したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

木2限・水津の民法

1名無しさん:2008/07/16(水) 16:57:41 ID:CQzrKmXM
明日ですが、どうでしょう?

六法だけですよね持ち込みって?

66名無しさん:2009/10/30(金) 16:46:02 ID:mkNN.Sfo
出席はある?

67名無しさん:2009/11/22(日) 09:49:53 ID:ohoYK8ss
あるよ
あんま関係ないらしいけど

68名無しさん:2009/11/22(日) 21:04:27 ID:.aKpHYvw
他学部だし、正直藤田吉野をガチで3分の2出るよりは楽じゃね

69:2009/11/22(日) 21:20:48 ID:eh2WxYqQ
朝すっきり起きたい人必見!!
今話題のスーパー目覚まし

http://peyoung.yohamanzokuja.com/sleep.html

70名無しさん:2009/11/24(火) 22:45:02 ID:IJQM2mvI
______________
|         __         |
|      ィ ´     ヽ    ......|
|    /         \     | カヤ(Kaja)
|   //   , ,i  、 ヘ 、 ヘ   .|  (声:名塚 佳織)
|  //  ii i|i| |ハi|、 |ヽ ヘ ヽi    |
| //i | |、=≡、 テ≡=‐|ヽヤ ......|
|  !L| ヘヾヤ〒、  イ5アチ/ム |  ...| あらしと同じように過去へ
|    |ト、ヽ  ̄  i   ̄ ィチノ |    | 飛べるドイツ人の少女。
|    |! ゝ‐、.  !   /rイ!| |    | あらしとは知り合いで、
|   .| | |i \. ‐  .イ| | ! || | ......| 上賀茂と通じ過去へ飛ぶ。
|   | || | | .| ヽ‐イ | | | .|| |  ..|
|   // !! ! |__ノ    ゝ_ヽ || |  .| 「恋には命をかけるべきなのよ・・・」
|  .// /,ム':::ヽ   ノ /::ヽ、.|| |  |

71名無しさん:2009/12/08(火) 23:03:39 ID:pwnP9ScU
うんこ

72名無しさん:2010/01/08(金) 14:02:16 ID:fHQUKgr.
この前の授業でいってた範囲教えてください!

全部聞き取れなくて…

73名無しさん:2010/01/08(金) 21:08:09 ID:yx2da2WU
______________
|         __         |
|      ィ ´     ヽ    ......|
|    /         \     | カヤ(Kaja)
|   //   , ,i  、 ヘ 、 ヘ   .|  (声:名塚 佳織)
|  //  ii i|i| |ハi|、 |ヽ ヘ ヽi    |
| //i | |、=≡、 テ≡=‐|ヽヤ ......|
|  !L| ヘヾヤ〒、  イ5アチ/ム |  ...| あらしと同じように過去へ
|    |ト、ヽ  ̄  i   ̄ ィチノ |    | 飛べるドイツ人の少女。
|    |! ゝ‐、.  !   /rイ!| |    | あらしとは知り合いで、
|   .| | |i \. ‐  .イ| | ! || | ......| 上賀茂と通じ過去へ飛ぶ。
|   | || | | .| ヽ‐イ | | | .|| |  ..|
|   // !! ! |__ノ    ゝ_ヽ || |  .| 「恋には命をかけるべきなのよ・・・」
|  .// /,ム':::ヽ   ノ /::ヽ、.|| |  |

74名無しさん:2010/01/08(金) 21:08:49 ID:yx2da2WU
______________
|         __         |
|      ィ ´     ヽ    ......|
|    /         \     | カヤ(Kaja)
|   //   , ,i  、 ヘ 、 ヘ   .|  (声:名塚 佳織)
|  //  ii i|i| |ハi|、 |ヽ ヘ ヽi    |
| //i | |、=≡、 テ≡=‐|ヽヤ ......|
|  !L| ヘヾヤ〒、  イ5アチ/ム |  ...| あらしと同じように過去へ
|    |ト、ヽ  ̄  i   ̄ ィチノ |    | 飛べるドイツ人の少女。
|    |! ゝ‐、.  !   /rイ!| |    | あらしとは知り合いで、
|   .| | |i \. ‐  .イ| | ! || | ......| 上賀茂と通じ過去へ飛ぶ。
|   | || | | .| ヽ‐イ | | | .|| |  ..|
|   // !! ! |__ノ    ゝ_ヽ || |  .| 「恋には命をかけるべきなのよ・・・」
|  .// /,ム':::ヽ   ノ /::ヽ、.|| |  |

75名無しさん:2010/01/08(金) 21:18:49 ID:yx2da2WU
______________
|         __         |
|      ィ ´     ヽ    ......|
|    /         \     | カヤ(Kaja)
|   //   , ,i  、 ヘ 、 ヘ   .|  (声:名塚 佳織)
|  //  ii i|i| |ハi|、 |ヽ ヘ ヽi    |
| //i | |、=≡、 テ≡=‐|ヽヤ ......|
|  !L| ヘヾヤ〒、  イ5アチ/ム |  ...| あらしと同じように過去へ
|    |ト、ヽ  ̄  i   ̄ ィチノ |    | 飛べるドイツ人の少女。
|    |! ゝ‐、.  !   /rイ!| |    | あらしとは知り合いで、
|   .| | |i \. ‐  .イ| | ! || | ......| 上賀茂と通じ過去へ飛ぶ。
|   | || | | .| ヽ‐イ | | | .|| |  ..|
|   // !! ! |__ノ    ゝ_ヽ || |  .| 「恋には命をかけるべきなのよ・・・」
|  .// /,ム':::ヽ   ノ /::ヽ、.|| |  |

76名無しさん:2010/01/10(日) 22:36:59 ID:6DoKwJIw
名塚佳織って肩幅だけど、くそ可愛いよね

77名無しさん:2010/01/11(月) 12:11:15 ID:AYT8z8rk
           .  ´ . .-‐…‐ミ: : `: .、
        / . . :´ : : : : : : : : `ヽ  ヽ
       / . :´: : : : -‐……‐- : : :\  :.     
       〃 ' : : . :´             ヘ ヘ:.、    君を見てると いつもハート
      〃 /  /                V∧:.:.     DOKI☆DOKI
    ' //    /          \    ∧JV:.:.
.     |//                \  >ヘヘ:.:.i    揺れる想いは マシュマロみたい
.     |/      | ヽ\       `ヽ Y  /∧∧ト、    フワフワ
.   / i      |  i ヽ \  ト .   `ヽ|  i { i「∩:.ヽ
    ′ |     |  ト、 ヽ \!/ `丶、 |:. ! { ! ∪〉:.:.}
   {  |     |  | \ ヽ く^ヽ ,x==|∧ 〈 、ゝヘヘ:.:,′
.  ヽ  |     |  | _ノ  ヽ   ァ'爪..ィv| :∧ 丶=彡刈/ヘ、
    | |     |イ厂 ー    ′弋r:シj/ 个ト==彡く: : : :/ー- .
    | |     | i x==ァそ             |(   || ): : ′   ヽ.__
    | |八八 _从ヾ^弋r:::)         从`ト...||.イ: : .:}      ∨ハ
    | ∧   〈  ̄`ヽ  ~    `     /  i | i||人: :/        ∨/!
    |,′∨//⌒ヽ、  \      ‐  /  i| | i||  V          ∨|
    {    {    \  ` ーr- ―一 '    i|∧ i|| iハ          ヽ|
          ',     /     ∧         i|{/i i|| i i∧`ヽ.        \
          〉   /    /\\ーv―v―v从i i i|| 八: .:.、 \       \
.          /   , '      /:.: : :\\   / // i|| '  :、: : ー‐\      \
         / /       /i: : : : : : `ー=ミo′ // 」||    :.、: : : : :{/ヽ         \

78名無しさん:2010/01/13(水) 21:38:42 ID:.C9FEiQU
スイーズ(笑)

79名無しさん:2010/01/19(火) 12:44:14 ID:mVo6EbAQ
教科書って民法Ⅲであってる??

レジュメに対応してない気がするんですけど・・・

80名無しさん:2010/01/19(火) 16:41:59 ID:Zv7yqdJM
Ⅳですよ〜

81名無しさん:2010/01/19(火) 23:38:43 ID:nKVpHsFs
いや、Ⅴだろカス

82名無しさん:2010/01/20(水) 14:20:31 ID:E8Z/egGE
レジュメ意味不www

83名無しさん:2010/01/20(水) 15:01:14 ID:e2j4qt5Y
六法の使い方がいまいちわからん・・・

84名無しさん:2010/01/20(水) 17:00:15 ID:pIrE.3zk
Ⅳだよ
俺も最初Ⅲだと思ってた。
同時履行の抗弁権の話が載ってなくてびびった

85名無しさん:2010/01/20(水) 17:38:40 ID:qbisHba6
<<84 そこでないよ

86名無しさん:2010/01/20(水) 18:36:42 ID:e2j4qt5Y
たしかにⅢはあまり関係なさそうだな・・・
てか、前期とってないから問題形式がいまいちわからない。

これって例えば「過失概念の歴史的変遷を説明せよ」って感じで書かれてたら、
プリントに書いてあるような書き方で書けばOKってこと?

87名無しさん:2010/01/20(水) 20:14:30 ID:HmCXC3HA
全然だめだとおもわれる。

88名無しさん:2010/01/20(水) 20:36:10 ID:pIrE.3zk
え?同時履行の抗弁権出ないんだっけ?

89名無しさん:2010/01/20(水) 23:43:21 ID:fwCqiNJs
プリントが理解できてればおkですかね?プリント以上のことはかけない・・
あと同時履行の抗弁権は双務契約当事者間の問題のところに関わってくるから
出ると思うんですが違うんですかね・・・

90名無しさん:2010/01/20(水) 23:54:53 ID:pIrE.3zk
やっぱり、でますよね?(汗)

単語とかは記憶しなくても大丈夫なのかな・・・。
記述と事例と何が出るんでしたっけ。

91名無しさん:2010/01/21(木) 00:00:03 ID:09/x6YDo
確か穴埋めが10問ほど出すとか言ってた気がします。

92名無しさん:2010/01/21(木) 00:02:28 ID:oEaAx.9Q
事例ってどうやってでるんでしょうか?

93名無しさん:2010/01/21(木) 03:36:57 ID:QlRFR8mo
すいーず

94名無しさん:2010/07/03(土) 13:03:15 ID:eRjgdK3k
即れぽ一回も出してないとD確定とかオワタ

95277:2010/07/03(土) 23:29:50 ID:WfdlSSuU
持ち込みなしとかオワタ

96名無しさん:2010/07/05(月) 16:24:21 ID:3gMvgPN6
>95 うそつくな笑

97名無しさん:2010/07/05(月) 16:25:15 ID:3gMvgPN6
訂正95→94

98名無しさん:2010/07/06(火) 01:03:10 ID:FlP6k06k
今年はプリント最後の授業で渡さないのか?

99名無しさん:2010/07/06(火) 13:36:40 ID:YyrKKFwU
毎年最後の授業だけ人いっぱいくるから、
最後から2回目の授業で渡すようにしましたってね

100名無しさん:2010/07/06(火) 18:18:15 ID:wk4.wakM
まじで?

101名無しさん:2010/07/06(火) 20:25:55 ID:qoyf5KcU
>>100 うそだよ。この前(補講日があるから、最後から2回目)出たけど、来週(今週の木曜)試験について話すっていってたよ。
もちろん、プリントだってくばられてない

102名無しさん:2010/07/06(火) 22:41:26 ID:YyrKKFwU
>>101
釣り乙

103名無しさん:2010/07/06(火) 23:56:40 ID:FlP6k06k
>>102
お前こそ嘘つくなww

104名無しさん:2010/07/07(水) 00:04:15 ID:NAt6QHBw
>>102 
なにがしたいの? 嘘ついて混乱させたいの?
意味分かんないんだけどw

105名無しさん:2010/07/07(水) 18:57:44 ID:kSPtfBok
六法持ち込み不可ワロタ
プリントも最後に配らないのでやべーぞ・・・

でも履修者100人近くなのに授業にいるの10人未満じゃそのぐらいやるよな普通

106名無しさん:2010/07/08(木) 01:24:45 ID:lLE41D.o
まー、俺は4年だからいいけど

107名無しさん:2010/07/08(木) 17:58:15 ID:/K1.Ejqo
>>105 第3回目くらいの授業で履修者380人っていってたよ(笑)
それで、いつもでてるのは10人もいない。
まあ、ふつうにやればとれるでしょ。たぶん(笑)

108名無しさん:2010/07/08(木) 19:44:58 ID:3Pi9553k
105だけど誤情報すまんね。
380人かよw

秋だけ履修してたけど、記述の手っ取り早い試験対策は法学部の友達にテスト範囲の答えを教えてもらうことだなw
ちなみに穴埋めは「債権者」、「同時履行の抗弁権」とか民法の用語がほとんどみたい。
穴埋めは基本問題、記述は学説とかも必要だからちょっと面倒

とか言いつつ、秋は穴埋め半分、記述3題を各1行ずつで単位きたけどねw

109名無しさん:2010/07/09(金) 01:28:25 ID:qDae6SEE
六法持ち込み不可なの?
六法に書き込めば余裕って聞いたんだが

110名無しさん:2010/07/09(金) 02:57:31 ID:6RJxb/Ng
>>109
お前今日の授業でなかったの?
終わったな

111名無しさん:2010/07/09(金) 14:11:51 ID:62NnuKOI
究極の破格の安さ!!
新品の液晶テレビ40インチが35,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月15日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば出てくるよ〜!!

112名無しさん:2010/07/15(木) 23:41:21 ID:SvojQ356
今日の補講って何やりましたか?
就活で出れなかったので、もし教えてくれる方がいましたらお願いします。

113名無しさん:2010/07/16(金) 00:34:27 ID:PIRVbg7A
今日の補講はテスト範囲外だったから意味ないよ

114名無しさん:2010/07/16(金) 01:24:25 ID:PcJ.EbS6
ありがとう
テスト頑張ってまず卒業決める

115名無しさん:2010/07/16(金) 10:14:23 ID:jwye4.ps
テスト範囲教えてくださいお願いします卒業かかってるんです

116名無しさん:2010/07/19(月) 13:59:01 ID:zs3l1JIw
keio.jpくらいみろよ・・・

117名無しさん:2010/07/22(木) 11:51:53 ID:NJML5tZU
事例がさっぱりわからん・・・

118名無しさん:2010/07/22(木) 20:19:52 ID:Df36i4Fg
同じく…
誰か事例の答えお願いします泣

119名無しさん:2010/07/22(木) 21:04:37 ID:zFwNg5Os
レジュメ見ればわかるだろ・・・

120名無しさん:2010/07/22(木) 22:33:47 ID:mtfUrwIQ
>>119
すごいねあんた、ふつうわかんねーべ?

121名無しさん:2010/07/22(木) 22:36:10 ID:ZsXuomKI
>>119
さっさと教えろカス!!

122名無しさん:2010/07/22(木) 22:47:06 ID:gRZEfcNc
事例の上にテーマまで丁寧に付けてくれてるんだからそこ読めばわかると思うけど
範囲超狭いし

123名無しさん:2010/07/22(木) 22:58:02 ID:2YxdzOSA
教科書ないやつはあきらめろ

124名無しさん:2010/07/23(金) 00:43:29 ID:PRPvqf5c
レジュメ意味分かんねww

125名無しさん:2010/07/23(金) 01:39:09 ID:0Z2Sqy1Q
第8回資料の(7)がわからんのだけど
②③はどのように解釈すればいいのかね?

126名無しさん:2010/07/23(金) 15:27:22 ID:lSN/q56E
スイーヅ(笑)
楽勝すぎワロタwww

127名無しさん:2010/07/23(金) 15:39:41 ID:BuN6Uqao
簡単すぎだろ
満点以外とりようがない

128名無しさん:2010/07/23(金) 15:54:43 ID:pHA0Nuo.
爆死

129名無しさん:2010/07/23(金) 19:11:55 ID:3gtFjKBY
30点で単位くるよ

130名無しさん:2010/07/23(金) 20:00:54 ID:6fZXge2A
良く見たら範囲がくそ狭いことに今さら気づかされたw
しっかりやったら楽勝なないようだったな、もちろんしにましたが

131名無しさん:2010/07/23(金) 20:02:53 ID:BFUzR/qE
途中退出多かったなw
あれは出来た組?憤死組?

132名無しさん:2010/07/23(金) 20:58:50 ID:iDc9TbrY
楽勝組じゃないか?
試験前1時間もやれば充分な試験範囲の狭さ

133名無しさん:2010/07/23(金) 21:08:54 ID:MaaxyxzM
途中退席するとき白紙の奴いっぱいいたぞ

おまえらどんだけバカなんだよwww

134名無しさん:2010/07/23(金) 23:43:45 ID:pWjhdXpU
30で単位ってことは穴埋め5ミスでくるってこと?
微妙だ…

135名無しさん:2011/01/13(木) 03:40:04 ID:iSau5kYc
で、秋も楽勝なの?

136名無しさん:2011/01/13(木) 23:31:46 ID:CAZi.J0M
春と同じっていってたよ

137名無しさん:2011/01/14(金) 17:50:25 ID:vbUYzcBQ
…まとめプリントってもう配布されましたか?

138名無しさん:2011/01/14(金) 18:34:11 ID:JqAJWDN2
>>137
最後の授業で配布だよ

139名無しさん:2011/01/14(金) 21:43:24 ID:gT7.U4Fs
>>137
keio.jp見れば?
前期と一緒だよ。

140名無しさん:2011/01/15(土) 08:06:29 ID:3EDz42AQ
最後の授業で明らかに出題する問題解説してたな

141名無しさん:2011/01/15(土) 09:26:44 ID:qO.0cRtU
>>140
範囲あったら教えてください…

142名無しさん:2011/01/16(日) 18:55:51 ID:.0dRLULo
範囲のプリントのabcdとかレジュメに書いて無くないですか?
前期と範囲の書き方が違ってよくわかりません

143名無しさん:2011/01/17(月) 08:37:15 ID:rjysa9iQ
事例の回答晒して。

144名無しさん:2011/01/20(木) 08:16:10 ID:8hEqpFdc
>>140 是非晒してください。

145名無しさん:2011/01/21(金) 03:12:29 ID:RFGARM96
どなたかノート売っていただけませんか?3kまで出すのでお願いします
kuso_mandokuse@yahoo.co.jp

146名無しさん:2011/01/22(土) 13:25:54 ID:t.gTUKJA
女よこしたら事例の回答晒してやる。

147名無しさん:2011/01/22(土) 16:35:42 ID:oAbLc1M.
3.1kだったら売ってもよかった

148名無しさん:2011/01/24(月) 23:10:27 ID:lwOU6FQg
あげ

149名無しさん:2011/01/26(水) 00:24:13 ID:eFCnLRYM
どんぐらい勉強すればたんいきますか?
3〜4時間で大丈夫?

150名無しさん:2011/01/26(水) 02:36:32 ID:TVufkfkI
事例普通にむずいぞw 伊藤塾に通う俺がよく解らんww

151名無しさん:2011/01/26(水) 07:58:07 ID:Xfs0mbuA
適当にそれっぽいこと書けばいいよ
前期はレジュメだけで事例なんて見もしなかったけどAきたよ

152名無しさん:2011/01/26(水) 10:57:54 ID:OStNaxAg
レジュメだけで事例なんか見もしなかったけどCきたよ

153名無しさん:2011/01/26(水) 12:35:40 ID:RiRavvs6
>>152
mjd??

154名無しさん:2011/01/26(水) 12:53:06 ID:eFCnLRYM
むしろ レジメがイミわからないのだが

155名無しさん:2011/01/26(水) 19:27:09 ID:eFCnLRYM
これそこそこ理解すれば単位来るよな?
事例とか適当なこと書けば点数くれる気がする

156名無しさん:2011/01/26(水) 21:40:40 ID:aHp.F9pc
範囲の教科書だけ読むのが一番早い気がする

157名無しさん:2011/01/26(水) 21:59:00 ID:jHN9aI42
>>156
それで語句問題いけるのか?
てか語句ってどのレベルまで覚ええばいいの?
前期とってないから教えてくれ誰か〜

158名無しさん:2011/01/26(水) 22:35:00 ID:WR8ZQPZA
俺からのアドバイス。
6のレジュメ最後の事例にあるサブリースは押さえておけ。
最終回の授業で、君たちは運が良いとか言い始めた上で、こことここに
ついて書いてあれば試験で満点をあげるとかご丁寧に採点基準まで話してたから出る可能性がかなり高い。

159名無しさん:2011/01/26(水) 23:09:57 ID:2UicBj8c
俺からのアドバイス
六法の隙間にいろいろと書き込め
どうせばれない

ほとんどの奴がそうやって単位をとってる
俺はもちろんそんなことはしないが

160名無しさん:2011/01/26(水) 23:14:35 ID:Xfs0mbuA
持ち込み不可のテストに対して何言ってんの

161名無しさん:2011/01/26(水) 23:15:00 ID:fU/GXqws
>>158
ありがとう
見とくわ

>>159
持ち込み禁止だよ

162名無しさん:2011/01/27(木) 00:19:10 ID:HFDgH4IA
>>158
こことここの内容を教えてください!!!

163名無しさん:2011/01/27(木) 00:38:25 ID:J4iBdeuQ
5枚目の問4の事例がまったくわかんねー...
1〜4枚目の答えうぷするから、誰か5枚目うぷしてくれ

164名無しさん:2011/01/27(木) 00:40:35 ID:J1eQ/umA
>>159
m9

165名無しさん:2011/01/27(木) 00:44:08 ID:HFDgH4IA
>>163
フリーライダーが湧くぞw アドレス晒したらメールするわ。キーワードだけでいいなら。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板