[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄緑質問総合
1
:
てつくん
:2007/05/29(火) 00:25:28
鉄緑に関する質問はこちらで
258
:
名無しさん
:2008/07/04(金) 22:13:09
多分前期だったら、前期やった範囲、後期だったら前期+後期の範囲で後期に比重が大きい
259
:
名無しさん
:2008/07/05(土) 17:09:57
>>258
ありがとうございます!!
260
:
名無しさん
:2008/07/06(日) 21:47:19
誰か自分の担当の先生について語ってよ!!
261
:
名無しさん
:2008/07/08(火) 22:31:47
やだ!!
262
:
名無しさん
:2008/08/11(月) 11:39:35
高1の英語クラスのパンフレットを見たのですが、クラスはD1〜D14&C1、C2&Bクラス&Aクラスの合わせて18個に分かれていました。
パンフレットによると、A〜Cクラスは学力別で校内模試の結果で適宜変更され、Dクラスは曜日の都合によってクラス選択が可能、と書いてあるのですが、
Dクラスは学力別ではなく、どんな人でも入れるということですよね?
校内模試で良い成績を取ったら必ずABCクラスに上がらなきゃいけないんですか?
263
:
名無しさん
:2008/08/11(月) 17:43:38
いや成績がわるいとまたDのこともあるよ。入会するとはじめは必ずDから
はじまるよ。それにときどきDにも主任とかのいい先生がいるときがあるよ。
264
:
名無しさん
:2008/08/11(月) 18:56:43
ということはDクラスは14個もあって、生徒の大部分が占めているわけだから、
ABCクラスに上がれる生徒も結構いるけどその人達は上位クラスに上がらずに、
わざとDクラスに残っているということですか?
265
:
名無しさん
:2008/08/11(月) 20:14:36
先生が気に入った場合はあえて残るっていうケースはあるね。
もしまたDに落ちたとき前いたクラスに戻れる保証はないし。
まぁ、大体は上がるよ。レベル高いもん。
266
:
名無しさん
:2008/08/13(水) 13:52:47
大体は上がったら、Dクラスが14個も必要なのでしょうか?
267
:
名無しさん
:2008/08/13(水) 14:29:44
塾は経営だからね
268
:
名無しさん
:2008/08/15(金) 14:58:18
ここの現代文てどんな指導するの?
269
:
名無しさん
:2008/08/16(土) 05:23:00
また、某掲示板に鉄緑コンプが沸いてる件。
駿台の平均レベルが鉄緑平均レベルより上とは初めて聞いた。
271
:
名無しさん
:2008/08/20(水) 12:03:45
>>266
上位クラスにいても模試の成績悪かったらDクラスに落ちるんだよ
272
:
名無しさん
:2008/08/22(金) 00:00:15
今高1で入塾を考えています。学校は指定校です。入塾テストってだいたいどのくらいのレベルの問題が出るのですか(英数)? また、何点くらいとれば合格できますか? 数学は赤チャートほぼ理解していれば大丈夫でしょうか?
273
:
名無しさん
:2008/08/22(金) 00:52:49
案外簡単な問題だったりする。
ただ、高1の入塾でも数2Bとかも出るけど、そこまでちゃんと赤チャートの問題が解けてるんだったら十分だと思う。
274
:
名無しさん
:2008/08/22(金) 13:58:01
ぶっちゃけ指定校なら7割弱くらいでもOK
指定校じゃないオレは、英語9割、数学8割5分も必要だった。鬼だ
275
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 21:12:06
273、274 ありがとうございました。最近今一応ⅢCやってます。
英数の合計点で合否が決まるんですか?あと最初はオープンからなんですか?
276
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 21:25:43
最初からレギュラーは無理だよ。高3新規入会のときは空きがあれば上のクラスいけるって
感じ。そう英数ね。指定校なら入会に困ることはないはず。指定校で勉強頑張ってるひとなら
大丈夫だよ。それよりそのあとどの先生につくかが大切。ちなみに数学の講習はあまりオレのときは
いい先生が担当しなかった。英語は結構いい先生が担当する可能性が高い。
通常授業はとりあえずはずれの先生を避けて、校内模試で上のクラスに行くのがセオリー。
ここ最近の鉄緑の講師陣はあまり知らないけど、俺のとき数学は最悪だったな
とりあえず、いい先生にあたるといいね。実戦講座(高2)の数学の問題集は名著だから
頑張るといいよ。
278
:
名無しさん
:2008/08/31(日) 21:13:55
門外不出ぞよ。鉄緑教材は
280
:
名無しさん
:2008/09/01(月) 22:41:10
ちょっと言い争いになったくらいですぐに削除になるのに、
どうして削除にならんのかね。
管理人が校内模試の採点で忙しいのかな。
283
:
名無しさん
:2008/09/04(木) 23:23:50
私立のM高校ってどうなんですか?
284
:
さや
:2008/09/11(木) 18:21:32
校内模試の結果表はいつ届くのでしょうか。
親に点を言っていないのでとても不安です…
届いた方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです
285
:
名無しさん
:2008/09/12(金) 22:47:10
学年によって違うみたい。
ちなみに私はもう届いたー
286
:
名無しさん
:2008/10/29(水) 16:22:45
高二の第二回構内模試ってどんな感じなんですか?(難易度とか)
数学は例題とかから出ますか?まったくの初見の問題ですか?
287
:
名無しさん
:2008/11/03(月) 17:43:47
自分のときは英語は全部初見で、80点位でA1にいけた。数学は第1問が計算テストレベルの小問で、総復習テストから1問、問題集のB問題から1問、3問が初見で、90点位でA1にいけた。がんば。
288
:
名無しさん
:2008/11/04(火) 20:34:01
数理研野口の狂言ネカマブログ
http://profile.ameba.jp/tonamimai
289
:
名無しさん
:2008/11/04(火) 21:34:23
>>288
wwwwwwww
290
:
名無しさん
:2008/11/10(月) 08:25:27
>>288
,289
○
長所 友達いなくても平気なこと
短所 友達がいないこと
×
職業詳細: 専門職かも
...塾講師って専門職だったんだねwww
291
:
名無しさん
:2008/11/19(水) 01:12:39
>>287
英語の問題形式ってどんな感じですか?
292
:
名無しさん
:2008/11/23(日) 02:59:47
mixi鉄緑コミュに書き込んだ奴(鉄緑会を潰す会のコミュの管理人)
って、○ちがいですな(笑)
参加メンバー3人のプロフ見たけど、全員コンプ丸出しというのが笑える。
これからmixiはじめる人も、ああいう○ちがいはスルーした方がいいよ。
293
:
292
:2008/11/23(日) 03:10:14
>>288
のブログの主も○ちがいだが理三に入学できたのだから
ある意味、鉄緑会を潰す会メンバー3人よりは、まだマシかもしれない(笑)
生暖かい目でブログをオチするのもありだと思うが
潰す会3人は、かかわるだけでアホがうつりそう(笑)
294
:
名無しさん
:2008/12/14(日) 10:31:16
宅浪で東大目指してた奴は、鉄緑会を潰すコミュを抜けたようだ。まあ、多分東大は撃沈だろうな(笑)
295
:
名無しさん
:2009/01/01(木) 10:33:41
あけおめめん〜
296
:
名無しさん
:2009/03/19(木) 14:31:12
>>292
の件だが
東大宅浪は当たり前だが東大落ちてたw
こいつは鉄緑会を潰す会、鉄緑会、東大受験 この3つのコミュから退会してる
2ちゃんの鉄緑スレを荒らしてる奴って、こいつじゃね?w
297
:
296
:2009/03/19(木) 14:33:55
書き忘れたが
こいつは鉄緑会のコミュに入ってたが鉄緑に入会経験はなしw
298
:
名無しさん
:2009/04/04(土) 12:31:08
今年は化学の中村先生はどのクラスを担当してますか?
299
:
桜咲きました
:2009/04/06(月) 12:26:27
高三の数学月曜Bクラス担当の先生はどなたでしょう?
300
:
名無しさん
:2009/04/08(水) 18:26:18
比護先生です
301
:
名無しさん
:2009/04/08(水) 20:16:37
比護さんってもう医者になってない?いいの?
302
:
名無しさん
:2009/04/08(水) 22:02:44
弟の方です
303
:
桜咲きました
:2009/04/09(木) 14:28:41
ひごさんの授業はいいですか?
304
:
名無しさん
:2009/04/12(日) 07:13:07
東大英語問題集だれか売ってくれる方いませんか?
捨てアドなら晒せます
ここの生徒ではないです
25ヵ年じゃ正直やってられなくて><
305
:
まんこきす
:2009/04/15(水) 22:11:47
火曜の英語Aクラスの先生はどなたでしょうか?正直今の先生はそくそ・・・。
306
:
名無しさん
:2009/04/17(金) 14:04:47
いま何曜にいんの?
307
:
名無しさん
:2009/04/23(木) 17:50:37
今、高1です
夏から入ろうと思うんですが、夏の入塾試験に数学は何がでますか?
噂によるとIAⅡB全範囲って聞いたんですがマジですか?
308
:
名無しさん
:2009/04/23(木) 21:11:22
中高一貫ならいままでやった高校の範囲をやるといい
鉄に通ってる友達から鉄の問題集借りたりしてやるのも
いい対策になる。指定校なら合格基準は6〜7割。
高一ならそこまで厳しく選抜しないとおもうよ
309
:
名無しさん
:2009/04/27(月) 23:58:02
ありがとうございます
今指定校に所属してすんですが進度が遅いので・・・
具体的にはどの程度かご存知ですか?
310
:
名無しさん
:2009/04/28(火) 00:14:41
↑範囲の事です
311
:
名無しさん
:2009/04/28(火) 22:00:49
遅れてごめん、それは絶対ここでなく、鉄の受付に電話して
聞いたほうがいいよ。IAは絶対全部だとは思う。
312
:
名無しさん
:2009/04/28(火) 22:04:43
一応鉄緑会に電話したのですがお答えできませんって言われたんです(..;)
それで一回受けて範囲知ってる人がいないかなっと思って…
返答ありがとうございます!
313
:
松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事
:2009/04/30(木) 02:18:24
職場のパワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
愛媛県松山市
314
:
桜咲きました
:2009/05/07(木) 00:04:39
正直、高三英語のSや先生は良いのでしょうか?
315
:
名無しさん
:2009/05/12(火) 18:52:01
someya
316
:
名無しさん
:2009/05/12(火) 18:53:18
かな?
317
:
名無しさん
:2009/05/13(水) 00:32:16
で、どうなの?
318
:
名無しさん
:2009/05/15(金) 23:25:45
富田賢太郎ってどうなの?
319
:
名無しさん
:2009/05/23(土) 23:21:48
鉄緑からテッペキとかいう単語帳出るって本当ですか?
320
:
名無しさん
:2009/05/24(日) 09:41:34
それ去年くらいから話は出てる。原本は見たことあるけど、公式に出版されるかどうかは不明。原本見る限り良さげだった。イラストもついてるし。
321
:
名無しさん
:2009/05/24(日) 21:52:30
内部生はもらえないんですか?
322
:
名無しさん
:2009/05/26(火) 09:37:33
8月くらいに出版されるとかされないとか。出版されるなら当然内部生はもらえるのでは?知らないけど。
323
:
名無しさん
:2009/11/26(木) 02:00:41
2009年度の高1英数の担当講師を教えて下さい。
できれば、主任講師もお願いします。
324
:
名無しさん
:2009/11/29(日) 19:17:06
主任講師は蓑田先生と滝川先生じゃない?
325
:
名無しさん
:2009/12/03(木) 00:32:25
高2第二回校内模試の文系数学の問題がどんなかんじか知ってる方いませんか?
どれくらいできればどのクラスに入れるかもできれば教えてほしいです。。
326
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 22:26:14
>323
蓑田先生って高2の主任ですよね?掛け持ちされているんですか?
327
:
名無しさん
:2009/12/15(火) 21:23:20
>326
じゃあ違うんじゃない?Aクラスを教えているのは確かだけど。
328
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 02:14:41
高1数学は確か米田先生だったかなぁ。なんで蓑田先生主任やらないんだろ。
329
:
名無しさん
:2010/02/10(水) 09:25:14
高2からある
科学物理で
何曜日にいい先生いますか?
330
:
名無しさん
:2010/02/10(水) 22:29:00
3月まで先生たち自身も知らないらしいよ。
331
:
名無しさん
:2010/02/11(木) 21:24:04
>>330
そうなんですかww
ありがとうございます。
332
:
名無しさん
:2010/02/14(日) 17:48:44
>>330
3月14日まで先生たち知らないらしいよ
333
:
名無しさん
:2010/02/15(月) 12:47:29
>>332
なるほど
逆に誰が教え方うまいとか
あります?
334
:
名無しさん
:2010/04/12(月) 13:40:29
クソ講師のイニシャルかいてこうぜ
335
:
名無しさん
:2010/04/26(月) 08:58:11
別にそんなにクソな講師いなくない?
336
:
名無しさん
:2010/07/29(木) 10:51:13
この掲示板も用済み。
掲示板文化は廃れてしまったようだな。
337
:
わん
:2010/07/31(土) 01:14:48
英語の松井先生ってどんな方ですか?
338
:
名無しさん
:2010/08/15(日) 22:56:03
英語の松井先生は評判いいよね。
339
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 22:50:55
松井の授業は落語みたい
340
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 15:21:41
10月の試験を申し込んできました
指定校の高1、駿台模試の偏差値は74でした。学校の数学は数ⅠAは終わりましたが、
数ⅡBは全部終わってはいません
みなさんのスレ、参考になりました。勉強してきます
342
:
koko202
:2011/02/02(水) 19:31:46
現在、中学2年生で入塾を考えています。
入塾テストの範囲はどの辺なのでしょうか?
ちなみに、学校は神戸大学中等教育学校で、前の塾は研伸館です。
回答お願いします。
343
:
名無しさん
:2011/02/11(金) 23:30:17
たまたま見たのでコメント。
この掲示板は東京の内容が主で,
しかも最近は更新されていないのでinteruedとかで聞いた方が良いと思います。
344
:
名無しさん
:2012/08/04(土) 18:03:01
1+1/3+1/5+・・・+1/2n−1(n≧2)は整数ですか?
345
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 00:29:23
まじM好いやだ
346
:
ハローキテイ
:2012/11/05(月) 19:33:10
鉄緑の一番上のクラスは河合塾の模試などでどれくらいの偏差値を取るのですか?
347
:
名無しさん
:2012/12/01(土) 20:23:00
鉄緑の物理は微積物理なんでしょうか?
348
:
名無しさん
:2012/12/29(土) 09:49:40
前田敦子モノマネ芸人に殺害予告
349
:
洛南女子鉄緑会
:2013/03/13(水) 16:25:39
そんな多いん
350
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 13:29:53
鉄緑のノートって、ルーズリーフでもOKですか?
351
:
名無しさん
:2013/04/07(日) 23:54:28
灘 高 校 2013.4.7
卒業 東大 (理Ⅲ) 京大 (医) 旧帝医 . 全医 合計 . 医率 理Ⅲ率 (理Ⅲ+京医)率 東大率 卒率
──────────────────────────────────────────────────
2005 215 . 103 21 54 22 17 60 174 34.5% 35.0% 71.7% 59.2% 80.9%
2006 213 80 13 51 25 09 47 140 33.6% 27.7% 80.9% 57.1% 65.7%
2007 216 . 100 11 33 15 12 38 145 26.2% 28.9% 68.4% 69.0% 67.1%
2008 216 . 114 19 23 14 15 48 152 31.6% 39.6% 68.8% 75.0% 70.4%
2009 217 . 103 15 37 22 12 49 152 32.2% 30.6% 75.5% 67.8% 70.0%
2010 219 . 103 21 35 23 17 61 155 39.4% 34.4% 72.1% 66.5% 70.8%
2011 219 99 17 45 25 24 66 168 39.3% 25.8% 63.6% 58.9% 76.7%
2012 219 98 16 34 22 11 49 143 34.3% 32.7% 77.6% 68.5% 65.3%
2013 224 . 105 27 41 24 13 64 159 40.3% 42.2% 79.7% 66.0% 71.0%
──────────────────────────────────────────────────
平均 218 . 101 18 39 21 14 54 154 34.7% 33.2% 73.0% 65.2% 70.9%
352
:
名無しさん
:2013/07/04(木) 18:25:15
【大仏】奈良の不倫【石舞台】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1308483029/800-950
消されているから本当の事実だな。
大阪府南部の近鉄沿線(プロ野球の猛牛の聖地)に住む48歳の弁護士or判事が淫行(時効3年)と揉み消しを図るババアの愛人の検事の仕業
大阪地検特捜部はこのババアを逮捕すべきだな
土曜日や日曜日を中心に、テストのときは昼から帝塚山高校1年女子英数の娘に告白してきた
男子高校生とまだ淫行を続けるババア
顔もしっかりうつったビデオもでまわっているともっぱらの噂
肌に貼るタイプのピルを服用して男子高校生に中出しをさせてロリコンの性欲をみたすババア
その「ヘドロのようなにおいのするマンコ」で家の風呂に入り、性病を娘に感染させるババアは部落民の人でなし
娘の通っていた希学園の筋の話ではババアは四天王寺中学から四天王寺高校へ通っていたそうだ
だから上でも勝気な反抗的態度を取るんだな
今年の帝塚山の医学部入試結果が悪かったのはこのババアのせい
娘はここの生徒
353
:
名無しさん
:2014/11/13(木) 15:00:34
校○模試で替え玉受験奴こーしやってる?
354
:
名無しさん
:2015/02/27(金) 12:38:11
2015年度の祝賀会って
30日の何時からですか?
355
:
小保方晴子高校
:2015/05/26(火) 20:27:33
●アダルトビデオ高校:小野高校普通科科学総合コース
兵庫県立小野高校普通科は、
昔は進学校でしたが、進学実績を見れば分かるとおり、
『落ち目高校』です。
神戸高校や北野高校(大阪)と小野高校の進学実績を比べてみるとよい。
小野高校普通科はひどいものです
校内でアダルトビデオ鑑賞会なんか開いているのもいました
(緑ヶ丘中のN林です)
進学実績を記しますと
--------------------
1997年卒
1位 東京大学 理科Ⅰ類 281点 (進研模試全国1位)
2位 大阪大学 医学部 (現役) (進研模試全国3位)
3位 東京大学 理科Ⅱ類 263点 (進研模試全国9位)
この280点台というのは当時の理Ⅲ=東大医学部の合格ライン。
上記の阪大医学部に現役で合格したのが14年ぶり。
その前は1983年までさかのぼらないと合格者はいない。
(しょせん、公立高校ですから)
---------
2000年卒
1位東京大学 理科Ⅱ類(進研模試全国5位)
2位東京大学 理科Ⅰ類(進研模試全国7位)
実績:東京大2人、京都大19人
---------
2004年卒
東大11人、京大16人
しかし、……
「2015年 東大0(1)、京大1」
たった浪人1人?理科Ⅰ類なんて合格最低点が10点は下がったのに。
(小野高校HP参照)
トップは鳥取大学医学部???
ふざけんな
ひどいものだ。低下が止まらん。
科学総合コースという「珍名」コースに変えてからくそが集まる学校になった
もう低下は止められん。
交通の便は考えなくていいなら加古川西高校がお奨め
小野高校商業科、小野高校国際経済科、小野高校偏差値、小野高校放送部
356
:
名無しさん
:2017/08/16(水) 19:36:56
>>293
357
:
名無しさん
:2021/07/14(水) 07:55:56
感情を含む体験の根本原因は体験者自身の先入観・自分ルール・思い込み・色眼鏡・記憶・判断基準etc。価値観が変わらない限り似たような体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈し反応し対処するかは解釈者の自由選択。「世相・言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影
不満イヤ不安ウザ不快コワ不信キモ不可解の原因は各人の固定観念にあるので他者のせいにするのは筋違い。他者に不自由を与えた者は自らも不自由を得る
故に、貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はない。逆に、誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない
他罰的で他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、情緒安定と自己防衛の為にマナー礼儀作法ルール法律を必要とする
感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜
://kanjo.g1.xrea.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板