したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名古屋大学理学部

1名大名無しさん:2008/05/17(土) 12:18:38
豊田行動の北側です。
工学部に負けないように頑張りましょう。

2名大名無しさん:2008/05/29(木) 17:49:55
火事っていつの話?

3名大名無しさん:2008/05/30(金) 22:19:50
理学部オフしようぜ^^

4名大名無しさん:2008/05/30(金) 22:43:55
オフ好きそう

5名大名無しさん:2008/08/14(木) 16:08:44
ホイットニーの定理♪
任意のσコンパクトなm次元C^r級多様体Mに対し
2m+1次元数空間R^2m+1へのC^r級の埋め込みg:M→R^2m+1であって
像g(M)がR^2m+1の閉集合になるようなものが存在する(1≦r≦∞)

6名大名無しさん:2008/08/16(土) 09:11:19
>>5
きめぇよ










バナッハタルスキーの原理っと♪

7名大名無しさん:2009/01/30(金) 12:32:40
われらが先輩、ノーヘル賞、
だが英語勉強しような

8名大名無しさん:2011/11/21(月) 20:44:50
語れ

9名大名無しさん:2011/11/22(火) 19:50:43
>>7
それ益川さんだっけ?
たしかストックホルムでの授賞式の時は日本語で喋りなさったとか

誰も分からんだろw

10名大名無しさん:2011/11/27(日) 22:12:32
>>9
日本人学者限定で話しをされたのさ

中国語で話すよりはいいだろ?  ww

11名大名無しさん:2011/12/08(木) 20:02:52
理学部の教職シラバスってどこにあるの〜?

12名大名無しさん:2011/12/09(金) 10:36:58
理学部の事務でもらうんじゃなかったかな

13名大名無しさん:2011/12/17(土) 17:38:05
やっと日本語LATeXがインストールできた
たいへんだった

14名大名無しさん:2012/02/23(木) 01:36:46
研究室の女子に手を出しまくってるヤリチン助教をとっちめたいんだけどいい案は無いか。

15あぼーっん:あぼーっん
あぼーっん

16名大名無しさん:2012/02/26(日) 13:28:51
>>15
これのやりかた知りたい教えて

17名大名無しさん:2012/02/26(日) 21:08:31
少なくとも>>15は消されたんだろうよ

18名大名無しさん:2012/04/23(月) 23:05:12


19名大名無しさん:2012/04/23(月) 23:06:34


20:2012/04/24(火) 01:42:53
皆にオススメです(^O^)
http://mb.minx.jp/kira2walker

21名大名無しさん:2012/04/24(火) 14:54:59
解析力学の講義難しすぎだね

なにいってるのかさっぱりだったよ

22名大名無しさん:2012/04/25(水) 08:18:46
偏微分わからん
あれは何がしたいんだろうか・・・

23名大名無しさん:2012/04/25(水) 09:24:12
ベクトルの微分のがわけわかめ

24名大名無しさん:2012/04/25(水) 22:58:54
生命の3年になったけど専門科目の卒業単位っていくつだよ・・・周りも知らないんだが・・・

25名大名無しさん:2012/04/26(木) 17:19:48
3年生もここ見てるんだな

26だぎゃぁー:2012/04/28(土) 14:34:40
■けったぁーで今日も名大に通うだぎゃぁー
http://2ch-mirror.com/

27名大名無しさん:2012/05/18(金) 00:06:41
毎日8時間もゲームやってるせいなのか
1週間ぐらい頭痛がひどくて物理演習問題やる気になれない(やってるけど)

28名大名無しさん:2012/05/18(金) 00:24:13
大学生になってそれはやりすぎw
俺もそれぐらいやりてーよ

29名大名無しさん:2012/05/18(金) 06:04:59
頭痛の原因特定した
親不知の虫歯だ
歯医者さん怖いようあうあうあう

みんな歯ァしっかり磨けよ

30名大名無しさん:2012/05/18(金) 08:15:52
ワロタwwwwwwww

31名大名無しさん:2012/05/19(土) 07:58:46
どんまいwwwwwww

32名大名無しさん:2012/05/19(土) 12:26:46
そういえばドンマイって英語ではNever mind.って言うらしいね
どうでもいいが

33名大名無しさん:2012/05/22(火) 22:28:21
そういえば去年
1年の物理学実験で液体窒素に消しゴムいれて爆発させてたやつがいたみたいだな

初めてふれる液体窒素に興奮してたのはわかる
その知的な好奇心も認めてやるが

実際に消しゴムいれちゃダメ

34名大名無しさん:2012/05/22(火) 22:46:11
液体窒素に手を入れても大丈夫って聞いたことある

35名大名無しさん:2012/05/22(火) 23:59:31
手を入れいいなら手首まで入れてもいいし、さらに言うなら肘まで入れていい、そしてどうせなら全身浸かっても大丈夫。

36名大名無しさん:2012/05/23(水) 01:00:14
なんで爆発するんだ?
意味不

37名大名無しさん:2012/05/23(水) 16:48:45
消しゴムなら収縮するはずだよな

38名大名無しさん:2012/05/23(水) 21:59:23
液体窒素に手を入れると手の表面のとこで窒素が気化して断熱膜に

39名大名無しさん:2012/05/24(木) 00:07:18
>>36
「液体窒素 消しゴム」でぐぐれ

40名大名無しさん:2012/05/29(火) 15:58:28
解析の教授、やたら天下りという言葉を使う

41名大名無しさん:2012/05/29(火) 22:38:43
きっと退職後の願望が出てしまってるんやね

42名大名無しさん:2012/05/30(水) 00:02:04
古典力学の教科書値段高すぎる
こんなの買ってたら今月エロ本かえねーよ泣

43名大名無しさん:2012/05/30(水) 23:23:45
エロ本が無理なら、エロゲーを買えばいいじゃない

44名大名無しさん:2012/05/30(水) 23:32:16
ワロタw

45名大名無しさん:2012/06/08(金) 11:41:08
変分原理が未だに理解できないよ誰か助けて

46名大名無しさん:2012/06/08(金) 15:41:32
ランダウの記号がわからないよおおおおOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

47ななしのととろ:2012/06/19(火) 20:19:09
停電でレポートできない俺オワタ

48名大名無しさん:2012/06/22(金) 10:55:18
昨日の微積のテストおわた

49名大名無しさん:2012/06/22(金) 18:00:06
>>48
たぶん俺もそのテスト受けたわw
10点〜20点くらいしかないと思う・・・

50名大名無しさん:2012/06/22(金) 19:52:01
eは無理数かの問にそれは無理っす〜て書いといた。

51名大名無しさん:2012/06/22(金) 20:01:14
面積Aのやつしか自信ない・・・
今気づいたが、答案返却されないから自分の点数わからないんだな
単位ほしい

52名大名無しさん:2012/06/22(金) 20:21:58
テスト終わってから
配点が書いてあることに気付いたwwww

53名大名無しさん:2012/06/22(金) 20:26:11
みんながあまりにも悪ければ他のクラスと平等になるように得点調整されるはず(希望)
返却されないってことはそうゆうことや!(希望)

54名大名無しさん:2012/06/22(金) 20:27:03
問題4の(1)ができなかったのは俺くらいだろう

5554:2012/06/22(金) 20:28:15
それと、問題1の収束の証明も・・・

56名大名無しさん:2012/06/22(金) 20:58:14
同じく両方できませんでした(・∀・)
なにか?www

57名大名無しさん:2012/06/27(水) 21:57:22
サボりすぎたせいで行きたい学科に行けるか不安になってきた・・・
定員オーバーしそうな学科ってどこだと思う?

58名大名無しさん:2012/06/27(水) 23:47:38
今年は化学科生命理学科数学科は定員オーバーだったお

59名大名無しさん:2012/06/27(水) 23:56:07
>>58
なん・・・だと!?
地球惑星だけは嫌だあああああああああああああああああああああああ

60名大名無しさん:2012/06/28(木) 00:01:48
数理物理のおじいちゃん先生死んじゃいそうだよね
それと講義中に飲んでるアレはいったいなんだろうね

明日はやたら腰の低い先生の講義だよ
「すいません」「すいません」
ああまでへりくだってると何かこっちも申し訳なくなってくるよね

61名大名無しさん:2012/06/28(木) 00:47:07
腰に鞄つけててメガネかけてて字が下手な物理の先生?
私は理学部じゃないけど、あの人はいい人だと思うよ。

62名大名無しさん:2012/06/28(木) 17:57:21
その先生だよ
僕もいい人だと思う
今日はHAWAIIのシャツ着てたね

63名大名無しさん:2012/06/29(金) 18:52:52
>>48->>56
おまえら点数さらせwwww

64名大名無しさん:2012/06/29(金) 19:34:55
45点

65:2012/06/30(土) 09:21:39
やっぱここにいる人間
頭いいんだな
俺以外

66名大名無しさん:2012/06/30(土) 20:52:33
二年ぶりに部屋を掃除したら一年の頃のテストとゴキブリが出てきたよ
需要があるなら両方うpするよ

67名大名無しさん:2012/06/30(土) 21:07:23
>>66
お願いします!

68名大名無しさん:2012/07/01(日) 00:04:20
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/155745
pass nagoya

69名大名無しさん:2012/07/01(日) 00:19:39
>>68
ありがとうございます
ゴキブリは無いんですねw

70名大名無しさん:2012/07/01(日) 00:36:41
コオロギもいたけど
やっぱやめにしておいたよ
期待してたならごめんね

71名大名無しさん:2012/07/01(日) 00:44:31
地球科学の問題難し過ぎだろ

72名大名無しさん:2012/07/01(日) 00:50:24
化学の分量も異常ですね・・・

73名大名無しさん:2012/07/01(日) 01:03:23
>>71>>72
だよね
僕も地球科学だけ成績がCだったし
化学は見直す時間がなかったよ

他にもテストあったけれどもうこれでうpおしまい
みんなテスト頑張ってね

74名大名無しさん:2012/07/01(日) 01:29:30
>>73
さりげなく自慢入ってますね
画像ありがたかったのでスルーしますけど
スルーしますけど

75名大名無しさん:2012/07/01(日) 03:31:40
別に自慢には聞こえないけど…
化学はシュレーディンガー方程式の計算をできるようにしておこう

76名大名無しさん:2012/07/01(日) 10:48:07
うああああああ
期末いやだあああああ

77名大名無しさん:2012/07/01(日) 13:45:18
学科分属で失敗しないためにはGPAはどれくらいあればいい?

78名大名無しさん:2012/07/01(日) 16:10:23
4

79名大名無しさん:2012/07/01(日) 17:05:12
>>78
4は無理だろwww

80名大名無しさん:2012/07/02(月) 23:45:35
>>73
化学は誰のですか?

81名大名無しさん:2012/07/03(火) 22:17:28
>>80
北浦さんだよ
でも全員同じテスト受けてたかも
よく覚えてない

そういえばテスト当日は台風で大変だったね

82名大名無しさん:2012/07/03(火) 23:01:11
ゲームしすぎて最近悟り開いた
やっぱ大学生は勉強しないとダメだよな
中学の同級生が社会人になってるの見てそう思った

83名大名無しさん:2012/07/03(火) 23:24:42
テストこわいよぅ

84名大名無しさん:2012/07/04(水) 19:37:52
物理学科2年の過去問手に入ったよ(複素関数論除く)
解析力学のテスト前日に全うpするよ

85名大名無しさん:2012/07/12(木) 20:59:47
理学部の学科分属説明会っていつごろあるの?
4月以降まったく情報が来ない・・・

86名大名無しさん:2012/07/12(木) 22:34:50
後期の終わる頃には全学の掲示板に日時貼り出されてるから安心したまえ

87名大名無しさん:2012/07/13(金) 01:23:00
>>86
ありがとう
それ見逃したらアウトってことだな

88名大名無しさん:2012/07/18(水) 19:04:43
生命のヤリチンで有名なS石が生徒と結婚しててワロタ
何人つっこんだかうちの一番具合が良かったんだろうな

89名大名無しさん:2012/07/19(木) 07:49:54
>>72
今思い出したんだけど、
化学1年のテストもう一枚あった
もうちょい分量多いから

90名大名無しさん:2012/07/19(木) 15:58:23
ポアソンの書き間違えには笑った
ナイツを思い出した。ベソジョソソソ

91名大名無しさん:2012/07/19(木) 17:31:41
何て書きまちがえたの?

92名大名無しさん:2012/07/19(木) 17:57:00
ポアンンもしくは、ポアソソってところだろ

93名大名無しさん:2012/07/20(金) 01:01:31
いんやポアンソ
俺も最初は単にソとンの書き方が下手なだけだと思ってた

94名大名無しさん:2012/07/20(金) 18:20:28
化学基礎�ɓŚ錺拭ΑΑ*

95名大名無しさん:2012/07/21(土) 23:19:14
かがくの ちからって すげー

96名大名無しさん:2012/07/21(土) 23:19:35
かがくの ちからって すげー

97名大名無しさん:2012/07/22(日) 01:01:47
物理学科二年の問題予想しようぜ

98名大名無しさん:2012/07/23(月) 22:42:16
>>84だけどちゃんとアップロードしたから
頑張って広大なネットの野原から探してね

99名大名無しさん:2012/07/26(木) 19:13:31
稲濱さんの微積むずすぎワロタwww

ワロタ・・・

100名大名無しさん:2012/07/26(木) 19:16:29
>>99
俺中間とレポート合わせても5割行ってる気がしないぜ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板