したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学 学生のスレ

1名無しさん:2015/03/14(土) 08:44:47


2名無しさん:2015/03/14(土) 08:55:02
これから4年間(?)住む事になったので、先輩方、定番店でも
穴場の店でも、お薦めを教えてください。

2 :名無しさん :2015/03/14(土) 00:27:45
関西学院大学に通っている/いた、もしくは詳しい方に聞きたいです。
キャンパスの雰囲気、浪人の割合、立地、周りにある主要な店、関学生の質等教えてください。
例に挙げてないことでもどんどんお願いします。

補足
キャンパスは西宮上ケ原キャンパスです。


3 :名無しさん :2015/03/14(土) 00:28:18
●キャンパスの雰囲気

比較的広く、自然があふれ、スパニッシュミッションスタイルの建物で統一された、日本一美しいキャンパスです。非常に明るい雰囲気があり、これぞ大学という素晴らしいキャンパスです。


●浪人の割合

たぶん20%ほどでしょう。


●立地

関西きっての高級住宅地である、阪神間の山の手(丘)にあります。周囲も中級〜上級の高級住宅地です。最寄りの駅(甲東園か仁川)から徒歩15分以内。神戸・三宮や大阪・梅田へも40分程度で行ける非常に便利な立地です。


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


4 :名無しさん :2015/03/14(土) 00:28:51

●周りにある主要な店

周りは住宅街のため、主要な店はそれほどありません。正門前にトップ珈琲という山小屋風の喫茶店があり、今も昔も関学生でにぎわっています。http://kwangaku.net/shop/bacnum/01/index.html

3名無しさん:2015/03/14(土) 17:40:41
関西学院大学について。
関学は美男美女、お金持ち、オシャレな人が多いらしく、馴染めるか不安です。
お世辞にもオシャレとは言えないし普通、もしくは普通より下の顔、そして一般家庭です。
こんな自分でも関学に楽しく通えるのでしょうか?
あと講義ってどんな感じですか?静かですか?どんな感じの人が多いですか?教えてください

4名無しさん:2015/03/14(土) 17:41:14
bwiaairlineさん 2015/3/1414:02:44
心配する必要は一切ありません。
「美男美女、お金持ち、オシャレ」といったイメージはステレオタイプとして世間や口コミが勝手に作り出しているもので、実際には実に様々なタイプの学生がいます。奨学金制度も充実しており、受給率は有力私大でもトップクラスでしょう。
立地が阪急沿線の高級住宅地にあることからそういったイメージがあるのでしょうが、キャンパスに通ううちに、次第に洗練されてオシャレになっていくものです。素晴らしい環境に恵まれた上ヶ原キャンパスで、楽しく学生生活を送ってください。

5名無しさん:2015/03/14(土) 17:43:09

kwangaku_specialistさん 2015/3/1123:49:51
関西学院大学に入学される方ですね。

「関学は美男美女、お金持ち、オシャレな人が多い」というのはマスコミが勝手に作っているイメージであり、真実を正確に伝えていません。

関学と他大学を併願してきた受験生が多いのに、そういう人が関学に入学すると、急に美男美女、オシャレ、そして金持ちに変身するわけではありませんよね。

ただし、関学のある阪神間は裕福な家庭の比率がやや高く、関学が絶大な人気を誇っていることから、関学に入学する裕福な人の比率がやや高いのも事実です。

しかし関学にはいろいろな学生がいます。美男美女、そうでない学生、オシャレな学生、そうでない学生、裕福な学生、奨学金を受けてアルバイトに励む苦学生。。。そういう、いろんな学生が楽しく過ごせる大学が関学なのです。

講義については、興味深い授業ならみんな静かに楽しく聞いていますが、逆にあまり興味がわかない授業なら私語をする者もいます。これは他大学でも高校でも同じことでしょう。

関学に通う人の特徴は「明るく親切で母校愛の強い紳士・淑女」です。これは卒業したあとのOBやOGでも同じ特徴があります。

関学は非常に満足度の高い大学ですので、どうか安心してご入学ください。

6名無しさん:2015/03/14(土) 17:48:21

kwangaku_specialistさん 2014/12/521:38:25
>関西学院大学上ヶ原キャンパスから徒歩でいけるスターバックスはありますか?

残念ながら関学・上ヶ原キャンパスから徒歩で行けるスターバックスはありません。現状、一番近いスターバックスは、阪急・西宮北口駅の北東にあるアクタ西宮店です。


>なければそのようなゆったりできるカフェなど教えてください!

関学・上ヶ原キャンパスの近くで昔からあるカフェは、何と言っても正門前にある「トップコーヒー」でしょう。しかしランチの後や授業の合間に外に出るのが面倒なので、学生会館・新館内にあるカフェのOFF TIMEや神戸屋、図書館B1階のカフェのArcadiaで過ごす学生が多いです。

7名無しさん:2015/03/14(土) 17:50:58
このたび大学進学のため西宮市に引っ越すことになりました。
関西学院大学上ヶ原キャンパスに通います。
両親との相談の結果、甲東園駅付近で探すことになりそうです。(西宮北口では予算を超えてしまいます)
そこで、上ヶ原・甲東園・段上町の雰囲気を教えて頂きたく思います。
よろしくお願いします。

補足
兵庫県西宮市です。
現在、関東にいるため雰囲気が全くわからず困っております。
部屋探しにも何度も通えません。ネットで部屋と地図のみを見ています。
また夜の雰囲気も教えていただければ幸いです。

8名無しさん:2015/03/14(土) 17:51:32
お隣の尼崎市に住む者です(OBではありませんが)。少し早いですが、ご進学おめでとうございます。
さて、挙げられている3箇所はいずれも閑静な住宅街で大差はないと言っていいです。
若干違う点は、上ヶ原は(かなり西の地区を除いて)丘の上の土地で、上ヶ原キャンパスまで自転車でも行けるという利点があります。
甲東園は駅前なので、駅前に書店やマクドナルドなどの店舗やビルテナント施設がいくらか集まっていますが、それほど賑やかではありません。段上町は仁川学院という学校があるくらいで、最初に言いましたように他と変わらない住宅地です。こちら側阪急沿線は丘の下なので、自転車で学校に行くには少しきつく、徒歩か原付が手頃でしょう。
甲東園が候補地であれば、南隣の門戸厄神駅に近い辺りも候補に入れてみれば手頃ではないかと個人的に思いますが。徒歩なら少し遠くなりますが、新設の教育学部のある聖和キャンパスと門戸厄神駅の間くらいの地点なら行けなくはないですし、原付ならほとんど関係ないですね。
門戸の駅前の方が少し賑やかに見えますし、反対側の東になりますが、ダイエーもあって生活には便利です。それに西宮北口寄りなので、出やすいのがおいしいところではないかと思います。
何分閑静な住宅街なので、生活の便利さをお考えならじっくりとお探し下さい。

9名無しさん:2015/03/14(土) 17:56:05
関西学院大学の
上ヶ原キャンパスと
三田キャンパスの違いって

・まわりの環境(田舎度)
・規模

以外の違いってなんですか(´・ω・`)?


私のイメージとしては
三田キャンパスは
人数も少なめなので
みんなが仲良し!
という勝手なものなのですが・・

学園祭はどうなるのでしょうか?

三田にやりたい部活がなかったら
上ヶ原まで行かなければ
いけませんよね(´・ω・`)?


いろいろな回答まっています(><)
よろしくお願いしますm(._.)m

10名無しさん:2015/03/14(土) 17:56:35
仲良し…というか、知り合いに会う確率がとても高いです。
知り合いに会って、知り合いの知り合いと知り合いになって…と知り合いが増えていきます。
それで仲良しに感じるのかもしれません。

学園祭は、企画は上ヶ原と三田ともに行いますが、開催はバラバラです。
三田で2日間してから、上ヶ原で4日か5日かします。
上ヶ原が学祭のあいだ、三田はお休みです♪

部活に関しては、上ヶ原のサークルに入っている人は
上ヶ原に毎日のように行っています。
シャトルバスは出ていますが、正直しんどそうです。
上ヶ原の方に引っ越す人もいます。

他に違いは…うーん、思いつかないです。
理工学部と総合政策学部の生活領域が基本的に分けられているので、
キャンパス内に行ったことのない地域があります。

あと、学内の連絡で、授業補佐の募集が上ヶ原のみだったりします。
あと、上ヶ原にしか行われていない授業があったりします。
興味があっても、上ヶ原まで行くのはなーと諦めたりします。

結構ありました。笑
図書館で蔵書検索したりすると、上ヶ原にはたくさん資料があるのに三田にないってことがよくあります。
取り寄せられますが、やっぱり規模小さいなぁって感じます。
一長一短ですよね。

11名無しさん:2015/03/14(土) 17:59:40
西宮北口から関西学院大学(上ヶ原キャンパス)に行くのに一番早い行き方を教えて下さい。

今のところ考えているのは以下の通りです。

①阪急電車で甲東園駅まで行き、徒歩。

②阪急電車で仁川駅まで行き、徒歩。

③阪急バスで関西学院大学前まで行く。

④自転車。(ママチャリ)

12名無しさん:2015/03/14(土) 18:00:12
西宮北口からならば、甲東園駅で降りて(時間が合えばバス)が一番早いです。

歩くのであれば、甲東園駅からはあまりお勧めできません…上り坂がきついです。
その点、仁川駅からは道が平坦なので、歩きやすいです。

13名無しさん:2015/03/15(日) 18:33:56
関学で人が多くて特に楽しいサークルを教えて下さい!
あと、関学の社会学部は美人が多いと聞きますが、普通(どちらかというと地味)な子が行くと浮きますか?

14名無しさん:2015/03/15(日) 18:34:26
>関学で人が多くて特に楽しいサークルを教えて下さい!

関西学院大学には約200もの公認・登録団体があり、多彩な活動をしているため、どのサークルがより楽しいかを答えるのは難しいです。http://www.kwansei.ac.jp/students/students_000560.html に載っている公認・登録団体のうち、あなたが得意とする分野か、好きな分野のサークルに入るのが、最も楽しくなるはずです。

注意すべき点は、公認団体である体育会や文化総部などは、大学から予算が出ていて、大学を代表して他大学と競争しあう機会が多いので、非常に時間がとられ、大学生活=課外活動となっている人が多いです。その一方で、サークルは、勉強をしっかりとやって、アルバイトもやって、残りの時間を課外活動に充てたいという人向きです。


>関学の社会学部は美人が多いと聞きますが、普通(どちらかというと地味)な子が行くと浮きますか?

関学の社会学部には全国からいろいろな人が集まってきます。派手な人、地味な人、良くしゃべる人、おとなしい人など、いろいろです。ですから地味な人が入学しても、浮くことはありません。一つ言えるのは、関学の社会学部が日本の社会学をリードしていることを知って、第一志望で入学する人がかなりいますので、それ相応にプライドが強い人が多いのが特徴です。また、社会学という学問の性質上、自由な雰囲気、明るい雰囲気、(お金よりも)人に関心の強い親切な人が多いのが特徴で、最も関学らしい学部とも言えます。

15名無しさん:2015/03/15(日) 18:40:39

法学部
学内ではあまり見かけません。授業が難しく、テストも多いですので忙しそうです。真面目な人が多いです。カタイとも言えます。昔から法学部は就職に潰しが効きますので、オススメです。

商学部
内部生が多いです。内部生は偏差値68はあります。チャラくてよく遊びます。金遣いもなかなか荒いですが、秘密裏に起業していたり、ちゃっかり勉強してる奴が多いです。外部生も同じ雰囲気に染まっていきます。編入を唯一受け付けてない学部ですので、独特の雰囲気があります。厳しい教授が多く、就職実績がエグいです。(三菱商事など)

経済学部
商学部に比べ、フレンドリーな奴が多いです。講義がめちゃくちゃ難しいので、みんな勉強に忙しそうです。男がめちゃくちゃ多いですが、女の子がチラホラいますが、レベルは高いです。商学部と共に、就職実績がエグいです。(GoldmanSachs証券など)

社会学部
俗に言う社ガール、社ボーイですね、基本的に全学部美男美女多いですが、特に女の子が可愛いと評判です。

国際学部
新設学部とはいえ、えげつない英語力を持った人が大量にいます。生まれが外国、帰国子女、入学時のTOEICは900近いなどが大半です。
講義内はもちろん、教授も講義名も、シラバスまで全て英語、なんてザラです。その上経済学などを学ぶため、就職はおそらく無敵でしょう。ただ、もともと留学させまくるほどに大金持ちが多いので、就職させない家庭も多いかもしれません。
留学生も多いです。それから、国際学部は、国際学部で固まる傾向が強いです。

人間福祉学部
スポーツ推薦の馬鹿が多いですが、スポーツに関してはアメフトを代表に、日本一になったりしているので一概に馬鹿にはできません。活動的で楽しい奴が多いですよ。

自分は上ヶ原キャンパスなので、ここからは三田と聖和キャンパスはあまりわかりませんが、知り合いは一応いるので、書いときます(^^;;

教育学部
雰囲気は女子校ですね。コース内の男子7人に対して女子93人など、女子比率が異常です。否が応でもハーレムです。毎年ミスキャンパスは、この教育学部からが多いです。

総合政策学部
英語教育がものすごいです。週4で英語の講義があるらしいです。可愛い子が多いです。男もいい奴が多いです。総合政策学部の人は固まって楽しそうです。

理工学部
謎です。(^^;;
やってることはめちゃくちゃ難しそうですし、研究の日々で、私の友達はとてもしんどそうです。

雰囲気をザッと書いてみました。
入ったら良さがわかると思います。

16名無しさん:2015/03/15(日) 22:25:25
神戸女学院大学と関西学院大学の文系はその気になれば歩いていけるほど立地が近いと思うのですが、神戸女学院と関学男子のカップルって多いのでしょうか?

17名無しさん:2015/03/15(日) 22:26:38
1990年代半ば以前の関西学院大学は女子比率が低かったため、関学と言えば男の大学でした。KGボーイという名称が使われてましたが、KGガールという名称はありませんでした。その時代、関学男子は学内よりも周辺の女子大の学生と付き合うことが非常に多かったです。神戸女学院、甲南女子、武庫川女子、神戸松蔭などです。

しかし関学は1990年代以降に非営利系の学部をどんどん作り、そこに大量の女子が流れ込んできて、今ではほぼ半分近くが女子になっています。これにより関学学内で付き合う人が増えてきて、他の女子大との付き合いは減ってきているのではないかと思います。

しかしおっしゃるとおり、神戸女学院大学と関学・上ヶ原キャンパスは、徒歩15分ほどで行けますので、神戸女学院大学の学生が関学のサークルに加入したり、両大学の部活動で合同の練習をしたりして交流がありますので、それなりに付き合っているカップルはいるかと思います。

18名無しさん:2015/03/16(月) 12:17:03
関学の学部を、キャンパスライフが大変な順に並べてください。

19名無しさん:2015/03/16(月) 12:17:36
キャンパスライフが大変ということは、強いられる勉強量が多いという意味でしょうか?

それなら、想像レベルですが、勉強量が多いと思われる学部順に、

理工>総合政策>国際>教育>神>文>法>経済>社会>商>人間福祉

ではないかと思います。

他大学同様、理工学部は最も勉強量が多く、同じ神戸三田キャンパスの総合政策学部も課題が多く、勉強しなければならない環境だと思います。

国際学部は留学が必須ですからこれまた勉強を強いられ、教育学部も教職免許取得のために勉強しなくてはなりません。

神学部は超少数制のためサボれませんし、文学部は総合心理科学科が特に厳しいとのうわさです。

法学部は卒論がないのですが、公務員を目指す人が多いためそれなりの勉強量で、経済学部も卒論が必修ではないわりにタフな科目が多いです。

社会学部と商学部は比較的楽な学部と言われていますが、社会学部は卒論が必修の一方、商学部は卒論が必修ではない点で、社会学部のほうがタフかもしれません。

人間福祉学部は体育会系の学生が多く在籍し、彼らが卒業できるように取り計らうため、すべての学部で一番楽と想像します。

20名無しさん:2015/03/16(月) 12:18:08
文学部の総合心理学科は具体的にどのようなところが厳しいのでしょうか?
社会学部と商学部の大変さは卒論があるかないかぐらいですか?

21名無しさん:2015/03/16(月) 12:18:40
文学部の総合心理科学科は実習(心理実験)および統計分析など、理系的要素が入り込み、時間も取られる分、厳しいといえます。

社会学部と商学部の大変さは前者が卒論必修、後者が卒論が必修でない点が大きいですが、商学部は高等部から上がってくる人が多く、そういう人はクラブ活動のネットワークを持っていて、試験前の情報を得やすく、その分、より楽に試験をクリアしやすいという特徴もあります。

22名無しさん:2015/03/16(月) 12:21:47
商学部の指定校が来たのですが
やはり指定校は勉強についていくのは大変ですか?

23名無しさん:2015/03/16(月) 12:22:24
関学の経済学部生ですが、回答させて頂きます。
僕の周りの人間を見る限り、そんなことはありません。
寧ろ、指定校で入って来た学生の方が真面目で単位も取っている印象があります。
僕の勝手な解釈ですが、指定校をもらうには定期試験でしっかり点数を取らなければなりません。
要するに、試験における点数の取り方を知っているのです。
大学も試験さえ出来れば、単位は取れるので入学時の学力などは余り関係ありません。
従って、指定校でも真面目に授業に出て、しっかりとテスト勉強さえすれば十分な成績が残せると思いますよ。

26名無しさん:2015/03/23(月) 20:28:53
履修したことのある(する予定の)全学科目の感想、情報交換をしていきましょう。
■全学科目とは
共通教育センター科目
キャリアセンター科目
言語教育研究センター科目
国際教育協力センター科目
教職科目
■単位認定は
原則、自由履修となるが一部卒業単位に含まれないものもある。
また、他学部履修に比べて楽に単位が取れることが多い。

2 :名無しの関学生 :2015/03/21(土) 13:24:59
■1単位余っている時
言語教育研究センターの語学科目が1単位週1で履修できます。

28名無しさん:2015/03/27(金) 21:16:31
関学はギャルばっかりで
一見かわいい人が多いように見えます
同志社は気品にあふれて
大人っぽい魅力があります
立命館はよく知りません
関大はふつうに目を引く
かわいい子がいっぱいいます。

29名無しさん:2015/04/01(水) 08:29:38
kwangaku_specialistさん 2015/4/102:44:19
関西学院大学へのご入学、おめでとうございます。

履修指導期間は各学部の方針によって違うと思いますが、おおむね合同オリエンテーションと履修相談会に分かれ、遅くとも午後3時半ごろまでには終わるはずです。ですから十分にバイトに間に合うと思います。

また履修相談会では、大学職員よりも、実際に授業を受けている上級生が役に立つ情報(つまり、どの授業がお勧めか? どの授業はダメか?)を持っています。上級生にアクセスするには、履修指導の期間中に、興味のある課外活動の部やサークルを積極的に回って、たくさんの情報を仕入れることです。部やサークルの活動も見ることができて一石二鳥です。

履修指導に基づいて、実際に履修する授業を決めることになりますが、その際に、できる限りすべての授業を1時限(午前9時から)〜3時限(午後3時まで)までに収めることです。そうすれば、ほぼ毎日、午後5時からのバイトに入ることができます。これは私が実際に関学でやってきたことです。

では、素晴らしい関学ライフをお過ごしください。

30名無しさん:2015/04/02(木) 20:04:38
日本の社会学研究でNO1の伝統と実績を持つ関学社会学部への入学、おめでとう。
関学社会学部の勉強は、これから厳しくなると思うよ。
新学長も「タフネス」を重視すると明言しているからね。
必修の英語・第二外国語は絶対に1〜2年で単位取得すること。
これを落とすと3〜4年の就職活動+卒論(必修)(⇒これらはきつい)に大いに悪影響。
出席やレポート提出を怠ると、単位を落として留年してしまうよ。気を付けないとね。
社会調査などのリサーチ系、心理系では統計の知識も必要だから、高校数学の統計部分を見直しておくのも大切。
マスコミ受験を目指す人は、倍率が数百倍とも数千倍とも言われているから、1年生からしっかり準備すべきだね。
あとは、今から「社会学の基本」などの本を買って、入学前に読んでおくと良いね。
3年生になっても、マックス・ウェーバー、エミール・デュルケーム、ゲオルク・ジンメルって何? なんて言うヤツは関学社会学部に相応しくないね。
とにかく合格おめでとう! 関学社会学部ではしっかり勉強して、しっかり遊び、青春を謳歌しておくれ

31Kwansei Gakuin University:2015/04/07(火) 10:33:32
>関学のサークルはどのようなものがあるのでしょうか?

http://www.kwansei.ac.jp/students/students_005968.html をご覧いただければ、大学に登録している課外活動団体(同好会・サークル)が出てきます。

33関西復活:2015/04/08(水) 06:56:40
現役の関学の学生です。

①理工学部は若干厳しいかもしれませんが、それ以外はほとんど問題ないです。指定校推薦で入学した友達は周りに結構いますが(どの学部にも)、みんな普通にやりこなしています。ただし経済学部の場合は、少し数学ができた方がいいかもしれんが、そこまで難しくないです。
指定校だからできないというのは、大学で勉強していないやつのただの言い訳です。

②そうですね、基本的にどの学部も一緒です。「キリスト教学」「英語」「第二外国語」はどの学部も必修です。全くもって大丈夫です。英語はレベル別なので、ついていけないことはないはずです。キリスト教学と第二外国語は、一からしっかり教えてもらえます。大学に入ってからどれくらい頑張れるかの方が重要です。

③学部にもよりますが、英語はかなり重要です。英語はできればできるほどチャレンジできるプログラムや授業が増えます。TOEIC700点まで取れていれば、だいたいのプログラムには挑戦できると思います。
プログラム以外でも、英語できれば、ゼミとかの論文読むのにも困りません。


まず専攻になる予定の学問がどういうのかくらいはわかっていた方がいいと思います。もちろんこれから深く学んでゆくわけですが、どういうものかすらわかってないと、具体的なイメージがつかめないと思います。
経済学部なら「経済学とは何か」、法学部なら「法学」とは何か、ってことに興味をもっているといいと思います。


経済学部に入学するならば、簡単な数学(数2くらいのレベルまで)はできていた方がいいと思います。経済学部に合格している地点でついていけないことはないと思いますが、余裕が出来ます。理解も深まりますし。

あと商学部、国際学部などは「簿記」や「ビジネス会計検定」、また英語や第二言語の検定などをもっていると、先に単位認定できたり便利ですよ。経済学部や法学部に認定制度があるかはわかりませんが、授業自体はあります。

あと、これは何よりもですが、日々世の中で何が起こっているのかは興味をもっていてください。関学で主に学ぶ社会科学は、世の中を科学する学問です。授業でも頻繁に、時事の話題が出ます。

新聞、特に難しいとは思いますが「日本経済新聞」にチャレンジしてゆくと、大学に入って教授たちに「お、こいつちゃんと学ぶ意欲あるな!」って見てもらえます。
でも日経は専門用語が多く難しいので、最初は読売とか朝日とかからはじめてもいいと思います。


より具体的なことを聞きたい場合は、返信に書いてください。わかる範囲でお答えします。

34Kwansei Gakuin University:2015/04/08(水) 06:57:56
関西学院大学を誰よりも熟知する「関学博士」と申します。


①指定校推薦で入るとついていけないというのは本当ですか?

高校のレベルしだいで、ついていけなくなる可能性もあります。入学偏差値が65の高校と50の高校において、関学が求める評定平均が両方の高校とも4.0であった場合、それに合致する生徒の学力レベルは両者間で相当に差がありますからね。特についていけなくなる可能性が高いのが語学(英語と第二外国語)、数学、理科の科目と言えます。


②総合教育科目というのはどの学部も一緒ですか? またそのレベルはその時その時の勉強でついていけますか?

関西学院大学の総合教育科目は、メニューとしてはどの学部も一緒ですが、担当教員は学部によって違います。この総合教育科目には、キリスト教主義の理念と人間の在り方を学ぶ「キリスト教科目」、異文化を理解して国際感覚を磨く「言語教育科目」、教育・研究に欠かせない情報収集技術を学ぶ「情報科学科目」、より幅広い教養を身につけて人間力を涵養する「教養教育科目」の4系統があります。他学科・他学部の開講科目も決められた範囲内で受講でき、広く深い学びが可能です。 この科目のレベルで最も気を付けなければならないのが言語教育科目です。英語が苦手の人は、第二外国語も同様に苦手になるおそれがあり、単位を落としてしまい、3年、4年と語学を引きずっている学生がいます。


③私は多分一般入試ではないのですがAO入試、指定校推薦であっても入学までにやっておいたほうがいい勉強などあれば教えてください

①と②で述べたとおり、まずは英語は絶対にやっておくべきです。それに経済学部、商学部、社会学部(社会調査系)、理工学部で用いる数学もやっておいたほうが良いでしょう。また、履修しようとする第二外国語も、事前に入門書を買っておいて、読んでおくことをお勧めします。あとは、志望する学部で学ぶ学問の専門書を、事前に買って読んでおくこともお勧めします。

35Kwansei Gakuin University:2015/04/10(金) 13:17:32
関学の経済学部への編入ですが、
他学部の編入の際、単位認定が外国語と一般しか認めて貰えず専門が大変と聞きますが、同じ学部からの編入では殆ど前の大学から貰え
るのでしょうか。
関学の場合、どうなのか関学の編入に詳しい方、何か教えてください!



補足
付け足し。

後体育も前の大学でとっていたら認定されるのでしょうか?

常に成績優秀で単位を持っていたら編入の際プラスになりますか?

36Kwansei Gakuin University:2015/04/10(金) 13:18:09
daigaku_consultantさん 2015/4/918:26:34
以下、前回のご質問の回答にも付け足しました。

今から3年近く前の規約ですが、関西学院大学経済学部の編入試験における単位認定は以下のとおりです。

①総合教育科目
本学部総合教育科目に限り、最大50単位まで認定します。ただし、本学部の必修であるキリスト教科目4単位、および言語教育科目(英語・フランス語・ドイツ語・中国語・朝鮮語・スペイン語)16単位(詳しくは、次頁「本学における外国語科目の卒業必要単位数」の経済学部の欄を参照)に該当する科目を修得していない場合は、本学部での修得が必要となります。なお、他大学で修得した専門科目を本学部総合教育科目として認定することはできません。

②専門教育科目
出身校で修得した科目のうち、経済学に関する専門教育科目を12単位まで「経済と経済学の基礎A」「経済と経済学の基礎B」「経済と経済学の基礎C」として読み替えて認定することができます。

③教職課程授業科目の単位認定は個別に相談します。なお、「教科に関する科目」は認定しま
せん。

④単位認定の結果、必ずしも2年間で卒業できるとは限りません。

それと、関西学院大学経済学部への出願資格として、大学2年次までに60単位以上修得見込みであることと、英語の試験のスコア提出(2年以内に取得したTOEIC500点以上、英検2級以上、TOEFL iBT52以上)が求められます。

出願から選考時期は2年次の8月下旬〜10月下旬ごろで、試験は経済学の筆記試験と面接が行われ、2014年は8人受験して2人が合格しました。

37Kwansei Gakuin University:2015/04/20(月) 16:44:06
!!!関学生の方至急ご回答よろしくお願いします!!!!

関学文学部一回生の者です。
色々な事情があり二週連続出ていない授業があります。
現在のとっている単位は18単位なのですが、二
週連続出ていないのを踏まえるとやばいでしょうか??留年してしまうでしょうか?
次からは出ようと思っています。

38Kwansei Gakuin University:2015/04/20(月) 16:44:41
関西学院大学文学部は専修に分かれていて、少人数の授業が多いですよね。とすると、出席を取られる可能性が高く、2週分連続で欠席すればその分は減点になりますが、それだけで単位を落として留年するわけではないと思います。試験やレポートも出席と同じように評価対象になりますので、そちらで好成績を挙げることも大事でしょう。欠席したという授業で、もし先生が出席を取っていなければ、欠席による減点はありません。

39Kwansei Gakuin University:2015/04/20(月) 16:45:51
4月に関西学院大学に入学したものです。


まだまだ、関学の施設について分からないことが多く、ぜひ教えていただきたいのですが、関学に家から持ってきたお弁当を温められる電子レンジのあ
るところはありますでしょうか?

普段、温かいお弁当が食べたくてG号館のファミマやG号館向かいの通路挟んだ昼休み限定のお弁当屋さんで買っていたのですが、毎回のこととなると
高くつきますし、栄養も気になるのでお弁当を持参しようと思っています。
しかし、ファミマの電子レンジやお弁当屋さんの後ろの電子レンジはそこで買った人が利用するものかなと思い、やはり気が引けてしまい、使えません。

しかし、温かいお弁当が食べたいので、よければ持参したお弁当を温められる、電子レンジがあるところをご存知の方教えて頂きたいです。

40Kwansei Gakuin University:2015/04/20(月) 16:46:23
私が知る限り、電子レンジはファミリーマートや弁当屋さんにあるくらいですね。細かいことを言えば、そういうお店は電子レンジの電気代を自らまかなっているので、自分で持ち込んだ弁当を温めるためにそれらの電子レンジを使うことはできません。

それら以外では、体育会や文化総部で部室を持っているところが、独自に置いている可能性があり、昼食時だけ部室に行って、弁当を電子レンジで温めることはできるでしょう。

ただ、Big PapaやBig Mamaなどの食堂で売られている暖かい食事はそれほど高くはないですし、弁当を作る手間と時間を考えると、みんなと楽しく食堂で食べるほうがよいかと思います。食堂が混んでいるのはネックですけどね。

41Kwansei Gakuin University:2015/04/20(月) 16:58:32
私は春から関西学院大学に進学する者です。

今のところ軽音楽部に興味があって
入りたいと考えているのですが

ネッ
トにちょこちょこ利用制限がかけられていて
軽音楽部のサイトやTwitterが見れません(>_<)


近日バイトの面接に行くのですが
軽音楽部の練習頻度などを知っておきたいので
関学軽音楽部の方がおられましたら、
週何日、どのような練習をするのか
教えていただきたいです(>_<)

25 :名無しさん:2015/03/23(月) 10:11:42
関学生です。私は軽音部じゃないけど友達が軽音のサークルに入ってます。
関学の軽音サークルは一つだけじゃないので練習頻度はなんとも言えません・・・・
文化総部軽音楽部のことかな?
それならTwitterでは毎日9時から18時半までそれぞれのバンドが練習していると書いてありました。

サークルにしろ部活にしろ、入部してから先輩や同期とバンドを組んで、それぞれでスケジュールを合わせながら練習するんだと思いますよ!
バイトと両立させているひとがほとんどですし、曲を覚えるのは自主練が中心です。

とりあえず見学にいってみては?
新入生でもう部室見学行ってる人もいるそうですよ!
キャンパスライフ楽しんでください(^^)

42Kwansei Gakuin University:2015/04/27(月) 23:18:55
テニスサークル

みんなどこ入ってるの?
どんな特徴というか違いがあるか分からんのやけど。
評判悪いとこは行きたくないんよ。


2015/04/26 18:16
ブルースカイはやめとけって噂。LAWNと上ヶ原が割と強い。starless、Green、miracleは合同試合やってて同レベルぐらい?って聞いたー。

>>2
教えてくれてありがとー!
ブルースカイってなんであかんのやろね?
上ヶ原とローンは厳しいんかな?
参考にするわ。
ちなみにどこ入るの?

ブルースカイは、テニスをせずに喋ってるだけの人もいますよ!ってポチナビに書いてるぐらいだからなぁ…。
ローンの練習に参加した人は、ガチの部活みたいやったって言ってたわ。
スターレスええなと思っとったんやけど、希望者多かったら抽選らしい…。

>>4
そっかぁ。
グリーンとか他はどうなんやろ?

Greenは、ゲーム、コール、イッキが結構あるで。新歓花見で一回生に普通に酒飲ませるらしい。他は分からんなぁ。どのサークルも一長一短あると思うし、どのくらい本気でやりたいかによると思うよ。

43Kwansei Gakuin University:2015/05/02(土) 23:47:15
関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス・西宮聖和キャンパス)の周りは住宅街のため、大きな買い物スポットはありません。

西宮ガーデンズほど(あるいはそれ以上)の買い物スポットを求めるのなら、文句なく阪急神戸線で大阪梅田か神戸三宮に出るのがよいでしょう。いずれも西宮北口から特急で15分程度で着きますからね。

ららぽーと甲子園もありますが、こちらは西宮北口から今津線・阪神線を乗り継いで甲子園駅まで行って、そこから歩くと、30分もかかってしまいます。

以上により、関学から近い大規模買い物スポットは、到着が近い順番として、①西宮ガーデンズ、②大阪梅田周辺、③神戸三宮周辺、④ららぽーと甲子園 でしょう。

44Kwansei Gakuin University:2015/05/06(水) 06:36:31
>大阪大学法学部への受験に失敗し、今年関西学院法学部に入学したものです。
>受験に失敗したことには自分の努力不足だったと納得しているのですが、大学編入という制度を知り、
>もう一度大阪大学法学部に挑戦したいと思うようになりました。
>自分なりにいろいろ調べたところ、受験科目は英語と小論文だということがわかりました。
>しかし、肝心の勉強方法がわかりません。
>そこでどんな参考書が良いかや、こんな勉強方法が良いなどがあれば教えていただきたいのです。

大阪大学法学部は、編入学試験の過去の問題を公表していて、閲覧・コピーが可能となっています。(http://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/files/official.pdf
ですから、まずは大阪大学法学部の事務室に電話で問い合わされ、どのようにすれば過去問を閲覧・コピーができるかを確認した上で訪問されることをお勧めします。過去問を手に入れれば、その傾向が分かりますので、ひたすら類似問題を解いていけば良いのです。

ただし、関西学院大学法学部に入学していながら、大阪大学法学部に編入する意味はあまりないと思います。就職活動時の履歴書に、関西学院大学法学部に入学し、大阪大学法学部に編入したことを高く評価するところはほとんどありません。むしろ関西学院大学法学部で非常に優秀な成績を取り、しかも課外活動やアルバイトも両立してきた事実のほうが大いに評価されます。仮に3年次に大阪大学法学部に移ったところで、3年次の終わりごろから就職活動が始まりますから、研究活動はさほど期待できません。また、関西学院大学法学部と大阪大学法学部では就職率もほぼ同じです。

以上により、関西学院大学法学部に残って極めて優秀な成績を取り、課外活動やアルバイトなども充実させて、文武両道の実績を大いに残されること強くお勧めします。そうすれば、大阪大学法学部へ移って並の生活を送るよりも、はるかに今後の人生が有利になっていくでしょう。

45Kwansei Gakuin University:2015/05/08(金) 06:51:04
私は関西学院大学の学生です

大学どこ?と聞かれて関学と答えて
嫌な顔されたことは1度もありません
ほぼ褒められます

個人的には大好きな大学です♪

46Kwansei Gakuin University:2015/05/09(土) 12:07:10
あと西宮はケーキ屋が非常に多い街です。
阪急電車の甲陽園駅の近くのツマガリは西宮で一番繁盛してるケーキ屋と言っていいでしょう。
一番人気はシュークリームでしょう。
http://www.tsumagari.co.jp/index.html

阪急電車の夙川駅の近くのエルベランのアイスクッキー・生チョコも好きです。
http://www.elberun.gift/

それから、阪急電車の仁川駅以北にあるパンネルの山食も有名です。
西宮ガーデンズの阪急百貨店でも土曜日の10:30分から売っています。
午後の1時か2時ぐらいならまだ買えるでしょう。
http://www.pannell.co.jp/

47Kwansei Gakuin University:2015/05/11(月) 11:17:29
関西学院大学 上ヶ原キャンパスに通っています、文学部の1回生です。

1時間半かかる地元で週4でバイトがあるのですが、そんな状態でも入れるテニスサークルを探しています。
あまりコンパと
か合宿に参加できるかわかりませんので、そういうイベントは参加自由で楽しくできるといいなと思っています。

サークルに参加できるのも月に数回になってしまうと思います。

もし良いテニスサークルがあれば教えてください。よろしくお願いします。

この質問は、活躍中のチエリアン・専門家に回答をリクエストしました。

48Kwansei Gakuin University:2015/05/11(月) 11:18:00
やはり、サークルの特徴と練習場所をしっかりと調べてから決めるほうが良いでしょうね。

例えばKG Lawn、KG Green、上ヶ原テニスクラブ、ブルースカイ、スターレスのような、伝統がある大学登録団体は、対外試合も多いですし、それ相応の参加が求められると思います。

その一方で、ドナルド、東南西北、マイルド、フェローズ、ASHなど、大学登録団体ではないサークルなら、参加はかなりフレキシブルかと思います。

練習場所についても、関学とご自宅の間にあることも大切でしょうね。

これらを踏まえたうえで、各サークルにコンタクトしてみて、自分なりにベストのサークルを選ばれるとよいでしょう。

49Kwansei Gakuin University:2015/07/09(木) 09:19:55
関西学院大学に合格後、西宮上ヶ原キャンパスを見学されるとのこと。

ぜひ平日に行かれることをお勧めします。平日が無理ならば、必ず土曜日の午前中に行かれることをお勧めします。

土曜日の午後・日曜日・祝日は避けるべきです。なぜなら土曜日の午後・日曜日・祝日は校舎や生協・食堂などがことごとく閉まっていて、訪問する価値が下がるからです。

各施設の空いている日時が以下のとおりです。平日が好ましいのは、各学部の校舎も見学できるからです。

http://www.kwansei.ac.jp/students/students_004454.html

生協や食堂が空いている日時が以下のとおりです。現時点で表記されているのは春学期中の営業時間ですが、平日なら、春休み中でもそれほど変化はないと思います。ぜひ食堂でランチを食べてみてください。

http://www.kgcoop.jp/info/shop.html

関西学院大学西宮上ヶ原キャンパスは、日本一美しいキャンパスと言われています。西日本私大NO1の名門である関西学院大学に合格され、素晴らしいキャンパスライフを過ごされる日々が来ることをお祈りします。

50Kwansei Gakuin University:2015/07/25(土) 00:35:04

kwangaku_specialistさん 2015/7/2423:29:15
南海高野線から関西学院大学の西宮上ヶ原キャンパスに行くためのベストの方法は、南海・難波駅まで行き、そこで地下鉄御堂筋線に乗り換えて梅田駅まで行き、阪急神戸線の特急に乗って西宮北口まで行き、阪急今津線の宝塚行に乗り換えて仁川まで行き、そこから徒歩15分以内です。甲東園よりも仁川のほうが坂がほとんどなくて楽です。甲東園で関学行きのバスに乗っても良いのですが、仁川から歩くほうが良いと思います。

51Kwansei Gakuin University:2015/08/27(木) 07:27:35
関西学院大学の学食には神戸牛で有名なステーキの三田屋が入っていて、市販よりも安価な定食が提供されています。学生だけじゃなく、地元の住民たちにも人気です。

http://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28000694/

52Kwansei Gakuin University:2016/11/19(土) 20:22:06
関西学院大学西宮上ヶ原キャンパスに通うのに、大阪市内に下宿するのは好ましくありません。通学時間が無駄になるばかりか、家賃自体も西宮と変わらないくらい高いです。

関西学院大学西宮上ヶ原キャンパスに通う場合にお勧めのエリアは、ズバリ阪急・西宮北口駅周辺の比較的安いアパートに住んで、50ccの原付バイクを買って通学することです。関学まで10数分で行けます。

西宮北口ですと、大阪梅田にも神戸三宮にも15分くらいで行けますので、アルバイトをするにも非常に便利ですよ。

53Kwansei Gakuin University:2016/11/21(月) 23:13:27
rin0329takiさん2016/11/1012:43:23
関西学院大学 『第一第二甲月寮』

息子が来年4月から関西学院大学に入学が決まり、寮または下宿先を探しています。
ネットで検索したら『第一第ニ 甲月寮』を見つけました。
入寮経験があ
る方、もしくは『第一第二甲月寮』についてご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。


甲月寮は創立当初は関西学院大学所有の寮でしたが、今は独立した寮のようです。

いずれにせよ寮生活のメリットは、①下宿代が安い。①大学から近い。②よって部活動などをする人には有利。③共同生活から学べる。④他の寮生や大屋さんとの家族的な雰囲気。などがある一方で、デメリットとして、①上ヶ原という狭い土地に留まってしまう。②アルバイトの場所までが遠い可能性がある。③プライベートが確保しにくい。④よって集中して勉強しにくい環境もある。などがあります。

寮は限られた人数しか入れないので、確実に入寮できる保証はありません。他のアパート(マンション)はそれなりに豊富にあるはずです。私が関学生に戻って下宿するならば、阪急の西宮北口駅周辺でアパートを借りて、関学までは50CCの原付バイクで通いますね(10数分で着きます)。そうすれば西宮北口・大阪梅田・神戸三宮のいずれでも通ってアルバイトができますので。。。

以上、ご参考にどうぞ。

54Kwansei Gakuin University:2016/11/21(月) 23:16:01
西学院大学の「ジョイント・ディグリー制度」は、現在では「マルチプル・ディグリー制度」と呼ばれています。

成績優秀者とは、マルチプル・ディグリーを取得するために3年次に他学部への編入学が可能となる成績を、最初の2年間で修めた学生のことだと思います。

ケースバイケースになると思いますが、S(秀)やA(優)が多ければ多いほど有利でしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板