[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名古屋大学理学部
334
:
名大名無しさん
:2013/07/22(月) 23:09:45
>>333
それ理図書や
335
:
名大名無しさん
:2013/07/25(木) 00:25:23
物理学基礎演習ってどういう人がやるべき?
ベクトル解析とかやるらしいけど
336
:
名大名無しさん
:2013/07/25(木) 02:29:21
物理・化学に行く人は専門でやることの予習になると思う
1回で理解できる人はいいんじゃないかな?
ぶっちゃけ結構むずかった(個人の感想です)
337
:
名大名無しさん
:2013/07/25(木) 10:38:54
>>336
ありがとう。物理志望だととるのかな?自分化学志望だから迷うな…
338
:
名大名無しさん
:2013/07/25(木) 20:43:40
量子力学オワタ\(^o^)/
339
:
名大名無しさん
:2013/07/26(金) 08:00:45
基礎科目って追試、再試あるの?
340
:
名大名無しさん
:2013/07/28(日) 18:25:01
地球科学って過去問通り?
341
:
名大名無しさん
:2013/07/28(日) 22:45:26
去年は9割そうだった
何年か周期で問題変わるとか変わらないとか
342
:
名大名無しさん
:2013/07/29(月) 09:36:43
地球惑星科学とか単位取れる気がしない
344
:
名大名無しさん
:2013/07/29(月) 12:16:18
量子力学オワタ\(^o^)/
と思ってたら合格してた
中間も期末もろくにできなかったのに何故だろう
345
:
名大名無しさん
:2013/07/29(月) 13:35:29
>>344
こいつに単位やらないと来年も顔見ないといけないのかぁ...
キツイな。
346
:
名大名無しさん
:2013/07/29(月) 19:45:28
合否ってもう分かるのか?
347
:
名大名無しさん
:2013/07/31(水) 03:50:02
寺崎の公式カンペって裏表可?
348
:
名大名無しさん
:2013/07/31(水) 04:50:55
>>347
可
349
:
名大名無しさん
:2013/07/31(水) 09:55:31
>>345
再試もあることだし久野さんはそんなこと考えてない、よな?
ないよな?
>>346
物理学科の掲示板に量子Ⅱの合格者の学籍番号が貼り出されてる
学籍番号と名前が書かれた演習クラスの名簿も貼ってあるから誰が受かって誰が落ちたか一目瞭然なんだよなこれ
350
:
名大名無しさん
:2013/08/07(水) 02:07:33
http://mw.nikkei.com/sp/
#!/article/DGXNASGG0601C_W3A800C1MM8000/
わーい、NMRが2台くらい買えるぞー
351
:
名大名無しさん
:2013/08/07(水) 17:40:51
こういうので東工大と阪大を差しおくとは珍しいな
名大ハジマタ
353
:
名大名無しさん
:2013/08/07(水) 20:34:57
>>351
実際は端金過ぎて意味ないけどな
354
:
名大名無しさん
:2013/08/07(水) 23:06:43
なおこの資金がどうでもよくなるくらい医学系は補助金多い
355
:
名大名無しさん
:2013/08/07(水) 23:32:12
工学もな
357
:
名大名無しさん
:2013/08/08(木) 10:50:25
>>353-355
(´・ω・`) ショボーン
358
:
名大名無しさん
:2013/08/09(金) 21:02:52
化学以外は就職ない
特に生物系は教授の奴隷になるのがオチ
学生の人生なんてどうでもいいと思っている教授大杉
359
:
名大名無しさん
:2013/08/16(金) 15:57:56
後期の履修の注意点って何かありますか?
by1年
360
:
名大名無しさん
:2013/09/03(火) 17:31:14
化学科ってGPA2.5以上ないと厳しいですか?
361
:
名大名無しさん
:2013/09/04(水) 00:12:38
そりゃ…まあ…
362
:
名大名無しさん
:2013/09/04(水) 01:29:38
>>360
3あればOK
363
:
名大名無しさん
:2013/09/08(日) 22:40:17
化学実験は授業時間内に終わることが少ないと聞いたのですが本当ですか?
物理学科志望ですが、化学にも興味あるので、化学実験を取りたいのですが、あまりに負担が大きいようなら地惑実験にしようと思ってます
364
:
名大名無しさん
:2013/09/08(日) 23:29:04
>>363
特に無機は実験の量が膨大で時間内に終わらない人が続出するけど居残りは原則なかったと思う
予習とレポート作成で毎週日曜日をつぶす覚悟があるならどうぞ
個人的には、物理学科志望なら取った方がいいと思う
365
:
名大名無しさん
:2013/09/09(月) 01:43:27
レポートは人づてで過去のを参考にするのもあり。
書式なんかはやりづらいしな
366
:
名大名無しさん
:2013/09/09(月) 06:24:13
化学実験は手書き限定じゃなかったか?
367
:
名大名無しさん
:2013/09/09(月) 15:38:59
>>363
実験取らないっていう選択肢はないの?
物理学科志望なら分属も物理の成績だけだし、化学実験はともかく地球科学実験はいらん
368
:
名大名無しさん
:2013/09/10(火) 07:54:59
実験はやりたいです
化学実験をやりたいと考えてたのですが、
バイトの関係であまり時間がとれないとおもうため、
地惑実験にしようとおもいます
答えてくださった皆様ありがとうございました
369
:
名大名無しさん
:2013/09/11(水) 02:02:22
理学部A館のラウンジとかは、夜8:00には閉まるけど理学部の学生なら入れるよーオススメー
370
:
名大名無しさん
:2013/09/12(木) 18:38:47
某学科自習室は常連が多くて入り辛い…
371
:
名大名無しさん
:2013/09/13(金) 09:43:38
数理学科自習室はゴミ
化学科自習室ってないのかな?
375
:
名大名無しさん
:2013/09/15(日) 06:52:39
一年後期の専門科目はどこに載っていますか?
376
:
名大名無しさん
:2013/09/15(日) 08:59:35
>>375
理学部の学生便覧
377
:
名大名無しさん
:2013/09/15(日) 12:26:31
木3は数学展望か地球科学か選べるってことか
378
:
名大名無しさん
:2013/09/15(日) 13:36:08
どうせなら前期ウォリス先生が良かったな
380
:
名大名無しさん
:2013/09/17(火) 11:30:21
数学展望のシラバスってどこにある?
杉本充先生ってどういうことやるんだろ?
382
:
名大名無しさん
:2013/09/17(火) 18:55:48
教職の教科に関する科目ってどれが何に該当するの?
386
:
名大名無しさん
:2013/09/19(木) 15:32:40
生命の授業コードネットで探しても載ってないんだけどどこにある?
前期どうしたか忘れた
392
:
名大名無しさん
:2013/10/31(木) 03:36:01
授業寝てばっかのダメ人間になってしまった・・・
こんな時間に起きてるから悪いんだろうな
393
:
名大名無しさん
:2013/11/01(金) 11:25:57
>>392
何だ俺か
394
:
名大名無しさん
:2013/12/05(木) 23:14:01
生命理学科の奴ら就活舐めすぎ
395
:
名大名無しさん
:2013/12/05(木) 23:32:34
>>394
kwsk
396
:
名大名無しさん
:2013/12/06(金) 23:02:57
知識も無いのにプライドだけ高杉
397
:
名大名無しさん
:2013/12/06(金) 23:04:52
案外どうでもよくてわろ
398
:
名大名無しさん
:2013/12/06(金) 23:10:14
ハエや魚や草の研究してるやつが就ける職は無い
399
:
名大名無しさん
:2013/12/06(金) 23:53:40
そもそも(ry
400
:
名大名無しさん
:2013/12/08(日) 11:00:15
化学科は成績無理そうだから、生命理学行って製薬会社行きたい
って言ってる女子がいて草不可避
401
:
名大名無しさん
:2013/12/08(日) 12:44:34
>>400
99.98%無理だな
仮に行けたとしても営業か事務くらい
研究開発なんて当然無理
402
:
名大名無しさん
:2013/12/10(火) 14:46:55
■名古屋大の学部別データ
学部名 10年内定率 09年就職率 昨年比
文学部 75.2 92.6 ↓17.4
教育学部 87.5 89.3 ↓ 1.8
法学部 92.0 86.7 ↑ 5.4
経済学部 68.8 87.6 ↓18.9
情報文化学部 86.2 94.0 ↓ 7.8
理学部 65.2 79.7 ↓14.5
医学部 85.7 − −
医学部医学科 − 0.0 −
医学部保健学科 − 96.5 −
工学部 91.9 84.5 ↑ 7.4
農学部 88.2 96.0 ↓ 7.8
403
:
名大名無しさん
:2013/12/13(金) 12:53:42
『歴史的統計による豪雨、雷、地震のメカニズム』 『地震雷火事オヤジのメカニズム』
大勢の人が怒ったときに、人間から発する息や汗などの老廃物のPH(ペーハー)の数値が異常に変化したり変化率が異常に変化することで、水素の変化により雨が降ってきたり、地底での微生物が食物連鎖が変化し土の軟らさなどが変化し、プレートが変形すると考えれる。
404
:
名大名無しさん
:2014/01/13(月) 18:18:55
就活どうですか。
教員志望多いな。
405
:
名大名無しさん
:2014/01/13(月) 20:50:28
就職ないよ
406
:
名大名無しさん
:2014/01/17(金) 12:58:29
今年は分属どうなるかなー
相変わらず化学科人気か?
407
:
名大名無しさん
:2014/01/17(金) 16:33:01
化学科は就職最強だからな
ただしなかなかハードだという話を聞くので馬鹿はやめとけ
408
:
名大名無しさん
:2014/01/26(日) 13:37:11
あの…質問なんだけど、
化学科の分属条件ってGPA×履修単位数だよね?
それでこの履修単位数には開放科目入らないって本当?
だとしたらマクロ取った意味ないよね…
409
:
名大名無しさん
:2014/01/26(日) 20:45:04
>>408
開放科目は入らないよ
ついでに言うと数学演習とか物理学序論とかも入らない
410
:
名大名無しさん
:2014/01/26(日) 22:48:58
>>409
理学部開講の専門は前期のGPAに含まれてたし、先輩曰く学科に入ってから数学演習とか随意科目扱いになるらしいけど、1年のGPAには含まれないの?
411
:
名大名無しさん
:2014/01/28(火) 12:00:33
専門は含まれるだろ
412
:
名大名無しさん
:2014/01/28(火) 12:23:48
量子力学オワタ\(^o^)/
湯川ポテンシャルは予想通りだったが何故wkb近似の問題が出ないのか
413
:
名大名無しさん
:2014/01/28(火) 20:24:07
分属って年によると思うけど
そこそこ科目数とってフル単ならいけるもんなんじゃないの?
GPAは2.7ぐらいなんだけど
414
:
名大名無しさん
:2014/01/29(水) 00:15:07
>>413
化学科はGPA3以上いるって友達が言ってた
415
:
名大名無しさん
:2014/01/29(水) 11:41:46
分属希望っていつ出すのよ?
416
:
名大名無しさん
:2014/01/29(水) 15:30:25
去年フル単で2.5あればいけると聞いたが
417
:
名大名無しさん
:2014/01/29(水) 15:40:33
>>415
2月10日の分属ガイダンスかな?
418
:
名大名無しさん
:2014/01/31(金) 02:11:14
>>414
3もいらない
ソースは俺
419
:
名大名無しさん
:2014/01/31(金) 16:17:37
前期gpa3.4だったのに後期3も行きそうにない件wwww
はあ...サークルやりすぎだ...
420
:
名大名無しさん
:2014/01/31(金) 18:16:17
電磁気、線形頑張ろうや
421
:
名大名無しさん
:2014/01/31(金) 20:47:18
去年有機化学がつらかった思い出
フリーデル・クラフツ反応とかウィッティッヒ反応とかあったっけ?
化学科じゃないのでもうすっかり忘れてる
422
:
名大名無しさん
:2014/02/01(土) 20:54:30
>>421
昨日爆死しました
423
:
名大名無しさん
:2014/02/01(土) 21:40:24
化基礎Ⅱは化学科が1年2〜3コマ掛けてやる内容1コマでやってるから
爆死やむなし
424
:
名大名無しさん
:2014/02/03(月) 17:06:20
は、る、や、す、み
春休み
425
:
名大名無しさん
:2014/02/05(水) 11:56:33
量子力学Ⅲオワタ\(^o^)/
と思ってたら合格しててワロタ
そして半分以上不合格でクソワロタ
426
:
名大名無しさん
:2014/02/05(水) 13:36:02
オワタ\(^o^)/
と思ったらやっぱり不合格でワロタ
クソワロタ…
427
:
名大名無しさん
:2014/02/05(水) 20:08:29
>>425-426
ワロタ
428
:
名大名無しさん
:2014/02/09(日) 18:21:06
明日の分属説明会何時にどこでしたっけ
429
:
名大名無しさん
:2014/02/10(月) 00:33:24
>>428
12時から理学南館
430
:
名大名無しさん
:2014/02/10(月) 00:55:58
>>429
サンガツ
431
:
名大名無しさん
:2014/02/10(月) 09:45:29
第二希望決めてねーや
432
:
名大名無しさん
:2014/02/10(月) 11:56:41
去年は第二志望書く欄なかった気がする
433
:
名大名無しさん
:2014/02/10(月) 17:48:00
各学科の掲示板の場所教えてください。
434
:
名大名無しさん
:2014/02/10(月) 20:09:18
>>433
理学部棟の1階を巡ってればいつかたどり着ける
435
:
名大名無しさん
:2014/02/11(火) 09:28:13
>>434
物理はC館2Fだろ
436
:
名大名無しさん
:2014/02/11(火) 09:30:48
生命は怖いくらい就職無い
437
:
名大名無しさん
:2014/02/11(火) 09:46:22
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験 中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
438
:
名大名無しさん
:2014/02/15(土) 10:19:11
数理54
物理92
化学75
生命42
地惑15
化学はともかく、物理多すぎ
439
:
名大名無しさん
:2014/02/15(土) 11:57:43
物理多いよね
数理多くなると思ってたのになんでだろ
440
:
名大名無しさん
:2014/02/15(土) 12:33:54
今年は数理から物理に流れた感じか
生命は相変わらずの不人気w
地惑も例年より多いな
441
:
名大名無しさん
:2014/02/15(土) 12:37:44
間違った
地惑は例年より少ないか
442
:
名大名無しさん
:2014/02/15(土) 12:40:25
化学科志望者の熾烈な情報戦www
443
:
名大名無しさん
:2014/02/15(土) 21:51:24
化学科行けなかった奴は生命に集中しそう
444
:
名大名無しさん
:2014/02/15(土) 22:00:57
生命行くくらいなら再受験で名市の薬学行くわ
445
:
名大名無しさん
:2014/02/15(土) 23:08:31
化学行けなかったら、地惑行って公務員試験受ける準備しますわ
446
:
名大名無しさん
:2014/02/15(土) 23:15:29
今更だが名大の理学部ってなんで入学後に学科決めるんだろうな
447
:
名大名無しさん
:2014/02/16(日) 12:05:40
化学行けなかったら、数理行って文系就職しますわ
448
:
名大名無しさん
:2014/02/16(日) 16:39:30
>>447
化学科落ちたら生命か地惑しか残ってないよ
449
:
名大名無しさん
:2014/02/16(日) 21:22:42
>>449
数理は実験設備とか関係ないから60人までなら受け入れそうだが
450
:
名大名無しさん
:2014/02/16(日) 21:26:29
ミスった448
451
:
名大名無しさん
:2014/02/17(月) 12:34:22
生化の成績張ってある掲示板ってどこ?
452
:
yy
:2014/02/17(月) 13:37:04
こちらが最最新情報です!!
http://blog.livedoor.jp/kairakuhamamatsu/
453
:
名大名無しさん
:2014/02/18(火) 18:49:54
>>452
Shut up
454
:
名大名無しさん
:2014/02/20(木) 12:14:18
化学科行けるかな
455
:
名大名無しさん
:2014/02/20(木) 12:17:34
みんな電磁気どうでした?
456
:
名大名無しさん
:2014/02/20(木) 13:41:19
欠席です
457
:
名大名無しさん
:2014/02/20(木) 13:44:22
ワロタ
458
:
名大名無しさん
:2014/02/25(火) 20:28:24
天●開って留年しまくってるホモもう卒業したの?
459
:
名大名無しさん
:2014/03/02(日) 18:04:40
>>458
サークルで男と女二股かけてたチビのこと?
留年しすぎて実家帰れなくなって、女の方の地元に寄生虫してるらしいよ
460
:
名大名無しさん
:2014/03/02(日) 21:15:29
>男と女二股
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
461
:
名大名無しさん
:2014/03/04(火) 11:00:18
SUR54→55
BTR96→92
KGK71→58
SMR43→50
CWK16→25
462
:
名大名無しさん
:2014/03/04(火) 18:20:18
>>461
略し方ワロタw
463
:
名大名無しさん
:2014/03/05(水) 01:34:39
総人数減ってない?
全員で281人だよね?
464
:
名大名無しさん
:2014/03/05(水) 09:13:36
ヒント:仮面浪人
465
:
名大名無しさん
:2014/03/05(水) 18:38:52
化学科にいけるかなー
13人自分より下の人がいるのかどうか
466
:
名大名無しさん
:2014/03/05(水) 23:32:23
物理学科行きたいお(´・ω・`)
467
:
名大名無しさん
:2014/03/06(木) 00:12:05
>>461
AKB方式なのかTDN方式なのか
468
:
名大名無しさん
:2014/03/06(木) 00:15:24
GPA2.6で30科目なら化学いけてほしい
469
:
名大名無しさん
:2014/03/10(月) 10:45:26
発表されたね
470
:
名大名無しさん
:2014/03/11(火) 18:10:59
今年合格したのだけど、実験で忙しくなるのって3年生から?
471
:
名大名無しさん
:2014/03/11(火) 18:29:07
>>470
そうだよん
2年までは楽すぎて屁が出るよん
3年になるとレポートで毎週徹夜だよん
472
:
名大名無しさん
:2014/03/11(火) 18:40:45
>>471
ありがと!
473
:
名大名無しさん
:2014/03/16(日) 23:12:04
小保方の野郎、ノーベル賞の野依教授に頭下げさせて
自分はでてこないとか何様のつもりだっていうんだよ
474
:
名大名無しさん
:2014/03/16(日) 23:33:29
>>473
小保方は精神錯乱状態で24時間監視下にあるって書いてあった
475
:
名大名無しさん
:2014/03/17(月) 03:32:09
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/245124/
とうとう監視役がついてしまった。万能細胞「STAP細胞」の論文に捏造疑惑が浮上している問題で、理化学研究所の野依良治理事長(75)らが14日、都内で記者会見し、重大な過誤があったと謝罪した。研究の中心となった小保方晴子研究ユニットリーダー(30)については「未熟な研究者のデータの取り扱いが極めてずさんだった」と断罪。疑惑にさらされた小保方氏は精神的にかなり参っており、「万が一(自傷行為等)が起こらないように理研の関係者が常に小保方氏を見張っています」と、事情を知る関係者は話している。
理研が14日に都内で開いた調査委員会の中間報告会見には小保方氏の姿はなかった。小保方氏らは文書で謝罪(別掲)し、論文の取り下げについて検討しているとした。
小保方氏は現在、所属する理研発生・再生科学総合研究センターのある兵庫・神戸市にいるという。研究活動は停止し、事実上の謹慎状態だ。竹市雅俊同センター長が「本人が研究を続ける精神状態になく、研究室に来ないので停止状態に
なっている」と話す通り、厳しい状況にある。
理研の事情を知る関係者は「理研の人間が小保方氏に常時、張り付いています。逃亡や証拠隠滅を防ぐためでもありますが、今、小保方氏は精神的にかなり不安定になっている。万が一がないように監視しているということです」と、理研が“見張り役”をつける特別対応を取っていることを本紙に明かした。
476
:
名大名無しさん
:2014/03/17(月) 16:54:10
>>473
野依教授については、
もっと頭を下げろと思ってる人は多いと思うよ、
別件で。
477
:
名大名無しさん
:2014/03/18(火) 00:31:07
性格悪いらしいからな
478
:
名大名無しさん
:2014/03/20(木) 22:10:58
再分属すると留年確定ですかね?
479
:
名大名無しさん
:2014/03/27(木) 08:29:16
ハエや線虫の研究に未来がないことはよくわかった。
480
:
あぼーっん
:あぼーっん
あぼーっん
481
:
名大名無しさん
:2014/07/07(月) 15:33:19
一つでも単位落としたら化学科行くの厳しかったりする?
面白味の無い地球なんとかの授業切ろうか迷ってる
482
:
名大名無しさん
:2014/07/07(月) 16:39:48
>>481
地球科学は過去問ないと単位取れないって聞いた
過去問が手に入らないなら切るのもアリだな
483
:
名大名無しさん
:2014/07/07(月) 18:54:54
>>481
単位落としてもほかの成績が良かったり、賢いやつが別の学科行けばワンチャン
ちなみに今年はGPA2.4台(旧方式)くらいの奴もぎりぎり入ってるみたいだぞ
自分は地球惑星科学は前後期ともに切って入ったしな
484
:
名大名無しさん
:2014/07/08(火) 00:51:57
過去問が出回ってるから今年から問題変えるって教授が言ってたから切るとするよ
ありがとう
485
:
名大名無しさん
:2014/07/22(火) 07:45:21
化学科かつ教員志望なら地球科学必修だよ
486
:
名大名無しさん
:2014/07/24(木) 13:02:13
ま じ か
487
:
名大名無しさん
:2014/09/03(水) 10:42:11
健スポ講義の再試験について何か知ってる方いますかね....
教授によって問題が違うのかどうかすら分からないもので
488
:
名大名無しさん
:2014/09/06(土) 16:56:44
>>487
再試申請期間終わったから来年前期の月3か金1に再履どうぞ
489
:
名大名無しさん
:2014/09/07(日) 19:53:54
んほ〜〜〜〜死にたい
491
:
名大名無しさん
:2015/01/29(木) 14:04:08
本学学生の逮捕について
平成27年1月27日,本学学生が,77歳の女性を殺害した容疑で愛知県警に
逮捕されたことを受け,大学としてのコメントを発表いたします。
このような事件が発生し,尊い命が失われました。故人のご冥福をお祈りしますとともに,
ご遺族の方に心から哀悼の意を表します。今は,痛恨の思いで,捜査の推移を見守っています。
今後,大学として,学生のみなさんの心のケアに努めてまいります。
名古屋大学総長 濱口道成 2015年01月29日
http://www.nagoya-u.ac.jp/info/20150129.html
493
:
名大名無しさん
:2015/02/08(日) 17:45:00
てすと
494
:
名大名無しさん
:2015/02/15(日) 15:58:14
19日の発表wktk
電磁気は落としてる自信ありゅ
495
:
名大名無しさん
:2015/02/19(木) 17:55:31
電磁気落としたぜ
やったぜ(白目)
496
:
名大名無しさん
:2015/03/05(木) 09:58:05
分属結果どうよ
497
:
名大名無しさん
:2015/03/06(金) 09:40:45
ほぼ全員希望通り行きそうじゃない? 化学は知らんが
498
:
名大名無しさん
:2015/03/31(火) 20:27:29
化学通った人って(単位数)x(GPA)の数値どのくらいなの?
180くらい?
499
:
名大名無しさん
:2015/04/02(木) 00:40:10
フル単でGPA3.3くらいなら通るよ
500
:
名大名無しさん
:2015/04/02(木) 12:20:47
フル単て言っても授業数に依るから結構幅あるんだけど
化学科卒業に必要十分な47.5単位フル単でGPA3.3なら156.75
これが正しいとして余分に16.5単位までとれるからそれでフル単ならGPA2.45
GPA4.0とれるなら7.5単位まで授業切って化学科に行けるわけか
こうしてみると化学科行くのってかなり楽みたいだな
501
:
名大名無しさん
:2015/04/02(木) 13:15:50
理学部のコース分けの方法結構いいな
工学部は取得単位数一切みないからいかんわ
502
:
名大名無しさん
:2015/04/02(木) 20:33:33
ブラックなラボの情報求む!
503
:
名大名無しさん
:2015/04/07(火) 23:57:38
化学科行けたのにチキって生理行来ましたorz
いい自殺スポットがあれば教えて欲しい
504
:
名大名無しさん
:2015/04/09(木) 08:51:00
それは死んだように働くという意味ですね、どこが良かったかな
505
:
名大名無しさん
:2015/04/19(日) 22:19:16
なぜ今なお線虫やハエの研究するのか
それが高く評価されるのか
理解できないなー
先生は閉じた世界で仲間内で褒めあって
学生は就職できず消えていく
506
:
名大名無しさん
:2015/04/20(月) 12:27:55
お前の想像力低すぎィ!
507
:
名大名無しさん
:2015/05/31(日) 08:14:22
創薬との併願について情報求む!
508
:
名大名無しさん
:2016/01/21(木) 20:45:44
卒検分属でバトル中
509
:
名大名無しさん
:2016/02/09(火) 08:08:14
フル単でgpa3.4あれば化学科いけますかね…
510
:
きんたま
◆d9EwZ7OcYI
:2016/02/12(金) 12:17:40
名大卒のOBとして言いたい、頑張って下さい。
511
:
名大名無しさん
:2016/04/12(火) 17:05:20
公然わいせつで書類送検 名古屋大学 理学部にいるっていう39歳変態准教授はどうなったんだ?
512
:
名大名無しさん
:2016/04/28(木) 06:08:20
公然わいせつで書類送検 名古屋大学 理学部にいるっていう39歳変態准教授はどうなったんだ?
513
:
名大名無しさん
:2016/04/29(金) 17:14:15
名古屋大学って理学部が有名だよね。
515
:
名大名無しさん
:2016/05/01(日) 11:37:48
名大生のいない名大掲示版
516
:
名大名無しさん
:2016/05/01(日) 12:13:16
ブラックリスト、
なにげに復活してるな。
誰か連絡とってくれたんだな。
517
:
平井克祥
:2016/07/15(金) 20:00:35
微積つんどる(^^)9
518
:
名大名無しさん
:2016/07/16(土) 10:30:03
化学科の研究室配属は今年からTGPのみで決定されることになりましたが、昨年度までは話し合いで決めていたためGPAトップの人が蹴落とされたなどの話も聞きました
化学科研究室配属の闇みたいな話知ってる人いないですか
519
:
ウンコたれぞう
:2016/07/16(土) 14:49:49
TGPとは?
520
:
名大名無しさん
:2016/07/16(土) 21:09:51
GPTのことか?
521
:
名大名無しさん
:2016/07/16(土) 23:55:14
GPT?
なんやそれ
522
:
ケツ穴5センチメートル
:2016/07/17(日) 00:50:43
Global Positioning Technique
つまりGPSみたいなもんやな
523
:
名大名無しさん
:2016/07/17(日) 06:30:34
マジレスすると、AがアベレージでTがトータル。
525
:
名大名無しさん
:2016/07/17(日) 17:30:49
一年生だが他学年の講義うけたい
やっぱ単位でない?
まあでなくても勝手に聞いちゃってるけどどうせなら履修して単位もらいたい
526
:
名大名無しさん
:2016/07/17(日) 18:39:24
上級生の講義を履修するのはできなかったと思う
勝手に聞くのはアリだけど
527
:
名大名無しさん
:2016/07/17(日) 21:35:53
化学科志望だけど後期の基セミって取る必要あるか?
528
:
名大名無しさん
:2016/07/17(日) 21:56:12
全くない
そんな暇があるなら専門書でも読んでろ
529
:
名大名無しさん
:2016/07/17(日) 22:34:07
>>526
まあ履修できないなら今後も行きたいときに気楽に勝手にもぐるわ
530
:
名大名無しさん
:2016/08/11(木) 18:54:29
>>518
某研究室は毎年人気投票で決まってるぞ
B4から聞いた話だと、とうとう主任に人気投票がバレたから変わるらしい
531
:
名大名無しさん
:2016/09/01(木) 11:17:32
化学科志望で前期の化学基礎落とすとヤバイ?
532
:
名大名無しさん
:2016/09/02(金) 20:04:00
そんな成績で化学科に進もうとする思考回路がヤバい
533
:
名大名無しさん
:2016/09/06(火) 20:08:41
そこで数理に志望を変える
534
:
名大名無しさん
:2016/09/07(水) 00:17:35
数理はセンスない奴にとっては地獄だぞ
535
:
名大名無しさん
:2016/09/09(金) 11:54:14
化学志望でアレだったらやっぱり生命なのかね
536
:
名大名無しさん
:2016/09/15(木) 18:59:44
生命は、物理の生物物理と張り合ってるしITbMとも連携してるので、物理が得意な奴や化学が得意な奴が教授からかわいがられる どっちもにがてなやつはいわゆるピペドとして重宝される どっちが幸せかはきみしだい 教職はとっておくことをお勧めする
537
:
名大名無しさん
:2016/09/15(木) 19:02:38
研究室を選ぶとき
・ポス毒が多い研究室→金がある
・博士課程の先輩が多い研究室→将来性やコネがある
・技術補佐員が多い研究室→上と張り合おうとむりしている(お察し
・どれもいない研究室→張り合おうとしていない(まったり
538
:
名大名無しさん
:2016/09/15(木) 19:31:42
コネは研究にもマジで役立つな
情弱を速攻で脱出できる
539
:
ペテルギウス・ロマネコンティ
◆boczq1J3PY
:2016/09/18(日) 22:02:10
>>531
あなた、怠惰ですねぇ。
540
:
名大名無しさん
:2016/09/30(金) 09:49:28
>>537
ポス毒はだいたい学振から予算をとっていて研究室からではないので、
むしろ
・ポス毒が多い研究室→人気がある
・OBの先輩が多い研究室→将来性やコネがある
・技術補佐員が多い研究室→金がある
541
:
名大名無しさん
:2016/10/12(水) 08:19:03
学振発表の季節なので、院生はそわそわしてる。
受かれば給料と研究費、落ちれば…
542
:
名大名無しさん
:2016/10/13(木) 22:50:44
なお博士いない模様
543
:
名大名無しさん
:2016/10/14(金) 15:27:24
平成29年度採用分特別研究員(PD,DC2,DC1)の第一次選考(書類選考)結果について(2016年10月14日)
https://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_keiji.html
544
:
名大名無しさん
:2016/12/20(火) 02:21:44
名古屋大学某教授による某巨大掲示板への書き込み
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1121661083/
545
:
名大名無しさん
:2016/12/20(火) 19:23:12
創薬に移りたい。情報求む。
546
:
名大名無しさん
:2016/12/20(火) 19:49:39
>>544
O先生か。
でも、まともなこと書いてるなら無問題。
547
:
名大名無しさん
:2016/12/20(火) 20:50:27
教授降臨は草は得る
548
:
名大名無しさん
:2016/12/22(木) 13:31:56
>>544
定期テストの解説をネットに公開する教員の鑑
549
:
名大名無しさん
:2017/01/11(水) 02:02:50
そろそろ配属される研究室が決まる頃か?
研究室選びは慎重にな
550
:
名大名無しさん
:2017/01/11(水) 02:38:32
GPAが足りない模様
551
:
名大名無しさん
:2017/01/11(水) 10:16:13
GPAが足りなくて、生物志望が数理にまわされたりすると悲惨
552
:
名大名無しさん
:2017/01/11(水) 11:08:58
んほお
553
:
名大名無しさん
:2017/01/11(水) 15:33:28
数理は意外と人気あるからな
554
:
名大名無しさん
:2017/02/01(水) 11:18:04
これの続報は?おしえてくれよ
公然わいせつで准教授書類送検
03月29日 19時20分
名古屋大学の39歳の男の准教授が名古屋市内の路上や公園で、ずぼんを下ろして女性に下半身を
見せたとして、公然わいせつの疑いで書類送検されていたことが、捜査関係者への取材で分かりました。
書類送検されたのは名古屋大学理学部の39歳の男の准教授です。
捜査関係者によりますと、准教授は去年7月と8月の2度にわたり、名古屋市緑区の路上と公園で、
ずぼんを下ろして女性に下半身を見せたとして、公然わいせつの疑いがもたれています。
目撃情報などから准教授が関わった疑いのあることが分かり、任意で事情を聴いたところ容疑を認め
「快感を覚えて習慣になってしまった」という内容の供述をしているということです。
これについて名古屋大学は「本人からも警察からも連絡がなく、現在、事実を確認中です。
事実であれば厳正に対処したい」とコメントしています。
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20160329/4075591.html
555
:
名大名無しさん
:2017/02/01(水) 15:21:41
楽しそうだけど家の中でやってくれwww
556
:
名大名無しさん
:2017/02/01(水) 18:15:59
1年前のニュースじゃんか
557
:
名大名無しさん
:2017/02/02(木) 17:59:06
化学科行くにはGPA×単位数の値なんぼくらい必要?
558
:
名大名無しさん
:2017/02/02(木) 23:11:16
GPA3.5でフル単なら行ける
559
:
名大名無しさん
:2017/02/03(金) 23:27:31
>>558
キツくね?
560
:
名大名無しさん
:2017/02/03(金) 23:29:13
みんなgpa3.5↑フル単てレベル高杉ひん?
561
:
名大名無しさん
:2017/02/04(土) 00:09:47
え?
562
:
名大名無しさん
:2017/02/04(土) 10:51:15
余裕だろ
563
:
名大名無しさん
:2017/02/04(土) 11:08:31
3.5ってAとBが同数あればいいわけだろ?
普通に出席してればB以下になることはあり得んから余裕
564
:
名大名無しさん
:2017/02/04(土) 14:17:29
出席だけじゃダメなんだよなぁ…
565
:
名大名無しさん
:2017/02/04(土) 19:04:58
gpa3.5そんなきつくないと思うが…
566
:
名大名無しさん
:2017/02/05(日) 17:11:17
きつい、無理
567
:
名大名無しさん
:2017/02/05(日) 20:49:20
ここの住民のレベルが昔より下がっていて俺は悲しい
568
:
名大名無しさん
:2017/02/05(日) 21:31:37
そもそも住民がいないからセーフ
569
:
名大名無しさん
:2017/02/05(日) 22:48:19
俺とお前の2人だけか…
570
:
名大名無しさん
:2017/02/06(月) 05:50:11
俺もいる
571
:
名大名無しさん
:2017/02/06(月) 20:30:38
あたしもいるわよ
572
:
名大名無しさん
:2017/02/06(月) 20:45:29
>>554
チンコ丸だし変態准教授w
やめた教員はたぶんいねえな。まだ先生やってるんじゃね
573
:
名大名無しさん
:2017/02/06(月) 21:37:34
やったぜ。変態糞教授
574
:
名大名無しさん
:2017/02/07(火) 05:53:43
今年40歳だから本気で調べれば特定できるかも
575
:
名大名無しさん
:2017/02/07(火) 10:33:16
>>574
ていうか、ほんとにまだ居座ってるのかね?
講義中に出してるんだろ。すげえなw
576
:
名大名無しさん
:2017/02/07(火) 19:56:30
>緑区の路上と公園
577
:
名大名無しさん
:2017/02/08(水) 10:42:23
路上と公園かw
578
:
名大名無しさん
:2017/02/09(木) 13:53:17
名古屋大学理学部
ttp://www.sci.nagoya-u.ac.jp/about/departments.html
579
:
名大名無しさん
:2017/02/16(木) 07:13:36
暖かくなってきたしチンポロリの季節だなw
580
:
名大名無しさん
:2017/02/16(木) 23:24:28
ちんぽ&ロリ?
581
:
名大名無しさん
:2017/02/17(金) 07:48:50
ちんこ&ポロリ
582
:
名大名無しさん
:2017/02/20(月) 12:06:16
みんなgpaどうだった?
583
:
名大名無しさん
:2017/03/19(日) 12:52:32
ちんこ准教授w
584
:
名大名無しさん
:2017/04/02(日) 20:46:05
ちんこ准教授なんて名大の面汚しは大内万里亜先輩に一度シメてもらえ。
585
:
名大名無しさん
:2017/04/02(日) 21:02:45
締めるどころかヤク中か斧なんだよなあ
586
:
名大名無しさん
:2017/04/19(水) 08:17:51
チンコ露出で捕まっても辞めない40歳理学部准教授、元気かー(爆)!!
587
:
名大名無しさん
:2017/04/29(土) 18:13:29
このあいだの教室会議で、「どうして博士(後期)過程に学生が進学しないのか」が話し合われた生命理学専攻
っていうか理学部に進学して大学院に進まないって、小中高の理科教師、以外の進路はアウトだろってかんじ
588
:
名大名無しさん
:2017/04/29(土) 18:24:15
就職できずにどう生きろと
ニートになるしかないじゃないか笑
589
:
名大名無しさん
:2017/04/30(日) 00:47:18
今の状態が適正だろ
一昔前に高学歴ワーキングプアが問題になったじゃないか
需要と供給を考えたら博士は少ない方が良い
590
:
名大名無しさん
:2017/04/30(日) 11:00:05
博士が少ないと、将来の日本の科学技術が…
591
:
名大名無しさん
:2017/04/30(日) 21:21:06
需要が少ないところに問題があるんだよなあ
592
:
名大名無しさん
:2017/05/01(月) 15:59:46
×博士が少ない方がいい
○博士の需要を上げろ
593
:
名大名無しさん
:2017/05/01(月) 20:57:15
需要は少なくない。
ポストが少ない。
594
:
名大名無しさん
:2017/05/01(月) 21:29:27
それ需要って言えねえから
595
:
名大名無しさん
:2017/06/22(木) 16:14:42
!!名古屋大学理学部公然わいせつ40歳准教授!!
暑くなってきたな。露出しよーぜ!!!
596
:
名大名無しさん
:2017/08/04(金) 13:32:40
みんなテストどうだった?
597
:
名大名無しさん
:2017/08/07(月) 14:52:20
全学前の自治会看板が破壊されてたな
598
:
名大名無しさん
:2017/08/07(月) 22:45:05
草
599
:
名大名無しさん
:2017/08/08(火) 21:21:21
破壊てか、撤去されてたね
600
:
名大名無しさん
:2017/08/09(水) 15:21:55
自浄作用が働いてるってことだな。
601
:
名大名無しさん
:2017/08/10(木) 23:00:41
あれ許可取ってんのかな?
602
:
名大名無しさん
:2017/08/10(木) 23:58:14
帰省するのに学割とるの忘れた!
鶴舞は祝日は絶対閉まってるんだが、全学なら祝日でも発行できるとかない!?!?
603
:
名大名無しさん
:2017/08/11(金) 14:01:10
乗車券を金券ショップで買えば安いのでは?
604
:
名大名無しさん
:2017/08/11(金) 15:36:37
あれ安いらしいね
605
:
名大名無しさん
:2017/08/12(土) 07:47:06
学割の方が安い
606
:
名大名無しさん
:2017/08/16(水) 20:57:09
准教授、夏だ、チンコ出そうぜw!
607
:
名大名無しさん
:2017/09/04(月) 03:59:20
18卒NNTおる?
608
:
名大名無しさん
:2017/09/04(月) 06:16:53
18卒NEET?
610
:
名大名無しさん
:2018/05/23(水) 02:50:23
>>595
k研究科
611
:
名大名無しさん
:2018/07/21(土) 13:51:03
>>610
k研究科って?
くわしくお願い。
612
:
名大名無しさん
:2018/07/21(土) 14:03:56
環境学研究科かw
613
:
名大名無しさん
:2019/08/16(金) 21:04:20
理学部の女の教授で、
大学に大型犬を連れて来るのがいるんだけど、
いいのあれ?
614
:
名大名無しさん
:2019/08/16(金) 21:05:14
ちなみにstap細胞が出たときに、
小保方さんを絶賛していたひと。
615
:
バカの太郎
:2019/10/17(木) 22:35:26
俺は馬鹿だバカだばかだ。
616
:
名大名無しさん
:2020/07/17(金) 09:16:09
こいつ首になったかどうか誰か知ってる?
> 愛知県警緑署は12日、名古屋大学理学部准教授の須藤斎(すとう・いつき)容疑者(43)
> =名古屋市緑区相川2丁目=を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。
> 「欲求を満たすためにやった」と容疑を大筋で認めているという。
>
> 緑署によると、須藤容疑者は昨年11月23日午前10時40分ごろ、
> 名古屋市緑区内の駐輪場で1人で遊んでいた女児(10)に対し、
> わいせつな行為をした疑いがある。
617
:
名大名無しさん
:2021/05/05(水) 08:28:38
路上で下半身露出、准教授を懲戒処分 名古屋大学大学院
2021年4月28日 17:03
路上で下半身を露出し、有罪判決が確定した名古屋大学大学院の准教授について、大学は28日、諭旨退職の懲戒処分にしたと発表しました。
28日付けで諭旨退職の懲戒処分を受けたのは、名古屋大学大学院環境学研究科に所属する40代の男性准教授です。
大学などによりますと、准教授は2019年11月、路上で下半身を露出した公然わいせつの罪で起訴され、今年2月に懲役4カ月(執行猶予3年)の有罪判決を受け、確定しました。
名古屋大学は「非違行為が行われたことは極めて遺憾で、服務規律の徹底と再発防止に取り組む」としています。
https://www.nagoyatv.com/news/?id=006406
618
:
未来皇帝
:2022/04/24(日) 00:17:59
NFTコレクション「Moonbirds」、鮮烈デビュー──週末に2億ドルの売上
新たに登場したNFTコレクション「Moonbirds」は16日の販売開始直後から大人気となり、
わずか数日で最大規模のNFTコレクションとなった。
1万枚の画像で構成されるコレクションの売上高は6万9000イーサリアム(約2億700万ドル、
約260億円)にのぼり、当記事執筆時点で最低販売価格は21.3イーサリアム
(約6万4000ドル、約820万円)となっている。
Moonbirdsは、NFTマーケットプレイス「OpenSea」のデータをみると、Azuki
(5万イーサリアム)とBored Ape Yacht Club(3万5000イーサリアム)を抑えて、
売上高トップとなっている。
619
:
名大名無しさん
:2022/07/04(月) 02:21:15
24年前に名大数学科にいた飯田事務員はクズ職員だ!
学生が何か尋ねてもあちこちにたらい回しにしてクズ職員の典型だ!
脳足りん・低知能にも程がある。身の程をわきまえろ!
調べによると、国立大学は国家公務員の将来の見込みのないクズが集まるところらしい。
ブクブク太りやがって、このメス豚!デブ豚!飼い豚!!!
飯田事務員
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ブヒ
しー し─J
メス豚!デブ豚!飼い豚!
620
:
名大名無しさん
:2022/07/04(月) 02:23:07
土屋昭博は頭がボケたボケジジイだよw
621
:
名大名無しさん
:2022/07/04(月) 05:32:43
土屋昭博は見た目が乞食みたいな汚いジジイだよw
622
:
名大名無しさん
:2022/07/16(土) 04:31:36
飯田事務員
人
(__)
^(__)^ ウンコー!
(・(oo)・)
( つ ⊂ )
.) ) )
(__)_)
ウンコー豚!ウンコー豚!ウンコー豚!
623
:
名大名無しさん
:2023/02/14(火) 20:58:06
Cwkのパワハラ准教授M
624
:
名大名無しさん
:2023/02/14(火) 20:58:21
Cwkのパワハラ准教授M
625
:
名大名無しさん
:2024/01/18(木) 17:04:29
F研の武藤に名大駅まで後ろを尾行されたわ、きもすぎ、何考えてんのか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板