したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

法科大学院  関学=同志社>>関大=立命

36Kwansei Gakuin University:2019/03/30(土) 17:13:36
立命は関大がやめないからやめられない 関学は西宮北口駅に進出することで、さらなるブランド力や優秀な生徒の獲得に成功していると聞く。将来は、京大に次ぐ実績を残すだろう。

37Kwansei Gakuin University:2019/04/13(土) 16:36:27
今年の関学ローの入学試験は受験生が殺到している。なかなか入れない。

38Kwansei Gakuin University:2019/04/16(火) 23:07:11
関学こそが関西私学トップの名門大学です。昔からも、将来も、関西では圧倒的な人気を誇ってます。特に今年のロースクールは西宮北口でサイコーの環境です。

西宮北口の南口出たら、左側に燦燦と輝く関西学院大学の看板。とうとう関西の名門が進出してきた感じがする。凄いぞ!
関学ローは西宮北口移転で、生まれ変わる。これからは、関西の法曹界を牽引していく。

39Kwansei Gakuin University:2019/04/17(水) 20:35:00
私もそう思うよ。受験倍率も高くなってると聞く。

40Kwansei Gakuin University:2019/04/19(金) 14:31:16
私学文科省分類A+ 私学 下記6大学のみ。 関西では 関学 同志社のみ。
・慶應義塾大学 90% 20% 110% P.27
・早稲田大学 90% 20% 110% P.33
・関西学院大学 70% 20% 90% P.37
・同志社大学 70% 20% 90% P.35
・明治大学 70% 20% 90% P.31
・上智大学 70% 20% 90% P.29

44Kwansei Gakuin University:2019/04/19(金) 14:44:21
まだ募集停止決定をしていない法科大学院最終合格率ワーストランキング
(文科省 分類A+法科大学院を除く)
    
受験者数 短答合格 最終合格  合格率
1 金沢     28    17    1    3.57%
2 関西     95    50    6    6.32%
3 専修     58    35    5    8.62%
4 駒沢     30    17    3    10.00%
5 日本     90    57    9    10.00%
6 立命館   132    69    15    11.36%
関西では 分類A+の
関学(地盤 兵庫 大阪南部)と 同志社(地盤 京都、大阪北部、奈良)に
収束し 分類A+でない 関大(地盤大阪)と 立命館(地盤なし)は今後 
厳しい対応を迫られる。特に 地盤をもたない立命館は苦しいとおもわれる。

45Kwansei Gakuin University:2019/04/21(日) 10:45:37
関西のローは、5大学に収斂
国立 京大 阪大 神戸
私学 関学 同志社

関東のローも 5大学がメインとなる。
国立 東大 一橋
私学 早稲田 慶応 中央 

予備 明治 上智

46Kwansei Gakuin University:2019/05/06(月) 09:00:54
【関西】「西宮北口」V7…関西住みたい街 2019/03/13
101コメント28KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
1朝一から閉店までφ ★2019/03/13(水) 16:36:44.39ID:bffZhaSx>>3
1 時間前

 リクルート住まいカンパニー(東京)は13日、2019年の関西2府4県の「住みたい街ランキング」を発表した。7年連続で「西宮北口」(兵庫県西宮市)が1位、「梅田」(大阪市北区)が2位の座を守った。「京都」が7位と前年の11位から順位を上げ、12年以来、7年ぶりにトップ10に入った。

 調査は、住みたい街の最寄り駅について、関西在住の20〜49歳の男女にインターネットでアンケートを行い、4600人から回答を得た。

 西宮北口は「阪急西宮ガーデンズ」を中心に周辺で商業施設の整備が進み、大学も多く、大阪中心部への交通の便の良さから幅広い世代の支持を得た。オフィスビルや百貨店が集まる梅田は、マンションの建設が相次ぎ、単身者に人気だった。

 京都は大阪府、兵庫県以外で唯一、10位以内に入った。大学が集中していることを背景に、20歳代の評価が高かった。

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20190313-OYO1T50031/

47Kwansei Gakuin University:2019/05/06(月) 14:30:01
558氏名黙秘2019/04/26(金) 20:41:55.67ID:PfePOoqz
>>556
関西ではナンバーワン私学であることは間違いない!

559氏名黙秘2019/04/29(月) 19:13:23.32ID:1JEJ7YTP
関西の関学=関東の慶応。

48Kwansei Gakuin University:2019/05/16(木) 07:39:36
560氏名黙秘2019/05/12(日) 12:10:55.51ID:Gp+Izr34
国公立除けば、普通に考えると京都周辺の学生は同志社、兵庫大阪周辺の学生は関学に行くわな

561氏名黙秘2019/05/13(月) 20:41:40.33ID:WsfCJVI4>>562
関学は西北に進出きたので、一部の国公立のローの生徒が流れてると聞いたよ!

50Kwansei Gakuin University:2019/05/24(金) 08:28:03
西北前の広いラグジュアリーな空間で、勉強できるとは羨ましいと言われている。

51Kwansei Gakuin University:2019/06/05(水) 23:00:40
564氏名黙秘2019/05/27(月) 20:21:46.37ID:p2X7lmBM
すごく利便の良い大学院だ。しかも関学というブランドをもって、空の翼を歌う。ワクワクしてきたよ!



566氏名黙秘2019/05/29(水) 21:25:08.70ID:PpcuKfVQ
関西での法科大学院は国立と関学しか残らないのではないかな。

567氏名黙秘2019/05/30(木) 18:43:05.86ID:VoGhFhb+
私学では、早慶、中央、関学の4校に集約されていくと思うよ。

52Kwansei Gakuin University:2019/06/07(金) 10:55:33
令和元年司法試験短答式試
関学  62% 
同志社 56%
関大  53%
立命  51%

53Kwansei Gakuin University:2019/06/09(日) 14:56:06
571氏名黙秘2019/06/07(金) 16:00:48.75ID:Ik5mEagG
立命館はもう死んだねこりゃw
同志社もヤバいでしょ
まあどこも終わってるけど

572氏名黙秘2019/06/07(金) 20:59:17.44ID:FQnjvzbJ
さすが関学凄いぞ!

54Kwansei Gakuin University:2019/06/15(土) 12:30:04
短答の合格者数・合格率はどないだ?
関西学院大法科大学院 68 67 63 42 67%
同志社大法科大学院 131 130 117 73 62%
京都産業大法科大学院 16 16 15 9 60%
関西大法科大学院 77 77 69 41 59%
立命館大法科大学院 128 127 114 65 57%

55Kwansei Gakuin University:2019/06/15(土) 12:32:28
一時 そういえば 関関同産とよばれたことがあったなあ。

56Kwansei Gakuin University:2019/06/15(土) 12:34:01
573氏名黙秘2019/06/11(火) 18:39:13.06ID:iX1L6lIV
関学の最近の改革は凄い。その成果が出る日も近い!


>>570
同志社の時代は終わった。これからは改革の進んでいる関西学院大学がリードしていく!

57Kwansei Gakuin University:2019/06/19(水) 16:02:28
法科大学院はどう生き残る 法曹養成8年→6年へ
有料記事

宮崎亮 増谷文生 2019年6月19日09時00分

ブックマーク
0
スクラップメール印刷
続きから読む
写真・図版
法曹資格を得るまでの流れ

写真・図版
 法科大学院や司法試験を改革するための関連法が、18日の参院文教科学委員会で、自民党と公明党の賛成多数により可決された。19日の本会議で可決、成立する見込み。法学部に入学後、最短5年で司法試験の受験資格が得られる「法曹コース」の創設が2020年4月から認められ、法科大学院在学中の司法試験受験が23年からできるようになる。

 法科大学院は司法制度改革の一環で、04年に始まった。しかし、修了者の司法試験合格率は低迷が続き、04年に約7万3千人いた志願者は19年に約9千人まで減った。特に、法科大学院が未修了でも合格すれば司法試験の受験資格を得られる、「予備試験」が11年に導入されたことの影響が大きいとされる。

 今回の法改正は、短期間で司法試験を受験できるようにすることで、法科大学院に学生を呼び戻すことを目指している。これまでは法学部と法科大学院で少なくとも計6年学ぶ必要があり、法科大学院を修了しないと司法試験を受験できなかったため、司法修習の期間も考慮すると、大学に入学してから法曹資格を得るまで最短でも8年弱かかっていた。法改正により、この期間を最短6年に縮められる。(宮崎亮)

58Kwansei Gakuin University:2019/06/19(水) 16:03:08
高い合格率で好循環 悪循環で募集停止
 法科大学院に関係する法律が見直されるきっかけとなったのは、司法試験合格率の低迷や志願者数の減少などの厳しい状況だ。閉校に追い込まれる大学院も相次ぎ、19年春に学生募集をしたのは36校と、制度開始時の半数もない。一方、高い合格率を維持し、学生が集まる大学院もある。明暗を分けるのは何か。

ログイン前の続き 「その論理は矛盾しているんじゃないか」「このポイントを書いた方がいいと思うよ」。東京都国立市の一橋大法科大学院では、こんなやりとりが連日、空き教室などで繰り広げられている。学生が議論しながら課題や予習に取り組む「自主ゼミ」だ。

 同大学院は「幅広い教養を備えた、公共的志操の高い法律家」の育成を目標に掲げ、過疎地で弁護士活動をしたり、発展途上国の法整備に携わったりする多様な人材を輩出してきた。修了生が司法試験に合格する割合は、17年度までの累計で81・5%。東京大や京都大を抑え、全国トップだ。理由として山本和彦院長が挙げるのは85人という少ない定員と、自主ゼミの存在だ。

 北海道大法学部から入学した荒田航希さん(23)は、司法試験合格率の高さと自主ゼミの活発さを評価して進学したという。「予習や復習、司法試験問題の勉強など、色々な自主ゼミを組んでいる。他の人とやりとりすることで、多くのことに気づかされる」と話す。東京学芸大教育学部から入学した堀田らなさん(24)は、障害者の人権問題に取り組む弁護士が目標だ。「仲間とぶつかることもあるが、それを通じて人として成長できる」と語る。

 法学部出身ではない「未修者」は一人一人に「担任」の教員を付け、半年に一度、勉強や生活の状況を面談して確認、教職員で情報を共有して対応している。また、法的な文章を「書く」訓練を修了生の弁護士が指導する仕組みもある。山本院長は「教員・学生の結び付きの強さと、後輩の指導に熱心な修了生を力にして、好循環を続けていきたい」と話す。

 一方、近畿大法科大学院(大阪府東大阪市)は今春から学生募集を停止した。山本雅昭院長は「司法試験の合格者が予想ほど増えなかった。合格者の就職難も影響し、志願者減を止められなかった」と残念がる。

 同大学院では少人数の議論を重視し、学生を周辺の中小企業に1週間派遣して法律問題の発見・解決に協力させる授業などにも力を入れた。修了生には、福島県や徳島県の「法テラス」などで働く弁護士もいるという。

 だが、司法試験の累計合格率は29・4%。定員を60人から20人に減らすなどしたが、合格率は改善しなかった。18年度の入学者は5人にとどまり、募集停止となった。山本院長は「教員と学生、学生同士が議論する効果的な授業が難しくなってきた」と、人数減による悪循環が起きたと語る。

 北海学園大(札幌市)も、18年度から学生募集をやめた。39人の修了生が司法試験に合格し、多くは北海道内で弁護士として活躍している。しかし、累計合格率は29・1%で、入学者が減っていた。松久三四彦・法務研究科長が指摘するのは、11年から導入された「予備試験」の影響だ。合格すれば、法科大学院未修了でも司法試験の受験が可能になったことで「法科大学院のニーズを大きく引き下げた」という。松久院長は「司法試験での予備試験組の合格枠を大幅に減らすなど、改善が必要だ」と求める。(増谷文生)

59Kwansei Gakuin University:2019/06/21(金) 07:56:31
594氏名黙秘2019/06/19(水) 19:11:13.09ID:5UI/r0Lf
普通、関学に合格したら他の私大には行かないでしょう。


597氏名黙秘2019/06/20(木) 17:54:59.20ID:QkOtn/oH
昔から関学は人生の勝ち組!

60Kwansei Gakuin University:2019/06/21(金) 07:57:49
382氏名黙秘2019/06/19(水) 20:17:21.38ID:gwr8fX+X
関東私学は 早稲田 慶応 中央 

関西は A評価の関学と同志社のみでしょう。 
京大、阪大、神戸、関学、同志社、市大で十分

関大と立命は B評価だし 廃校へ まっしぐら。

62Kwansei Gakuin University:2019/07/22(月) 16:46:43


法科大学院 関学が西宮北口にキャンパスを移してから 人気沸騰。

法科大学院の躍進は 学部 法学部を 引き上げることは 慶応のケースで あきらかです。(昔は慶応の法学部は阿呆学部といわれて運動選手が行ったところ その後 法科大学院制度開始の時に出題教授を数多くやとい 最初の司法試験で 東大を上回る合格率を上げ一躍 法学の慶応に生まれ変わり学部も難化。(当時は出題が慶応授業で漏れたのということで 問題視されましが 後の祭りです。)

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/141853...


入学定員充足率(31年)

関学 1.20(関学トップ)
関大 0.80(2位に躍進)
同大 0.66(凋落)
立命 0.44(存続の危機)

競争倍率 (31年)

関学 2.18 (関学トップ)
関大 2.08 (2位に復活)
同大 1. 97 (やや凋落)
立命 1.77 ( 差をつけられてビリ)

受験者数
関学 173 (2位)
関大 123 (4位)
同大 189 (トップ)
立命 145 (必死の努力だが関学に負けている)

合格者数 ( 倍率)

関学 80 (倍率 2.16)
関大 59 (倍率 2.08)
同大 96 (倍率 1.97)
立命 82 (倍率 1.77)

63Kwansei Gakuin University:2019/07/28(日) 09:48:06
令和元年司法試験短答
関学  62% 
同志社 56%
関大  53%
立命  51%
関西私大ナンバーワン!

64Kwansei Gakuin University:2019/07/29(月) 22:46:26
受験者 合格者 パーセント
関学 63 42 67%
同志社 117 73 62%
関大 69 41 59%
立命 114 65 57%
上智 96 54 56%
明治 162 110 68%

65Kwansei Gakuin University:2019/07/30(火) 02:41:23
今後は 甲南法科大学院 募集停止につき 関学に甲南が吸収される

受験者 合格者 パーセント
同志社 117 73 62%
関学+甲南 97 71 73%
立命 114 65 57%
関大 69 41 59%

66Kwansei Gakuin University:2019/08/07(水) 21:30:41
636氏名黙秘2019/07/16(火) 21:40:45.95ID:eHwZX7LB
関学ローは広告塔になっているよ。

637氏名黙秘2019/07/18(木) 21:16:44.73ID:ElI6+mEx
関学ブランドこそ関西ナンバーワンでしょ。

67Kwansei Gakuin University:2019/08/07(水) 21:32:00
ここ来てる人で京阪神ロー受かったけど蹴ってきてる人ってやっぱりいる??
一定の国立ロー受かる人なら利便性から関西私立いっても問題ないんじゃないの??
廃校になった甲南で特待生になった連れは特待生になったから国立ローいかないから受けないって言い張ってて、いや、模試代わりに受けて実力図ったほうがいいっていったら絶縁されたが、そんな敵前逃亡する人は少数だろ?

651氏名黙秘2019/08/01(木) 15:08:51.88ID:UmV7gMj6
いるよ。予備短答合格歴ある人も何人か入学してるし。
新キャンパスになって、入学者のレベルが一気に上がったっぽい。

68Kwansei Gakuin University:2019/08/07(水) 21:32:33
653氏名黙秘2019/08/01(木) 18:23:28.41ID:n67Yw5tb
そら、そうだろう。あんな利便の良いロースクールは他にないだろう。

654氏名黙秘2019/08/02(金) 18:51:28.26ID:EXVa2pda
関学ロー合格したら、阪神ローは普通蹴るだろう。

655氏名黙秘2019/08/03(土) 08:29:17.88ID:jEaRarDS
最強の学習環境で関学というブランドが手に入れることができる憧れのロースクール。

69Kwansei Gakuin University:2019/08/10(土) 15:26:44
国立ロー行ったんだが、通学の中間地点で関学ローがあるから、通学のたびにココのほうがよかったかなと思ってた。

70Kwansei Gakuin University:2019/08/15(木) 10:03:20
来年は 利便性を考えて 神戸大から関学へかなり来る。 あと甲南の優秀組も。
引き続き凋落は 地盤をもたない立命。  
関学 兵庫 大阪南、 
同志社 京都、大阪北
関大 大阪(しかし関学に流れる)
立命 地盤なし。

668氏名黙秘2019/08/11(日) 17:01:23.68ID:0I6NAT4r
関学の利便性で、かなり優秀な生徒が集まっていると聞く。さすが関西私学の頂点はやることがすごいな。

670氏名黙秘2019/08/11(日) 21:00:24.71ID:0I6NAT4r
>>667
同感。関学の上昇は、明らかに!

672氏名黙秘2019/08/12(月) 12:38:52.38ID:tJambTv7
実質西の早慶だもんな。

676氏名黙秘2019/08/13(火) 22:03:54.66ID:m1FhVP9B>>677
日本で一番快適な場所にあるロースクールとして関西学院大学をもっと売り込んでほしい。そうすれば、全国から優秀な学生がもっと集まるはずだ!

677氏名黙秘2019/08/14(水) 14:15:10.79ID:HeahtnDE
>>676
将来的に京阪神のローと肩を並べれるのは関学ローだけだと思います。

71Kwansei Gakuin University:2019/08/15(木) 16:24:54
679 名前:氏名黙秘 2019/08/15(木) 13:29:24.62 ID:qzatoWKR
将来的には関学ロー出身者が法曹界の中核になるだろう。それぐらい勢いがある。

72Kwansei Gakuin University:2019/08/15(木) 16:41:48
上智大学
年度    H25→H26→H27→H28→H29→H30→H31
入学定員  90 →90 →60 →60 →40 →40人
実入学者数 74 →49 →37 →31 →20 →24人→募集停止X年 

募集停止となった他大学において、実入学者の推移で見る上智大学法科大学の廃校X年
明治学院大学(H27より募集停止)
 入学定員  80→60→60→40人
 実入学者数 57→48→29→5人 →募集停止
東洋大学(H28より募集停止)
 入学定員  40→40→40→40→20→20人
 実入学者数 9 →9 →8 →10→8 →2人 →募集停止

★実入学者が10人を切ってから2年くらいで募集停止
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/05/15/1404919_02_1.pdf

73Kwansei Gakuin University:2019/08/15(木) 16:51:48
。受験者数が90人を超えるのに、合格率15%未満の大学が5校ある。

(以下、受験者数、合格者数、合格率)
上智大 122人、18人、14.75%
明治大 204人、25人、12.25%
立命館大 132人、15人、11.36%
日本大 90人、9人、10.00%
関西大 95人、6人、6.32%

74Kwansei Gakuin University:2019/08/15(木) 16:52:45
立命館大はウェブサイトでこう伝えている。

「この15名の合格により、立命館大学法科大学院は設立以来、司法試験の累積合格者数が503名となり、500名を突破しました。全国各地で多くの先輩がネットワークを形成していることは、これから先、法曹を目指す学生たちにとっても大きな励みとなります」(研究科長 和田真一 18年9月11日)

 合格率11.36%、不合格者100人以上という今年の実績について、もうすこし危機感があってもいい。

75Kwansei Gakuin University:2019/08/15(木) 16:53:45
とりわけ関西大はかなり厳しい。合格率1ケタでは学生募集にも支障をきたす。関西大の起源は、1886(明治19)年設立の関西法律学校にさかのぼる。その歴史、伝統、そしてプライドを守るためにも、相当な巻き返しが必要とされる。04年に法科大学院制度がスタートしてから、法科大学院の数はもっとも多かった時期で74校にのぼった。しかし、19年までに40校近くが募集停止(募集停止を発表)となった。

 なお、19年度以降の募集停止を発表したのは横浜国立大、近畿大、西南学院大の3校。熊本大、鹿児島大、静岡大、香川大、島根大など地域を代表する大学や、青山学院大、立教大などブランド力がある大学も法科大学院から撤退した。

 近畿大はそのつらい胸の内を、法科大学院長がウェブサイトでこう語っている。

「平成25年からの司法試験合格率が全国平均の半分以下の状況が続くこととなり、本法科大学院修了生の司法試験合格者数が伸び悩む結果となりました。(略)法科大学院を巡る状況の変転は急激に過ぎ、入学者数及び合格者数ないし合格率の劣勢を挽回したといえるほどの成果を上げ得たとの確信には至っていません。以上の経過を踏まえ、本法科大学院が今後も法曹養成の一端を担い続けるべきかを反芻するとき、法曹養成の任務を、苦境の中なお奮闘を続ける他の法科大学院に託すのも賢明な選択肢の一と思料され、この際、平成31年度入試を実施しないことと決しました」(山本雅昭・法科大学院長 18年6月13日)

77Kwansei Gakuin University:2019/09/19(木) 19:01:26
街の住みここちランキング2019
(関西版。ランキングは駅名)

1 夙川 (阪急神戸線)

2 南森町 (大阪メトロ谷町線)

3 西宮北口 (阪急神戸線)

4 六甲道 (JR神戸線)

5 岡本 (阪急神戸線)

6 烏丸御池 (京都市営烏丸線)

7 野江 (京阪線)

8 箕面 (阪急箕面線)

9 千里山 (阪急千里線)

10 和泉中央 (泉北高速鉄道)

786氏名黙秘2019/09/19(木) 18:58:07.93ID:Fo2Gqj4P
甲南ローが廃止なので 1位 3位 4位 5位はすべて関学に。

787氏名黙秘2019/09/19(木) 18:59:24.44ID:Fo2Gqj4P
6位が同志社で 9位が関大か。

78Kwansei Gakuin University:2019/09/22(日) 20:39:46
文科省 分類A+法科大学院
東日本 
慶応、早稲田 明治 上智 (中央はA+ではない。)

西日本

関学 同志社  (関大、立命はA+ではない)

私学は6大学のみ

上智は 苦しい。 中央は A+ではないが 実力はA+


従って今後は

東日本
・慶応
・早稲田
・中央
・明治 (上智はたぶん募集停止に)

西日本
・関学  (甲南その他を吸収)
・同志社 (立命吸収)

以上6大学になると思われる。

79Kwansei Gakuin University:2020/07/18(土) 02:31:01
関学がぶっちぎり。 志願者数241人でトップ 競争倍率3.12で 同志社 立命の2倍を上回る。
西宮という立地の良さで志願者急増中。

法科大学院 令和2年
志願者数 受験者数 合格者 入学者数 競争倍率 入学定員充足率
関学 241    212    68 36      3.12     120%
同志社209    178    88 46      2.00    43%
関大 129    116    56 32      2.07     80%
立命 221    200   100 46      2.00     66%
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52252388.html

80Kwansei Gakuin University:2021/01/20(水) 19:06:06
本年度 実際受験者数の合格率
同志社 23.7
関学  21.7
関大  18.2
立命  10.66

西宮北口に関学はロースクールを移してから 入学難易度は
関学>同志社>関大>立命

今後 優秀学生が 受験し始めるので ますます優位性が高まる
来年は 関学>同志社>関大>>>立命
予想。

81Kwansei Gakuin University:2021/03/10(水) 22:03:57
関学>同志社>関大>>>立命
予想。

昔の序列どおりやね

82Kwansei Gakuin University:2021/06/24(木) 01:39:40
早期卒業して関学ローに既修で入学した場合の初回合格率は70%らしい。
こっちが思っていたよりも全然合格率高くて驚いたわ。
しかも、累積合格率は90%らしいから、ちょっとやる気になってきた。

83Kwansei Gakuin University:2021/06/24(木) 01:43:00

<備考>
2021(R03)年度の募集停止済み(今年度入学者なし)のロースクール39校
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52229854.html
姫路獨協、大宮、駿河台、明治学院、神戸学院、東北学院、大阪学院、島根(山陰ロー)、東海、大東文化、信州、関東学院、新潟、龍谷、久留米、鹿児島、香川・愛媛連合(四国ロー)、広島修道、獨協、白鷗、東洋、静岡、愛知学院、熊本、京都産業、山梨学院、神奈川、國學院、中京、成蹊、名城、北海学園、立教、桐蔭横浜、青山学院、横浜国立、近畿、西南学院、甲南


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板