したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

月曜2限 塩沢 金融論

79経済学部の名無しさん:2015/07/25(土) 14:51:22 ID:TDio3tpA
過去問は一通り持ってたけど、ここからは出ないだろって所しか出なかったわ…
ここでは楽だったみたいになってるけど周りはみんな爆死だったしなんだかんだ単位はくるだろ…

80経済学部の名無しさん:2015/07/25(土) 15:42:19 ID:6e1TIPL.
周りできてるやつ多くなかった?
5はできてない人いたけどそれ以外は大体できてたよ

81経済学部の名無しさん:2015/07/25(土) 15:47:12 ID:TDio3tpA
どんな優秀な層なんだ…
3年と4年の違いもあるのかな…

82経済学部の名無しさん:2015/07/25(土) 21:44:09 ID:7kb7g6rE
上では厳しいこと言ったけど
塩澤君はどちらかといえば公正で理解があるから大丈夫だ。
さすがに1完はまずいが、2題+aとれてりゃ単位くる。
あとはひたすら部分点。

83経済学部の名無しさん:2017/01/05(木) 18:40:47 ID:Znru4ECg
誰かノート持ってたらください!

84経済学部の名無しさん:2017/01/27(金) 17:59:55 ID:mbGqggfI
最近の過去問持ってる方いませんか?

85経済学部の名無しさん:2017/01/28(土) 16:08:04 ID:thPPPT4A
難しくない??
一問しか自信なくて無理ゲーだったわ

86経済学部の名無しさん:2017/01/28(土) 16:31:02 ID:yWGexDqY
用語説明で増えたやつ以外は過去問と同じだったというのに
しかも最終講義でテストに出るとこだけスライド出してたのに
ノートまんま覚えて写すだけだったのに

87経済学部の名無しさん:2017/01/28(土) 16:54:30 ID:RWwwTPcM
近年の過去問と違ってて半分できなかった
つらい

88経済学部の名無しさん:2017/07/26(水) 17:06:53 ID:Ft7teg1A
大門5問出すとか言っておいて6問出した嘘つき教授は誰ですか?

89経済学部の名無しさん:2017/07/28(金) 17:57:20 ID:9HoqLuo6
2004年 塩澤 金融論

1、流動性プレミアムbおよび利子率iを各期一定として、株式の現在価格を表す式を導出しなさい。

2、マクロ的生産関数を貨幣賃金率を1/2、物価水準をpとして、総供給関数を導出し、図で表しなさい。

3、以下のような特質をもつ金融資産AおよびBがある。
   主観的確率  収益率
A    1.00   0.05
B    0.50   0.12
          0.50   0.00
資産の保有額を1とし、X(0≦X≦1)を資産Aに、1-Xを資産Bに投入したとき、収益率の期待値と標準偏差を求めなさい。

4、金融政策の効果を、固定相場制と変動相場制とに場合分けして論じなさい。

5、ドル通貨を対象とした、1ヵ月後に権利行使がなされるヨーロピアンタイプのオプション取引を考える。ある時点での直物為替レートが1ドル100円であったとし、その時点で、行使価格90円のオプション取引を、プレミアム10円で行ったとする。1ヵ月後に直物為替レートが1ドル140円となったときの、各オプション取引の損益を求めなさい。

90経済学部の名無しさん:2017/07/28(金) 17:59:34 ID:9HoqLuo6

塩沢 金融論b 2006年実施 秋学期


1.流動性プレミアムbおよび利子率iを各期一定として、株式の現在価格を表す式を導出しなさい。

2.インフレ需要曲線とインフレ供給曲線が以下のように与えられている。
Yt = Yt-1 + m - πt
πt = πt^e + Yt - Yf
期待形成はπt^e = πt-1 とし、Y0 = Yf , π0 = 0 とする。Y2 , π2を求めなさい。

3.変動相場制のもとで、ある小国の経済が以下の式で与えられている。
C=100+0.7Y-1000r+0.4e
X=20+0.2e
Q=80+0.1Y-0.4e
L=2Y-1000r
国家間の資本移動は完全とする。国際利子率が0.05、貨幣供給量が500、政府支出が30、民間投資が10のとき、均衡為替レートを求めなさい。
Y:GDP、C:消費、I:投資、X:輸出、Q:輸入、L:貨幣需要、r:国内利子率、r:自国通貨建て為替レート、とする。

4.ドル通貨を対象とした、1ヶ月後に権利行使がなされるヨーロピアンタイプのオプション取引を考える。行使価格120円、オプション料20円とする。1ヶ月後に直物為替レートが1ドル150円となったときの、各オプション取引の損益を求めなさい

91学術:2017/10/02(月) 17:10:36 ID:znOnHv8Q
グラビア売れる論か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板