したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひらno. for ilab その4

1:2008/11/21(金) 15:36:13
前スレ
ttp://h.gdgd.biz

122ひらの(本物):2008/12/26(金) 22:27:11 ID:E2zlwD6U0
↑ 30分以上遅延するとは。

123しm:2008/12/27(土) 13:45:29 ID:1snRAsQU0
dead.gdgd.biz/[0-9]+に対応しました

124ひらの(本物):2008/12/27(土) 17:40:24 ID:.MDrNyco0
何もしていないのにノート PC の HDD がスピンアップしてくるのは、 postfix が
/var/spool/postfix/public の中のファイルの mtime を定期的に更新しているためと判明。

まあ master.cf の wakeup を弄れば間隔は延ばせるんだが、無限にしてはいけないようなので、
ここは MTA を exim4 に戻すことで解決。

125ひらの(本物):2008/12/27(土) 17:40:59 ID:.MDrNyco0
まあ cron のエラーメール配送くらいにしか役に立っていないからな。
ssh 先で作業してると HDD が完全にスピンダウンしたままになった。静か過ぎてびびる。

126ひらの(本物):2008/12/27(土) 17:44:03 ID:.MDrNyco0
どのプロセスがディスクをスピンアップさせているかを調べるには、
データ書き込みなら pidstat -d ですぐ分かるが、mtime 更新だけだと厄介である。

127ひらの(本物):2008/12/28(日) 01:31:07 ID:Fp8mIPQw0
実家にスィーツ持って戻らねばならぬらし

128ひらの(本物):2008/12/28(日) 19:41:38 ID:Fp8mIPQw0
まとめんの面倒だから着て帰るか

129ひらの(本物):2008/12/29(月) 17:13:59 ID:AeTM1izo0
なんかすげー通信安定してるな@大阪岸和田。
やはり大洗ならびに成田は PHS にはド田舎すぎたようだ。

130ひらの(本物):2008/12/29(月) 17:17:17 ID:AeTM1izo0
mplus の 12 ドットは 1024x768 スクリーンでは最適なフォントだと思う。
でかいスクリーンだと 14 ドットの古式ゆかしき k14 フォントのほうがいいけどね。

131ひらの(本物):2009/01/01(木) 00:22:17 ID:D./ie.9A0
あけおめ


以上を以って新年のご挨拶に代えさせていただきます。

132ひらの(本物):2009/01/03(土) 01:53:56 ID:NTdwTvOY0
(´・ω・`)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090102-OYT1T00190.htm

133ひらの(本物):2009/01/03(土) 11:11:14 ID:NTdwTvOY0
今年も某神社に初詣してきた
大吉ウマー

ttp://www.dawgsdk.org/monashrine/

134ひらの(本物):2009/01/05(月) 10:55:27 ID:0MjyXVAI0
澤スレから軍靴の音が聞こえる

135ひらの(本物):2009/01/05(月) 21:17:04 ID:0MjyXVAI0
今年は e-Tax で税額控除 5000 円の適用を受けてみるか?
しかし禿万毒。というかクライアントが wine で動作するのか謎。

136ひらの(本物):2009/01/05(月) 21:25:56 ID:0MjyXVAI0
「電子証明書の写し」を手で打ち込めば、 IC カードリーダは不要なんだろうか。

137sawa:2009/01/07(水) 20:55:45 ID:8X14yIj.0
あんてなのリンクだけど、
携帯から29チャンネルに行こうとするとスレ番号がおかしくなってる。

l20と20がごっちゃになってるのかなあ。

138ひらの(本物):2009/01/08(木) 15:36:09 ID:6su.fN1A0
ん、 JBBS のモバイル版は、デフォルトでは、新しいレスが上、古いレスが下に来るようだが、
そういうことではなくて?

139ひらの(本物):2009/01/08(木) 16:16:54 ID:6su.fN1A0
冬でもあったか Pentium 4

> debian-etch kernel: CPU0: Temperature above threshold
> debian-etch kernel: CPU0: Running in modulated clock mode

140sawa:2009/01/09(金) 05:06:08 ID:93pwUpJQ0
うん。
スレのURL/l20
ってのが携帯ではちゃんと動いていなくて
スレのURL/20
にリダイレクト(?)されてる感じ。
スレのURL/n
に飛ばしてくれると助かる。

141ひらの(本物):2009/01/09(金) 09:49:57 ID:RFzHQQTU0
>>140
アンテナのモバイル版では元々そういうふうにしているのでそっちを使ってくれ。
ttp://is.zng.info/antenna/?type=mobile

142ひらの(本物):2009/01/10(土) 16:56:27 ID:90PO4dnQ0
石川県では、 TeX は文ごとに改行することになっているのが M-q (fill-paragraph) と相性が悪い。

あらかじめ

M-x use-hard-newlines

としておけば M-q したときに hard-newline を保持できるようだが、微妙である。

143ひらの(本物):2009/01/12(月) 02:09:59 ID:UDhuq7qk0
perltrap ( ttp://perldoc.perl.org/perltrap.html ) や風評によると
use warnings; を付けるのは perl 界では常識らしいが本当だろうか。
というのも、IO::なんちゃら とか Net::なんちゃら とかいろいろライブラリのコードを
眺めてきたつもりなんだが、見たこと無い。

144ひらの(本物):2009/01/12(月) 02:11:34 ID:UDhuq7qk0
で、試しに某アンテナに仕込んでみると、警告の山だな。
空文字列の初期化をサボりすぎですか、そうですか。

でも、

my $string = $string_or_undef;
$string = '' if (defined $string);

とやるのは面倒です。 perl 5.8 以降だったら

my $string = $string_or_undef // '';

でいいんだけど、まだまだ 5.6 対応を捨てられないので。

145ひらの(本物):2009/01/12(月) 02:12:15 ID:UDhuq7qk0
>>144
if じゃなくて unless ですな

use strict; と違ってコンパイルタイムチェックでなくランタイムチェックであり
デバッグ効果は限定的だしね。

146ひらの(本物):2009/01/12(月) 02:22:33 ID:UDhuq7qk0
一応念のため、 // 演算子じゃなくて || 演算子を使って

my $string = $string_or_undef || '';

は perl 5.6 でももちろん動くんだが、 '0' という文字列が入ってきたときに死ぬので駄目である。
この仕様は perl の良い点でもあり、悪い点でもある。
個人的には良い点のほうが多いと思っているんだが、
悪い点のほうが多いと思う人は、とっとと python や ruby に行くべきであろう。

147ひらの(本物):2009/01/13(火) 14:15:48 ID:R6fdBg6c0
ぐろいオンライン

148ひらの(本物):2009/01/13(火) 14:55:27 ID:R6fdBg6c0
利用者識別番号
(半角数字・16けた) 1197 0309 0991 1075

149s:2009/01/13(火) 17:39:26 ID:kAH6v7mg0
//演算子は5.8じゃなくて5.10の模様
# と, 目の前に相手がいるのにここに書く

150ひらの(本物):2009/01/14(水) 00:29:26 ID:nnLLKQfs0
長い URL を短い URL からリダイレクトする tinyurl というサービスがあるが、
対抗して hugeurl というサービスがあるようだ
ttp://hugeurl.com/

151ひらの(本物):2009/01/16(金) 02:59:23 ID:y6AS9W8U0
ブックオフで盗んだ本をブックオフで売る無限ループ商法で何度も金を稼いでいた無職を逮捕
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232027910/

152dm:2009/01/16(金) 11:18:16 ID:lHyU9arc0
URLをurl_encodeして、規定の長さになるまでbase64_encodeして、
(何かのMD5)&(base64_encodeした回数)&(base64の結果)の形式にして、
更に全体をbase64_encodeした後、
"ttp://hugeurl.com/?"の後にくっつけているようにみえる。

153ひらの(本物):2009/01/19(月) 10:17:53 ID:uXw7b3Pk0
約15m遅刻見込

154ひらの(本物):2009/01/19(月) 10:35:52 ID:uXw7b3Pk0
続報 約20m遅刻見込

155ひらの(本物):2009/01/19(月) 22:30:26 ID:CtKgnd020
懲罰スタイルファイルは石川県では県挙げての却下となったようだ

156ひらの(本物):2009/01/19(月) 23:08:15 ID:CtKgnd020
center 環境は余分な空白を作るので代わりに \centering を使うほうがいいっぽい。

あと図と図が縦に並んだときに、その間の余白が狭すぎて
==


キャプション


キャプション
======
となって、どっちの図のキャプションだよ、ということになる。
これは、 \setlength\floatsep{22pt} とかやればいいっぽいな。

157ひらの(本物):2009/01/19(月) 23:57:31 ID:CtKgnd020
TeX は統一されたマニュアルの集積所が無いのが困る。CPAN みたいなのが欲しい。。。

158ひらの(本物):2009/01/20(火) 00:04:16 ID:3M0gFACc0
まあ基本は LaTeX のマニュアルっぽいのをながめてりゃいいんだろうけど。
ttp://www.giss.nasa.gov/tools/latex/ltx-2.html
ttp://en.wikibooks.org/wiki/LaTeX

159ひらの(本物):2009/01/20(火) 03:24:00 ID:6vC1LMeU0
ぐろいオンラインのデータは png をパーズにして得ていたのだが xg をパーズするように変更

awk '/^"/ { print "" } { print $1 * 3600 + 1233813600, $2 }'

で gnuplot で受け取れる形にして plot index 決め打ちで取ってます。たぶんこれでいいはず。。。

160ひらの(本物):2009/01/20(火) 03:27:59 ID:6vC1LMeU0
png のパースだと、 1px あたりの誤差 (数十 word) が問題になるらしい。。。

161ひらの(本物):2009/01/20(火) 03:28:25 ID:6vC1LMeU0
あと線が重なるとうまくパースできないというのもある。

162ひらの(本物):2009/01/20(火) 18:38:52 ID:3M0gFACc0
お米券が廃棄したディスプレイが石川県に漂着してきた

163ひらの(本物):2009/01/20(火) 18:39:32 ID:3M0gFACc0
7枚くらい

164ひらの(本物):2009/01/20(火) 18:40:52 ID:3M0gFACc0
一番でかいのは取り逃がした気がするが

165ひらの(本物):2009/01/20(火) 20:36:49 ID:3M0gFACc0
「メン」と叫びながら傘で通行人の頭を叩いた中3男子8人逮捕
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232446544/

166おrz:2009/01/20(火) 22:55:21 ID:xXkh45PQ0
液晶が出てたのか

167ひらの(本物):2009/01/21(水) 09:30:58 ID:vzGTqFNk0
京ぽんスレによると WX340K、 WX341K が出るらしい。

168ひらの(本物):2009/01/22(木) 14:52:50 ID:ABqLxR5Y0
また微妙だな。京2は永遠に越えられないのか。

169ひらの(本物):2009/01/22(木) 21:31:23 ID:ABqLxR5Y0
新定額プランは 4x でかつ 26.7 万パケット使う人のみ得するようだ
使えなさすぎワラタ
まあ旧定額プランも継続するので問題は無いが

最適プラン一覧(ファミリパック適用)

[2x]
〜5万パケット 旧定額 2200円〜
5万〜20万パケット 旧定額+データ定額 3250円〜
20万パケット〜 旧定額+リアプラ 4300円

[4x]
〜5万パケット 旧定額 2200円〜
5万〜26.7万パケット 旧定額+データ定額 3250円〜
26.7万パケット〜 新定額 5000円

170ひらの(本物):2009/01/25(日) 10:40:32 ID:7bDdbLJk0
2階でパンデミックが発生しているという風邪の噂だが

171ひらの(本物):2009/01/25(日) 12:38:42 ID:7bDdbLJk0
kvm 上でベンチマーク取るのは微妙か。

172ひらの(本物):2009/01/25(日) 16:40:08 ID:d62kR1r60
表とキャプションがくっつきすぎすぎて変だ。

>>156とあわせて
\setlength\floatsep{20pt plus 2pt minus 2pt}
\setlength\belowcaptionskip{10pt}

にしておく。
そもそも abovecaptionskip は元々 10pt なのに below が 0pt なのは何故なんだろう。。。
\centering 使っているせいなのかねえ。でも center 環境だとまた変に空きすぎるしな。

173ひらの(本物):2009/01/25(日) 16:42:01 ID:d62kR1r60
belowcaptionskip を設定すればそれで空白ができるので floatsep は不要だった。

174ひらの(本物):2009/01/25(日) 16:44:14 ID:d62kR1r60
表のキャプションは上に書くものかと思いきや、手元の参考論文群のほとんどは逆に下に書いており下でもいいのか。

175ひらの(本物):2009/01/26(月) 10:45:14 ID:/ddErdZM0
ん、ミーティングか

176ひらの(本物):2009/01/27(火) 12:53:34 ID:rOhXOEwE0
修士論文の手引きより

> ・論文の体裁:本文テキストは11ポイント程度の文字で出力する。本文はダブルスペースで印刷し、適切な余白を上下左右に付けること。

とあるので、 某懲罰スタイルは明確に規則違反であるようだ。

177ひらの(本物):2009/01/27(火) 15:07:26 ID:rOhXOEwE0
Error

Now, Submission is Closed

178ひらの(本物):2009/01/28(水) 14:55:57 ID:dwuaKx260
今日はまw禁止らしいのでバイト逝くか

179ひらの(本物):2009/01/29(木) 00:53:46 ID:W3BiiEes0
>    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
>   / / \\   < すごい寒気を感じる。今までにない何か辛い倦怠感を。        >
>  |  (゚)=(゚) |   < 風邪・・・なんだろうひいている確実に、着実に、鼻とのどに。      >
>  |  ●_●  |   < 出かけるのはやめよう、とにかく暖かくしていようじゃん。        >
> /\┌─ U-τ/ヽ  < 病院の受付の向こうには沢山の医者がいる。決して一人じゃない。 >
> | 〃 |___| 〃| < 信じよう。そして早く治そう。                         >
> \/       \ノ  < くしゃみやせきはするだろうけど、絶対にうつされるなよ。       >
>    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

180ひらの(本物):2009/01/29(木) 02:07:03 ID:W3BiiEes0
小学校の校歌とかほとんど記憶にないねえ
小6は俺のピーク

181ひらの(本物):2009/02/01(日) 02:20:35 ID:X1DC9BEU0
ttp://patenteux.com/Messy_desktop/messy_wallpaper-1920x1200.jpg

182ひらの(本物):2009/02/01(日) 15:51:08 ID:yKvlKJ7U0
hrhtt

183ひらの(本物):2009/02/01(日) 17:17:32 ID:yKvlKJ7U0
ymatsux 氏と ksk してきた

184ひらの(本物):2009/02/01(日) 22:16:40 ID:yKvlKJ7U0
468 :login:Penguin :sage :2009/02/01(日) 19:05:22 ID:UNptCmpn
>>466
Solaris由来の「伝統的な」Adaptive lockは違う。あっちは、一定時間スピンして、だまなら寝る方式なので、
1分だけトイレの前でもじもじして、それ以上なら、きっと中の人は大のほうだろうと推測して、別の便所を探しに行く。

今回Linuxで議論されているのは、相手が寝ているかどうかを見ているので、別のロックやI/Oで寝ていたら一回も
スピンせずに即座にブロック。

便器にたとえると、対象のトイレの前に立つと、ESPで中の人が大か小かが分かってしまうので、
(スケジューラが教えてくれるので)、待った方が良いかどうかが誤りなく瞬時に判別できる。
ただし、世の中には小なのにやたら時間をかける変な人がいて、そういうときだけ判断を誤る。

185ひらの(本物):2009/02/06(金) 01:59:21 ID:UQm/IRQc0
円記号テスト \

186ひらの(本物):2009/02/06(金) 02:03:52 ID:UQm/IRQc0
U+00A5 を入れたが結局 U+005C と同じになるのか。俺環境ではバックスラッシュになる。
EUC-JP エンコーディングの 5C は円記号にマッピングされてもよさげなもんだが。

187ひらの(本物):2009/02/06(金) 02:34:25 ID:UQm/IRQc0
takeOne で \69,251 (送料込)

OS: Debian lenny (2/14 リリース見込)
CPU: Intel Core2Duo E8400
メモリ: GEIL 2GBx2
マザーボード: GIGABYTE GA-GP45-UD3R
イーサネット: オンボード Realtek GbE
グラフィック: Inno VISION GeForce 9400GT DVI
サウンド: オンボード 2/4/5.1/7.1ch
TVキャプチャ: PT1 (なぜか入手済 \19,740)
ハードディスクドライブ: HITACHI 1TB
光学ドライブ: PIONEER DVD-R/RW (流用)
筐体電源: Antec SONATAIII 500W
キーボード: DQN 英語キーボード (要別途入手)
マウス: DQN マウス (流用)
ディスプレイ: BenQ 22インチ 解像度1680x1050 (入手済 \20,800)

188ひらの(本物):2009/02/06(金) 03:05:47 ID:UQm/IRQc0
VM 上で OEM (DSP) 版の Windows を動かすのは契約違反か否か

189ひらの(本物):2009/02/06(金) 03:07:30 ID:UQm/IRQc0
OEM 版 WinXP Home か Pro を VM 上で動かしてもいいと思ったが、やっぱ高いな
wine で動かなきゃ諦めるでいいか。

190ひらの(本物):2009/02/06(金) 04:42:34 ID:UQm/IRQc0
ところで e-Tax ソフトは MSHTML.DLL が WineGecko 実装だと明らかにバグっていたが IEs4Linux にすると
見た目動いているように見える。

191ひらの(本物):2009/02/07(土) 21:26:15 ID:/Oi.MxDM0
自宅プリンタは RH7.2 向けプロプライエタリドライバを chroot 環境に入れてやっとこさ動かしていたが
今更ながら、 foomatic-filter-ppds パッケージが提供するフリーなドライバでも動くことが判明。
ドライバの対象機種は実際の機種とは違うんだが、同時期の同タイプの機種なのでチップは同じなんだろう。

192ひらの(本物):2009/02/07(土) 21:42:58 ID:/Oi.MxDM0
インク残量はさすがにフリーの ink コマンドは対応してねえよと言われる。

さすがにプロプライエタリなほうでないと無理か思ったが、
ink コマンドのデバッグダンプには

Command:
\x1b[K<\x00\x00\x1e\x00:SSR=BST,SFA,CHD,CIL,CIR,HRI,DBS,DWS,DOC,DSC,DJS,CTK,HCF;
Command Response:
\x00:BST:04;CHD:CL;DJS:NO;DBS:NO;DWS:1501;DOC:4,00,NO;DSC:NO;

とあり、プロプライエタリなツールに埋め込まれてるエラーコード

DWS_INKLOW_BLACK "1501"
DWS_INKLOW_YELLOW "1511"
DWS_INKLOW_MAGENTA "1512"
DWS_INKLOW_CYAN "1513"

と照らし合わせると実は分かるようだ。

193ひらの(本物):2009/02/08(日) 01:49:04 ID:.YaZ8ajo0
>>187
UD3R は UD3LR に変更 (\-2180)

194ひらの(本物):2009/02/08(日) 03:52:15 ID:.YaZ8ajo0
メール返送期限

195ひらの(本物):2009/02/08(日) 14:25:03 ID:.YaZ8ajo0
メール未返信

196ひらの(本物):2009/02/08(日) 14:28:07 ID:.YaZ8ajo0
石川テレビのキャラクター「石川さん」
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090208/trd0902081301007-p1.jpg

197おrz:2009/02/10(火) 01:20:50 ID:k9c2rvn20
詳細不明の闇鍋ツアー

198ひらの(本物):2009/02/10(火) 03:00:11 ID:9gsVEUiE0
スマートカードリーダ SCR331 NTTCom は Linux で動かないっすね、はい。
本家 SCR331 や後継の SCR3310 NTTCom は動くらしいんだけど。うほほ。

199ひらの(本物):2009/02/11(水) 01:11:11 ID:QGD2tlx20
バイト先の正規(?)労働時間が15時〜から11時〜に是正されるようだ。

200ひらの(本物):2009/02/11(水) 17:28:28 ID:QGD2tlx20
>>198
パッチ作ってみた。
どうやら動いているような気がする。

201ひらの(本物):2009/02/15(日) 04:33:57 ID:/0vEBzmE0
547 :sid :sage :2009/02/15(日) 03:46:50 ID:dvBmfhxK
ttp://blog.ganneff.de/blog/2009/02/14/lenny-release.html
2/14 UTC23:00(日本時間だと8時か)からミラー開始。
ビルドするCDイメージは500個超なのでまだビルドしてるそうな。

202ひらの(本物):2009/02/15(日) 16:10:50 ID:/Ga9l5/g0
Benchmarked: Firefox Javascript on Linux and Windows - and it's not pretty
ttp://www.tuxradar.com/content/benchmarked-firefox-javascript-linux-and-windows-and-its-not-pretty

Browser benchmarks 2: even Wine beats Linux Firefox
ttp://www.tuxradar.com/content/browser-benchmarks-2-even-wine-beats-linux-firefox

203ひらの(本物):2009/02/17(火) 13:16:01 ID:cYOCb81A0
外から git.il 及び www.il の 80 番に繋がらないんだが。

204ひらの(本物):2009/02/17(火) 13:36:30 ID:cYOCb81A0
俺の経路情報が変だったせいらしい

205ひらの(本物):2009/02/21(土) 18:59:02 ID:Y1QvwQQk0
起きたら19時

206ひらの(本物):2009/02/22(日) 09:11:05 ID:0wQw3kQw0
wine で e-tax 関連のアプリケーションを動かすのは無駄な気がしたので諦め気味。
wine で動かすのはそもそも正攻法では無いしね。
e-tax の仕様書は廉価で入手可能なんだから、
作ろうと思えば Linux ネイティブでフリーなアプリケーションをスクラッチから作れる。

で、まあ他の用途もあってだが、 Windows 2000 Professional を VM 上にインストール。
やはり VM 上のパフォーマンスを考えると Windows 2000 とはまだ別れられなさそうだ。
アクティベーション関連の煩わしさも無いしね。
来年セキュリティサポート打ち切りなので、 iptables ガチガチに固めとこう。

207ひらの(本物):2009/02/22(日) 09:20:38 ID:0wQw3kQw0
というか XP 以降は OEM 版しか持ってないんだよな。
OEM 版であっても、そのハードウェアを使っているマシン上で かつゲストとホストあわせて
1 インスタンスまでであれば合法のようである。
ゲストとホスト合わせて、というのは最近明文化されたようなので、 Windows 2000 であれば
2つ以上インスタンスが動いていてもいいのかもしれないが。。。

208ひらの(本物):2009/02/22(日) 09:33:42 ID:0wQw3kQw0
Win2k と XP も「本製品のコピー 1 部を 1 台にインストール、実行」と言っているので
1 台に 2 部コピーするのは NG だな。
さっきインストール直後のスナップショットイメージを保存した俺は契約違反か。

209ひらの(本物):2009/02/22(日) 09:39:34 ID:0wQw3kQw0
いやいやバックアップ複製は合法だろ常識的に考えて

210ひらの(本物):2009/02/22(日) 10:37:43 ID:0wQw3kQw0
しかし何だこのID

211pぁ:2009/02/22(日) 14:52:58 ID:AI7/RocY0
>>209 常考の用法が正しすぎてわろた

212ひらの(本物):2009/02/23(月) 04:02:44 ID:tUN5fFdU0
b = a / 100 は掛け算に化けるらしい
b = a * 1374389535LL >> 37 としているように見える

213ひらの(本物):2009/02/23(月) 04:04:07 ID:tUN5fFdU0
a と b は u32 で, 1374389535 は LL じゃなくて ULLですな。

214ひらの(本物):2009/02/23(月) 04:06:46 ID:tUN5fFdU0
>>213
s32 でも似たような感じになった

215ひらの(本物):2009/02/24(火) 09:48:55 ID:iBJJFHg60
なんか修論終わって買いまくった遊び道具が立て続けに届いてヤバい

216ひらの(本物):2009/02/24(火) 11:23:58 ID:iBJJFHg60
Linux 休止状態にして Windows 起動したら
うっかり NTFS をマウントしたままだったせいか chkdisk が走った上さらに青画面になった罠。
再起動するとスタートアップ修復なるのが十数分走った挙句修復できませんでしたとか言われたが
もう一度再起動するとすんなり起動した。

217ひらの(本物):2009/02/24(火) 11:25:24 ID:iBJJFHg60
しかしそんなのはどうでも良くて 今休止状態を復帰させたら ssh 接続がまだ生きて居った。

218ひらの(本物):2009/02/24(火) 11:29:28 ID:iBJJFHg60
tcp は執念深い。

219おrz:2009/02/26(木) 19:39:21 ID:u.oWFs0E0
明晩2400より宗論最終解決祈念呑み@本郷モンテビル開催

220ふじた:2009/02/26(木) 19:48:56 ID:qn/Un7bs0
アキバにあった賞味期限2008/11/3の麺を食したがどうしたものかね

221ひらの(本物):2009/02/27(金) 11:38:13 ID:wK3Zs9QU0
ウキューモニター当たった人いるの?

このたびは、UQ WiMAXモニターに、ご応募いただきありがとうございました。
応募者多数のため、今回は残念ながら    様のご希望におこたえできない
結果となりました。お忙しい中、ご応募いただきましたにもかかわらず、
ご要望に沿えず誠に申し訳ございません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板