したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

月曜1・2限 小室 日本経済思想史

6名無しさん:2010/07/25(日) 21:49:20 ID:NHzMy7us
六経はその物なり、の革新性もよくわからーん。
歴史認識方法としての革新性ってことでいいのかな?

7名無しさん:2010/07/25(日) 23:41:14 ID:4WMpsF3w
みんなでどこかのサーバーつかって回答うpごっこしよう。

8名無しさん:2011/06/27(月) 13:09:26 ID:ksE2fFSM
先生の優しさ神がかってたね!
答え用意せねば…

9名無しさん:2011/06/27(月) 13:44:49 ID:3pqhH4Pk
どーゆー所が優しいんですか?!
持ち込み不可だべ?!
ごりゃあキツイぜー

10名無しさん:2011/06/28(火) 11:43:08 ID:mOf/qEJU
どなたか試験の詳細教えてください!

11名無しさん:2011/06/28(火) 22:15:53 ID:z06mml/M
最後の授業出れなかった
金出してもいいから詳細教えてくれ

12名無しさん:2011/06/28(火) 23:06:30 ID:VUJS8sIc
これ持ち込み可?

13名無しさん:2011/06/29(水) 10:45:00 ID:tAnOtQpg
keio.jpに色々ある。持ち込み不可

14名無しさん:2011/06/30(木) 21:53:42 ID:l0JBgfnA
keio.jpにのっけてある問題の解答、5万で売るけど誰か買う?

15名無しさん:2011/06/30(木) 23:58:29 ID:pQUHbUX6
500円なら考えてもいい

16名無しさん:2011/07/01(金) 18:46:13 ID:kPfFlRK2
5万は高い
誰か5000くらいで売ってくれる人いない?

17名無しさん:2011/07/02(土) 04:02:59 ID:H2WaiAFw
僕も5000くらいなら出せるわ。
解答持ってる人いたら
okinawasuzukiitirou@yahoo.co.jp
まで連絡お願いします。

18川田:2011/07/02(土) 12:16:17 ID:URRGs0xs
申し訳ありませんが、解答をお持ちの方は譲っていただけませんでしょうか?私二度目の留年の危機でして、小室の単位が喉から手が出るほど欲しい状況です。

苦学生のため、5000円までしか出せませんが、すみませんがお持ちの方で譲っていただける方がいらっしゃいましたらご連絡していただけるとうれしいです。

currycurrymatacurry@yahoo.co.jp

宜しくお願い申し上げます。

19名無しさん:2011/07/02(土) 12:52:36 ID:hjoHz/CY
私も解答欲しいです。5000円でお願いします。
最寄り駅まで取りに行きますのでメールお願いします。

mood912@yahoo.co.jp

20名無しさん:2011/07/02(土) 15:52:32 ID:rT.tH39c
>>18
呼び捨てはいけないなぁ、川田君

21名無しさん:2011/07/02(土) 16:58:33 ID:dyUotuhU
この授業・・・・・エグくないか?笑

22名無しさん:2011/07/02(土) 22:12:31 ID:Ewqzs09A
下2割のDに入らなきゃ単位だろ!て気概で居る笑

23名無しさん:2011/07/03(日) 13:31:09 ID:K9m6CaXI
答案に近いノート送ります。

lottablacklaunguage@live.jp

24名無しさん:2011/07/03(日) 13:49:17 ID:Qe2h/4pc
どなたか1,2限の振り分けを教えて下さい!

25名無しさん:2011/07/03(日) 13:57:48 ID:O7PkzR.U
>>23
メール送りました、返信待ってます
mood912@yahoo.co.jp

2625:2011/07/03(日) 17:59:08 ID:uhiKg/Kw
>>23
すいません、返信いただいていたのに迷惑フォルダに入っていてたった今確認して返信しました。
ここを見たらメール確認してください、お願いします。

27名無しさん:2011/07/04(月) 00:34:41 ID:7u.rI1lE
「四民の業を執って、不孝・不弟・不忠・不信に至らざる〜」

これわかる人いる?

28名無しさん:2011/07/04(月) 00:35:16 ID:mhf10VJ.
②仏教との思想史上の関係という観点から朱子学について論じなさい

難しくないかこれ・・・誰か解答分かる人いたら教えてくれ

①、⑤、⑥、⑧は用意できてる。必要ならうpする。

助けて・・・

29名無しさん:2011/07/04(月) 01:27:01 ID:7u.rI1lE
>>28

基本わからないところは皆一緒さ。
今年は一問しか出ないわけだから、難しい問題は出ないと踏んでいる。

30名無しさん:2011/07/04(月) 04:29:48 ID:W.QQYxtM
あと3問…
回答作るのにすげえ時間かかるぜ
まだ暗記できてないし本番で度忘れしそうだ…
この4単位落としたらやばいから死ぬ気で頑張るわ…うう

31名無しさん:2011/07/04(月) 12:18:02 ID:kry9Rv5g
なんか2問出なかった?
気のせいかな

32名無しさん:2011/07/05(火) 23:33:13 ID:wmcJNdMM
みな儒人なりと、三浦梅園の2問だったね
2問答える方が各字数少なめで済むから、結果的に良かった。

33経済学部の名無しさん:2012/07/19(木) 00:40:44 ID:lqc5dQh6
今年度は試験情報、無いのでしょうか?
例年は公表されているようですが・・・

34経済学部の名無しさん:2012/07/19(木) 00:46:17 ID:f0vQklh6
今年は短答式だってさ 情報はそれだけ

3533:2012/07/20(金) 17:19:16 ID:fWhc3vRc
回答ありがとうございます。

こりゃ、相当頑張らなきゃいけなさそうですね・・・。

36経済学部の名無しさん:2012/07/20(金) 17:25:54 ID:l3hdbryo
短答ならそんなに難しくないんじゃないかな
日吉の経済思想も短答だったけど楽だったし

37経済学部の名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:38 ID:6nkPLS7c
個人的には担当式よりも論述の方が字数でごまかせるから勉強楽

38経済学部の名無しさん:2012/07/23(月) 21:29:48 ID:O3u2jvws
これってレジュメだけで勉強できる?

39経済学部の名無しさん:2012/07/24(火) 18:33:57 ID:SK2UlAY2
この科目って試験一発勝負?
出席とかレポート無いよな?

40経済学部の名無しさん:2012/07/24(火) 19:15:01 ID:gyLwybls
試験のみで評価だから心配するな

41経済学部の名無しさん:2012/07/24(火) 19:17:05 ID:BxARzC2U
春集中だけあって分量多いな

42経済学部の名無しさん:2016/01/12(火) 02:33:34 ID:vcQteaAc
書き込みありのレジュメ、過去問類持ってる人いない?
1万で買い取りたい

43経済学部の名無しさん:2016/01/12(火) 12:00:54 ID:vlbVX05I
私も

44経済学部の名無しさん:2016/01/21(木) 11:02:48 ID:DMrzviGo
今日試験範囲発表されたみたい。

45経済学部の名無しさん:2016/01/21(木) 11:25:52 ID:HoUbSML2
どなたか試験範囲教えて下さい・・お願いします。卒業がかかってます・・・

46経済学部の名無しさん:2016/01/21(木) 11:39:31 ID:HoUbSML2
45ですが今日の最後の授業出れなくて、本当に困っている状態です・・・
これを取らなければ即留なのでどなたか試験情報教えていただきたいです、よろしくお願いいたします

47経済学部の名無しさん:2016/01/21(木) 12:03:13 ID:Ata7oNJw
はっきり言って即留ってわかってるならちゃんと予定あわせて最後の授業でるべきでしょ。馬鹿なの

48経済学部の名無しさん:2016/01/21(木) 14:59:23 ID:5FvYbgmk
もういいや、過去問とレジュメ暗記すれば大丈夫っしょ

49経済学部の名無しさん:2016/01/21(木) 22:18:07 ID:JqSmnyiA
問題アップしてくれてるやん!!!!小室先生神。
思いやりがない>>47と違うわぁ

50経済学部の名無しさん:2016/01/21(木) 22:46:51 ID:NZDHY/3Y
10問の答え全部用意できた人いませんか?5000円で買います

51経済学部の名無しさん:2016/01/22(金) 00:32:58 ID:/cQjWYJQ
あの難解なレジュメを読み取って作成した解答を5000円は安そう、、笑

52経済学部の名無しさん:2016/01/22(金) 07:34:06 ID:dPcxfQ4c
これいくら問題アップされてるといってもエグすぎない?

53経済学部の名無しさん:2016/01/22(金) 08:09:34 ID:ahQHJqsI
授業出てた人に聞きたいんだけど、毎回何人くらいの出席者がいたの?
教室の大きさからして履修者はたくさんいそうだよね

54経済学部の名無しさん:2016/01/22(金) 08:16:57 ID:/dk69YHA
授業3〜4回でたけど、15人くらいしかいなかったよ。その内ちゃんと聞いてるのは5人くらい

55経済学部の名無しさん:2016/01/22(金) 08:51:44 ID:1CsXhWi2
10問の答え6000円で買う人いますか?

56経済学部の名無しさん:2016/01/22(金) 17:48:08 ID:2UNBgrys
>>55
買わせてください!
ublvnjfb58@gmail.com

57経済学部の名無しさん:2016/01/22(金) 22:47:59 ID:xgXvK9FE
ちなみに前期のレポート出してなくても単位来るんですか?

58経済学部の名無しさん:2016/01/22(金) 23:14:31 ID:u8BGoiD.
56です。55の方見ましたらレスお願いいたします。

59経済学部の名無しさん:2016/01/22(金) 23:20:12 ID:doSXm16A
周りと同じ答え書いたらDらしいですよ

60経済学部の名無しさん:2016/01/23(土) 01:09:32 ID:yUt6XxSY
>59
授業でいってたんですか?

61経済学部の名無しさん:2016/01/23(土) 08:31:55 ID:oNeA.ipI
なわけないだろ。てか答えが明確にあるテストでなんで周りと答えが被ったらアウトなんだよw

62経済学部の名無しさん:2016/01/23(土) 09:34:07 ID:.4q7yQCw
>>55
買いたいです。もしよろしければlbtvzb11113@yahoo.co.jpまで連絡よろしくお願いします。

63経済学部の名無しさん:2016/01/23(土) 09:34:34 ID:neU2d0LM
>>61

授業で言ってたよ。答えが出回ってるらしいからって

64経済学部の名無しさん:2016/01/23(土) 14:02:58 ID:sQmYsAGw
これ一問につき何文字書けばいいんですか?

65経済学部の名無しさん:2016/01/23(土) 17:13:55 ID:a6XNSBWo
1問しかでないらしいが

66経済学部の名無しさん:2016/01/23(土) 19:15:17 ID:sQmYsAGw
これ難しすぎないか、、、

67経済学部の名無しさん:2016/01/23(土) 19:45:28 ID:kMX5B8mI
みんなシケタイ持ってるの?

68経済学部の名無しさん:2016/01/24(日) 03:54:21 ID:zXDRg24M
試験が記述一問だけってことはないよね他は選択問題とか?

69経済学部の名無しさん:2016/01/24(日) 17:15:34 ID:oi9Yz6Ww
六経はそのものなりという言葉の革新性
これ分かる方いますか

70経済学部の名無しさん:2016/01/24(日) 17:31:28 ID:cY9CanQ.
俺もそれだけ分からんわ。
まあ出る確率1/10みたいだし無視するけど

71経済学部の名無しさん:2016/01/24(日) 17:54:44 ID:oi9Yz6Ww
あとなんかテスト一問説と二問説があるけどどっちが正しいの?授業出てた人が二問とは言ってたけど

72経済学部の名無しさん:2016/01/24(日) 20:14:37 ID:zXDRg24M
一問って暇すぎるだろ10分で終わるわ

73経済学部の名無しさん:2016/01/24(日) 20:22:17 ID:fUBx4pAM
覚えんの過酷すぎワロタ。眠い眠い眠い

74経済学部の名無しさん:2016/01/24(日) 21:06:10 ID:oi9Yz6Ww
借銭をせぬために〜のやつ分かる人教えてくださいお願いします

75経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 02:16:48 ID:C02tR7aM
六経だけまじでわからねえ…
小室先生本当にお願いします六経以外にしてください

76経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 02:31:06 ID:hrh4Kzg6
1問何文字くらいで解答用意してる?

77経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 02:42:48 ID:1dG7rScw
200-300
あとはアドリブで何とかなるべ笑

78経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 03:12:45 ID:V9575Kys
200とかバケモンかよ力入れた設問でも20文字ぐらいだわ

79経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 06:30:31 ID:FAVjaark
20文字ワロタ
借金の問題こい!!

80経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 07:13:59 ID:lvUF.t3s
これとりあえずレポート出してれば2単位くれるよな?

81経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 07:26:57 ID:hrh4Kzg6
けっきょく最後の後期水戸学まとまらなかった死

82経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 07:48:48 ID:AJEgEYqo
前期のレポート出してて今日テスト受ければ単位確定だと思ってる

83経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 10:02:54 ID:BnZPG9D2
とりあえずキ○○ユ○ノちゃんとその周り3名ほどは学事に通報しといた

84経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 10:06:44 ID:hyTx9ZtU
◯クチ◯キ◯?

85経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 10:07:49 ID:hyTx9ZtU
いやーでも西鶴出るのは予想外だったわ。話引き伸ばして表面いっぱいは埋めたけども

86経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 10:15:31 ID:RCabwWdo
不正行為でもあったのか?

87経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 10:16:39 ID:RCabwWdo
あの10問のなかじゃ一番書きやすいのだったから良かった

88経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 10:35:19 ID:2OW1P4SY
>>83
ワロタ

89経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 10:54:52 ID:.fEWODPw
多分来たわ。中身スカスカだけど、表埋まった

90経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 11:56:37 ID:XeT22Vek
ボールペンなの知らなくてシャーペンで書いた、終わった

91経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 14:20:11 ID:C/oPXZ4Y
これ五行ぐらいじゃだめだったの?

92経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 18:49:12 ID:OOpwtS.k
おれ5,6行しか書けなかった 周りおもて面埋まる勢いで書いてる人多かったからビビってる

93経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 18:50:02 ID:ufZOewes
結構簡単だった

94経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 18:53:08 ID:qZnOQ9oE
>>83
まあ彼女は日吉時代から不正行為自慢を周りにしてるくらいだからね・・・笑

95経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 19:43:19 ID:1dG7rScw
きくちチクった人ナイス!どんな感じで言ったんですか?まじで罰が降りて欲しい

96経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 19:48:57 ID:YSX/qUI2
なんだなんだ有名人なのか〜?

97経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 21:27:14 ID:gqM232vE
>>95
スマホとカンペを使った不正行為を行っていることと、これまでに自慢していた内容を伝えた。
ただ現場を確認できていない限りは処罰できないから、複数の証言がない限り調査はできないとのこと。真面目に勉強している人たちが不憫でならないし、どうにか対処してほしいんだけれどなあ。

98経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 21:28:23 ID:1dG7rScw
みんなで証言しようぜ?

99経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 21:50:36 ID:IWq0ZArE
後から学事に言うくらいなら、試験前か試験中に監視員に言えばよかったんでは?

100経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 21:57:34 ID:NetC1E/E
報告する側も当人たちにばれないようにしないとリスクあるからね

101経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 22:05:25 ID:hrh4Kzg6
結局バレなかった者勝ちか、やりきれないな

102経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 22:14:45 ID:hXjx66DQ
中身ないけど14行かいた。大丈夫かなぁ

103経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 22:27:04 ID:qZnOQ9oE
学事のアドレスgksbwww@info.keio.ac.jpに問い合わせたら調査してくれないかな。
日吉時代から不正行為の常連で、このまま就活も支障なくやっていくってせこすぎる生き方だよなあ。

104経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 23:10:33 ID:4fkDiQZQ
不正行為は人としておかしいな。それを自慢するって終わってるなキクチ

105経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 23:19:37 ID:4fkDiQZQ
その場で試験委員に言うのが一番だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板