したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

月曜12限 坂本 社会思想史

1名無しさん:2007/09/29(土) 21:00:36 ID:b8WlfSZ.
来週最初の授業。
情報交換しませう。

388経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 16:35:02 ID:sqz7dnME
1半壊
2は1のみ完答他空欄
3もとりあえずマルクスとケインズ比較して資本主義の平等云々書いたけど点とれる気しない

結論:おたわ
欠席3回しかしてないから恩情に期待

389経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 16:38:23 ID:60tX6WBg
テスト難過ぎて震えた。

390経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 16:47:52 ID:rNdoXduw
1,2は分からなくても無理やり埋めたが3番ほぼ空欄だわ...

酷すぎて全出席だけじゃ救えないレベル
レポート出しとくんだった、しにたい

391経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 17:05:12 ID:rNdoXduw
あ、補講出れてないから全出席でもなかったわ
坂本先生どうかお願いします...

392経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 17:42:35 ID:4PA1Z366
出席五回以下でもBくらいの答案書けば単位来るかもって言ってた気がするが、実質無理だよねこれw

393経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 17:56:09 ID:oS7f7QJA
でも冷静に考えて93%の人が40点を越えてる感じではなさそうじゃない?
出席とかレポートの考慮も踏まえたら7%って相当ボーダー低いのでは??

394経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 18:03:58 ID:4PA1Z366
レポートの扱いが分からないから怖いんだよねえ
当初は内容がいい場合のみ加点って言ってたが、締切後の授業では出してくれた人は良い事ありますって言ってたし、真に受けて出さなかったから相対評価きついわ

395経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 19:40:03 ID:7HFJEO2Y
テストは難化したのかな?
割と難しい

396経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 19:41:08 ID:7HFJEO2Y
レポートは先生が返信してたし大事な気がする

397経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 20:12:12 ID:4PA1Z366
全出席でも救済ないかなあ

398経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 20:12:13 ID:BtlKV46w
2011の過去問は持ち込み不可だったんだな… 同じレベルの問題を期待していたのが間違いだった。

399経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 20:14:45 ID:4PA1Z366
>>398
同じく
人物名だけでなく名言の意味まで聞かれるとは…

403経済学部の名無しさん:2015/01/26(月) 15:24:50 ID:YU8fw0NI
これ出席あるの?

404経済学部の名無しさん:2015/01/26(月) 15:51:03 ID:4P6qQYkg
ないよ

405経済学部の名無しさん:2015/02/25(水) 04:30:06 ID:cUVLfEjc
あるよ
毎回出席簿回ってきたよ

407経済学部の名無しさん:2015/04/06(月) 21:33:19 ID:4VaDsePo
火曜のこれは英語でやるの?

408経済学部の名無しさん:2016/01/22(金) 10:00:22 ID:UGv3aZq.
この授業出席あった?

409経済学部の名無しさん:2016/01/26(火) 18:12:25 ID:Hh26AmiM
テスト難すぎワロリン

410経済学部の名無しさん:2016/01/26(火) 18:51:34 ID:5../TYAE
20点あるかないかだな

411経済学部の名無しさん:2019/03/06(水) 17:06:07 ID:uyIj6.eM
質問カードって任意提出だから救済措置って意味だよね? 別に出さなかったからって即Dになるわけじゃないよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板