したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

会社法B

1名無しの関学生:2004/06/16(水) 10:18
昨日初めて授業でました。合併・分割をやってましたが
教科書は始めからやってるのですか?この科目卒業に必要
なのでテンパッテます。どなたか情報お願いします。

170名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:56:44
あと4時間ちょい、か…

171名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:57:27
4時間もあったらいけるっしょ!

172名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:57:32
内部統制システム全部でないの? 穴埋めからも排除?

173名無しの関学生:2006/01/20(金) 05:00:42
>>168
他はbefore afterみたいな感じやから、難しすぎね?
既出情報によると考える問題らしいから
考えられるとしたら、内部統制システムか、会計参与しかないかな、と。

174名無しの関学生:2006/01/20(金) 05:00:46
てか論述って選択ではないの?

175名無しの関学生:2006/01/20(金) 05:03:46
1題よ。
あんま信じられないから、内部統制システムと会計参与やっとくのが無難やね。

176名無しの関学生:2006/01/20(金) 05:11:55
結局取締役は責任を免れるの?

177名無しの関学生:2006/01/20(金) 05:36:03
免れるよ。

178名無しの関学生:2006/01/20(金) 05:36:35
ありがとうがざいます。

179名無しの関学生:2006/01/20(金) 05:59:00
正直、内部統制システムはないな
まだ法務省令(案)やから、確実なことは言えんし。

180名無しの関学生:2006/01/20(金) 06:00:40
あげ

181名無しの関学生:2006/01/20(金) 06:03:18
じゃああれっすか。
敵対的買収に対してどの程度の防衛が認められるべきか論ぜよ
ってとこっすか??

182名無しの関学生:2006/01/20(金) 06:04:09
確かにいえてる。
いくらなんでも改正があって、内部統制システムがそこまで重要とは思えん。

183名無しの関学生:2006/01/20(金) 07:14:21
内部統制システムないような気してきた。
なんとなく取締役の解任あたりが、破産者含まなくなった関係ででると思ったけどないかな??

184名無しの関学生:2006/01/20(金) 07:26:20
取締役の資格要件に関する改正か。
破産は商法上欠格事由に含まれなくなったけれども、
破産手続きは民法上委任終了事由に該当するから、
結局再度選任される必要性がある・・・論ずる余地がない。

185名無しの関学生:2006/01/20(金) 08:15:22
>>184
それなら簡単なんだけどなあ
考えさせる余地がないから違うのかな…?

186名無しの関学生:2006/01/20(金) 08:18:45
会計参与の課題は何ですか?

187名無しの関学生:2006/01/20(金) 10:26:27
うはwwwwwwwwwww内部統制出たww乙wwwwっうえwwwwwwwww

188名無しの関学生:2006/01/20(金) 10:35:08
結局大問2は内部統制システムって単語だけ書いてあとはフィーリング…。
授業でどの程度説明したか知らんがみんなそんなもんだと思いたいが。
漏れも出ないと思ってそこは途中から切ってた。情報量少ないしな。マジバロスwwwwwww

189名無しの関学生:2006/01/20(金) 10:56:08
留年DA

190名無しの関学生:2006/01/20(金) 15:09:32
1番って答えなんですかー?

191名無しの関学生:2006/01/20(金) 17:04:01
穴埋めムズイ…
誰か模範解答キボン…

192しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/20(金) 17:06:39
あれはむずいw
相原マジック…聞いたことないなw

193名無しの関学生:2006/01/20(金) 17:22:34
論述の①の方に内部統制システム書いたけど、間違ってる?
②はチンプンカンプンで社外取締役とか独立取締役とか書いてみた。

194名無しの関学生:2006/01/20(金) 18:11:45
>>193
アウトー

195名無しの関学生:2006/01/20(金) 18:36:28
①はいいでしょ。

196名無しの関学生:2006/01/20(金) 23:12:59
穴埋めの模範的な解答おしえてください・・。
論述採点前にすでに合計60ない可能性が。。

197名無しの関学生:2006/01/20(金) 23:41:07
正しいかわかりませんが
順に 2、特例、一人、債権者、300、起業、経済産業、1円、
非公開ないし株式譲渡制限、特例有限会社、監査役、大会社、
種類、黄金株、合同会社 以上です。

198名無しの関学生:2006/01/20(金) 23:51:00
間違えました、監査役のとこは株主総会です。

199名無しの関学生:2006/01/21(土) 01:09:12
ありがとうございます!来年がんばります。。

200名無しの関学生:2006/01/21(土) 01:39:35


201名無しの関学生:2006/01/21(土) 19:11:42


202名無しの関学生:2006/01/21(土) 20:50:38
マジック発動しないかな

203名無しの関学生:2006/01/21(土) 20:52:35
相原さん採点シビアやもんな。。
俺はたぶん落とした・・

204名無しの関学生:2006/01/21(土) 21:26:41
そうか?
俺、この先生落としたことないぞ。内容はいつも最悪なのに。
だから期待は捨てずに…

205名無しの関学生:2006/01/21(土) 22:35:45
まじでー

206名無しの関学生:2006/01/21(土) 23:42:29
穴埋め5問はあってないとどーしようもない・・。
確実に一字一句あってんの5つくらい・・

207名無しの関学生:2006/01/22(日) 01:13:04
上、いくつか間違ってるでな

208名無しの関学生:2006/12/24(日) 07:21:17
あげ

209名無しの関学生:2006/12/24(日) 10:43:12
足りないレジメ配ってくださる先生ですか?

210名無しの関学生:2007/01/06(土) 20:59:28
あげ

211名無しの関学生:2007/01/19(金) 16:15:02
論述問題は何が出るんでしょうか?

212名無しの関学生:2007/01/19(金) 20:16:44
知るか

213名無しの関学生:2007/01/19(金) 21:43:38
イチバン最後にやったとことか…

214名無しの関学生:2007/01/20(土) 16:57:00
去年の論述の問題を教えてください。

215名無しの関学生:2007/01/21(日) 20:55:55
あげ

216名無しの関学生:2007/01/22(月) 21:45:11
☆あげあげ祭り開催中☆
    ↓↓↓

217名無しの関学生:2007/01/23(火) 23:55:38
あげげ

218名無しの関学生:2007/01/24(水) 14:12:12
sage

219名無しの関学生:2007/01/25(木) 01:06:11
これって穴埋めと論述ですか?

220名無しの関学生:2007/01/25(木) 01:22:55
だまれ
今更勉強しても遅い
出直してらっしゃい

221名無しの関学生:2007/01/25(木) 12:39:05
死ねアホ

222名無しの関学生:2007/01/25(木) 12:44:48
穴埋め約20題と論述1題です。

223名無しの関学生:2007/01/25(木) 13:15:17
穴埋め20問は予定って言ってましたね。

224名無しの関学生:2007/01/25(木) 13:22:25
論述はどんな問題が出るんだろうか?

225名無しの関学生:2007/01/25(木) 15:15:46
論述40点かなぁ?20?

226名無しの関学生:2007/01/25(木) 15:41:23
一昨年に同じ相原教授の商法総則を落とした者やけど
テスト形式は全く同じで穴埋めは1問しか間違えてなくて
論述はヤマはずれて内容が全くわからんくて全く違うこと
書いて56点やった。
だから今回も恐らく論述は40点と思われ。

227名無しの関学生:2007/01/25(木) 19:05:53
やっぱ内部統制かな?論述は。結構熱心だたし

228シークレットサービス:2007/01/25(木) 19:42:05
穴埋め15問と論述です。
論述は内部統制につい出そうと思っております。

229名無しの関学生:2007/01/25(木) 20:09:56
出そうと思うって、、
今さら何をおっしゃるやら・・・
まぁ内部統制はやって損はないね

230名無しの関学生:2007/01/25(木) 20:47:29
委員会設置会社と監査役会設置会社の説明・比較論述とかでないかな?
レジュメには図だけしか載ってない辺り、ちょっと怪しいかなと思ってるのですが。

231名無しの関学生:2007/01/25(木) 20:52:43
んなもんでないでしょ(^^;)
そんなに重要じゃないし。
内部統制だって

232名無しの関学生:2007/01/25(木) 20:53:31
そっか〜

233名無しの関学生:2007/01/25(木) 21:46:32
内部統制は去年やったからでません。

234名無しの関学生:2007/01/25(木) 21:51:39
去年でたからと言って、
今年でないとは限らないだろ。
他は最後やったとこか

235名無しの関学生:2007/01/25(木) 22:26:19
最後って何についてやったんですか?

236名無しの関学生:2007/01/25(木) 22:36:14
内部統制とかレジュメ一枚しかないのにこっから論述するん?

237名無しの関学生:2007/01/25(木) 22:43:31
むずすぎ… 何覚えたらいいかわからん…

238某講義担当者:2007/01/25(木) 23:40:55
さあ、みなさん今年は気合の入った問題を作りました
ので、しっかりと勉強して明日の試験にのぞんでくれ
るよう期待しております。

239名無しの関学生:2007/01/25(木) 23:51:27
あ、先生や!
採点も先生の声みたく甘くお願いします☆

240名無しの関学生:2007/01/25(木) 23:52:08
予想問題
取締役が任務を怠って会社に損害を与えた場合に、損害を賠償する責任
を負うが、会社法にはその責任を免除、軽減する規定がある。
その規定の類型と要件を述べよ。

241名無しの関学生:2007/01/25(木) 23:59:03
今バイト終わったからこれから帰って勉強するじゃ


ってのはフェイク

242名無しの関学生:2007/01/26(金) 00:15:22
ってか、まず穴埋めが多すぎて覚えられないような気がする。。。
論述予想してるけど、皆はもう完璧なの??

243名無しの関学生:2007/01/26(金) 01:02:15
捨てた

244名無しの関学生:2007/01/26(金) 03:14:58
いまからやる。皆に幸あれ

245名無しの関学生:2007/01/26(金) 03:29:21
相原先生はお願い文通用するんですかね?

246名無しの関学生:2007/01/26(金) 03:57:08
しないでしょ

247しめじ ◆FC3S/reel.:2007/01/26(金) 08:54:19
ゼミ生でも容赦なく落ちるよ

248名無しの関学生:2007/01/26(金) 10:43:45
死を実感した

249名無しの関学生:2007/01/26(金) 10:59:53
一応出来たと思うけど、保険のためにお願い文書いちゃった!!どーしよ…

250名無しの関学生:2007/01/26(金) 11:26:07
4回生にはかなり優しいと思いますよ

251テストお疲れ様でした:2007/01/26(金) 23:22:58
「お願い文を書いたみなさんへ。」
基本的に、お願い文は読みません。
もし書いた場合、テスト以外の余計なことを
書いたものとみなし、減点の対象とします。
以上。

252名無しの関学生:2007/01/27(土) 00:15:21
>>251
相原先生じゃないでしょうけど、あえてコメント。
自分は相原ゼミ生だけど同じことようなこと言ってた。
でも「減点する」とは断言しないで、「減点されても文句言えない」って。

253名無しの関学生:2007/01/27(土) 01:23:14
>>252
ん?うざいよ??

254名無しの関学生:2007/02/17(土) 04:26:04
若干のことをさせていただきます

255名無しの関学生:2007/08/25(土) 21:12:08
age

256蜃気楼:2008/01/13(日) 10:44:15
みんなで協力しあわないか?

この授業のレジュメ1〜6をうpする代わりに
誰か7〜9をうpしてくれないか?

257蜃気楼:2008/01/13(日) 10:45:01
age忘れ

258名無しの関学生:2008/01/13(日) 15:43:57
私も欲しい!

259名無しの関学生:2008/01/14(月) 12:06:41
2005年秋の過去問の答えをどなたか教えてくれませんか?

260名無しの関学生:2008/01/14(月) 16:32:14
全部持ってるし、過去問もあるからいらね〜

261名無しの関学生:2008/01/14(月) 18:00:22
持ってないんやろな

262名無しの関学生:2008/01/14(月) 18:58:58
>261
いや、毎回授業うけてたから
どうせ一人3枚までレジュメもらえるから、ないやつをもらおうとするカスどもか

263名無しの関学生:2008/01/14(月) 19:15:53
わざわざお疲れ

264蜃気楼:2008/01/15(火) 06:55:26
無駄なケンカはやめて助けあおうぜ^^
とりあえず1〜6は用意できるから7〜9うpれる人募集中

265名無しの関学生:2008/01/15(火) 18:48:35
^^
↑これがきもいから嫌です

266蜃気楼:2008/01/16(水) 15:33:16
それは残念^^
引き続き募集っていう^^^

267名無しの関学生:2008/01/16(水) 21:45:13
相原さま〜〜〜〜〜〜

268蜃気楼:2008/01/17(木) 11:06:02
しつこい様だが7〜9持ってる人いないか・・
捨てアド晒すんで持ってる人は連絡呉
1〜6のレジュメは手に入ってるから即交換できるんで

269名無しの関学生:2008/01/17(木) 13:58:36
しつこいから嫌です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板