したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

企業法務入門

26名無しの関学生:2016/07/14(木) 07:55:05
今回はどんな問題が出るのでしょうか??だれか教えてください

27名無しの関学生:2016/07/18(月) 09:47:16
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関大・関学

28名無しの関学生:2016/07/23(土) 20:21:01
論述配点何点かわかりますか?

29名無しの関学生:2016/09/14(水) 12:30:15
日本の常識(立同と関関は全く別レベルの大学である)

第1志望(立命館・同志社)・・・・・各県のトップ高校生の多数が受験する大学。全国的な名門大学
                    『東の早慶、西の立同』

第2志望(関西大・関学大)・・・・・各県のトップ高校生は最初から、受けない、蹴っている。大阪ローカル大学
                     立同落ちの受け皿大学

30名無しの関学生:2019/07/15(月) 11:45:08
今年の問題わかる方いらっしゃいますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板