したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【悲報】地下鉄名城線に女性専用車両導入へ

1名大名無しさん:2016/01/12(火) 20:07:12
公明党中心に名古屋市議会で突然提案→強行採決!

7月より名城線・名港線で平日始発から9:00まで
名大駅エスカレーター前の車両(4号車)に導入濃厚


平成28年度交通局予算編成過程の公開(平成28年1月)
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/007/334/28yosankoukai280108.pdf
・地下鉄女性専用車両の路線拡大
名城線、名港線 平日の始発〜9時(平成28年7月実施予定)


■交通局へのご意見
・電話
052-972-3839(市役所開庁日の8時45分〜17時30分)
・メール
goiken@tbcn.city.nagoya.lg.jp

2名大名無しさん:2016/01/13(水) 20:36:46
交通局に質問したところ
>>1のとおり名大駅エスカレーター前の車両に決定だと。

終わった。通学が憂鬱になるわ。

3名大名無しさん:2016/01/13(水) 20:37:20
エスカレーター下りて急いで乗ったら女性専用なわけね。

4名大名無しさん:2016/01/13(水) 20:41:40
名大駅のあの構造だと最悪だわ
本山側の車両が修羅と化すな

5名大名無しさん:2016/01/13(水) 20:42:56
外人多いのにあんなところに出来たら恥さらしだわ
世界では男性差別として否定されるのが一般的なのに。

6名大名無しさん:2016/01/14(木) 00:59:58
あーあ
やっちまったな

7名大名無しさん:2016/01/14(木) 10:13:09
交通局は将来
東山線に3両、それ以外に1両
いずれも始発から終発まで導入予定
と内部の人が証言
ソース不明だが今の勢いからすると本格的にヤバイかも。

8名大名無しさん:2016/01/14(木) 16:22:09
名大駅だと特に差別車両に駆け込み乗車したり、それを防ごうとしての遅延発生が頻発しそうだな
もうアホかと

9名大名無しさん:2016/01/14(木) 16:35:03
3両は異常

10名大名無しさん:2016/01/14(木) 22:50:21
反対するサークルとか作れないかな

11名大名無しさん:2016/01/15(金) 06:12:46
みんなで女性専用車両に乗る会

12名大名無しさん:2016/01/15(金) 10:47:51
公明党はゴミ

13名大名無しさん:2016/01/15(金) 13:45:44
もういっそのこと3両以外は女性専用にすればいいのに

14名大名無しさん:2016/01/16(土) 11:32:11
導入当日に男子みんなで乗らないかんわ〜

15名大名無しさん:2016/01/16(土) 11:40:24
「彼氏はチカン?」「ダンナはチカン?」冗談でも女性がそう言われたら腹が立つだろうけど、我々男子は男子であるという理由でそれ同様の侮辱を受けているんだよ?ルールやマナー、思いやりは必要だけれど、おかしな事には毅然とした抗議が必要!!

16名大名無しさん:2016/01/16(土) 17:59:50
埼京線の様子
https://youtu.be/EQ5Ci2aoAW4
隣は超混雑なのに女性専用は空いている。
痺れを切らした男性が次々と乗車。
名城線もこうなるだろう。

17名大名無しさん:2016/01/16(土) 23:58:09
>>2
自宅生乙

下宿生のワイ、高みの見物

18名大名無しさん:2016/01/20(水) 09:44:54
乗客を困らせる目的としか思えないな

19名大名無しさん:2016/01/20(水) 12:07:16
こういう馬鹿女が生まれるから
特別待遇はダメ。

【社会】30歳代くらいの男性、線路に飛び降り2万3千人に影響 「痴漢をされた」と訴えられ…JR新橋駅 [無断転載禁止]���2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453258358/

20名大名無しさん:2016/01/20(水) 22:55:17
東山線なんか、階段の前に女性専用車が来る駅で、ちょうど電車がきていたので、
女性専用車に乗車したことあるけど、別にまわりの客や駅員は気にしないですね。

21名大名無しさん:2016/01/21(木) 06:54:26
>>18
名古屋なんて、ただでさえクルマ通勤が多いのに
更に、それを推進したいのかな。

22名大名無しさん:2016/01/21(木) 07:22:59
>>20
一社とか星ヶ丘かな?
名大駅に新しく出来るのは最悪な位置だと思う

23名大名無しさん:2016/01/23(土) 06:28:04
一社は階段上って電車にとびのると女性専用

24名大名無しさん:2016/01/26(火) 20:04:51
最近あちこちで女性専用増えてうっとうしい
牛丼屋ですら、適当に座ったら女性専用席とかあったし。
というか違法だよな?
性器露出するトイレ更衣室風呂と違い男女分ける合理的理由がない。
それで男性専用がないならただの女性優遇だから差別。

25名大名無しさん:2016/01/27(水) 08:00:46
>>24
何処の牛丼屋?
吉野家とか松屋は流石に見たことないけど、店舗によるのかなあ。

ところで、某教授によると昔は寿がきやの店舗にも、女性専用席だか女性専用エリアか
そういうのがあったらしいけど、最近は寿がきやの店舗自体少ないからどうなのかな。

26名大名無しさん:2016/01/28(木) 02:57:12
ほんとおかしいよな
こんな露骨な性差別が当たり前のように行われてるのは異常
4月から地下鉄通学やめる

27名大名無しさん:2016/01/28(木) 09:52:30
走って通うのか

28名大名無しさん:2016/01/28(木) 12:57:02
>>25
久屋大通のすき家にある
平日の昼間に2席設定

29名大名無しさん:2016/01/28(木) 13:02:01
こういうのは一度できたら既成事実として、かなり特殊な理由がないかぎり無くならない。

専用というが実際には任意協力であり男性が乗っても大丈夫なので
突撃して風化させ、既成事実を作らせないという手がある。

30名大名無しさん:2016/01/29(金) 00:02:05
とりあえず苦情のメールいれておいた。
常々思っていたが、あくまで「痴漢対策」として導入するならベンチやエスカレーターが近い車両中央の三両目とかを指定する理由は全く無いはずだよな。はじっこでもいいわけだ。
その点につき、合理的な理由はあるのかと問い合わせた。返信が楽しみだ。

31名大名無しさん:2016/01/29(金) 06:26:23
名大生は女性専用は無視して乗る、という文化を作ればいいんだ

32名大名無しさん:2016/01/29(金) 08:03:49
>>28
そうですか。
そこ座ったら文句言われるか、確認してみるかな。

>>26
それって、結局混雑緩和に協力してしまうので、結果的に名古屋市交通局に協力することだね。
ここはやはり >>31 のような文化をつくってしまえば問題ないかもね。
実際、東山線でも女性専用車両に乗車しても誰も文句言ってこないし。
尤も、ケッタで毎日あの坂道を登ってきたら健康にはいいかも。

33名大名無しさん:2016/01/29(金) 09:39:19
>>30
サンクス
積極的な姿勢に感謝

34名大名無しさん:2016/01/29(金) 09:49:14
>>32
健康な大学生なら自転車でもいいが、
怪我人や身障者や高齢者、学生でも荷物が多いときは自転車を使えない場合がある。坂の多い名大周辺はなおさら。
そういう人たちの移動をサポートするのが公営交通の役目のはずだが、
その人たちがエスカレーターやエレベーターに近い車両を使えず、健常な女性が優遇されている状況は、
役目を放棄しているとしか思えない。

3530:2016/01/29(金) 13:26:07
30です。

返答が来たのだが、

==========

日頃から、市バス・地下鉄をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

女性専用車両は、女性のお客さまに安心して乗車いただける車内環境づくりを目的として

男性のお客さまのご協力のもと運行しています。



女性専用車両の設置位置につきましては、乗車人員の多い駅において、お客さまに対する円滑な誘導などを考慮し、

階段付近の混雑等について比較的影響の少ない車両で実施することを目的として設定しております。

お客さまがご利用される駅によっては、乗換えやご乗車に便利な位置に女性専用車両があたることもあり、

ご不便をおかけする場合もございますが、ご理解くださいますようお願いいたします。

=========

完全に舐めてる返答。
比較的影響少ない、と言うが、そうではないから意見しているんだろうが。
質問の趣旨も汲まず、コピペ対応。誠意の欠片もない。
名古屋市交通局、許すまじ。

36名大名無しさん:2016/01/29(金) 14:45:06
>>35
「ご協力」って明記してあるので
協力しなければいいって事だな

37名大名無しさん:2016/01/29(金) 16:22:30
名大の新しい伝統として、
名大前駅からの女性専用車両は乗る、
ということにすればいいんだ。

38名大名無しさん:2016/01/29(金) 16:23:35
名古屋大学駅だった

39名大名無しさん:2016/01/29(金) 16:25:25
それにしても、
どんどん非能率的な方向に変化していくんだな

40名大名無しさん:2016/01/29(金) 21:25:09
名城線もいずれ朝だけから、夕方、そして終日に拡大するだろうな。
段階的に変えることで、そのたびに差別ステッカーを作り直し、ステッカー作る会社を潤わせる。税金で。
創○学会系か、天下り集団だろうな。

4130:2016/01/29(金) 22:17:35
>>36
まあ、そうなんだけど、あんな悪趣味なステッカーベタベタ貼られると乗る気も失せるってもんよ。
エスカレーター下って目の前あんなんだったら萎えるわ。

42名大名無しさん:2016/01/30(土) 17:40:47
ここまで賛成意見・妥協意見なし。
市民・利用者の考えと全く逆向きだって事だな。

43名大名無しさん:2016/01/30(土) 17:43:29
1回反対派で集まらない?
とりあえず何か食べにでも

44名大名無しさん:2016/01/31(日) 15:35:16

http://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/localhost/_res/about/keieikeikaku/publiccomment.pdf

名古屋市交通局に対する市民意見
 
全体で 1,287件 の意見があるが、女性専用車両に関連する「子どもや女性にも安心してご利用いただける
環境づくりについて」(P12)は僅か 31件 だけで、市民が女性専用車両なんか要望していないことは確実。
さらに、その 31件 の内容が、
・女性専用車両は廃止してほしい。(8件)
・地下鉄の車内にカメラを設置すべきである。(5件)
・東山線以外にも女性専用車両を拡大してほしい。(4件)
・女性は女性専用車両に優先して乗るよう案内してほしい。(2件)
・これ以上女性専用車両を拡大しないでほしい。(2件)
・地下鉄車内のパトロールを行ってほしい。(2件)

45名大名無しさん:2016/02/02(火) 17:34:03
>>44
結局、客の意見なんてどうでもよく、
己が信じる道を行く、ってことだな
今後は名古屋市交通局をそういう目で見ることにする

46名大名無しさん:2016/02/02(火) 18:01:27
>>45
実際には交通局も必ずしも肯定的でらなく、
>>1の言うとおり公明党にやらされてる。
交通局職員も証言。

http://fastlast.s45.coreserver.jp/senyou-mondai/report/2015/h-2015-4-nagoya-city.html

>担当者:まあ、私もですね。この女性専用車両終日化というのは3月の議会で突然決まって・・・まあ、経緯はご存知かもしれませんけど・・・

>担当者:私もその・・・終日化の通達が来たとき「えーーっ!!」と思いまして・・・。僕らの意見何も聞いてもらっとらん。もちろん、議会でそういうことが決まったのは分かるんですが、それに反対する、もしくはもうちょっと時間をかけて話し合いをしようという期間を設けずに「トーン」と決まってしまいまして、市民の意見を聞かないというか、まずそこに問題があると思うんですが・・・
>担当者:公営交通だから平等にという意見をいただきましたが、逆の意味ではないんですけど、それは結局、公営だから議員さんの力というか意見が反映されてしまう・・・

>ドクター差別:特に自治体だから議員さんの発言力が・・・
>担当者:すごくあるんですよ。言い訳ではないんですけど、公営交通の弱いところが、逆に出ているような・・・

>ドクター差別:本来ならそういう、(差別を)やってはいけないところのはずが・・・
>担当者:そう、そこなんです。

47名大名無しさん:2016/02/03(水) 08:26:52
先週の中日新聞に、この話題が掲載されていたけど、何故今頃って感じです。
天下の大新聞が、ここの>>1より2週間以上も後追いなんてねえ。
それとも、書くことがなくて記事が空いたから仕方なくかな。

48名大名無しさん:2016/02/04(木) 06:19:57
中日新聞は天下の大新聞ではなくて
ローカル新聞

49名大名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:05
時間帯拡大は朝の効果を見て検討となっているが、
事実上決定だろう。
選挙など都合のいいタイミングに、
東山線と同じく夕方→終日と拡大。
その次は鶴舞線、桜通線、上飯田線へ。

50名大名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:21
痴漢対策、効果を見て拡大、ナゴヤドーム混雑に配慮、予算の問題…

女性専用車関連のこれらはすべて後付けだからな。

51名大名無しさん:2016/02/08(月) 04:29:48
>>49
名鉄との調整が不要な桜通線が、今のところ一番危ないかな。
あおなみ線も交通局関係あるなら、微妙であるが。

52きんたま ◆d9EwZ7OcYI:2016/02/12(金) 12:20:50
>>51 同意

53名大名無しさん:2016/02/15(月) 22:05:59
別に名城線・名港線など、女性専用車が必要なほど混雑しないけどなあ。

>>50
>ナゴヤドーム混雑に配慮
混雑に配慮って、混雑するから女性専用車が必要になるんじゃないの?
何に配慮するのかねえ。

54名大名無しさん:2016/02/15(月) 23:01:38
>>53
>必要なほど混雑しない

混雑していても不要。
他の車両で痴漢が1.2倍になるだけで、何の対策にもならない。
また東山線などで女性専用導入による女性客の増加はみられない。
それで男性は不便を被るんだからマイナスだ。

55名大名無しさん:2016/03/09(水) 00:12:14
議員報酬アップ強行採決する議会なら仕方ないねw

56名大名無しさん:2016/03/18(金) 22:05:54
【政治】名古屋市議会、市議報酬650万円増を再可決 河村市長の再議権行使も敵わず [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458305423/

57名大名無しさん:2016/03/31(木) 22:54:23
また名大周辺に公明党オヤジが湧いてるな
仕事してるんかな

58名大名無しさん:2016/04/05(火) 13:05:59
公明党はゴミ

59名大名無しさん:2016/04/06(水) 17:59:36
age

60名大名無しさん:2016/04/06(水) 23:22:51
htp://bit.ly/1qtulbJ

ホルモン予約とれない?

61名大名無しさん:2016/04/20(水) 19:31:53
熊本地震における男性差別…
ttp://ma tome.naver.jp/odai/2146078493248430701

62名大名無しさん:2016/05/03(火) 20:18:27
結局、導入されたんかいな
いまも普通に乗ってるけど

63名大名無しさん:2016/05/04(水) 07:16:22
>>62
7/4から導入だって

64名大名無しさん:2016/05/04(水) 09:15:34
げっ

65名大名無しさん:2016/05/06(金) 11:35:01
名古屋市営地下鉄 Chakuwiki
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84

66名大名無しさん:2016/05/12(木) 10:09:50
女性専用車両の目的は痴漢対策ではなく、
選挙対策なのは明らか

2015/4/1 東山線終日化
2015/4/12 全国統一地方選挙

2016/7/4 名城線導入
2016/7/25頃 参議院選挙

67名大名無しさん:2016/05/13(金) 19:59:20
女の料金高くしろよ
男より乗れる車両多いのに同じ値段はおかしい

68名大名無しさん:2016/05/18(水) 02:21:04
どっかの女市会議員が導入を押したんだろこれ。

俺名城線で仕事してるけど、ぶちゃけ導入は反対でわ。

余計な仕事をふやすなよ・・・

69名大名無しさん:2016/05/18(水) 08:01:44
どんな仕事がふえるの?

70名大名無しさん:2016/05/18(水) 08:18:14
>>68
長○川由○子ね。言うまでもなく公明党。

>>69
ホームでの声かけと誘導。エスカレーター目の前になる名大駅は特に大変。
あと苦情対応。

71名大名無しさん:2016/05/18(水) 13:40:09
急いでエスカレーターを下りたらそこは女性専用

72名大名無しさん:2016/05/20(金) 15:01:20
資料
公明党「女性専用車両の導入」
https://www.komei.or.jp/policy/result/story/08.html
暴行等の被害件数の男女比
http://prtimes.jp/i/16147/1/resize/d16147-1-863429-4.jpg
埼京線赤羽駅で女性専用車両が原因の車両別混雑差 Ver019
https://www.youtube.com/watch?v=ZDEIsOR6fcI

73名大名無しさん:2016/06/06(月) 20:50:40
今日、車内放送があった。
マジで迷惑。

74名大名無しさん:2016/06/06(月) 20:53:51
名大の女子学生と一緒なら、
名大駅から女性専用車両に乗っていいという特例を設けよう。

そしたら、いろいろと、機会も

75名大名無しさん:2016/06/06(月) 23:54:45
一部の車両はもうステッカーが貼られてる。
名城線でも、あの忌々しいステッカーを見なきゃいかんのか

76名大名無しさん:2016/06/07(火) 06:08:10
名城線のローカルルール
「名古屋大学の女子学生が引率している男性については、女性専用車両への乗車が許可される」

77名大名無しさん:2016/06/07(火) 06:42:41
ローカルルールも何も法律上乗れるんだがな。

女目的で乗るとか、あんまり迷惑かけるなよ。
今の与党なら法改正して罰則つきにもしかねない。

78名大名無しさん:2016/06/07(火) 17:48:56
名城線のローカルルール
「南山大学の女子学生が引率している男性についても、女性専用車両への乗車が許可される。
ただし南山男は許可しない」

79名大名無しさん:2016/06/08(水) 00:01:11
名城線のローカルルール
「イケメンなら男でも乗れる」

80名大名無しさん:2016/06/08(水) 18:22:40
大学の講義室にも、女性専用席を設けよう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板