したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

30歳以上のひきこもり

1名無しさん:2008/07/29(火) 13:12:11
いませんかーーーー?

2名無しさん:2008/08/12(火) 01:30:14
(-.-)ノ

3名無しさん:2008/11/13(木) 00:49:34
あたま痛い

4名無しさん:2008/11/14(金) 18:01:18
大丈夫?

5名無しさん:2008/12/07(日) 23:03:15
ここの住人30歳以上の人少ないのかな?

6名無しさん:2008/12/09(火) 00:29:03
>>5
雰囲気的に少なそうな気がする。
俺はちょうど30歳だけど…

7名無しさん:2008/12/09(火) 12:02:01
今年30になりました
ネット上でも肩身が狭くなっていく…

86:2008/12/09(火) 19:09:14
>>7
気持ちはわからないでもないなぁ。
今年30になったけど、誕生日来るの嫌だったので。

愚痴でごめん。

9<削除>:<削除>
<削除>

10名無しさん:2008/12/23(火) 17:09:57
あの……>>8さん
落としものですよ?

    ∧_∧
   (´・ω・)
   (つ夢と)
    u―u

あなたのすぐ後ろに
落ちていましたよ

118:2008/12/23(火) 21:02:59
>>10
ん、ありがと。

12名無しさん:2008/12/24(水) 16:49:33
このスレのまったり加減がすごく心地いい…
さすが30歳以上

13名無しさん:2009/01/08(木) 19:45:36
あぁ〜、また一人同級生が結婚していたことが発覚した。
これで独身の同級生ってほとんどいなくなった。
辛いなぁ((T_T)
結婚報告聞く度死にたくなるわ。
まともに生きてれば、30代にもなればほとんど結婚していて当たり前なんだね。
自分、いったい何してんだろ。
ハリセンボンのハルカにも山田花子にも恋人ができた。
結局最終的には、容姿ではなく出会いの有無、
そして健全な精神だよね。

14名無しさん:2009/01/14(水) 09:06:10
>>13
もう少しすれば、みんな離婚しはじめるさ
でも、子供は欲しいな

15名無しさん:2009/01/16(金) 05:00:58
ルーターとモデムの違い教えてください。
そろそろNTTのレンタル止めて所有しようと思うんですけど…

16名無しさん:2009/02/12(木) 22:15:20
どこもレンタルだったと思うが

17名無しさん:2009/02/19(木) 06:17:22
>>15
長い事レンタルしてたのなら安く買い取れるよ

18名無しさん:2009/02/19(木) 08:51:50
30代くらいになると、国からのひきこもり自立援助も無くなるんだっけ?
やっぱそれくらいになると矯正って難しくなるんだろうか。

19名無しさん:2009/02/21(土) 15:11:01
>>17
ヘー知らなかった、聞いてみよう

20名無しさん:2009/03/05(木) 21:52:43
しにたい

21名無しさん:2009/03/09(月) 04:26:19
頑張ろう
俺も病気だけど頑張っていますよ

22名無しさん:2009/03/10(火) 11:56:48
2年後はどんな仕事してるかな?

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/



  いなかった

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)

23名無しさん:2009/03/12(木) 04:10:49
検査の結果、再入院が決まりました。

24sage:2009/03/12(木) 22:10:59
>>23さん どうぞ、お大事に。

>>20さん 時々、自分もそんな気持ちになります。 
でも、病気で通院しながら、頑張っています。>>21さんのように。 自分と闘いながら。

25名無しさん:2009/03/12(木) 22:18:49
↑ 間違えて、名前欄に書いてしまった。(^^;

26名無しさん:2009/03/22(日) 21:45:12
>>25
ドンマイ!!
みんな頑張ろうぜ

27名無しさん:2009/03/31(火) 17:00:58
しにたい

28名無しさん:2009/11/07(土) 23:38:29
みんなどこへいった?

29名無しさん:2009/11/16(月) 23:10:18
競争社会に疲れた

30名無しさん:2010/06/20(日) 23:20:08
みんなしんじゃったの?

31名無しさん:2012/07/05(木) 21:05:06
どうしていいか分からない

32名無しさん:2012/07/06(金) 12:00:10
これは、アメリカのゲームです。1度やってみて下さい。
これは、たった3分で出来るゲームです。試してみて下さい。

驚く結果をご覧頂けます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでから、たった10分で願いが叶ったそうです。このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束して下さい。絶対に先に進まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、試す価値ありです。

まずペンと紙を用意して下さい。

先を読むと、願い事が叶わなくなります。

1)まず、1番〜11番まで縦に数を書いて下さい。
2)1と2の横に好きな3〜7番の数字をお書き下さい。
3)3番と7番の横に知ってる人の名前をお書き下さい。必ず異性の名前を書く事。

必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと何もかもが無くなります。
4)4・5・6番の横にそれぞれ知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族・友人等誰でもいいです。
先を見てはいけません。
5)8・9・10・11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6)最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1…このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2…3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3…7番に書いた人は好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4…4番に書いた人は貴方が大切に思う人です。
5…5番に書いた人は貴方の事をとても理解してくれる相手です。
6…6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7…8番に書いた歌は3番に書いた人を表す歌。
8…9番に書いた歌は7番に書いた人を表す歌。
9…10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌。
10…そして、11番に書いた歌は貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、貴方の願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事の逆の事が起こるでしょう。とても奇妙ですが、当たってませんか

33名無しさん:2012/10/29(月) 04:12:45
34歳ひきこもり女性。同じ状態の人とどこで出会えるんだろう。

34名無しさん:2013/01/05(土) 13:52:38
>>33
私も会いたい。でも、ネット上で知り合った人に直に会うと言う事が怖い。

35名無しさん:2013/01/12(土) 09:38:49
35歳ひきこもり女。イライラして昨日ついに家で暴れて床暖にヒビいれてしまった。明日、父親が帰ってきたら殴り倒される。か、完全に家から追い出されるかも。そうなったらホームレスだ。自業自得だけど、何処でどうやって生きれば。ネットも禁止だろうな、色々もう地獄だ。 勝手なこと書いてゴメンなさい。

36名無しさん:2013/01/30(水) 15:18:24
希望がもてない。死にたい

37名無しさん:2013/01/31(木) 13:30:28
死にたい。死ななきゃいけないと言う思いが根底にあるから、踏み出す気力もない。
もう嫌なんだ。

38名無しさん:2013/02/02(土) 16:21:01
何時何時までは面倒見るが後は知らない。そう言われて奮起出来るなら一番なんだろうけど、そう言われてもそうか、その前に死ななきゃなとしか思えない。

39名無しさん:2013/02/24(日) 17:23:53
30歳ひきこもり男、社会復帰したいのに過去が空白過ぎて出来ない。
何もない。
どうしたらいいんだろう。

40名無しさん:2013/03/16(土) 16:40:09
底辺労働者だろうと労働者になれる分凄いと思う。
空白長期過ぎて一歩踏み出せない。何をしたら良いのか何ならしても良いのかも解らない。結局自殺願望を自分が持っているということしかわからない。

41名無しさん:2013/03/22(金) 13:06:58
32になるのにバイト経験すらない。このスレ(30歳以上)の住人で同じような人っている?

42名無しさん:2013/03/26(火) 12:51:18

今日からこのスレの住人になってしまいました。後三ヶ月いないぐらいに逝かないと家追い出されそう。でも、働いた事ない私に何をどうすれば良いと?

43名無しさん:2013/03/27(水) 15:41:08
中学生の頃から死にたいと思って結局この年まで死ねずにいる
生きてたら良いこともあると言う人もいるけど、なんにも良いことはなかった。
苦しいだけ、辛いだけ

44名無しさん:2013/03/28(木) 15:40:06
>>43
自分書いたっけ?って思ってしまった。

45:2013/04/01(月) 13:11:54
学生時代は学校のことだけでいっぱいいっぱい。
卒業したらバイト一つもしていなかった事がコンプレックスで踏み出せない。
そんなうじうじしている間に空白がどんどん増えて、それもコンプレックスになって余計に踏み出せない。
そんな感じでこのスレ住人なった私。
同じような人がいたら話してみたい。

46ぷーさん:2013/04/03(水) 07:24:52
>>45はじめまして、私も高校の頃、人との付き合いで疲れてしまって、いっぱいいっぱいでした。
周りの友達がバイトをしていたので、私も流されるままバイトをしなくては、と思い面接を受けたりしていましたが、上手く話せないということもあり、落ちてしまいました。
それから怖くて面接を受けることが出来なくなり、精神的な病もあって長いブランクが開いてしまったので、踏み出すことが出来ずにいます。
ぎりぎり20代後半だけど書き込み駄目ですかね。。すいません。

47:2013/04/03(水) 20:25:09
やはり皆さん空白期間がネックになってるんですね。心の病になる前は空白期間はうまくごまかしてきました。不安障害になってからは、空白期間をごまかす自信がないです。
面接で緊張するだろうし・・ぷーさんのような感じになっています。皆さんとチャットがしたいです。現状打破できるような会話がしたいです。

48:2013/04/05(金) 13:11:58
>>46初めまして。レスありがとうございました。
本当、一つの事でいっぱいいっぱいになってしまうんですよね。で、周りもやってるし〜みたいな事でやろうとしても、いざ面接で私なんで此処受けようとしてるんだろう?って頭真っ白になってしまって・・・。そうなると、後はもう恐怖しか沸きませんでした。で、それ以来面接すら受けられず結局この歳までバイト経験すらなし。
>>47空白もそうですけど、運良く雇って貰えてもその後が上手く続くかどうかも問題なんで・・・。良く無理ならばっくれちゃえば〜みたいな事言う人もいますけど、変な所で真面目なのか(それが普通なんでしょうけど)一度決めた以上はやらなきゃいけない、とかせっかく自分なんかを受け入れてくれたんだから〜との思いがあってそんな事は出来そうにないし。
まあ、一歩踏み出す事すら出来ない状態ではそんな事言っても無意味なのかもしれませんが。

49名無しさん:2013/04/05(金) 22:48:38
>>48その一歩が踏み出せたら一気に視界が開けるんですけどね。

50名無しさん:2013/04/09(火) 12:23:24

自殺願望がなくならない
一度吊ってみれば良くも悪くも何かが変気がする
今月末には家族いなくなる時間取れるだろうし、やってみようかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板