したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ミッドナイトラン2019

2とあるジョイナサー:2019/09/08(日) 19:15:08
続き

山下公園を出た後は花火を買いにドンキに寄ったり妙に窓ガラスが曇ってるファミマに寄ったりしながら鎌倉へ。シュガーが男気で買ってくれたアイスは4分の1くらい地面に落っことしちゃったけどおいしかったです。

鎌倉らへんでは高校生のフレッシュ感をまだ捨てきれていないまこちゃん&駒場東邦陸上部のTシャツを着ていた松田のせいで高校生に間違われ、通りすがりの警察から質問攻めに。
前科者となってしまった僕はおびえながら目立たないように警察とのやり取りを眺めていました。

そんなこんなでトミー班と抜かしたり抜かされたりしながら由比ヶ浜に到着すると、そこには花火に興じるせいや班が。自分らで買った花火はおいといて他人の花火をお借りし楽しませていただきました。見事なフリーライダー精神。真っ暗な海に鮮烈な輝きを放つ線香花火とDJ冨澤のエモい選曲のおかげでかなりエモかったです。
ちなみに僕たちの買った花火は使うタイミングを逃し部室に放置されているらしいのでなんらかのプランなりアフターなりでぜひ使ってあげてください。2000円(内税)です。

由比ヶ浜で遊んでたら太陽もぼちぼち登って来たので本日のゴール江の島へ。江の島ではいい感じの堤防みたいなとこで釣り人おじさんを眺めながら日の出を待ちました。が、結局雲に邪魔されて日の出は見れず。江の島は夕日スポットであって朝日を期待しちゃいけないという知見を得ました。

その後釣り人おじさんの犬になめられたり写真を撮ったりしてから解散。一年生たちが仲良く元気に鎌倉観光してから帰ってたのには驚かされました。さすがにフレッシュ。僕らが失ってしまった光を持っている。
そんなバイタリティを持ち合わせてなかった僕は鎌倉で朝ごはん食べてから輪行して帰りました。横須賀線で眠りこけてたら危うく君津まで飛ばされかけたのはヒミツ。もう少しで新歓合宿アゲイン。


さてここから後語り。

今回のミッドナイトはいつもとルート違ってなかなか新鮮でしたね。金曜夜の都心を走るのはなかなかにスリリングでしたが朝の江の島の気持ちよさの前にはそんなの些細な問題ですね!夕方の府中のほうが危ないし!みんなも安全には気をつけようね!
まあ今までの都心Ver.も好きなので江の島Ver.とかわりばんこにやったりしてもいいんじゃないかと思いますね。新宿で夜中にラーメン食べて渋谷の交差点を走り回って竹下通りでタイムトライアルするのも魅力的ですよ。

あと夏合宿終わって割とすぐなのに結構参加者多くてびっくりしました。特に一年生。夏を越えてよりJOINUSのことを好きになってくれてたように感じてうれしいです。
個人的には毎年9月は耐久しかプランがなくって寂しかったので、ミッドナイトがこの時期にやってくれたのもよかったですね。
9月10月くらいは一番天気的に自転車に乗りやすい季節だと思うので、たくさんプランが立ってたくさんの人に来てもらえたらと思います。

そういえば9月10月にもまだいくつかプランあったな…

そう、来週以降も楽しい自転車プランが目白押しなんです!(唐突な宣伝)

まずは9月21・21日のオリンピックプラン!参加表明は明日9月9日まで!ライダーもドライバーもまだまだ募集中です!

そして10月12日には待望の第二回東京ベイプラン!すがすがしい秋晴れの東京湾を楽しくゆるっとサイクリング!もう少しで3班組めそうなくらいには人数集まってきてるし迷っている人は今すぐ参加表明だ!

みんなの参加表明待ってるぜ!ミッドナイトお疲れ様でした!以上!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板