したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名古屋大学受験スレ

60名大名無しさん:2012/02/29(水) 14:46:03
今回1200オーバーしてればオッケーな感じ?
名大行きテオーーーー

61名大名無しさん:2012/02/29(水) 14:55:09
高2です
誰か重要問題集か名門の森ください(嘘)

62名大名無しさん:2012/02/29(水) 15:01:16
>>61
一浪の俺が阪大受けようとして半年間温めてきた難系でよければやるぞ

63名大名無しさん:2012/02/29(水) 15:53:30
理系として確率0点終わってると思う人挙手

64名大名無しさん:2012/02/29(水) 20:13:42
>>62
名大で難系はいらんやろwwwwwwwwww

65名大名無しさん:2012/02/29(水) 20:45:20
>>63おれも答え全部×だった

とりあえず勘でいろいろ書いた
白紙だと125点丸々消えるからな

66名大名無しさん:2012/03/01(木) 02:06:57
その返事に救われた
とりあえずたくさん埋めたんだ

よし
とりま名大忘れて後期頑張るぞー

67名大名無しさん:2012/03/01(木) 02:36:52
>>64
いや、欲しいだろ。
名古屋大学と言えば日本でも屈指の物理の難しさを誇る大学だぞ。
昔から物理といえば東京東名(東京京都東北名古屋)と言われてるだろう。

釣りだぴょーん☆

6865:2012/03/01(木) 18:58:06
>>66そんなおれは数学5割だた
物理は8割オーバーで救われた

69名大名無しさん:2012/03/02(金) 20:44:16
合格点予想しますた
今年の難易度は10年と11年の間くらいなので
機航1210
電情1170
物工1160
化生1160
社環1150

70名大名無しさん:2012/03/02(金) 22:06:14
名大の物理ってなんであんなに簡単なんだろうな
2年前の力学とかエッセンス未満のレベルだったわ

71名大名無しさん:2012/03/03(土) 08:00:40
東大阪大学って、東大と阪大が入ってるけど、
東京大学って、東大と京大が入ってるんだな。
それで北京大学と東北大学は(以下略)

72カサンドラ:2012/03/03(土) 15:47:21
情報文化は去年合格点が1200位で一昨年が1300位なんですけど、今年はどうなると思いますか??

73名大名無しさん:2012/03/03(土) 18:06:53

理の合格点も検討していただきたい

74名大名無しさん:2012/03/03(土) 19:54:01
今年は去年よりは明らかに易化だが一昨年よりは難化だろ
センタの易化も考慮して
10年の合格点と11年の合格点を6:4に内分した点が合格点になると思うんだが

75月迅竜☆希少種★:2012/03/03(土) 21:06:05
ここは
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=3248b1c07bd122b90&mkey=d9ce1d73a4225c985&guid=on

76名大名無しさん:2012/03/06(火) 10:43:48
合格発表
友達に会いたくないので
私服で行きたいんですが
逆に目立ったりとか
そういうことありますか?

割合的にどれくらいが
制服でしょうか
ちなみに女子です

77名大名無しさん:2012/03/06(火) 11:10:16
だいたい私服じゃないの?
高校卒業してるわけだし

78名大名無しさん:2012/03/06(火) 11:55:31
>>72俺も情文自然だけど、1350〜1450ぐらいじゃないかな。志願者が例年にないくらいいるので。

79名大名無しさん:2012/03/06(火) 12:01:04
>>76
制服はほとんどいなかったよ
あと、合格した人は生協の説明会に参加させられるよ

80名大名無しさん:2012/03/06(火) 12:24:25
たぶん制服の方が目立つ。
でも、地下鉄とかで友達に会うんじゃないか?

81名大名無しさん:2012/03/06(火) 15:47:32
考えてみればそうですね
意見ありがとうございます
私服で行きます(>_<)

82名大名無しさん:2012/03/06(火) 21:21:22
おにゃのこ

83名大名無しさん:2012/03/07(水) 00:17:39
あほな質問をします
僕はセンターで740/900でした。理学部を受験したのですが、
合格最低点を1500/2350とすると、虹試験で僕は何割以上とればよろしいですか?
自分で計算したら疑心暗鬼に陥ったので、どなたか計算してくださいです。

84名大名無しさん:2012/03/07(水) 02:41:17
52.5%

85名大名無しさん:2012/03/07(水) 02:46:10
制服だと「合格しましたかぁ?」って聞いてくるうるさい先輩もいるから止めといたほうがいい
浪人とかいろいろいるんだから私服でおk

86名大名無しさん:2012/03/07(水) 10:00:59
あしたの今頃は…

87名大名無しさん:2012/03/07(水) 10:10:49
受験生おつかれ よく頑張ったなー

88名大名無しさん:2012/03/07(水) 10:17:07
この言葉に胸が熱くなった

89名大名無しさん:2012/03/07(水) 10:48:18
合格したい
合格したい
合格したい

90名大名無しさん:2012/03/07(水) 11:22:53
いよいよ明日か

91名大名無しさん:2012/03/07(水) 11:37:47
きっと今頃、掲示板に貼る番号確認してるのか?

92名大名無しさん:2012/03/07(水) 14:13:08
採点は終わっただろうな

みんな出来の方はどう?

93名大名無しさん:2012/03/07(水) 15:00:41
きんちょうしすぎて死ぬ
落ちて泣いたり
花粉症で泣いてるように見えたらどうしよう

94名大名無しさん:2012/03/07(水) 15:06:39
やっぱみんなできてんのかな?

95名大名無しさん:2012/03/07(水) 15:21:54
やっぱみんなできてんのかな?

96名大名無しさん:2012/03/07(水) 15:31:17
胃が痛いです

97名大名無しさん:2012/03/07(水) 22:32:10
怖いよおおおお
数学3割だけど他で点取れてれば大丈夫だよね…?

98名大名無しさん:2012/03/07(水) 23:01:12
みんな行くのか?

99名大名無しさん:2012/03/07(水) 23:12:30
なんでこんなに過疎?

100名大名無しさん:2012/03/07(水) 23:15:20
理学部合格したいーーーっ!!!!!

101名大名無しさん:2012/03/08(木) 01:19:10
明日って何時から発表してんの?

102名大名無しさん:2012/03/08(木) 05:03:49
11時

103名大名無しさん:2012/03/08(木) 05:50:58
>>99 カウンター488で過疎のわけないだろ

104名大名無しさん:2012/03/08(木) 07:53:16
みんな見てるけど書いてないのか
発表終わったら記念に何か書くか

105名大名無しさん:2012/03/08(木) 08:17:25
ネラーが見てんのか

みんな書けよ〜
自己彩とか予想ボーダーとかさ

106名大名無しさん:2012/03/08(木) 08:21:22
受験板に行けば相当な書き込みがあると思う
去年が異常なまでに書き込みあったから今年もそうだろ

107名大名無しさん:2012/03/08(木) 08:50:34
工学部と医学部しかないんだよなー理系は

108名大名無しさん:2012/03/08(木) 09:58:18
新入生スレ立てとこうかと思うんだが、
タイトルは何がいい?ちなみに去年のは、

【心と心に】2011年度名古屋大学新入生スレ【虹かかる】

109名大名無しさん:2012/03/08(木) 10:09:40
>>107
理学部を忘れないでw
情報科学は忘れてもいいけど

110名大名無しさん:2012/03/08(木) 10:28:23
>>108 サブタイなしでどう?
>>109 2ちゃんのスレのことでは?

111名大名無しさん:2012/03/08(木) 10:44:01
とりあえず現在の2011と同じサブタイなしにした
あとはよろしく

2012年度名古屋大学新入生スレ1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/17655/1331170910/l50

112名大名無しさん:2012/03/09(金) 00:53:48
理学部受かりました。
1800/2350って順位どれくらいになりそうですか?

113名大名無しさん:2012/03/09(金) 08:26:32
そんなこと聞かれても

114名大名無しさん:2012/03/09(金) 09:19:35
>>107
前は理系受験スレってのがあったのにね

115名大名無しさん:2012/03/09(金) 10:41:07
>>112
君は勉強はできても頭は悪いな

116名大名無しさん:2012/03/09(金) 10:50:35
むしろいきなりそういうことを言う>>115の頭の方に問題が

117名大名無しさん:2012/03/11(日) 21:28:52
合格順位って何の意味があるの?
もう偏差値発想から離れたら?

118名大名無しさん:2012/03/11(日) 22:24:53
>>116
115の言うことが正しい
模試じゃないんだから
合格最高点狙いなら止めないがな

119名大名無しさん:2012/03/12(月) 06:11:46
正しくないよ

120名大名無しさん:2012/03/12(月) 11:56:19
つまり、いきなりそういうことを言う115の
人間性の問題だな

121名大名無しさん:2012/03/13(火) 19:54:59
俺が112だったら怒る
俺が115だったら謝る
俺が121だったら英雄

122名大名無しさん:2012/03/13(火) 19:55:48
ひゃっほおおおおおおおおおおおう!
俺HERO!俺HERO!

123名大名無しさん:2012/03/13(火) 20:37:20
へろ(迫真)

124名大名無しさん:2012/03/13(火) 22:00:42
ヘロンパンナの
へろへろぱ〜んつ!

125名大名無しさん:2012/03/13(火) 22:25:25
ヘロンパンナとかいうなよ

126名大名無しさん:2012/03/13(火) 23:48:46
ちょいと死んでくる

127名大名無しさん:2012/03/15(木) 20:01:01
>>126
はやまるな

128だぎゃぁー:2012/04/28(土) 14:41:52
■けったぁーで今日も名大に通うだぎゃぁー
http://2ch-mirror.com/

132名大名無しさん:2013/10/13(日) 13:24:49
このスレ名大受験生が質問するスレと重複してるよな

135自称国民:2013/10/25(金) 04:55:01
日本の教育はおかしい。中学三年間学んで全員、名古屋大学に入れる授業にしないと学級閉鎖を起こそう!学力低下の問題を社会問題にしよう!大人社会で出世できるような授業をしないと学級閉鎖を起こそう!中学生らしくするのはあほらしい!
俺は世の中を変えてでも負けない!

136名大名無しさん:2013/10/25(金) 17:13:48
>>135
君頭悪そう^^;文章がおかしい

140名大名無しさん:2014/01/08(水) 18:41:31
名古屋大受験生のセンター試験
自己採点、出願など
http://t.co/v1jcs5r6xe

▼2014年度前期日程 英語
http://t.co/wDMMNjLB86
▼2014年度前期日程 国語
http://t.co/BebvpQXkUZ
▼2014年度前期日程 数学
http://t.co/k41n4uS02q
▼2014年度前期日程 世界史
http://t.co/B5kTRTjwcT
▼2014年度前期日程 日本史
http://t.co/6mw2TdYSX7
▼2014年度前期日程 地理
http://t.co/Yr21bRE1PE
▼2014年度前期日程 物理
http://t.co/XlpD9VPlVJ
▼2014年度前期日程 化学
http://t.co/zLwTEeTebO
▼2014年度前期日程 生物
http://t.co/UlqmTugKiQ
▼2014年度前期日程 地学
http://t.co/a6bvPGkGmf

142名大名無しさん:2015/01/20(火) 00:34:59
センター爆死して670だったんですが法学部は厳しいですか?

143名大名無しさん:2015/01/20(火) 23:29:47
二次力による

144名大名無しさん:2015/01/21(水) 13:45:45
工学部志望なのですが、傾斜で390でした…
二次試験は1300点中何点あれば良いでしょうか。
諦めたくないんです

145名大名無しさん:2015/01/21(水) 18:45:16
センター600で理学部は厳しいですか

146名大名無しさん:2015/01/21(水) 23:56:25
>>145
友人に600点近くで受かったやつがいるにはいるけど、少し厳しいかもな。二次に相当の自信があればまだしも。

147名大名無しさん:2015/01/22(木) 00:57:36
ありがとうございます!
頑張ってみます!二浪女子にはなりたくないけど(´;ω;`)特攻

148名大名無しさん:2015/01/22(木) 08:50:15
>>147
二次頑張れ!

149名大名無しさん:2015/01/22(木) 15:04:25
法学部の二次って300/600くらいは取れるもんなのでしょうか

150名大名無しさん:2015/01/22(木) 15:50:47
センター 656/900 文学部D判定です
二次で逆転したいのですが数学と地理が全く伸びません
諦めた方が無難でしょうか(´;ω;`)

151名大名無しさん:2015/01/22(木) 21:45:49
過去問解いてどれだけとれるか考えろ

152名大名無しさん:2015/01/23(金) 00:30:12
どの学部でも6割は取れないと厳しいのでは

153名大名無しさん:2015/01/23(金) 03:45:01
145です、、
今日過去問全体的に解いてみて
名古屋理学部に特攻することにしました
がんばります!(報告)

154名大名無しさん:2015/01/24(土) 10:54:07
工学部化学生物で420/600なんですけどいけますかね?

155名大名無しさん:2015/01/24(土) 14:33:21
センターとれない奴ほど推薦受けよう(手遅れ)

156名大名無しさん:2015/01/28(水) 01:27:33
>>150
悪いことは言わん
やめとけ

157名大名無しさん:2015/01/29(木) 14:06:00
本学学生の逮捕について

平成27年1月27日,本学学生が,77歳の女性を殺害した容疑で愛知県警に
逮捕されたことを受け,大学としてのコメントを発表いたします。
このような事件が発生し,尊い命が失われました。故人のご冥福をお祈りしますとともに,
ご遺族の方に心から哀悼の意を表します。今は,痛恨の思いで,捜査の推移を見守っています。
今後,大学として,学生のみなさんの心のケアに努めてまいります。 

名古屋大学総長 濱口道成  2015年01月29日
http://www.nagoya-u.ac.jp/info/20150129.html

158名大名無しさん:2015/01/29(木) 15:11:52
もうオボの早稲田とか泥酔の明治とか目じゃない犯罪大学になったな
殺人て・・・

159名大名無しさん:2015/01/29(木) 18:47:57
文系志願者大幅増
ノーベル賞効果が文系にも


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板