したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

税法

14回:2004/01/15(木) 18:47
A,B両方履修してるんですけど、行ってません。
どなたか、何でもかまわないので情報ください。

123名無しの関学生:2006/07/24(月) 20:08:47
私もひとりでやります。

124名無しの関学生:2006/07/24(月) 20:13:40
お前も帰れ、ヴォケ

125名無しの関学生:2006/07/24(月) 20:16:16
今回は持ち込み可なん?

12624:2006/07/24(月) 20:16:48
124

127124:2006/07/24(月) 20:19:08
>>125
無しやったと思います

128名無しの関学生:2006/07/24(月) 20:27:40
>>127
ありがとー

129名無しの関学生:2006/07/24(月) 21:19:14
人に頼ろうとするやつこそ低能やなワラ

130名無しの関学生:2006/07/24(月) 21:21:09
じゃあ貴様はこれまで独力で生きてこられたのかよ
クソが

131名無しの関学生:2006/07/24(月) 22:53:38
それとこれとは違うと思われ

132名無しの関学生:2006/07/24(月) 22:55:12
ああいえばこういう
クソが
くっそがあぁぁーつ

133蜃気楼 ◆KING/3qFFI:2006/07/24(月) 23:18:42
何この漏れが大好きなふいんき(←なぜか変換できない)www

134名無しの関学生:2006/07/24(月) 23:23:16
雰囲気〔ふんいき〕

135蜃気楼 ◆KING/3qFFI:2006/07/24(月) 23:34:08
↑釣りですよね?www

136名無しの関学生:2006/07/25(火) 03:16:26
無理

137名無しの関学生:2006/07/25(火) 03:19:17
じゃあ市ねよ

138名無しの関学生:2006/07/25(火) 03:43:17
↑お前とんでもなくヴォケやな

139名無しの関学生:2006/07/25(火) 03:55:25
そうだ全員が受けなかったらいいんだ。
俺天才

140名無しの関学生:2006/07/25(火) 03:56:24
天才通り越してヴォケ

141名無しの関学生:2006/07/25(火) 03:58:47
ヴォケ通り越して神

142名無しの関学生:2006/07/25(火) 12:52:22
何だよあの問題!訳分からん。
あんなんで通るヤツおるん?

143名無しの関学生:2006/07/25(火) 13:00:35
2006年春学期 税法A 前田正宏 80分

問題1.各租税に共通の課税要件を五つあげ、その意義を説明してください。
可能な限り具体的な例を挙げて説明して下さい。

問題2.申告納税方式についてその意義を内容を説明して下さい。
その際、青色申告の恩典について説明を加えて下さい。

144名無しの関学生:2006/07/25(火) 13:01:48
前だのヴォッケが

145名無しの関学生:2006/07/25(火) 13:04:03
前田まじ勘弁。ほぼ自然のまま提出。夢も希望もない。

146名無しの関学生:2006/07/25(火) 13:16:59
これでは、落としても当たり前田

147名無しの関学生:2006/07/25(火) 15:21:10
結構書けたけどな
みんなできてないんやったら採点甘くなるやろ
やったー

148名無しの関学生:2006/07/25(火) 18:07:43
普通にできたで^^;

149名無しの関学生:2006/07/25(火) 18:15:35
クソが、偉そうに言うな
普通はできるようになってんのや

150蜃気楼 ◆KING/3qFFI:2006/07/25(火) 20:17:20
解答用紙2枚も配るのは漏れに対する嫌味ですか?はい、そうですか。

151名無しの関学生:2006/07/25(火) 20:48:13
あれって問1、問2で答案用紙分けろってこと?

152名無しの関学生:2006/07/25(火) 21:40:32
違うんじゃない?

153名無しの関学生:2006/07/25(火) 22:03:31
なんか最後提出するとき見たらみんなバラバラだった
俺は2枚に分けたけど

154蜃気楼 ◆KING/3qFFI:2006/07/25(火) 22:30:57
問1は5行、問2は2行。
それでも2枚に分けて提出してやったよフッフッフ

155名無しの関学生:2006/07/26(水) 00:04:11
実際合格率は何%くらいなんやろ??

156名無しの関学生:2006/07/27(木) 14:15:20
半分も無理やろあれ。

157名無しの関学生:2006/08/13(日) 22:11:15
5回生以上の方、採点はどうでしたか?

158名無しの関学生:2006/09/01(金) 09:51:38
60点!

159名無しの関学生:2006/09/01(金) 11:40:04
91点でした。神

160名無しの関学生:2006/09/01(金) 11:47:35
俺結構書いたのに70

161蜃気楼:2006/09/01(金) 12:58:54
50て〜んwwww

162名無しの関学生:2006/09/14(木) 07:55:52
これって春とってないとムリな感じですか?

163名無しの関学生:2006/09/14(木) 13:29:35
無理などない!

164名無しの関学生:2007/01/06(土) 21:47:30
あげ

165名無しの関学生:2007/01/11(木) 00:04:51
age

166名無しの関学生:2007/01/11(木) 22:04:37
お願いだから試験範囲教えてくださ…

167名無しの関学生:2007/01/12(金) 00:07:35
君に教えて俺に利益はあるのか?

168名無しの関学生:2007/01/12(金) 17:03:03
テスト形式教えてください!お願いします(>_<)

169名無しの関学生:2007/01/12(金) 17:10:21
このブログ見た?すっごいよね。

ttp://4shimainoseikatu.blog77.fc2.com/

170名無しの関学生:2007/01/12(金) 19:34:40
テストは大問2題。両方とも論述
1題目は事前に発表された2問から、どちらか一方が出題
2題目は事前に発表された項目から、どれか1つが出題

171名無しの関学生:2007/01/12(金) 23:29:31
ありがとうございます!

172名無しの関学生:2007/01/13(土) 01:17:17
事前に発表の問題を誰か・・・
助けて!

173名無しの関学生:2007/01/13(土) 02:55:41
やだ

174名無しの関学生:2007/01/13(土) 18:38:46
ぬーぴー見てる?^^

175名無しの関学生:2007/01/13(土) 19:17:24
みんな労働法のスレを見てみろ!
>>172がイタすぎる言動をとってるぞwww

176名無しの関学生:2007/01/13(土) 23:33:21
いや172とは違うからwww
172と志を同じくするもの

177名無しの関学生:2007/01/13(土) 23:57:24
はいはい別人別人

178名無しの関学生:2007/01/15(月) 22:14:51
だれか試験範囲教えてください!

179名無しの関学生:2007/01/15(月) 22:53:56
君に教えて俺に利益はあるのか?

180名無しの関学生:2007/01/16(火) 00:49:28
>>179
俺の体で・・・どうだ?

181名無しの関学生:2007/01/16(火) 00:52:12
どうだと言われましても

182名無しの関学生:2007/01/16(火) 00:54:38
はいはいワロスワロス

183名無しの関学生:2007/01/16(火) 00:55:47
君が利益があるのかというから、、一生懸命探してあげたんじゃないか。
とりあえず、あれだ、事前発表のこと教えてください

184名無しの関学生:2007/01/16(火) 01:10:01
んーんー
蜃気楼確定よ♪

185名無しの関学生:2007/01/16(火) 01:28:37
あのな、最後の授業だけでも出てた人は、これは安易に教えないほうが、明らかに得だということを知っているんだ。

君には何の恨みも無いし、単位が欲しい気持ちも同じ学生として良くわかるんだ。

しかし私とて何も好き好んで授業に出てたわけぢゃないんだ。

他の誰かが教えるというなら全く構わないよ。

とりあえず、答えないのは、そういう感情が働いてるんだ、私の場合。

186名無しの関学生:2007/01/16(火) 01:34:58
そういう君は誰だね?

187名無しの関学生:2007/01/16(火) 01:47:16
なら君はこの掲示板に何しにきたのかね?
少なくとも利益を求めにきたんじゃないのか?

188名無しの関学生:2007/01/16(火) 01:55:14
僕は笑いを求めてきました。

189名無しの関学生:2007/01/16(火) 01:59:06
そうですか、この掲示板ワラエマスカ

190蜃気楼:2007/01/16(火) 02:00:23
>>184
操たんハァハァ(´Д`)

191名無しの関学生:2007/01/16(火) 10:41:26
神は降臨せずか

192名無しの関学生:2007/01/16(火) 11:09:07
試験はまだ来週やからなぁ。この掲示板て神降臨するとしても前日か、早くて2,3日前ってのが多い希ガス。orz 俺はマターリ他の勉強してますよと。

出てなかった科目は、上手くいって 神降臨→一夜漬け→「可」ゲット てなもんよヽ(´ー`)ノ

193死にかけの四回生:2007/01/17(水) 21:55:11
最後の授業は年明けだと思っていた僕が悪かったです…神様の光臨お待ちしております。

194名無しの関学生:2007/01/18(木) 16:50:14
お願いします。試験問題教えてください。助けてください。

195死人の五回生:2007/01/18(木) 17:03:29
>>193
さっさと死ねばいいのに。















楽になれるよ!!

196名無しの関学生:2007/01/18(木) 18:48:54
あのね、自分もいつもなら出題範囲教えてるよ。
ここでお世話になったことも多々あるからそのお返しもしたいし、
自分だけがよければいいんじゃなくて
みんなで協力して情報を出していって
みんなで受かればいいって思ってるから。

でも今回はそんな気にもなれない。
税法の講義に出たことのある人はどのくらいいるの?
普段、あの教室に、多いときでも10人いないんだよ?

しかも年明けの講義は休講です、12月の最後の講義で試験について話します、って
12月のはじめくらいから言ってた。
それすら知らないって、12月に入って一回も講義出てないって事でしょ?
それで受かると思ってたから出なかったんでしょ?
今更範囲だけ聞こうって、見通しが甘いとは思わないの?

197蜃気楼:2007/01/18(木) 21:31:45
大丈夫、前日には俺がネ申になってやるさ

198名無しの関学生:2007/01/18(木) 21:58:56
じゃあ俺も神になれるように努力する

199名無しの関学生:2007/01/19(金) 00:19:41
とりあえず、レジメの範囲をしてます。
教科書と照らし合わせたらほぼ全部ですよね、、、とほほ。。

200蜃気楼:2007/01/19(金) 00:24:23
200ならテスト前日にネ申降臨

201名無しの関学生:2007/01/19(金) 05:10:26
しっかし、これとってるやつ少ないよな。

202名無しの関学生:2007/01/19(金) 09:41:50
つ 春学期の惨事

203名無しの関学生:2007/01/19(金) 12:58:54
>>202
それだな。授業出てるのに落としまくってた。教科書も高い。
とりあえず蜃気楼は早く神になってください。

204名無しの関学生:2007/01/19(金) 20:30:55
蜃気楼兄さんお願いします。

205名無しの関学生:2007/01/19(金) 21:43:52
範囲知らない奴には同情するよ

206名無しの関学生:2007/01/20(土) 04:09:40
ほんとうに同情するなら範囲おせーろよ

207名無しの関学生:2007/01/20(土) 04:31:08
えらそうww

208名無しの関学生:2007/01/20(土) 13:49:43
範囲教えてください。お願いいたします。

209名無しの関学生:2007/01/20(土) 14:03:17
君に教えて俺に利益はあるのか?

210名無しの関学生:2007/01/20(土) 16:01:39
>>209
死ね死ね、死にさらせ
もう範囲なんか教えてくれなくていいから、
書きこむのやめろ

211名無しの関学生:2007/01/20(土) 16:02:26
てか>>209みたいなのは
どうせ気色の悪いオタクやろ
取るに足りん。

212名無しの関学生:2007/01/20(土) 16:11:31
教える気ないなら書き込むなよ。
荒れるだけだろ。

213名無しの関学生:2007/01/20(土) 16:30:16
てか範囲くらい最初か最後の授業でたらだいたいわかるだろう・・・

214名無しの関学生:2007/01/20(土) 17:08:57
でてないからわからないんだ。
OK?

215名無しの関学生:2007/01/20(土) 18:27:00
>>214
m9(^Д^)

216蜃気楼:2007/01/20(土) 18:43:55
荒れてるな〜
まぁ漏れの大好きなふいんき(←なぜか変換できない)だからイイんだがw
てか漏れがげえいん(←なぜか変換できない)かな?ワロス

みんな、もちっと待っててクレ!
もう少しで漏れはネ申になれるハズだからよ!!
それまで違う強化ベンベンしときなw

217名無しの関学生:2007/01/20(土) 18:47:05
せめて前々日…

218蜃気楼:2007/01/20(土) 18:51:23
「お願いします、ご主人様」って言ったら考えてやってもイイけどなwww

219名無しの関学生:2007/01/20(土) 19:17:58
春学期はみんな成績悪すぎて底上げ評価
   ↓
出来が悪場合相対評価
   ↓
範囲知らない奴は点数クソボロボロ
   ↓
全体的な出来が下がる
   ↓
範囲知ってて頑張った奴底上げでも受かれる
   ↓
範囲なんて教えるわけがない

OK?

220名無しの関学生:2007/01/20(土) 19:32:52
>>219
お前の言っていることは複雑怪奇

221名無しの関学生:2007/01/20(土) 20:22:52
俺はジャイヤン、餓鬼大将

222名無しの関学生:2007/01/20(土) 20:27:00
>>218
お願いします、ご主人様


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板