したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

行政学A

1名無しの関学生:2004/07/13(火) 22:22
しゅうかつで授業でれませんでした、誰か試験範囲などについて教えてください

206名無しの関学生:2007/07/26(木) 01:41:09
してたやろ??  友達もゆってたで。

207名無しの関学生:2007/07/26(木) 01:44:21
え、これ出席点あんの?

208名無しの関学生:2007/07/26(木) 01:52:18
嘘とかはつかないで下さい

209名無しの関学生:2007/07/26(木) 02:10:26
出席ねーよバカ。

210カテキン:2007/07/26(木) 04:43:41
さーて、今後のためにレジュメ保管(´∀`)σ
んでお茶やろ(´∀`)σ

211名無しの関学生:2007/07/26(木) 05:30:53
ダメかもしれない…
助けてちょんまげ

212名無しの関学生:2007/07/26(木) 05:51:57
そんな簡単にあきらめたらあかんて!
何もせんとじっとしとったら奇跡なんて
起こらんよ。
行動せな。

213名無しの関学生:2007/07/26(木) 07:14:10
まだ時間はある!
あきらめんな!

214名無しの関学生:2007/07/26(木) 09:56:17
穴埋めあるんじゃ、山張りも無理か

215名無しの関学生:2007/07/26(木) 12:41:18
お願い無駄かな・・・

216名無しの関学生:2007/07/26(木) 13:23:27
お願い去年実践して全然ダメでした!

217名無しの関学生:2007/07/26(木) 16:30:31
無理やったー

勉強したのに…
6割ぎりかも

218名無しの関学生:2007/07/26(木) 17:10:00
穴埋めは19問くらいあってるけど微妙…

219名無しの関学生:2007/07/26(木) 17:59:42
らっくしょー

のかわし英語ヤバス…orz

220名無しの関学生:2007/07/26(木) 18:29:06
空欄補充50点キタコレ!!

221名無しの関学生:2007/07/26(木) 22:14:47
防衛省は出るとおもった

222名無しの関学生:2007/07/31(火) 23:02:56
センキョデテルナ ハシモッサン

223名無しの関学生:2007/07/31(火) 23:56:35
ハシモッサンって東大法卒だったんだ〜

224名無しの関学生:2007/08/01(水) 00:50:06
橋本さん以外は純粋培養なので、外部の血を入れるって意味でも
なってほしいな〜

225名無しの関学生:2007/08/01(水) 01:19:04
私もそう思う。頼むから平松やめて…。
ていうか、あの紙(経歴だけで何も主張なし)ひどくない?

226名無しの関学生:2007/08/02(木) 22:46:59
橋本先生が学長になるべき!

227名無しの関学生:2007/08/25(土) 20:51:35
age

228名無しの関学生:2008/07/20(日) 11:57:12
age

229名無しの関学生:2008/07/20(日) 12:07:40
水着美女の憩いの場!こーんなに癒されていいのッ!?
ttp://nisi.nisimuku.com/iyasitai/

230名無しの関学生:2008/07/23(水) 12:01:27
age

231名無しの関学生:2008/07/23(水) 16:24:31
age

232名無しの関学生:2008/07/23(水) 19:22:25
情実任用と猟官制、国の違い以外の違いが分からないので、どなたか教えてください(;ヘ; )

233名無しの関学生:2008/07/23(水) 20:09:24
>>232
パトロネージとスポイルズシステムの違いか?
授業出てないから絶対の自信は無いが…

パトロネージは好みに合わせて官吏を任命したり解雇したりする事な
スポイルズはそのパトロネージのシステムみたいの使って、アメリカ
のジャクソン大統領が行った更送政策したらしいのね
それを後々の大統領が真似ばっかしてるその状態がスポイルズ=シス
テム(猟官制)
つまり、情実任用の使い方が猟官制だと思われ

間違ってても責任取らないからな
ってか、間違ってたらどこがおかしいとか俺の知識修正の為に教えてくれ

234名無しの関学生:2008/07/23(水) 20:17:06
その通りかと。

235名無しの関学生:2008/07/23(水) 22:26:48
age

236名無しの関学生:2008/07/24(木) 01:16:40
age

237名無しの関学生:2008/07/24(木) 01:46:01
山はってる?

238名無しの関学生:2008/07/24(木) 01:52:37
山はってもし外したら終了じゃないか

239名無しの関学生:2008/07/24(木) 14:14:25
>>233
ありがたす!

240名無しの関学生:2008/07/24(木) 16:47:39
みんな割とできたんじゃない?

241名無しの関学生:2008/07/24(木) 17:06:30
50から60の間うわー

242名無しの関学生:2008/07/24(木) 17:34:17
論述はできたけど1番の穴埋めが半分近くわからんやった

243名無しの関学生:2008/07/24(木) 17:37:57
同意。穴埋め細かいよ。用語じゃなくて数字が多かったし。

何年成立とか、何年から何年とか。

244名無しの関学生:2008/07/24(木) 18:08:28
人材交流センターは、月を聞かれてるならともかく、6月ってゆわれたらもう去年しかないだろ

245名無しの関学生:2008/07/24(木) 18:17:45
2006にしたお orz

246名無しの関学生:2009/07/08(水) 18:15:11
age

247名無しの関学生:2009/07/10(金) 18:42:52
テストの情報知ってる方教えてください。

248名無しの関学生:2009/07/11(土) 19:06:44
もう無理

249名無しの関学生:2009/07/15(水) 20:34:49
どこを勉強したらいいの?

250名無しの関学生:2009/07/15(水) 21:27:33
レジュメ意味分からん。だれか何出るか教えてー

251名無しの関学生:2009/07/18(土) 17:33:50
ほんと何勉強したらいいのこれ

252名無しの関学生:2009/07/18(土) 23:12:00
レジュメの朗読に近いからレジュメの内容理解したらいけるんじゃない?

253名無しの関学生:2009/07/19(日) 21:27:34
問題形式はなんだろうか。
知ってる人いたらお願いします。

254名無しの関学生:2009/07/20(月) 00:09:19
穴埋めと論述一つ

255名無しの関学生:2009/07/21(火) 14:53:09
全くもって訳わからん
レジュメだけじゃ無理ぽいよね

256名無しの関学生:2009/07/21(火) 20:57:44
レジュメが抽象的すぎて意味わかんない
論述問題どんな感じで聞いてくるんだろう…

257名無しの関学生:2009/07/21(火) 22:41:53
簡単すぎる

258名無しの関学生:2009/07/22(水) 13:42:08
結局、どこを勉強したらいいのか全然分からん。

259名無しの関学生:2009/07/22(水) 17:43:50
お願い文効くんかなぁ?

260名無しの関学生:2009/07/22(水) 18:47:56
きかん。

261名無しの関学生:2009/07/22(水) 19:45:45
テスト形式も語句説と論述、だけで
何問出るとか教えてくれなかったしね。
もうどーでもええわ

262名無しの関学生:2009/07/22(水) 20:18:45
レジュメ意味がわからん

263名無しの関学生:2009/07/22(水) 20:36:28
授業有りきのレジュメだから、十行を聞いてなければ分からんのはしゃあないな。
まあ彼が書いた本を読めば、大体理解できるよ。

264名無しの関学生:2009/07/22(水) 21:08:34
あっそ

265名無しの関学生:2009/07/22(水) 22:14:59
わからん

266名無しの関学生:2009/07/22(水) 22:25:49
みんな諦めてくれたら底上げあって単位とれるよ
非常勤だから半分以上の人の単位落とすということはありえない

267名無しの関学生:2009/07/22(水) 23:19:39
穴埋めってどこが出るんでしょうか(・・?)

268名無しの関学生:2009/07/23(木) 01:09:13
レジュメ理解できる。

穴埋めなんて出るの?

269名無しの関学生:2009/07/23(木) 01:57:27
あきらめた。もう寝よ

270名無しの関学生:2009/07/23(木) 16:47:11
曽我死ね

271名無しの関学生:2009/07/23(木) 18:24:28
ちょw言い過ぎww

272名無しの関学生:2009/07/23(木) 19:41:17
ちゃんとレジュメ見てたら楽な問題
ちょっとマニアックではあったけど。
やや難

273名無しの関学生:2009/07/23(木) 20:00:25
辻清明とか・・・知るかっ!

274名無しの関学生:2009/07/23(木) 21:08:50
重箱の隅をつつくような問題とはまさにこのことですね。
自分はギリギリ二問でした

275名無しの関学生:2009/07/23(木) 22:42:21
曽我が現れた!

学生の攻撃「騒ぐ」
曽我はじっと我慢している学生の攻撃「大騒ぎ」
曽我はじっと我慢している学生の攻撃「お祭り騒ぎ」曽我はじっと我慢している
曽我の攻撃「曽我は灼熱のテストを唱えた」
学生は全滅した

276名無しの関学生:2009/07/24(金) 00:33:46
メッチャおもろいwww

277名無しの関学生:2009/09/01(火) 10:45:23
絶対落としたと思ってたのに、64点で受かってた。
曽我さん、サンキュー。

278名無しの関学生:2009/09/01(火) 11:27:14
93点だった。
レジュメ通りだから簡単だったもんな

279名無しの関学生:2010/07/08(木) 03:56:50

レジメだけでいけるかな?

280名無しの関学生:2010/07/08(木) 22:34:10
テスト形式って穴埋めと記述であってる?

281名無しの関学生:2010/07/16(金) 05:00:58
あげ

282名無しの関学生:2010/07/16(金) 16:57:23
私も最後の授業行けなかったのでわかりません。でも過去問通りの出題な気もする。

283名無しの関学生:2010/07/18(日) 01:40:29
試験についてはレジュメに書いてあるからレジュメ参照って先生が言ってたよ

284名無しの関学生:2010/07/18(日) 02:24:07
ありがとうございます。レジメと過去問で勉強します

285名無しの関学生:2010/07/22(木) 12:48:21
これってテスト範囲はレジュメに書いてあった通り、穴埋めと間違い探して直す問題だけですよね?

論述はないですよね?

最後の授業出てないから、ちょっと不安で・・・

286名無しの関学生:2010/07/22(木) 23:16:50
わたしも知りたいです

287名無しの関学生:2010/07/23(金) 00:58:54
最後の授業でも特に説明がなかったから穴埋めであってるよ

論述はない

288名無しの関学生:2010/07/23(金) 21:32:12
穴埋めって、レジュメで空欄式にしてあった語句以外(つまり、レジュメでは普通に書いてある部分)も出るって事でおk?

だとしたら、かなりきついなあ・・・

289名無しの関学生:2010/07/23(金) 21:38:12
抜かれる用語には規則性があってだな〜

290名無しの関学生:2010/07/23(金) 23:06:49
>>289
詳しく!お願いします。

291名無しの関学生:2010/07/23(金) 23:48:20
>>289
同じくお願いします><

292名無しの関学生:2010/07/24(土) 00:31:28
規則性のこと言ってましたっけ?

293名無しの関学生:2010/07/24(土) 03:30:30
過去問とレジュメをにらめっこしてたら見つけたんだよ

294名無しの関学生:2010/07/24(土) 13:33:20
やっぱ授業出るか参考書読むかで理解しないときついよな

295名無しの関学生:2010/07/27(火) 19:24:11
あげ

296名無しの関学生:2010/07/27(火) 19:27:18
過去問っていつの過去問なんですか?去年は曽我先生で論述一問だったと思うのですが?

297名無しの関学生:2010/07/27(火) 19:34:14
橋本先生やろ?

298名無しの関学生:2010/07/27(火) 19:41:04
だれか行政改革関連年表と90年代以降の行政改革のプリントの答えを教えて頂けないでしょうか?
答えがのってるプリントがなく困っています(>_<)

299名無しの関学生:2010/07/27(火) 22:08:45
一昨年以前の過去問集めたよ

問われる箇所の共通点が分かるよ

スキャナーあるからPDFファイルでアップしてやるぜ?

レジュメの答えもついでにアップ出来るけど、ここに貼付ける方法が分からん…

300名無しの関学生:2010/07/27(火) 22:12:27
>>299

レジュメの答えお願いしたいです!

301名無しの関学生:2010/07/27(火) 22:41:10
過去問お願いします

302名無しの関学生:2010/07/27(火) 23:05:43
>>299
宜しくお願いします(>_<)

303名無しの関学生:2010/07/28(水) 00:31:00
>>299さん、こちらでファイルアップできる掲示板をレンタルしてご用意しましたので、
何とぞよろしくお願いします><

ttp://9320.teacup.com/gyouseigaku/bbs

304名無しの関学生:2010/07/28(水) 02:21:55
3 名前:名無しの関学生 投稿日: 2010/07/19(月) 23:03:08
南侑希さん・法学部3回生がデリヘル・アルゴで働いてます。
ttp://www.os-deli.com/top.php(あい)
ttp://dblog.jp/algooo/(あいのブログ)
応援してあげて下さい!
見えチャットにも出演してます!
ttp://miechat.tv/5/index.html

305名無しの関学生:2010/07/28(水) 15:10:50
300から303まで可哀相だな…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板