したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひらno. for ilab その4

1:2008/11/21(金) 15:36:13
前スレ
ttp://h.gdgd.biz

314ひらの(本物):2009/06/04(木) 00:46:52 ID:4ThVgHIU0
/home 分けないままでいくべきか。どうしたもんかねえ。
まあ Debian の流儀により再インストールなどせず、常に dist-upgrade し続けるつもりだから、分けないで特に問題は無い気はするが。

315ひらの(本物):2009/06/04(木) 00:47:28 ID:4ThVgHIU0
btrfs の勇躍が出てきたら、どのみち /home も作り直しだしな。

316ひらの(本物):2009/06/04(木) 02:14:23 ID:4ThVgHIU0
アップグレードで問題が起きて再インストールしたくなったとしても
netboot/cdboot じゃなくて debootstrap からインストールすれば
/home保持したままできるな。

317ひらの(本物):2009/06/06(土) 00:49:36 ID:2TdmfJcM0
HDD増設してから、なんかシーク音が重低音化した気がするが謎

318ひらの(本物):2009/06/06(土) 00:55:47 ID:2TdmfJcM0
/dev/sdb1 を software raid 化しないとダメなんだが
試しに /dev/sdb 全体を raid 化するコマンドを叩いたらハマった。
raid スーパーブロックは作成されるんだが、うまく削除できないのである。

raid スーパーブロックがありそうな部分を 0 埋めして対処。
余計な部分まで壊してなければいいんだが。。。

319ひらの(本物):2009/06/06(土) 00:58:07 ID:2TdmfJcM0
mdadm(1) を読み返したら実は mdadm --misc --zero-superblock /dev/sda で安全に 0 埋めできたようだ。

320ひらの(本物):2009/06/06(土) 19:20:54 ID:2TdmfJcM0
3年以上更新してなかった zng.info トップからここへのリンクを貼ってみた。

321ひらの(本物):2009/06/06(土) 23:46:20 ID:2TdmfJcM0
blog.zng.jp は最近一枚絵しか投稿して無いので
picasa ウェブアルバム自体を blog にすればいい気もするが、
やはり柔軟性の点でダメかなあ。
picasa にもコメント機能とかメールでの投稿機能とかはあるみたいだけど。

322ひらの(本物):2009/06/06(土) 23:51:21 ID:2TdmfJcM0
問題となる点
* 複数行の説明文の扱いに難あり
* 日付昇順しかできない (普通の blog と逆)

323ひらの(本物):2009/06/06(土) 23:52:56 ID:2TdmfJcM0
最近面白い写真をうpして無いのでうpしないといけないな。
なんか撮りためたのが2,3枚あったりするけど、うpするタイミングを逃してしまった。

324ひらの(本物):2009/06/06(土) 23:53:34 ID:2TdmfJcM0
まあ面白いというより変な写真か。

325ひらの(本物):2009/06/07(日) 23:36:09 ID:G6LHjMyo0
久々にニコ動見たら、プレーヤが更新されて全画面表示?がマトモになってたんだな。
なかなか良い。

326ひらの(本物):2009/06/07(日) 23:37:05 ID:G6LHjMyo0
/tmp から flv データ拾って mplayer で全画面再生とかしなくて良くなった。

327:2009/06/11(木) 01:19:39 ID:a9UvUtwg0
2.6.30 か。

328ひらの(本物):2009/06/11(木) 01:20:05 ID:a9UvUtwg0
tomoyo linux が入ったのか。。!

329:2009/06/13(土) 00:18:30 ID:Qj/FwLbIo
金曜夜の山手線に座れるという僥倖

330ひらの(本物):2009/06/13(土) 02:25:10 ID:MKHijVcQ0
土日は慢性的に暇だな。

331ひらの(本物):2009/06/13(土) 17:31:17 ID:MKHijVcQ0
zng.{jp.info} を gmail 宛に転送したいのだが意外とこれがむずい。
1) xrea のメール転送機能を使う
xrea は SRS 未対応 (ttp://www.openspf.org/SRS)

2) google apps のメール転送機能を使う
SRS (ではないが、同等機能)には対応。
しかしスパムメールが転送されない。

3) 転送じゃなくて POP を使う
転送に比べてレイテンシが大きい

332ひらの(本物):2009/06/13(土) 17:50:01 ID:MKHijVcQ0
2) でキーワード: * -> スパムにしない フィルタをかければいいのかな?

333ひらの(本物):2009/06/13(土) 23:22:58 ID:MKHijVcQ0
>>332
         ( ^ν^) だめだった
     ≡  ( っ¶っ¶
   ≡  (ニ二二二ニ)

334ひらの(本物):2009/06/14(日) 01:42:01 ID:/f9o5Jnw0
Linux ではシステムメール配信のため各マシンに MTA が必要である。
各マシンの MTA は、普通、送信専用にして、受信はしない。
送信したメールがエラーで帰ってきたときも、そのマシンではなく、
別の鯖で受け取りたい、というのは非常に一般的な話。

ところが、exim4の設定では
「スマートホストでメール送信; ローカルメールなし」(satellite)
を選ぶのは分かるとして、
「送出メール内のローカルメール名を隠すオプションが有効です。
そのため、このシステムがローカルユーザの送信者アドレスの
ドメイン部分に使う、ドメイン名を指定する必要があります。」
という項目で、エラーメールを配信するマシンを指定できるというのが
わかりづらい。

メールを送る際にヘッダを rewrite して Return-Path (Envelope From) を
書き換えてくれるという意味のようだ。

335ひらの(本物):2009/06/14(日) 01:56:27 ID:/f9o5Jnw0
よく読むと俺の読解力が無いだけな気もしてきた。

あと、エラーを帰ってくる場合、というのを例に挙げたが、
エラーだけじゃなくて返信一般にこの設定は役立つ。

336ひらの(本物):2009/06/14(日) 23:34:29 ID:/f9o5Jnw0
今日ハマったバグ
ttp://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=529929

subversion が kernel >= 2.6.27 を仮定するため通信できない

337ひらの(本物):2009/06/15(月) 01:05:09 ID:n1cNgb/I0
また酷い英文メールをとあるオープンソースなプロジェクトに投げてしまった。
自分が困るバグのパッチだけ投げて満足して逃亡するプログラマである。

338:2009/06/18(木) 23:30:07 ID:2S/28N6A0
androidのブラウザでp2を使うとPC向けページは使えたもんじゃないし携帯向けページは役不足である
やはりiphone/android向けページが要るな

339:2009/06/18(木) 23:42:35 ID:2S/28N6A0
寝ながらデスクトップPCを弄る良い方法は

340:2009/06/18(木) 23:46:56 ID:2S/28N6A0
寝ながらのネットはいまだにad[es]+wifiが最適解なんだよな
満足はしてないんだけど

341ひらの(本物):2009/06/20(土) 14:59:26 ID:Q6qPQmLM0
>>332
キーワード: (a OR -a) に対してスパムにしないフィルターをかけたらできた。

342⑬あぼんぬ@南武線:2009/06/21(日) 19:13:28 ID:fwYiO4Ew0
この人ISなのかttp://moneyzine.jp/article/detail/132783?p=2

343ひらの(本物):2009/06/22(月) 01:12:13 ID:JPyniX2c0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?

344ひらの(本物):2009/06/22(月) 01:15:43 ID:JPyniX2c0
2Q84 か。

345ひらの(本物):2009/06/27(土) 17:05:08 ID:Pk1GVgb20
巷では ICFP が行われているらしい。

346ひらの(本物):2009/06/27(土) 17:32:46 ID:Pk1GVgb20
今日の Debian バグ
ttp://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=534653

最大化ウィンドウのサイズがおかしい
これは困る

347ひらの(本物):2009/06/27(土) 17:39:33 ID:Pk1GVgb20
>>346
aptitude update したら直ってた

348ひらの(本物):2009/06/28(日) 01:16:37 ID:277AdAo60
一週間から月曜日から始まるカレンダーは勘違いするから止めて欲しい。

349ひらの(本物):2009/06/28(日) 01:17:06 ID:277AdAo60
一週間が、だな。

350ひらの(本物):2009/06/28(日) 01:31:13 ID:277AdAo60
>>338
すでにあるっぽいね。 URL 末尾に ?b=i を付けてアクセス

351ひらの(本物):2009/06/28(日) 02:46:13 ID:277AdAo60
やべーなこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=nKLf8bdJdEc&fmt=22

352ひらの(本物):2009/06/29(月) 01:47:18 ID:KCPIpMg.0
最も満足度の高い金の使途は結局飯と酒に行き着く。
自炊する人は凄いけど、俺は金土日は外食しないと仕事やった感が無い。

353ひらの(本物):2009/07/01(水) 00:49:41 ID:5/jaZP7A0
>>350
かなり使い勝手が良い。

354ひらの(本物):2009/07/01(水) 00:49:53 ID:5/jaZP7A0
クレカをなんとかしねーと

355:2009/07/01(水) 08:56:29 ID:RZ7mH6WAo
山手線電車渋滞の罠

356ひらの(本物):2009/07/01(水) 09:40:53 ID:Axi5ZQPQ0
珍しく普段20分のところ30分くらいかかったな

357ひらの(本物):2009/07/03(金) 00:32:00 ID:UVqQGFIk0
1474 名前:ひ 2009/07/02 02:56 ID:QXum.QOH
暑くなってきたな。関東の夏にはクマゼミが居ないのが不満であるが。
というか寝よう。

358ひらの(本物):2009/07/03(金) 00:32:17 ID:UVqQGFIk0
1475 名前:ひ 2009/07/03 00:31 ID:QLvArWK4
麦とホップうめえ

359ひらの(本物):2009/07/03(金) 00:45:37 ID:UVqQGFIk0
一応 hiranotaka は抑えておいた。
ここの投稿をtwitterにミラーするのはありだけど、たまに AA 貼るから酷いことになりそうだ。

360ひらの(本物):2009/07/03(金) 00:52:56 ID:UVqQGFIk0
AA だけでなく >>359 とかアンカーが意味不明になるな。無理がありそうだ。
むしろ twitter でアンカーみたいなのどうやって実現してんの?
そもそもサインインしないとコメントできないシステムは好きになれない。

361ひらの(本物):2009/07/03(金) 01:06:57 ID:UVqQGFIk0
JBBS は RSS も吐いてるし不満点は特に無い。

362ひらの(本物):2009/07/03(金) 01:43:35 ID:UVqQGFIk0
独立記念日だとか

363ひらの(本物):2009/07/04(土) 01:28:08 ID:n8kPrbV60
酔った勢いで会社の人にレスするのは危険だ

364ひらの(本物):2009/07/04(土) 02:29:14 ID:n8kPrbV60
もてはやされる HTML5 の裏で XHTML2 が没になったっぽいが
セマンティックウェブからウェブアプリへと時代は変わった

365:2009/07/04(土) 16:34:05 ID:n8kPrbV60
2chによると昨夜俺の下車直後に死亡事故か
危なかった

366:2009/07/04(土) 16:36:15 ID:n8kPrbV60
金曜夜はただでさえカオスなのに

367:2009/07/05(日) 19:43:27 ID:6WBAVZdY0
plaに振られたので弟者と大華飯店行ってきた

368ひらの(本物):2009/07/06(月) 02:07:28 ID:OFnZ1r4E0
そういや先々週の宴で誰かを昼飯に呼ぶとか呼ばないとかあったっけ
飲みの席のことであり思い出せないが気のせいかな

369pぁ:2009/07/06(月) 02:49:46 ID:fiyvsiDI0
oreore
あと夕方はスマンカッタ

370⑬あぼんぬ@南武線:2009/07/08(水) 20:02:38 ID:xgDxYxCI0
OS作ってんの?

371:2009/07/08(水) 23:14:22 ID:c6ZmKxNo0
【Geno再来?】某有名レンタルサーバがやられた【新手法】
ttp://c.2ch.net/test/-33!&mail=sage&FROM=/news/1247061049/1-

372:2009/07/10(金) 22:04:23 ID:3wO/cKTko
Chrome OSの話はわくわくするね

373ひらの(本物):2009/07/14(火) 01:48:40 ID:p/PnSjYM0
木曜昼はお台場でリア充することになったので渋谷にはいません。

374ひらの(本物):2009/07/14(火) 01:50:37 ID:p/PnSjYM0
すまんね。

375ひらの(本物):2009/07/14(火) 01:54:02 ID:p/PnSjYM0
N氏も言ってたが会社の人は本当にリア充という単語が好きである。

376⑬あぼんぬ@南武線:2009/07/14(火) 20:00:20 ID:nXo8/1/20
後ろの方からメシウマとかいう声が聞こえてきてビビった

377:2009/07/15(水) 08:43:37 ID:YXfVzJ7Io
あぢー

378ひらの(本物):2009/07/20(月) 13:04:48 ID:v9mT4Y3s0
ちょっとMTV行ってくる

379ひらの(本物):2009/07/20(月) 13:05:05 ID:v9mT4Y3s0
      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

380:2009/07/20(月) 15:42:46 ID:uh8d.qJoo
酒々井に着いた

381ひらの(本物):2009/07/21(火) 21:26:13 ID:Sk9u0Oo60
5時に目が覚めた。まあ許容範囲か。

382ひらの(本物):2009/07/21(火) 21:40:19 ID:zt6p2mDI0
>>371 漸く申し開きkita-
ttp://www.value-domain.com/info.php?action=press&no=20090721-1

383ひらの(本物):2009/07/22(水) 23:23:41 ID:yuY99m9Q0
6時45分に目が覚めた。普通だ。

384ひらの(本物):2009/07/24(金) 01:37:44 ID:qGbBL.sA0
米Microsoft、「Hyper-V」LinuxドライバをカーネルコミュニティにGPLv2で提供
ttp://sourceforge.jp/magazine/09/07/21/0342227

385ひらの(本物):2009/07/28(火) 13:57:38 ID:4mOzAKmo0
宿のプロバイダは2chから書き込み規制されている。
ま、自宅マシン経由なら書き込めるけど。

386ひらの(本物):2009/07/28(火) 13:59:18 ID:4mOzAKmo0
糞WiFiアクセスポイントらしく接続がいまいち安定しない。

387ひらの(本物):2009/07/28(火) 14:14:54 ID:QZECIiik0
別のアクセスポイントに繋いでみた。これで勝つる。

388ひらの(本物):2009/07/28(火) 14:16:00 ID:4mOzAKmo0
やっぱりどいつもこいつも不安定だ。

389ひらの(本物):2009/07/29(水) 16:53:55 ID:I.CgK04s0
甲子園出場か

390ひらの(本物):2009/07/29(水) 16:56:09 ID:I.CgK04s0
生きているうちに1度見られれば幸運とさえ言われた Debian のリリースであるが
Ubuntu 方式に移行するらしい。
ttp://lists.debian.org/debian-announce/2009/msg00009.html

391ひらの(本物):2009/07/31(金) 13:14:02 ID:KPeJxtlI0
最寄り WiFi アクセスポイントは隣の寝室にあったが繋がらなかったのは俺が WPA キーを間違えていたらしい。

392ひらの(本物):2009/07/31(金) 13:14:36 ID:KPeJxtlI0
冷蔵庫開けたらバナナが朽ちかけなんだがどうしたもんかね

393ひらの(本物):2009/07/31(金) 14:12:25 ID:KPeJxtlI0
ギネスうめえ
3本くらい持ってくるべきだった

394ひらの(本物):2009/08/02(日) 18:53:20 ID:6dz8NEoI0
ここにきて自宅マシンが音信不通となった。物故か。
重要なcronジョブは手元で何とか走らせておいたので大丈夫のはずだけど。。。

395ひらの(本物):2009/08/02(日) 18:58:55 ID:6dz8NEoI0
まあ今までも2週間に1度くらいカーネルパニックしたりそもそも起動しなくなるトラブルに見舞われているマシンなので
想定の範囲内ではある。

396ひらの(本物):2009/08/02(日) 19:01:50 ID:6dz8NEoI0
データ収集とか、 xrea 鯖のデータバックアップとかが重要な cron タスクなのである。

397ひらの(本物):2009/08/07(金) 02:35:20 ID:4pgTxhwM0
WILLCOM 信者は見るべき
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7823133

398:2009/08/08(土) 14:54:48 ID:6.9n9IW6o
酒々井など通過した

399:2009/08/08(土) 14:57:07 ID:6.9n9IW6o
UAはBAより下だな

400ひらの(本物):2009/08/08(土) 17:02:04 ID:RR4mn6K60
京成上野から都バスルートを使ってみたが
結局、日暮里からJRルートを使うほうが良いか。
いずれにせよ不便だが。

401ひらの(本物):2009/08/08(土) 17:04:43 ID:RR4mn6K60
安楽度だけで言うと日暮里からタクシーが自明な解ではある。

402ひらの(本物):2009/08/08(土) 17:07:25 ID:RR4mn6K60
今日の都バスは、やけに混んでいた上、車椅子乗り降りなどあり、かなり遅れた
普段はもうちょっとマシかもしれんが

403ひらの(本物):2009/08/08(土) 17:18:27 ID:RR4mn6K60
運ちゃんが内心ブチキレたような顔をしていたが

404ひらの(本物):2009/08/08(土) 17:27:11 ID:RR4mn6K60
せっかく日本に帰ったので麺でも食いにいくかねえ

405ひらの(本物):2009/08/08(土) 17:45:27 ID:RR4mn6K60
体重は1〜2kg増えた気がする

406ひらの(本物):2009/08/08(土) 18:22:55 ID:RR4mn6K60
>>394-395
普通に起動した。
ハードの問題だと思うけど、やはり再現性無いなあ

407ひらの(本物):2009/08/08(土) 18:23:48 ID:RR4mn6K60
>>404
食ってきた。本来あんま麺好きなわけじゃないんだけどねー。

408ひらの(本物):2009/08/09(日) 08:12:22 ID:fFONIUCs0
8時に目が覚めた。
時差ボケって何それ食えんの?

409ひらの(本物):2009/08/09(日) 08:12:35 ID:fFONIUCs0
なんか土日にどこか出かけないといけない気がするが気のせいに違いない。

410ひらの(本物):2009/08/09(日) 12:45:34 ID:fFONIUCs0
蒸し暑さで体調がワロス。

411ひらの(本物):2009/08/09(日) 12:45:54 ID:fFONIUCs0
だりー

412ひらの(本物):2009/08/09(日) 12:46:29 ID:fFONIUCs0
クーラー付けて寝るのが良くないんだが、付けてないと目が覚めるからな。

413:2009/08/09(日) 18:40:31 ID:QAw1k6/Qo
>>409
うっかり出歩いたら完全に汗だくになった上集中豪雨に遭った
東京では引き籠もりを怠っては駄目だな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板