2010/11/10(水) 11:44:48
創価高校に首席で合格するのと貴校にビリで合格するのはどちらが難しいですか?

658名無しの劇団しき。:2010/11/11(木) 00:44:05
しるかwwwww創価おつ

659慶應志木志望中三:2010/11/11(木) 19:58:51
回答よろしくお願いします あと追加でこの時期駿台偏差値いくつでしたか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板