したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問コーナー

4もう中学生:2010/03/24(水) 18:49:11
ありです^^

5(現役)桐光の神様:2010/03/25(木) 00:26:15
実を言うと携帯とか持ってきてる人は多い。
いや、持ってきちゃだめだよ

6:2010/03/25(木) 17:40:01
僕も来年から高1ですが携帯pspdsは多くの人が持ってきてるのでいいかと
しかし盗難も1年のうちに結構あるので注意しましょう まあ中1から盗難するような奴はあんまし居ないと思いますがね

あと食堂のうどんそばコーナーはうどんは壊滅的にまずいのでやめたほうがいいそれと
桐光では何故かありえないぐらい七味掛けるやつが多すぎる味覚障害なのでしょうか
大さじ2杯とかその場で死ぬだろ
小さじ1/3以下にしましょうまあ僕ぐらいになると七味なんかいりませんが
関係ないですがこのサイトには何故か偽物が現れるので気おつけよう
それと麻雀できるなら天鳳で対戦しませんか 僕は今3段ですが

7もう中学生:2010/03/25(木) 19:40:55
>>6
携帯、PSPはどうしましょうか・・・
4月になったら友達と相談したいと思います。
うどんは一回試してみようかな・・・
それと麻雀はまったくできません。すいません;;

===============================
もう一つ質問です。
運動部に入ろうかと思っているのですが、
5月からの部活は週どれくらいのペースでありますかね?
あと、土日はどのぐらいありますか?

回答お願いします。

9名無しの生徒:2010/03/26(金) 05:06:30
>>6
七味掛けまくって「別に辛くないよ、これぐらい普通」とか言ってるDQNの所為で
食堂の七味とか胡椒が使えなくなった時があったな。
本人はやってて面白いんだろうが、周りからみれば馬鹿にしか見えない。
食堂での生徒の行動を見れば、うちの学校の生徒のモラルの低さがよく分かるよ。


>>7
個人的にはうどんも普通だと思うよ。
まぁ正直食堂はかなり利用しづらいからあまり期待しない方がいい。



部活の活動日はその部活によってかなり違うね。
毎日ある部活もあるし、場所の関係で2日に一回という所もある。
でも、大体の運動部はハードだと思っていいよ。
まぁこれは部活によって様々だから、新入生オリエンテーションとかで、
部活の活動表みたいなものを貰えると思うからそれを参考にした方がいいね。

10名無しの生徒:2010/03/26(金) 10:25:31
>>8
携帯ならまだしも、PSPはやめた方がいいよ。
というか、敢えて学校でゲームする事自体が理解できない。
家でやれよw

11もう中学生:2010/03/26(金) 12:10:45
>>9
そういうのもらえるんですか!?
貴重な情報有難うございます。

>>10
学校ではしないけど、帰り道とか、電車30〜40分くらいのるので、
そんときのために。

12名無しの生徒:2010/03/26(金) 22:02:36
>>9
俺に言ってるんですね。わかります^^

>>11
それでもやめた方がいい。盗難多いからね。
俺もPSPやられたYO
ちなみにうどんのコシの無さは異常だ。

13名無しの生徒:2010/03/27(土) 00:53:21
PSPじゃなくて、小型の音楽プレイヤーなら電車の暇も潰せて
かつ、常にポケットに入れられるので、盗難の可能性が低いのでは?
ちなみに、電車でも稀に先生にばれたりするので注意。

14名無しの生徒:2010/03/27(土) 02:20:37
ゲーム機盗難される輩も悪い、とか言ってみる。

厳しく言うと、盗られる奴は自己管理が出来てない証拠。
不要物なんだからそこらへん意識して管理しなさい。
取られても、不要物だから先生方も対処できないし、
自業自得ですのっていう感じになるからね。

まぁ、電車に乗ってるときは本でも読んだら?
音楽聞くぐらいは良いと思うけど。

15名無しの生徒:2010/03/27(土) 02:43:53
>>14
どっちもどっちだな。俺が言えないけど。
でも盗難は犯罪だからね。

16名無しの生徒:2010/03/27(土) 10:12:51
>>11
漏れ電車時間1時間ちょいだけど普通にipodで聞いてますがなにか?
よく電車の中で先生に会うけどスルーでおk没収されたことはない
春期自宅学習期間中の部活とかipodないとまじ暇すぐる
ちなみに運動部だぜ

運動部の人間からしていうけど運動部はインドア派にはかなりきついぞ
夏休みとか棒に振ってもいいなら別にかまわないが・・・
俺なんか一回もちゃんとした夏休み送ったきがしねぇwwww

っていうか急に人増えたな・・・おまいら春休みそんなに暇か?
俺は今日久しぶりの部活なし日だってのに・・・

長文スマソ

17名無しの生徒:2010/03/27(土) 10:29:47
>>16
ipodで→ipodで音楽
ミススマソ

やっぱり運動部はやめた方が良いと思う
だいたい中1の時運動部だったやつの4分の1くらいはやめている
んでまた運動部復帰したのがそのうちの8分の1くらい

はっきり言って運動部のいいか悪いかは先輩の人柄、活動頻度に左右される

18:2010/03/27(土) 18:11:33
>>14
マジレスですみませぬが

僕は盗られた奴は指紋をそのまま保存しておいてサツにタレこむべきだと思うのですよあうあう
いくらか握らせれば真面目に捜査してくれるソースは友人
全員の指紋照合はやらないだろうがまた同じ事件があったときに照合すれば・・・ですよ

19名無しの生徒:2010/03/27(土) 19:23:39
>>18
でも実際そうはいかないのよね。
はにゅ〜ん

20:2010/03/27(土) 22:23:57
いや、でも次から指紋は保存しといたほうがいいと思う
僕は盗難する奴許せないんで
勝手な意見でスマソ

21名無しの生徒:2010/03/27(土) 23:31:25
>>20
マジレスすると冤罪だのなんなのが発生するからやめた方がいい

っていうかバッグに鍵つけろよ・・・
俺も一回盗まれたけど何度も盗まれてる奴学習しろよ・・・

22名無しの生徒:2010/03/28(日) 01:00:48
>>21
だよな。俺も盗まれたから厳重に管理してる。
最近は学ランの内ポケットに入れてるんだけど、いつかの古典の時間に起動してマジで焦った。

23もう中学生:2010/03/31(水) 11:06:00
なんか質問コーナーじゃなくなってる気が・・・
まぁ賑やかなのはいいことですけどね^^

===============================================================================================================================================
それとまた質問
運動部で一番厳しいと思う部活BEST3を教えてください。(中学でね)

24名無しの生徒:2010/03/31(水) 19:10:13
剣道部か野球部

25名無しの生徒:2010/04/01(木) 03:46:47
厳しいか厳しくないかは、その人が楽しいか楽しくないかと思っているレベルだと思う。(日本語おかしいかな?

26もう中学生:2010/04/01(木) 18:56:23
あぁ早く入学式になんないかなぁ・・・
そういえば入学式ってどんなことやります?
それと何時間くらいかかります?
入学式前日のクラス発表の日はどんなことします?

しつもんぜめですいません;

27名無しの生徒:2010/04/04(日) 12:12:08
正直覚えてないなぁ...

28:2010/04/04(日) 18:14:56
中庭で自分のクラスを確認したらクラスに入りましょう
中庭に入って右奥のところにあるので
自動販売機がいっぱいあります

29名無しの生徒:2010/04/05(月) 00:03:25
意外とすぐ終わった希ガス

30もう中学生:2010/04/08(木) 15:12:52
一日遅れだけど、入学式終わったーーー!
けっこうすぐに気の合う友達って見つかるんですね!
これからが楽しみだー

31名無しの生徒:2010/04/10(土) 17:43:39
>>30
良かったな。俺らはもう高校生だけど
中学生はまだまだこれからだ。
俺みたいにならずに頑張ってくれよ

32名無しの生徒:2010/04/10(土) 21:38:43
>>31
この掲示板にいる時点で乙だろwww

33名無しの生徒:2010/04/11(日) 19:08:19
>>31
大丈夫、高校生もまだまだこれからでしょう

34名無しの生徒:2010/04/11(日) 20:35:05
>>32
言っちゃらめぇw

35名無しの生徒:2010/04/24(土) 16:52:47
文藝部の方に質問します。

この学校でプロの小説家の方っていますか?
いたら情報お願いします。
文藝部の方じゃなくても
知っている事があれば回答お願いします。

36名無しの生徒:2010/04/24(土) 20:27:17
toku氏〜出番だよ。

37もう中学生:2010/04/25(日) 19:35:30
てか俺、入学そうそう一週間の部活禁止になりますたww
下校時間オーバーしますたww

38:2010/04/26(月) 18:01:08
話は変わりますが皆さん食堂でオフ会やりませんかwww

39もう中学生:2010/04/26(月) 18:57:45
いつですか?もし予定があったら、友達誘っていきます。

40:2010/04/26(月) 19:26:28
時間帯は昼でどうでしょうか 友達はたくさん連れてきちゃってかまいませんwまあ僕も連れて行くので

41名無しの生徒:2010/04/26(月) 20:36:27
ん、はいはい元文藝部の人です。
プロの小説家ですか、僕の知る限りこの学校卒業後に物書きになったという人は聞きませんニダ
もう部室見学には行ったかな? 活動内容については相当詳しく説明してくれます。高2以下の部員が絶望的なので
去年一昨年にわしのほかに現中3が一人来なくなったり、三年前現高2二人がやめたりしてるから。

一応解説すると、文藝部の主な活動は勿論文章を書くこと、特に近代小説の評論文が中心で、小説も書きますが「文芸部員の日常」に制限されてしまいかなり書ける範囲は狭いです。
他に毎年京都に行き、それのレポートを書きます。ちなみに小説はどんなジャンルでも自主的に書きそれで認められれば通るっぽいです。
活動日は水曜日と土曜日、一応この日に来れば問題ないですが、ほとんど毎日やっていたりやっていなかったり。まだ新入生おいでおいでモードだと思うんで行けばいると思います。
GWをすぎると講習が始まってかなり遅くにならないと誰もいないので注意。
文藝部は楽しい部活ですが、いくつかのことを頭に入れておかないとわしみたいにやめる羽目になります
1結構キビキビ・・・といっては変ですがしっかりした部活です。ゆるゆるだらだらライフを送りたい人にはおすすめできない。
2先生怖いよ、まあ良い先生だけど、わしにみたいな攻撃精神旺盛な人はやめておいたほうが良いと思われ
3先輩も良い人だし、わしも相当お世話になったというか助かったというかだけど、↑の理由で大抵の事があればどんな理由であれ先生側に付くからね(汗
4最後、これが一番重要、ライトノベルみたいなの書きたい奴はやめといたほうが良い、純文学も楽しめるって人ならすごく楽しい部活だと思う。先生ラノベ嫌いだし。でも先輩はラノベ好き多いけどね
あ・・・これは書くまでもないと思うけどケータイ小説みたいなの書きたい奴は絶対NGね
部室の広さは個室持ってる部活の中じゃ一番だし部室棟1で唯一の冷房持ちだからどんな季節でも快適に作業できるよ!!

あと関係ないけど全国語教員に宣戦布告
「どんなに本読んでも国語力は向上しません」

42:2010/04/26(月) 21:34:08
おお、マジレス・・・僕の友達っぽい人も今日文芸部行くとかいっていましたな
まぁ、誰かさんの影響でしょうが

43名無しの生徒:2010/04/26(月) 21:45:05
回答ありがとうございました。

情報は役立たせていただきます。

44もう中学生:2010/04/26(月) 22:19:44
>>40

いつの昼でしょうか?GW明けるまでは僕の担任厳しいので
食堂使用不可です。すいません。
GW明けたら友達5〜6人誘います^^

45名無しの生徒:2010/04/28(水) 20:01:12
厨2の奴行く?

46名無しの生徒:2010/04/29(木) 02:11:53
オフ?楽しそうだな。行かせていただくぜ。

とにかく漫画斑の面子をだな・・・←これで特定しやすいよね?

47名無しの生徒:2010/04/29(木) 16:58:24
オフ会ねぇw
なんだかんだ言って高一でこのスレ読んでる人は特定出来てしまう訳だが

48ω:2010/04/29(木) 17:09:14
会っても話す話題がなさそうなんだが。
まずはskypeで

49もう中学生:2010/04/30(金) 21:46:42
skype?なにそれおいしいの?
・・・とまぁ冗談はさておき、まじでskypeってなんですか?
あといつオフ会やるんですか?
友達もおkといってくれました。

50名無しの生徒:2010/05/01(土) 22:15:22
オンライン電話みたいなやつ

51名無しの生徒:2010/05/01(土) 23:25:21
学校内だけどオフ会怖いわw

52:2010/05/04(火) 07:52:43
実際のオフ会だと知恵遅れとかも来るあrしいから安全では

53もう中学生:2010/05/06(木) 19:36:23
じゃあ月曜日という事でよろしくお願いします。
席は、給茶機のところということで

54:2010/05/07(金) 21:20:46
広めのところにしませんか

55もう中学生:2010/05/08(土) 15:58:42
じゃあ一番図書館に近いところということで。

56:2010/05/09(日) 19:10:37
おkだ
the fineさんとかくるかなぁ

57名無しの生徒:2010/05/10(月) 03:04:41
>>52
知恵遅れって...酷くね

58名無しの生徒:2010/05/10(月) 22:19:58
で、結局集まったの?

59名無しの生徒:2010/05/11(火) 00:02:12
近くにいたけど女子と新入生しか居なかったでござる

60もう中学生:2010/05/11(火) 19:13:22
ちなみに僕は新入生でござる。じゃあ今度こそきちんと約束しましょう。
明日(水)の12時15分くらいに食堂の前の手を洗う所ということで。
合言葉は「横浜ベイスターズ」ということで。

>>59

もしかして端っこから二番目のところにいたんですか?
ぼく何回も「もう中学生ですけど、だれかいませんか?だれかー。
おーい。みんないないのかい?おーい。あwせdrftgyふじこlp;@」
って言ってました。たぶんその新入生って三人組ですよね?
それ僕たちですww



では今度こそ会いましょう!

61名無しの生徒:2010/05/12(水) 02:04:15
fineの人が来ました。
で、レールガンとな管理人。

62:2010/05/12(水) 05:26:49
まってくれ 来週の火曜日まで昼休みは色々あって忙しいんだ
だから私は行けない...そういうことでみんな後は頼んだ

63:2010/05/12(水) 16:40:11
だが言ってしまったwww
すまない七誌の生徒を名乗っていたが実は僕は あ だったのだ
時間が全然無くてかなりぐだぐだになってしまった・・・

64:2010/05/12(水) 16:40:51
>もう中学生
何部?

65名無しの生徒:2010/05/12(水) 17:06:47
すまぬ、授業参観の手伝いで行けなかった・・・次にチャンスがあれば・・・必ず行くっ!!

66名無しの生徒:2010/05/12(水) 17:08:31
>>60あ、それ俺(>>59

67もう中学生:2010/05/12(水) 17:58:11
>>64
バスケ部。隣にいたメガネもバスケ部。

68:2010/05/12(水) 19:48:54
バスケか・・・野球やサッカーよりはいいんじゃないかな
運動部は練習大変そうだなあ・・・

69名無しの生徒:2010/05/12(水) 20:44:33
弓道部も割と人気だよな。俺文化系だけど。

70:2010/05/12(水) 21:06:37
今年はバトミントン部弓道部ギター部とかとかとか入部者が多いらしい

71もう中学生:2010/05/12(水) 21:48:16
また今度オフ会しましょうねww

72名無しの生徒:2010/05/12(水) 22:01:12
ギター部ってエレキギター使えるんですか?(けいおん厨ではありません)

73名無しの生徒:2010/05/13(木) 01:14:40
使えないぜ、そして軽音部も許可おりない。

オフ会行けなくてサーセン

74名無しの生徒:2010/05/13(木) 21:22:01
>>72
アコギだけでしょ

75:2010/05/13(木) 22:08:22
実態は・・・
まあ部室が兎に角狭い
入部ラッシュみたいな感じで僕もノリで入ってしまったが・・・
正直あれは三日行けば・・・ですな
その時入部した人たちは今でも継続して行ってるのだろうか・・・
自宅で練習した方が上達は早いと思う
置いてあるギターは多分チューニングしてない・・・

76名無しの生徒:2010/05/13(木) 23:30:59
>>73 けいおん効果なのか軽音部作ろうとしてる人多いみたいだね。

77名無しの生徒:2010/05/18(火) 17:57:42
>>71 7月ぐらいにまたやる?

78もう中学生:2010/05/19(水) 21:23:23
またしましょう!
今度はもっと盛り上がるといいな〜。

79名無しの生徒:2010/05/19(水) 21:54:57
>>1はもう学校慣れただろうけど、
 これからこのスレの方針どうするの?

80もう中学生:2010/05/21(金) 21:08:01
>>79

まぁテキトーに雑談や悩み事(?)など自由に
カキコできればいいかなと。

81もう中学生:2010/05/30(日) 22:10:54
過疎ってますねww

82名無しの生徒:2010/05/31(月) 13:47:35
もうみんな書くこと無いんだよ多分。
次はテストの事かな、書き込まれるとしたら。

83名無しの生徒:2010/05/31(月) 16:36:39
>>82の予想を意味もなく裏切って・・・
 >>1ってオタ?

84もう中学生:2010/05/31(月) 16:55:40
>>83
ベイスターズオタですww

85名無しの生徒:2010/05/31(月) 17:02:55
>>84レス速いなw

86名無しの生徒:2010/05/31(月) 18:20:45
てかココにいる時点で全員オタじゃない?(ちゃんと俺も含まれてます)

87名無しの生徒:2010/05/31(月) 20:53:10
ですよねー

88みゃー:2010/06/01(火) 18:17:53
やっと明日でテスト終わりだ。
マジで疲れたー・・・

89でっていう:2010/06/01(火) 19:54:13
だが次の日には10分間テストがあるんだ!
 「な、なんだってー!」(AAry

90みゃー:2010/06/01(火) 21:57:09
出来れば思い出したくなかったな、10分間テストだなんて

とりあえず今はテス勉に集中しよう。
10分間テストのことは忘れてしまおうw

91でっていう:2010/06/01(火) 22:00:45
ここにレスしてる時点で集中してるとは言えませんけどねw

92でっていう:2010/06/02(水) 12:18:13
あちゃー鳩山辞任かぁ・・・(爆)

93準にゃん:2010/06/02(水) 13:01:02
自分の尻の拭き残しは自分で拭こうよ・・・

94でっていう:2010/06/02(水) 13:05:35
    (⌒Y⌒)
   (⌒*☆*⌒)
   ~(__人__)~
      | ,、
 _    |/ノ
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_         (⌒Y⌒)
     |ヽ、)       (⌒*☆*⌒)
      |        ~(__人__)~
    ./        r''ヽ、 | .,、
    /          `ー-ヽ|/ノ
    .|             `|
   |              |
    |                 |
   ヽ,      ノ´⌒ヽ,,  |
      ヽ, ,γ⌒´     ヽ,ノ
      ∨ / ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )
       !゙  (  )` ´( ) i/
       |    (__人__)  |       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      \     \__| /     d⌒) ./| _ノ  __ノ

95:2010/06/02(水) 16:37:55
鳩山さん乙りましたな
まあ私の予想ですが次の参議院選挙は自民党が勝つと思う だたし僕にしてみれば民主党は場外フェンス(サンタ村先生の真似w)ですが
自民党も特に消去法以外で有権者は選ばない・・・気がするので
僕の好きなハゲ添えさんの新党が躍進しそうな気がします 立ち枯れ日本wやみんなの党も
あと首相は誰がやるんだろう 完さんか岡田さんでしょうが僕としては選挙に勝ちたいなら前原さんでは・・・
まあお疲れ様でした

96準にゃん:2010/06/02(水) 16:53:05
閣下。日本において「突然の政府交代」が発生したとの事です。

97でっていう:2010/06/02(水) 17:31:56
閣下「そうか・・・だが案ずるでない。いつもの事だ」
親衛隊「はっ」

98みゃー:2010/06/02(水) 21:02:37
鳩山さんたちはどうでもいいとして

テストどうでした?

99でっていう:2010/06/02(水) 21:09:44
>>98
          ___
       /::::::::::::::::\  ゲハッ !
      /::::::─三三─\           :∴: :;. ;. .: :`:: ∵:゛
    /:::::::: ( ○)三(○)\     :゛;∴゛` ;`: :゛;:`´..;.∴;.`:':
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ゛;.゛;. ; :″:: :゛;. :∵゛ ;. :'-、
     \:::::::::   |r┬-|' ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
    ノ::::::::::::  `ー;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
  /:::::::::::::::::::::     ∵∴゛;.゛;.:: `;  :; `,  ・
  |::::::::::::::::: l
↑こんな結果。

100みゃー:2010/06/02(水) 21:47:10
なんかその後の処理が大変そうですね。

101でっていう:2010/06/02(水) 21:52:51
>>100
後でスタッフがおいしく(ry

102:2010/06/06(日) 22:32:17
残骸うまー

103名無しの生徒:2010/06/07(月) 22:00:13
ウーッウッウマウマ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板