したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

月曜1限・池尾日本経済システム論

189名無しさん:2010/01/23(土) 17:25:36 ID:x931X4FQ
いいですよ!!

190名無しさん:2010/01/24(日) 20:12:25 ID:aokKWI8Y
一応 春学期のやつ
以下の8つの経済用語(概念)について、それぞれ、その意味(定義)を2行程度で述べ、[客観的説明、配点1点]た上で、経済学的に見たときの意義(あるいは効果)について
3行程度で論ぜよ[配点2点]
1モラル・ハザード
2ホールドアップ問題
3遅い昇進
4カイゼン
5承認図メーカー
6持ち合い
7(狭義の)産業政策
8「仕切られた多元主義」

191名無しさん:2010/01/24(日) 22:48:30 ID:UzKE0ou2
今までの秋の問題形式だった、「間違い探し」みたいなやつではなくなってしまうのだろうか・・・

192名無しさん:2010/01/24(日) 22:56:47 ID:dGMhnALw
間違い探しじゃなくなるんじゃない?
レジュメだけやるにも結構時間かかるわ…
レジュメだけで単位きますかね?

193名無しさん:2010/01/24(日) 23:19:07 ID:AY2H9bTo
例年の問題(間違い探し)を見る限り、レジュメだけでいける気がするけど、問題形式が春みたいなやつなら、ノートないとキツいな・・・

194名無しさん:2010/01/24(日) 23:24:45 ID:xUU3jspI
勉強時間0時間、持ち物レジュメのみ
こんなオレは、これから勉強して単位取得できると思う?

195名無しさん:2010/01/24(日) 23:51:07 ID:dGMhnALw
レジュメだけやるんでも俺は5時間かかった
あんま覚えてないのによー
明日の電車の中で復習するわ

196名無しさん:2010/01/25(月) 00:27:59 ID:ScF0GD.I
kazikeo

でも、単位の認定は厳格ですよ。【警告!】明日は「日本経済システム論」のテストですが、授業もでないで私の単位を取れると思うな。RT @hurumori: 池尾先生は学部生にわかりやすく(面白く)説明する学部生思いの先生です。 about 2 hours前 from Tween

197名無しさん:2010/01/25(月) 01:05:49 ID:ycP1QOsI
>>196
ほんとにそうpostしてあったわガクブル

198藤井 ヤス男:2010/01/25(月) 01:58:15 ID:ZvcLKfWk
★☆★
 ひろゆきが2chを止めた本当の理由を公開!?マジ!?嘘!?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
http://nakao-fox-huzii-mab.matrix.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

199藤井 マァブ:2010/01/25(月) 08:59:16 ID:Op7GjfQk
■■ 僕が2chを止めた理由 ■■

http://n.pic.to/12hlao

200名無しさん:2010/01/25(月) 10:07:52 ID:xf3YgOyU
レジュメだけ見てれば大体書けたな
出席なしノートなしでもBくらいはきそうな感じだった

201名無しさん:2010/01/25(月) 10:24:21 ID:n5bl7Sm6
そう思ってたのに落としてた人が山ほどいるのがこの授業だよ

202名無しさん:2010/01/25(月) 10:27:11 ID:csUHR.Qk
>>200 たしかにレジュメで十分いけたわ
俺はCしかとれないっぽいけどね

1,6,7,9,20は自信あるけど他は何番が誤り?
あと13,14とか書いちゃった

203名無しさん:2010/01/25(月) 10:31:00 ID:xf3YgOyU
>>202
14を16にかえたら俺と同じ
つか俺も6つは自信あるけど、残り1つをその2つで迷ったから適当に16にしたw

204名無しさん:2010/01/25(月) 10:43:25 ID:csUHR.Qk
>>203 じゃあ13も堅いのか

まぁひとつ適当に選んだって単位は来るっしょ

論述で点引かれまくって落としたらどうしようw
進級単位ほとんど余裕ないですw

205名無しさん:2010/01/25(月) 13:42:52 ID:jcdKFcVw
テスト終わった後、先生が黒板に答え書いてたよ。
1,6,7,9,13,16,20らしい。

206名無しさん:2010/01/25(月) 13:44:03 ID:PIGq3aY.
21は明らかに違うと思うんだが。

207名無しさん:2010/01/25(月) 14:26:46 ID:jnYjhuTw
自分も20と21で悩み21にしました。
「とりわけ」ってのがなんか・・・

208名無しさん:2010/01/25(月) 14:27:28 ID:BDH84Kxw
205のいうとおり

209名無しさん:2010/01/25(月) 16:52:11 ID:xA529GmQ
なんでプライマリーバランスは歳入をそのまま使うんだ?
「公債発行収入を除いた歳入」じゃないのか?教えて〜

210名無しさん:2010/01/25(月) 17:49:47 ID:PvuTcjNU
俺も209と同意見。他の文のほうが明らかに違うからってことなのか…

211名無しさん:2010/01/25(月) 18:15:35 ID:xA529GmQ
>>210
レジュメ見た時点で質問しとけばよかった…

212ちきーた☆:2010/01/25(月) 20:24:01 ID:xvZ4Nlto
■■ 僕が2chを止めた理由 ■■

http://n.pic.to/12hlao

213alice:2010/03/11(木) 16:28:56 ID:BAC9mXMY
何故この世界はこんなに汚れているのだろう。


何故私はこんな世界に産まれたんだろう。


こんな世界いらないから、要らないから、要らないから、イラナイカラ・・・

私を自由にしてください。

どうか神様、お願いしますお願いしますお願いしますお願いします。

私を不思議の国に行かせてください。

幸せじゃなくていい、どんな目に遭ってもいい。

こんな卑猥で下劣で汚れた世界から抜け出せるならなんでもいい。
私を不思議の国に逝かせてクダサイ。この命は不思議の国へ・・・


嗚呼、アリスになりたい。

アリスになれるのなら、なにもイラナイ。

214名無しさん:2010/07/06(火) 12:28:43 ID:wk4.wakM
12日は授業ないんだよね?

215名無しさん:2010/07/07(水) 14:21:25 ID:PmXhAKpQ
質問を抱えてる者だけ行く

216名無しさん:2010/07/16(金) 13:55:45 ID:pIIQgdUw
誰か過去問持ってないの?

217名無しさん:2010/07/16(金) 14:16:23 ID:7xsS/iOg
一杯あるけど何か?

218名無しさん:2010/07/24(土) 09:48:42 ID:YG4QbXxA
語句説明なの・・・?
間違い探しなの・・・?

219名無しさん:2010/07/24(土) 18:51:50 ID:R1fWs1FQ
間違い探しの年です

220名無しさん:2010/07/24(土) 22:13:01 ID:qs94fdiA
前期は語句説明で、後期が間違い探しでは?

221名無しさん:2010/07/24(土) 22:26:40 ID:Uh3MxkW.
質問のときに先生が間違い探し形式とはっきりおっしゃってました。

222名無しさん:2010/07/24(土) 22:33:31 ID:qs94fdiA
そうでしたか…

まあ、きちんと勉強してる人にとっては形式なんて関係ないんでしょうね。

223名無しさん:2010/07/25(日) 12:18:53 ID:Nuof/GhU
みんな頑張ろうぜ

224名無しさん:2010/07/26(月) 00:53:37 ID:uMRXEZx6
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜勉強終わった〜?
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

225名無しさん:2010/07/26(月) 10:31:05 ID:bMHCG5DQ
答え教えて

226名無しさん:2010/07/26(月) 10:33:30 ID:n3zMyxx2
今年テストなかったですよー(^O^)

227名無しさん:2010/07/26(月) 10:36:42 ID:znUy0mxQ
ありましたよー
1.3.9.13.15.17.19であってますか?

228名無しさん:2010/07/26(月) 11:46:02 ID:EbVakIJo
あってると思う
俺も 、1つ違うけど、あとは全部同じ

229名無しさん:2010/07/26(月) 11:47:29 ID:6T.opJFk
俺も一つ違うけど他は合ってる

230名無しさん:2010/07/26(月) 12:58:45 ID:PiNYl9fw
3 9 12 13 15 17 19

231名無しさん:2010/07/26(月) 16:25:29 ID:UWcZ5osY
>>227
全部同じだ
個人的に17の理由が微妙だったけどあとは簡単ぽかった

232名無しさん:2010/07/26(月) 17:45:58 ID:ryu5/Ypk
とにかく間違い6つ的確に指摘できていれば単位ゲットか?

233名無しさん:2010/07/26(月) 19:06:18 ID:web59YCw
>>232
的確なら3つで単位来るでしょ

234名無しさん:2010/07/26(月) 19:21:21 ID:eS1JgYkw
的確の基準が厳格らしいな

235名無しさん:2010/07/26(月) 21:40:22 ID:u3ZB8vuY
http://twitter.com/kazikeo/status/19536170479
正答は1 3 9 13 15 17 19

236名無しさん:2010/07/26(月) 22:03:13 ID:syzGXm4.
6問北
単位ktkr

237名無しさん:2010/07/26(月) 22:51:45 ID:ryu5/Ypk
俺も6問北
あとは的外れじゃなければ…

238名無しさん:2010/07/27(火) 00:30:42 ID:I2zAnMDQ
番号は全問合ってた
でも理由がイマイチだからやばいかも

239名無しさん:2010/07/27(火) 00:33:54 ID:I2zAnMDQ
答案の束の偶々1枚目は、番号はすべてあっていた。

どういう意味だ?

240名無しさん:2010/07/27(火) 02:42:54 ID:UtOH..LQ
そのままだよ。偶々「たまたま」ね。

241名無しさん:2010/07/27(火) 11:05:49 ID:bgGEDs1g
AかBかな

242エッチチャット:2010/08/06(金) 11:56:33 ID:tO8Qn81c
http://www.h-rush.com/ エッチなチャットが今すぐ無料で体験できます <a href="http://www.h-rush.com/&quot;&gt;エッチチャット</a>

243無料エロ動画:2010/08/21(土) 09:42:17 ID:qv9SkRsw
http://www.ero-douga.org/ エロ動画が無料でダウンロードできます <a href="http://www.ero-douga.org/&quot;&gt;無料エロ動画</a>

244名無しさん:2010/09/03(金) 15:14:30 ID:cpeBncLE
これ評価まちがってない?
訂正でるんじゃないのかな?
全然勉強してないのにAだったんだけど(笑)

245名無しさん:2010/09/03(金) 22:50:17 ID:iIJ86DyQ
間違ってないよ
俺も勉強適当だったけどAだったww

246名無しさん:2010/09/06(月) 16:09:12 ID:obhWuPc6
俺Dだった…
>>235の内、6つ指摘したんだけどな…

247名無しさん:2011/01/09(日) 19:23:55 ID:xFTTQSIk
秋学期試験前ということで情報求めます

248名無しさん:2011/01/10(月) 00:14:52 ID:Nh2CB7ks
秋は、レジュメがkeio.jpにあがっているので、それをみてがんばる。以上

249名無しさん:2011/01/10(月) 00:55:57 ID:ZwAb0.xE
試験形式は論述か誤文訂正かな?

250名無しさん:2011/01/16(日) 01:06:52 ID:z2aJ8OGo
keio.jpに載ってない。。。誰かノートください

251名無しさん:2011/01/17(月) 11:16:30 ID:Qe6yWEkg
確か12月はアップされてた気がするんだけどもう消された・・・?
プリントアウトは試験前でいいやーと思ったらこのザマだよクソが

252名無しさん:2011/01/17(月) 16:08:12 ID:8sMe6JVg
おまいらぼっちなの?
消される寸前に落としたのなら売るけど

253名無しさん:2011/01/17(月) 17:23:44 ID:RpX3fSfw
秋は論述だとよ
春みたいな誤文訂正のほうが楽なのになー

254名無しさん:2011/01/17(月) 17:38:18 ID:8sMe6JVg
wwwwwwwwwwwwwwwww

255名無しさん:2011/01/17(月) 19:45:31 ID:UmtHEO/g
rise.and.shine.116@hotmail.co.jp
ノート、プリント求む!
値段、場所書いてください!どこでも伺います!

256名無しさん:2011/01/17(月) 21:55:48 ID:5qBTUwuQ
>>255
明日の19時に東京駅
3万持ってきて

257名無しさん:2011/01/17(月) 23:56:08 ID:lVqctC86
>>255
メールチェック

258名無しさん:2011/01/18(火) 00:01:19 ID:0Tz8nJbI
誤分訂正だろ

259名無しさん:2011/01/19(水) 03:11:17 ID:MCW76RXs
ノートプリント下さい><
pop.pop.1122334455@gmail.com

260名無しさん:2011/01/19(水) 07:23:54 ID:F1dOfcns
タダではあげないわな

261名無しさん:2011/01/20(木) 00:14:13 ID:gbdYNiq2
alonebeemai@yahoo.co.jp
ノート売ってくれる方探しています
値段等の条件を書いてメールください

262名無しさん:2011/01/20(木) 01:00:35 ID:G.7PuF52
はいメールしました

263名無しさん:2011/01/22(土) 23:24:41 ID:NmDXuZaw
月曜の試験に間に合うようにレジュメを頂きたいです。

明日は日曜で難しいと思いますが、
kondononichiyou_getsuyou@yahoo.co.jp
まで御連絡ください。

急いでます。5k程は出せます。宜しくお願いします。

264名無しさん:2011/01/22(土) 23:32:07 ID:ssqWI.oI
今更とか馬鹿じゃねーのかw
今まで何してたんだよ

265名無しさん:2011/01/23(日) 00:13:36 ID:z/Ad8id.
はいメールしました

266名無しさん:2011/01/23(日) 01:20:48 ID:csAmg.D.
レジュメお持ちの方条件等メールください
ordertaketime@gmail.com

267名無しさん:2011/01/23(日) 09:43:40 ID:r3dR5IRY
11回までのデータしかありません

268名無しさん:2011/01/23(日) 12:21:58 ID:2UE.lWHk
>267
11回までのデータで構いませんので送っていただけませんか?

kondononichiyou_getsuyou@yahoo

よろしくお願いします。

269名無しさん:2011/01/23(日) 12:44:10 ID:3ArHOJXI
ファイルプロパティにユーザー名とか含まれてるから無理だな

270名無しさん:2011/01/23(日) 14:55:45 ID:gUQK.9p.
これって前期履修してたのに試験受けなかったら後期は試験受けても無効でD?

271名無しさん:2011/01/23(日) 14:56:40 ID:3ArHOJXI
そうだよ。

272名無しさん:2011/01/23(日) 15:45:38 ID:VFO6utkI
前後期で成績わかれてるから、大丈夫なんじゃない?

273名無しさん:2011/01/23(日) 16:01:33 ID:zmeHQoug
受けてDはセーフで放棄はアウト
分かれてれも実は関係しているのは有名

274名無しさん:2011/01/23(日) 16:29:42 ID:Bg46ti3w
成績表見たら放棄してる奴も★じゃなくてDになってるから
その情報はデマだろ

275名無しさん:2011/01/23(日) 16:51:29 ID:5TnziO1I
経済学部の評定から★はとっくになくなったでしょ
履修停止しないで受けなかったら無条件でDだよ

276名無しさん:2011/01/23(日) 17:14:40 ID:NRJs04FM
放棄が無くなってDに統一された時点で関係なくなったのは自明だろ
いちいちこのDは放棄のDかどうかなんていちいち教授が見るかよw

277名無しさん:2011/01/23(日) 17:24:09 ID:5TnziO1I
>>273は釣りだろ

278名無しさん:2011/01/23(日) 17:27:43 ID:2UE.lWHk
どなたかレジュメのデータ持っていませんか?

条件等メールしてください。

kondononichiyou_getsuyou@yahoo.co.jp

279名無しさん:2011/01/23(日) 17:38:45 ID:FbWkJrio
>>278
名前と学籍番号晒したら送ってやる

280名無しさん:2011/01/23(日) 17:40:04 ID:5TnziO1I
典型的な釣りでしたね

281名無しさん:2011/01/23(日) 17:42:16 ID:foqfrZ0I
>>278
持ってるけど面倒。

282名無しさん:2011/01/24(月) 04:10:32 ID:Bl/bkCXA
みなさん調子どんな感じ??

283名無しさん:2011/01/24(月) 04:34:17 ID:WzPvBnIo
前期よりは説明がめんどくさー

284名無しさん:2011/01/24(月) 04:58:00 ID:OF6hLFs6
今回の出題形式は?

285名無しさん:2011/01/24(月) 08:25:00 ID:Jr6lLKM6
終わったら誰か頭良い人答え合わせして

286名無しさん:2011/01/24(月) 10:50:23 ID:elCMTkSc
3,6,8,10,11,14,18
らしいです。

http://twitter.com/kazikeo

287名無しさん:2011/01/24(月) 21:06:29 ID:/2zZcwtM
例年通り間違い探し
レジュメのみでおk

5個当たったぽいので、これでDだったら抗議する

288名無しさん:2011/01/25(火) 20:47:08 ID:XCXy9VnA
結局これは前期放棄でも後期の成績には関係ない、って理解でいいんだよね?

289名無しさん:2011/01/25(火) 22:00:40 ID:7iBUC5rY
>>288
前期の点数も教授は見れるから
受けてなかったらやばいだろうね

290名無しさん:2011/01/25(火) 22:00:53 ID:U0uCsC.I
そうだよ。

291名無しさん:2011/06/18(土) 21:10:10 ID:mX9ziVN.
今年はどうなのよ

292名無しさん:2011/06/21(火) 23:40:40 ID:euBYqNHo
知人に伺ったのだけど、7/11に試験の模様です
ところで第10回の講義レジュメはkeio.jpに載ってましたか?

293名無しさん:2011/06/22(水) 12:45:03 ID:Txl6.MbE
補講情報を見たら、日本経済システム論と数理経済学が7/11の1限でかぶっていて、
学事に言いにに行ったら、先生に直接言って下さいって言われた(涙)

295名無しさん:2011/07/02(土) 23:35:18 ID:hXSLXfHI
誰かノート、レジュメ等コピーさせてくれませんか?

296名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:39 ID:HbXDW/Kw
みんな勉強してる?

297名無しさん:2011/07/10(日) 23:18:46 ID:YK.SptZA
なにすりゃいいのかわかんない

298名無しさん:2011/07/11(月) 00:02:15 ID:jgRDxpUY
今年も間違い探しか?

299名無しさん:2011/07/11(月) 00:05:21 ID:EzsKKoEM
6と11のレジュメもってないから両方出たら悲しいな・・・

300名無しさん:2011/07/11(月) 00:06:02 ID:8iRnRPag
あれ、全部出てたのに11が見当たらない…

301名無しさん:2011/07/11(月) 00:19:08 ID:azf//XRE
そろそろ勉強しますかー
レジュメだけでいけるのかな・・・

302名無しさん:2011/07/11(月) 00:27:56 ID:oYd2.s9A
11はkeio.jpでまだダウンロード可能じゃなかった?

303名無しさん:2011/07/11(月) 00:46:49 ID:8iRnRPag
部屋探したらあったわ。
間違い探しなら授業聞いてるだけでなんとかなりそうだが、
評価厳しいんじゃなあ…
春でとりきりたい

304名無しさん:2011/07/11(月) 12:20:40 ID:SZF9QI5A
頭いい人答え合わせよろしく

305名無しさん:2011/07/11(月) 13:53:31 ID:N0ofWagw
3 10 13 14 21 あと2つが全然わからなかった

306名無しさん:2011/07/11(月) 16:57:55 ID:5FIotnpw
【生肉規制】フジ、TBS、テレ朝、日テレの取材先が全て同じだった
http://www.youtube.com/watch?v=A5pUrNVM-KA
日本の大手マスコミ全部腐ってると覚えといてくれ!!!!!

307名無しさん:2011/07/11(月) 20:03:19 ID:yxDEi.j.
去年は
http://twitter.com/kazikeo
で発表したらしいけどな

308名無しさん:2011/07/11(月) 21:11:55 ID:oYd2.s9A
21ってそんなようなこと書いてなかったっけ?
18のメインバンクは?

309名無しさん:2011/07/11(月) 22:05:17 ID:yxDEi.j.
21は間違いでない?
プリント12のラスト「立法と司法機能の強化が必要」
と書いてあるし、官僚機構の弱体化は間違いだと思う

310名無しさん:2011/07/11(月) 22:16:49 ID:N0ofWagw
"もっぱら"とか"常に"が入ってる選択肢は基本バツです

311名無しさん:2011/07/11(月) 22:21:54 ID:3XZyGU5.
1,3,5,10,13,14,21の7つにした
単位取れてるといいな

312名無しさん:2011/07/11(月) 22:49:57 ID:XF4MwHtg
1は正しいだろw

3
10
13
14
21

にしたなー
あとは分からん

313名無しさん:2011/07/12(火) 16:11:13 ID:5Kqy2PcI
解答up

314黒魔術:2011/07/12(火) 16:20:32 ID:5LQN6BDs
■苦しい時
■泣きたい時
■心から相談できる人がいない時
■絶望を感じている時
■誰かを憎んでいる時
■頭の中が狂いそうな時
■死にたい時
■恋愛関係の悩み
■復縁
■家族の悩み
■金運上昇
■人気上昇
いつでもご相談ください。
ヤフー検索でASMODEUSと入力するとみつかります。

315名無しさん:2011/07/12(火) 17:23:28 ID:5Kqy2PcI
解答はこれです!6問あってたら安心?
3
5
10
13
14
17
21

316名無しさん:2011/07/14(木) 09:36:45 ID:dtkLc5oI
6問やったら全部1点ずつでもセーフやしな
でもそういって去年落とした奴いたし謎

317名無しさん:2011/07/14(木) 22:28:54 ID:eADXWLX6
俺は逆に去年3問しか合わなかったがC来た
まあレジュメ通りに訂正すれば普通に2点もらえるかと

319名無しさん:2011/09/22(木) 07:32:49 ID:T6GnleoA
結構自信あったのにCワロタ

320名無しさん:2012/01/15(日) 23:43:10 ID:V2ACe.B6
そろそろ語りましょう!
試験後期も7問の間違い探しかな?

321名無しさん:2012/01/17(火) 01:22:53 ID:sDEc3lCQ
今回の範囲やたらレジェメ見てもマクロの式おおくね?
これも理解して暗記しないとヤバいの?

322名無しさん:2012/01/18(水) 01:50:09 ID:WVcDUYQo
どなたか、ノート売ってください。
まずはメールお待ちしてます。
keio_econ_mita@livedoor.com

323名無しさん:2012/01/20(金) 13:39:29 ID:Hty7wols
同じくノートキボンヌ

324名無しさん:2012/01/20(金) 14:59:03 ID:JawT9E5w
ほしい人アドレス下さい

325名無しさん:2012/01/20(金) 17:41:42 ID:MfBu6rXA
11のレジュメありましたら誰か送ってください・・
どうかよろしくお願いします。

maunaloa1026@yahoo.co.jp

326名無しさん:2012/01/21(土) 23:11:39 ID:ClRQ4gqA
strive_for_happiness2@yahhoo.co.jp

誰かレジュメくれ
まじお願い

327名無しさん:2012/01/22(日) 16:08:29 ID:vJDw.MqQ
今回は論述形式なのですか?過去問は21個から間違い7個見つけるやつで、割と細かいこと聞いてくる印象なのですけれども。

328名無しさん:2012/01/22(日) 18:29:50 ID:xjNX5oUA
今回も間違い探しだよ

329名無しさん:2012/01/22(日) 21:05:42 ID:qxPJZ6KM
履修してた事を今日気づきました・・・

どなたかレジュメをお願いします・・・
ほんと助けてください・・・・

lovetakalovehiro@yahoo.co.jp

です。

どうかお願いします。。。

330名無しさん:2012/01/23(月) 10:29:20 ID:l1hEX556
終わった

331名無しさん:2012/01/23(月) 11:37:24 ID:ng1CK0jU
①⑤⑧⑪⑭⑯だよな
あとひとつ分からなかったんだけど

332名無しさん:2012/01/23(月) 12:17:35 ID:coJdYrS2
19だよ

333名無しさん:2012/01/23(月) 14:49:13 ID:wUTauy5s
追試で受けるのですが、レジュメ過去問等譲っていただける方いますか?
お願いします

334名無しさん:2012/01/27(金) 00:44:44 ID:Qd1mZz1I
売ります
なんぼ出せます?

335名無しさん:2012/01/27(金) 02:24:35 ID:Rv.kifoU
3kでどうでしょう

336名無しさん:2012/01/27(金) 11:34:28 ID:Rv.kifoU
いくらなら大丈夫ですかー?

337名無しさん:2012/01/28(土) 12:11:08 ID:6fkP0tu6
3k了解です

338名無しさん:2012/01/28(土) 16:58:04 ID:hIiytKZY
この授業エグいって噂だけどほんとなの??

339名無しさん:2012/01/28(土) 17:10:54 ID:AtzXiagc
書いてあることしか出えへんから俺はかなり楽やってんけどな。
暗記苦手やなかったらええんちゃう?

340名無しさん:2012/01/28(土) 21:55:48 ID:tnp8JcQU
>>337
ありがとうございます
時間、場所はできるだけそちらに合わせるので
shakaihukushiron@yahoo.co.jp
までメールお願いします

341名無しさん:2012/01/28(土) 23:21:15 ID:6fkP0tu6
送っときました

342経済学部の名無しさん:2012/07/10(火) 22:17:33 ID:NABtlX6A
レジュメ譲っていただける方いましたら
kar.ginya@gmail.com
までメールお願いします。

343経済学部の名無しさん:2012/07/22(日) 19:57:21 ID:ZerMwyTU
今年も間違い探しだよな?

344経済学部の名無しさん:2012/07/26(木) 00:44:36 ID:D1SWEP1I
みんな、どうでした?

345経済学部の名無しさん:2012/07/26(木) 16:36:27 ID:cPx4VFMw
よゆーだろw

346経済学部の名無しさん:2012/07/26(木) 17:01:42 ID:8nPgNJUY
6だっけボーダー 一応ちゃんと書いたけど採点やたら厳しいらしいからな それだけ不安だわ

347経済学部の名無しさん:2012/12/02(日) 23:14:01 ID:r5UhUnZc
あげ

348経済学部の名無しさん:2013/01/06(日) 16:55:02 ID:6zP7PWyE
あげ

349経済学部の名無しさん:2013/01/13(日) 04:35:03 ID:7Bsqss8k
7〜9回分が欠けていますが二年?くらい前のものでよければ他科目の資料と交換か二千円くらいで買い取ってくれる方いらっしゃいませんか?
かなり切羽詰まってるので大至急募集です。

350経済学部の名無しさん:2013/01/13(日) 20:31:23 ID:nYMImITs
>>349さん

是非2500円で買い取らせてください。
他科目の資料についてはあまり持ち合わせがありませんが相談しましょう。

kei13siketai@yahoo.co.jp までご連絡お願いします。

351経済学部の名無しさん:2013/01/14(月) 11:20:55 ID:a0a7Tf7g
今年のレジュメ買い取らせていただける方、ご連絡いただけませんか?
よろしければお願いします。

連絡先はsikenpri-1013@hotmail.co.jpまで。

ご連絡お待ちしています。よろしくお願いします。

352経済学部の名無しさん:2013/01/17(木) 07:10:51 ID:d.1DdwCw
レジュメ売ります。
(ノートはありません)
必要な方は、ご連絡ください。

passt8@gmail.com

353経済学部の名無しさん:2013/01/21(月) 20:26:03 ID:gzK6ED0o
2年前のレジュメ完全版()1000円で売ります。
他科目との交換も可です。

hamuchi21@gmail.com

354経済学部の名無しさん:2013/01/22(火) 08:37:52 ID:uj5Y3gv6
今回って間違い探しなんですか?

355経済学部の名無しさん:2013/01/24(木) 22:32:20 ID:f0Q7pXsc
今年から形式かわったって、聞いたけど。
春は間違い探しじゃなかったでしょ?

356経済学部の名無しさん:2013/01/25(金) 12:49:06 ID:L5LcnUIc
2〜9回目までのレジュメを3000円で買い取らせてくださる方いませんか?
土日中に欲しいので
@yahoo.co.jp
までデータを送ってくださる方募集です。
代金は試験前もしくは終了後に必ず渡しにいきます

もしくはコピーなら新宿、渋谷から一時間以内の場所なら受け取りにいきます

357経済学部の名無しさん:2013/01/25(金) 12:52:20 ID:L5LcnUIc
アドレス抜けました。
toorio2525@yahoo.co.jp
までお願いします!

358経済学部の名無しさん:2013/01/25(金) 19:44:21 ID:uLtD5Pdk
357
解決したので締めます〜

359経済学部の名無しさん:2013/01/28(月) 01:07:40 ID:N0UwG9zQ
用語説明7こ

360魔法石:2013/01/28(月) 12:12:06 ID:o0AXH9kI
超級20周でプラス落ちず、、、
運営絞りすぎやろ。

361経済学部の名無しさん:2013/01/28(月) 20:07:00 ID:MJDnl8Mg
今日のオワタわ...

362経済学部の名無しさん:2013/01/28(月) 23:11:01 ID:6EPeNOrw
くそほど余裕だったわ

365tips about seo:2013/12/19(木) 19:37:14 ID:LlayWRXc
Z9Wlyy Wow, great post.Much thanks again. Really Great.

366check this out:2013/12/20(金) 13:15:13 ID:XrOPgRO6
R3HdrS Very good article post.Really looking forward to read more. Want more.

367経済学部の名無しさん:2014/01/25(土) 23:01:42 ID:JFmcJ0mc
今年の試験について知ってる人いませんか?
あと最近の過去問も…

368経済学部の名無しさん:2014/01/26(日) 16:48:50 ID:0bhBhDGw
さーあ明日は何が出るかな。。

369経済学部の名無しさん:2014/01/26(日) 17:07:22 ID:OHqcFd9k
過去問欲しい方は
ikeonihonあっとgmail.com
にご連絡ください。

370経済学部の名無しさん:2014/01/26(日) 21:55:39 ID:R40Mu1ec
すみません、過去問っていつのものですか?

371経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 05:56:36 ID:Na0t5GCA
369ですが1年前のレジュメもすべて持ってますよ。

372経済学部の名無しさん:2014/01/27(月) 12:19:13 ID:5OlNg3tM
秋じゃなくて春の内容じゃねコレ…

380経済学部の名無しさん:2014/04/27(日) 01:24:47 ID:uRdn2PiA
シダイ野郎はこんなことばっかり気にしてんのか。
道理でコピペ文化を誇るわけだ。
そろそろ「本当の進学先」が発表される頃。
国立大VS低脳の“キルレシオ”が明らかになる。
ヘルキャットVS零戦並みの
一方的な数字になるんだろうなwww

384経済学部の名無しさん:2014/07/28(月) 12:27:23 ID:/eRNpbss
これ小林になったけど普通に落としたわ

385経済学部の名無しさん:2014/07/28(月) 23:06:41 ID:g9fdvvoQ
何英語のスライドつくってんだばかもの

386経済学部の名無しさん:2016/01/24(日) 16:42:44 ID:jDM00uQw
用語説明か間違い訂正かどっちなんだろうか

387経済学部の名無しさん:2017/01/27(金) 15:47:22 ID:bKDAAHjM
どんな問題が出ますか?

388経済学部の名無しさん:2017/01/28(土) 22:10:20 ID:IzUqfxW6
>>387マルバツ。21問の中にバツ7個。

389経済学部の名無しさん:2017/01/30(月) 18:51:17 ID:O10JCc5Y
語句説明やんけ!

390経済学部の名無しさん:2018/01/15(月) 20:19:49 ID:Pa4.ZfFk
ノートやレジュメなど売ってくださる人いますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板