したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学 同志社 比較

88Kwansei Gakuin University:2019/03/06(水) 19:11:21
長年にわたって知恵袋を見ておりますが、実際に同志社信者は多いですね。そのほとんどが、京大併願者によって吊り上げられた偏差値しか見ていない人たちですね。

そして偏差値だけを持ちだして同志社を上げて関学を貶していますが、実際のところは、おっしゃるとおり、関関同立のトップは関西学院大学で間違いありません。

偏差値以外のあらゆるファクターで関西学院大学が関関同立のトップです。以下のデータをご覧ください。

★ 現在の総合評価: 関西学院大学 >> 関西大学 = 同志社大学 > 立命館大学

89Kwansei Gakuin University:2019/03/10(日) 15:55:21
格上の関西学院大学商学部を第一志望として勉強していくべきです。しかも貴方は関学の地元の兵庫県在住ですから、地元・関学を圧倒的な第一志望にすべきです。

関西学院大学商学部は、高等学部商科の伝統を有し、経済界に多数の有能な人材を輩出してきた西日本私大NO1の商学部です。

その一方で、同志社大学商学部は、かつては体育会の巣窟で学内最下位層の学部の評価で、学部が増えた現在でも中堅学部にすぎません。

90Kwansei Gakuin University:2019/03/13(水) 01:14:56
同志社信者は多いですね。そのほとんどが、京大併願者によって吊り上げられた偏差値しか見ていない人たちですね。

そして偏差値だけを持ちだして同志社を上げて関学を貶していますが、実際のところは、おっしゃるとおり、関関同立のトップは関西学院大学で間違いありません。

偏差値以外のあらゆるファクターで関西学院大学が関関同立のトップです。以下のデータをご覧ください。

★ 現在の総合評価: 関西学院大学 >> 関西大学 = 同志社大学 > 立命館大学

(以下、個別評価)


●関関同立の偏差値(2019年度)(河合塾の全学部・全受験方式の偏差値の平均値)

同志社大学(60.24)>> 関西学院大学(57.44)> 立命館大学(56.98)> 関西大学(56.66)

http://www.keinet.ne.jp/rank/19/ds05.pdf


●関関同立の一般合格者のうち入学者の比率(受験生の志望度の高さ)

関西学院大学 24.6% >> 関西大学 23.2% > 同志社大学 21.8% >> 立命館大学 17.8%

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 356ページ より)


●関関同立における標準就業年限卒業率(学生の満足度の高さ)

関西大学 83.1% > 関西学院大学 82.7% > 同志社大学 79.2% > 立命館大学 76.9%

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 190ページ より)


●関関同立における外国人教員の比率(国際教育のレベルの高さ)

関西学院大学 14.6% > 立命館大学 11.0% > 同志社大学 9.1% > 関西大学 8.6%以下

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 272ページ より)


●関関同立の文部科学省支援事業の採択数(スーパーグローバル大学事業も含む)(企画力・運営力の高さ)

関西学院大学 9 > 関西大学 6 = 立命館大学 6 >> 同志社大学 3以下

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 333ページ より)


●関関同立の実就職率(2018年)

関西学院大学 92.1% >> 関西大学 89.7% > 立命館大学 88.4% > 同志社大学 86.3%

(「サンデー毎日2018.8.5」78〜87ページ より)


●関関同立卒の上場企業の役員就任率(役員数÷同窓会会員数)

関西学院大学 0.182%(377/207,004) >> 同志社大学 0.126%(405/321,234) > 関西大学 0.094%(320/340,000) > 立命館大学 0.067%(238/353,590)

(「役員四季報 2019年版」東洋経済、および、「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 423ページ より)


●関関同立卒の一部上場企業の社長数

関西学院大学 37 > 同志社大学 32 > 関西大学 30 >> 立命館大学 9

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 400ページ より)

91Kwansei Gakuin University:2019/04/06(土) 20:52:58
確かに今年の関西学院大学は、去年の合格者9081人から更に絞って、8397人になってしまいました。ボーダーも異常に上がって、関学落ちの同志社合格が続出しました。ですから、関学志望の方は本当にアンラッキーだったと思います。

92Kwansei Gakuin University:2020/02/14(金) 21:05:58
過去半世紀にわたって同志社と関学を見続けていますが、1990年ごろまでは偏差値でも関関同立で関学が1番、同志社が2番でした。

しかし関学が1989年の大学騒動、1995年の阪神淡路大震災、および、三田進出、それ以降の定員の拡大によって、偏差値は同志社が1番、関学が2番になりました。

この状態が続いている理由は、地理的に、同志社は(偏差値が高い)京大・阪大、関学は(それよりも低い)神戸大との併願が多いことも影響しています。

しかし同志社のほうが関学よりも蹴られ率が多いので、結局は関学も同志社も入学者の質は同じくらいになっています。

偏差値以外はほぼ関学のほうが上になっています。以下の最新データをご覧ください。


★ 現在の総合評価: 関西学院大学 >> 同志社大学 > 関西大学 > 立命館大学

(以下、個別評価)


●関関同立の偏差値(2020年度)(河合塾の全学部・全受験方式の偏差値の平均値)

同志社大学(60.64)> 関西学院大学(59.08)> 関西大学(57.57)> 立命館大学(57.06)

https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ds05.pdf


●関関同立の一般入試合格者のうち入学者の比率(受験生の志望度の高さ)

関西学院大学 23.5% > 関西大学 22.5% > 同志社大学 21.8% >> 立命館大学 17.3%

(「2020年版 大学ランキング」朝日新聞出版 342ページ より)


●関関同立における退学率の低さ(学生の満足度の高さ)

関西学院大学 1.2% = 同志社大学 1.2% >> 関西大学 1.6% > 立命館大学 1.8%

(「2020年版 大学ランキング」朝日新聞出版 172ページ より)


●関関同立の図書館の指数評価(学生の学習環境の良さ)

関西学院大学 60.27% >> 同志社大学 45.47% > 立命館大学 40.40% > 関西大学 36.96%

(「2020年版 大学ランキング」朝日新聞出版 199〜201ページ より)


●関関同立における科研費の新規採択率(研究力の高さ)

関西学院大学 32.0% >> 同志社大学 28.1% > 関西大学 25.4% > 立命館大学 24.6%

(「2020年版 大学ランキング」朝日新聞出版 306〜307ページ より)


●関関同立における外国人教員の比率(国際教育のレベルの高さ)

関西学院大学 15.4% > 立命館大学 11.2% > 同志社大学 9.1% > 関西大学 9.0%以下

(「2020年版 大学ランキング」朝日新聞出版 262ページ より)


●関関同立の実就職率(2019年)

関西学院大学 92.1% >> 関西大学 90.1% > 立命館大学 88.8% > 同志社大学 87.7%

(「サンデー毎日2019.8.4」64〜72ページ より)


●関関同立卒の上場企業の役員就任率(役員数÷同窓会会員数)

関西学院大学 0.169%(356/211,092) >> 同志社大学 0.122%(399/328,367) > 関西大学 0.091%(311/340,000) > 立命館大学 0.065%(235/361,199)

(「役員四季報 2020年版」東洋経済1766〜1767ページ(役員数)、および、「2020年版 大学ランキング」朝日新聞出版 411ページ(同窓会会員数) より)


●関関同立卒の一部上場企業の社長数

関西学院大学 37 > 関西大学 33 > 同志社大学 30 >> 立命館大学 11

(「2020年版 大学ランキング」朝日新聞出版 386ページ より)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板