[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
水2 国際貿易論 木村
210
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 17:10:29 ID:NgtXKxsQ
流石に練習問題の方だけじゃ単位来ないかな?
わざわざもう1冊3000円もする本買うのも、4000字書くのも嫌なんだがw
211
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 17:17:56 ID:ka.D9SE2
無理やろw
それで来たらレポート追加した意味無うなるやん
212
:
名無しさん
:2011/07/03(日) 13:30:24 ID:vi67j0B2
本さえ買えば4000字のほうが楽じゃね?
図とかつけながら書くのに、練習問題多すぎじゃね?
213
:
名無しさん
:2011/07/03(日) 22:29:35 ID:OzVVbkHo
これ4000字の内容がよかったら
問題全く解けなくても単位クルー(゜∀゜)か?
214
:
名無しさん
:2011/07/03(日) 23:17:13 ID:03qRa.wI
逆に練習問題の方が満点なら4000字出さなくても単位来たり・・・しませんよねー
215
:
名無しさん
:2011/07/04(月) 11:17:39 ID:SKqJMlcM
指定問題って
1章の5 2章の5 3章の4、5、7、8 4章の5 5章の3
で全部ですよね? 睡魔との闘いで聞き漏らしがないか不安
216
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 19:54:20 ID:SvEbVh62
>>215
2章の3と4章の2が抜けてるよ
217
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 19:56:18 ID:dKeMnJXw
>>216
お前性格悪いなw
218
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 21:13:58 ID:dAXkA0zQ
>>217
お前性格悪いな
騙そうったってそうはいかないぜ
219
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 21:20:15 ID:XrB/tI5c
あれ、3章の7と8は無しにならなかった?
違ったらごめん
220
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 21:26:41 ID:dKeMnJXw
4章は5のみだっつーの
221
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 21:46:12 ID:UNEdU5gc
>>217
お前性格悪いな
慶応やめろ
222
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 22:04:54 ID:Da8Ruzrc
エグくなりすぎワロタ
ワロタ・・・
223
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 23:22:53 ID:MEdtrU/6
1章の5 2章の5 3章の4、5 4章の5 5章の3
でFA
224
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 11:44:40 ID:ZlNUq5Zc
>>223
惜しいなぁ
225
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 19:51:49 ID:mBoqlAJg
最後の授業出て聴いてみたけど
なにやってんのか全然わからなかった。
教科書読めばなんとかなるのかな?
あと範囲は
>>223
プラス6章3
226
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 21:41:03 ID:kYdsADtU
>>225
まじでありがとう!
227
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 21:47:36 ID:uSixsAGA
>>225
一応念のため。
宿題の範囲はこの情報であってます
この板にはタチの悪いゴミがのさばって偽情報をばら撒いていますが騙されないように
228
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 23:54:48 ID:nixpS1Sg
課題の方だけ模範解答作りました
諭吉でほしい人いますか
229
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 23:56:38 ID:W53Gxz.Q
吹っ掛けすぎだろ
相場調べて出直してこい
230
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 08:51:37 ID:t7jrF6JE
1年間の授業100万円
24科目申請したとして1科目4.16万円
評点における課題の割合を1/2としても1万円/4.16万円
明らかにお得
>>229
どや?
231
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 09:37:40 ID:pEDIueuo
横からだけどこいつ多分「相場」の意味わかってないよね
しかもその計算にしてもいろいろ突込みどころがあるし
結論としてこんな頭が悪い奴が作った解答なんてどうせ間違いだらけだから誰も欲しがらねーよwww
232
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 14:54:30 ID:xEqClAOc
>>230
10円玉なら2枚でいいなら勝ってやる
233
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 20:38:30 ID:Z4L81H7c
みんなありがとー(^O^)/
一人だけくそやろういるけどw
234
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 20:57:04 ID:lekx/bP2
割にあわなすぎるから切る
前期で卒業決めたいがために楽勝科目選んだつもりが裏目った
235
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 13:13:58 ID:hQhW/MnY
5kまでならだすから答えください
236
:
名無しさん
:2011/07/11(月) 13:21:10 ID:MZfX7ZP2
これ意外とだるいな
237
:
名無しさん
:2011/07/11(月) 13:54:16 ID:me1p57Dc
この春学期だけはな。
これセットじゃないからa理解できてなくてもb行けるよな?
238
:
名無しさん
:2011/07/11(月) 23:49:16 ID:Yjm22lFY
l :i. ヽ.:.:...:.:: "'-、 .l
. l .:l ヽ.:.::... "''、
. l. .:l ヽ.:..:. `'、
l ::l: ';.:.:..... ヽ
l .:l.:.. .:ィ.):.:.. l.:.:.: .:.ヽ、
. l .:l..: ''ー.: .:.:l.:.:..:..:: .:i'゛
.. l ::l.::. :.;:/.:.:..:.:. .:..ノ
239
:
名無しさん
:2011/07/12(火) 12:10:08 ID:QGxeSAKs
果たして6000字のレポートを100枚以上きちんと読むだろうか
240
:
名無しさん
:2011/07/12(火) 12:14:56 ID:nz7LEEkU
1000人履修してるらしいよ。のべ数百万字も読めるほど暇な教授うらやましい
241
:
名無しさん
:2011/07/12(火) 17:37:36 ID:S36SRyAg
ほんまにそんな履修しとん?
全員授業出てきたら入りきれんくなるやんかw
まあレポートは半分くらいしか提出せえへんちゃうかな。
コスパ悪すぎやろあれ。俺も諦めるわw
242
:
名無しさん
:2011/07/12(火) 18:12:11 ID:QGxeSAKs
逆に出せば単位くる率高まるかな
243
:
名無しさん
:2011/07/12(火) 18:36:49 ID:bremGfBw
読む訳ないじゃんwwww
適当に始めの数百字流し読みして終わりだろww
下手すりゃそれすらしないかもしれん。
244
:
名無しさん
:2011/07/12(火) 18:59:28 ID:PJ/BUgZk
出せば単位あるでこりゃ
245
:
名無しさん
:2011/07/13(水) 21:13:48 ID:HIPYkbhU
最初と最後だけ真面目に書けば余裕w
246
:
名無しさん
:2011/07/14(木) 21:36:48 ID:hnqS0MdU
いや、さすがにそれなりにはレポート読むだろ
247
:
名無しさん
:2011/07/15(金) 14:24:12 ID:EPeldv42
え?あ・・・うん、そうだねw
248
:
名無しさん
:2011/07/15(金) 15:00:30 ID:UTETlMD.
4000字も何書けって言うの?
ザーっと流し読みしてみたけどつまらな過ぎて何も書けそうにないわ
結局、本文の要約+感想みたいな感じで終わりそうな悪寒
249
:
名無しさん
:2011/07/15(金) 16:13:52 ID:ET.okt5o
ほんまそれ
履修者の半分は捨てるんだろうなあ
エグすぎだろコレ
250
:
名無しさん
:2011/07/15(金) 18:17:09 ID:kE91H.gc
4000字に達さない時点で無条件に0点なのかな
批判的な視点でそんなに書けるなら本書いたほうがいいわw
251
:
名無しさん
:2011/07/15(金) 20:33:03 ID:qjnPiJl6
もしかしたら字数足りてなくても普通に単位くるんじゃね?
じゃなかったらいくらなんでも酷すぎだろ
いきなり教科書2冊にレポートとか・・
252
:
名無しさん
:2011/07/15(金) 20:54:03 ID:HYu761js
教科書代で単位を買うと考えるんだ
とりあえず水増しして字数制限回避すれば大丈夫だと思われる
253
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 10:32:42 ID:UbxAbF76
オフィスアワー行ったらブチ切れられてワロタ
254
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 11:50:38 ID:ukxc7GJU
>>253
なにがあったの?
255
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 14:17:52 ID:Lq9eOacA
>>253
kwsk
256
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 20:12:33 ID:hsdZ1cPQ
いや、例年よりキツイがそこまで
コストパフォーマンス悪いとはいえないだろう。
直前にやるのがいけないのでは?確かに、今から始めたら無理だけど、
発表された時点で少しずつやっておけば、全然楽だと思うけど
257
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 20:39:07 ID:B9BhaCcg
今からはじめても余裕だろ
258
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 22:06:13 ID:hdIXx1W2
>>254
>>255
キレ気味で質問に答えてて胸糞悪くなった
まぁ、だいぶ前からレポート発表されてたし、計画的にやらなかった自分が悪いんだけど
259
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 00:04:32 ID:wJrRYQfo
とりあえずちょっくら書いてみたがうんこみたいな内容だな
殆どコピペでこんな糞レポートに単位来たら目ん玉飛び出るってレベル
まぁ冷やかし程度に一応提出はしてみるが
260
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 03:36:49 ID:/fa94tyM
そろそろレポート書くかと思って参考文献探したらTPPに関する文献がほぼ全部貸し出されててヤバイ
261
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 19:03:56 ID:/yO8sH1Q
就活だから楽勝科目としてとったつもりだけど
ミクロマクロ苦手でNNTのアホ学生には無理ゲーと化したわw
262
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 21:43:17 ID:NppBgjt6
教科書問題の解答をどなたかいただけないでしょうか?
本当に、お願いいたします。
kimura_trade@yahoo.co.jp
263
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 22:52:18 ID:CbbtpEIM
>>262
メールしました
264
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 23:00:38 ID:XQ4C6/8g
>>263
私もお願いします
mood912@yahoo.co.jp
265
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 23:05:54 ID:CbbtpEIM
>>264
メールしました
266
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 23:21:16 ID:x2xe1.cc
>>263
すみません、私にもお願いできますか??
test_maji_kanben@yahoo.co.jp
267
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 23:23:00 ID:CbbtpEIM
>>266
メールしました
268
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 23:35:14 ID:JtYO2r4E
>>267
申し訳ありませんが私もお願いできますか?
2sec-y1b07d1b9d8@supermailer.jp
269
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 23:49:57 ID:CbbtpEIM
>>268
メールしました
270
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 23:53:15 ID:QKeptGeY
どうせメールしましたとか言ってしてないんだろ気をつけて笑
271
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 00:51:40 ID:jHgDya/w
>>269
まだいらっしゃったらお願いします
macro_o2@yahoo.co.jp
272
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 00:53:30 ID:f0aCPvfc
>>271
メールしました
273
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 01:37:48 ID:yQz8yUJQ
僕もお願いします。
bloodytomato11@yahoo.co.jp
274
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 01:45:29 ID:f0aCPvfc
>>273
メールしました
275
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 01:48:44 ID:f0aCPvfc
>>273
メールしたのですが原因は分かりませんがエラーが返ってきてしまいますね
ちゃんとメールは届いていますでしょうか?
276
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 01:50:27 ID:yQz8yUJQ
すみません!再送お願いします!
277
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 01:51:19 ID:f0aCPvfc
>>276
再送信してもダメですね
アドレスにミスはありませんか?
278
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 01:53:05 ID:f0aCPvfc
>>276
今回ので届いたと思うのですが、如何でしょうか
279
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 02:09:05 ID:29kdRI1E
自分にもお願いします。
kaka22_milan1899@yahoo.co.jp
280
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 02:18:46 ID:f0aCPvfc
>>279
メールしました
281
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 02:18:59 ID:ZAu3K5Ws
>>263
もしお暇でしたら私にもお願いいたしますm(_ _)m
atmosphere651@gmail.com
282
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 02:20:19 ID:f0aCPvfc
>>281
メールしました
283
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 02:45:27 ID:57X9GwZk
釣られてるぞwww
284
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 15:55:06 ID:nLYmR0Bk
>>283
メールしました
285
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 18:02:30 ID:nPZmxnzc
メールしました?
286
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 18:21:50 ID:wvhBkj4w
kimura_kokusai@yahoo.co.jp
まだいたらこれにお願いします
287
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 18:22:53 ID:AOPOt3Kk
課題オワタ
夏休みキマシタワー
288
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 19:14:11 ID:4hUx5ADI
>>287
藤田のミクロ分析のレポート忘れてるよ
289
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 19:25:36 ID:pftWK/.E
あれはいつまでだっけ
290
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 19:27:36 ID:FDKH5y6c
31日だお
291
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 19:40:20 ID:Wc5kICdU
終わるわけねーw
292
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 22:51:52 ID:AOPOt3Kk
台風くるから早めに出したほうがいいな
293
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 22:58:47 ID:DnPxTKdA
解答貰った方でメールくれる方お願いします。
tir3su@gmail.com
294
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 23:38:09 ID:.mhgWmRY
6章の3って範囲?
295
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 00:20:54 ID:qrk76z4Q
1章の5 2章の5 3章の4、5 4章の5の解答はあるのですが、
5章の3と6章の3の解答探してます。
どなたかお持ちでないですか?
296
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 01:30:18 ID:EfpjNMxY
いや、解けよ
297
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 04:57:48 ID:wiP5ViAU
kokusai_repo@yahoo.co.jp
どなたか解答いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
298
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 06:03:58 ID:tejef2Ew
終わったーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
299
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 06:26:14 ID:M5Q6j0dk
さて一番乗りで提出してくるか。
課題(1) 40
10点 ほぼ不正解
30点 一部不正解
40点 完全に正答
課題(2) 60
30点 提出のみ
45点 4000-4500字
50点 4500-5000字
55点 5000-5500字
60点 5500-6000字
前期成績評価
41点以上C
61点以上B
81点以上A
300
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 08:41:27 ID:poY.HR2c
>>299
なんぞそれ?ほんとにそんな採点基準なら楽単にもほどがあるが
301
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 11:12:08 ID:ftJP2XZU
>>299
何で字数だけで点が決まるんだよwww
釣りにも程があるwww
それにしても教科書読んでもわけわかめだったorz
302
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 12:58:26 ID:p/XFsuX6
練習問題は解けるけど、批判的に論述するレポートがめんどくさすぎる…
というわけで、切ります ノシ
303
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 13:05:09 ID:lkg4hrps
練習問題解いた
ただレポ―ト教科書すら読んでない状態w
間に合うかなぁ・・・
304
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 13:59:49 ID:N.Jv1lHc
>>299
それマジソース全力
305
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 15:00:11 ID:MIUyz/wI
僕にも解答めぐんでください。お願いします
masasi218@yahoo.co.jp
306
:
nan
:2011/07/19(火) 15:07:08 ID:djtbtzZY
宣伝だお→ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/38505/
307
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 16:56:06 ID:Dzan4X6w
>>299
うち以外にも採点基準直接聞いた人いたんだw
皆にわかるように掲示板に記載するのはいただけないなぁ
単位だけ欲しい人、2000字埋めればいいみたい。
4000字埋めるとか時間の無駄だった。
308
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 17:06:13 ID:N.Jv1lHc
えーなんだ
つまんないの
309
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 18:00:11 ID:YsTtYJGY
釣られんなよ^^;
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板