したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Jマート総合スレ Part1

396名無しさん:2017/08/21(月) 23:43:52
非常に楽しみです。

397名無しさん:2017/08/23(水) 20:53:28
何故、こんなにお客様が少ないのか?
暇なのは、働くバイトにはたまらないが。
潰れるリスクもある。
Jマの 問題点は?

398名無しさん:2017/08/23(水) 21:44:58
暑くて外に出たくないのか、
取り急ぎ必要なものがないのか、
給料前で金がないのか、
チラシもあったりなかったり、
他のホムセンどうなんだろ。

399名無しさん:2017/08/24(木) 05:58:44
多くのお客様が値上げ続きのJマートを見限ったんだろ
今更値下げしても見限ったお客様は戻ってこない
どうしようもないな

400名無しさん:2017/08/24(木) 06:03:10
うむ、確かに!

401名無しさん:2017/08/24(木) 09:14:25
従業員があまりにひどい物流からの納品で、疲れて笑顔が消えてしまった。

402名無しさん:2017/08/24(木) 13:07:27
>>401

だってさ、文具関連から、日用品まで、酷い納品だよ。売れないのにさ。
みんな、言ってるよ。

次から次に、こんなに納品されてもと。

403名無しさん:2017/08/24(木) 20:23:52
自動発注だから、売れてるから納品されてるはず。
本部からの送り込みが、確かに多いかも。

404名無しさん:2017/08/25(金) 04:21:16
本部からの送り込みが多いという事は綿がメーカー問屋にボリュームで仕入安くし、しかも大量発注で喜ばせてるんだろうな、お金の心配はなさそうだ。大変なのは店、どんどん売れれば良いがそうでないとそのうちつまづくよ!

405名無しさん:2017/08/31(木) 06:07:07
15分の煙草休憩無駄 誰とは言わないけど30分も休憩してる人がいる
全部煙草休憩者 
以前からJマート敷地内で火を点けて咥え煙草しながら公園に歩いていく姿何度も見かけてる
敷地内禁煙ルール無視
数日前から喫煙ルール変わったけどルール守れないのが喫煙者だから

406名無しさん:2017/09/04(月) 21:24:36
>>405
喫煙者に限った事ではありません。いつも同じ時間に示し会わせて休憩取ってる方(2時頃帰る人たち)も、かなり長いですよ。
いつかテーブルに貼り紙がしてあったのは、その人たちに向けてなのだと思っていますけど。

407名無しさん:2017/09/05(火) 09:42:05
>>406
たぶんこれ三鷹店だろうか 確かに休憩室で長居してる人みる 15分休憩とりたくてもとれない人もいるからこれは平等にしてください
テナントのアズも休憩室で臭いのキツイもの食べるの控えてください アズの男性2名

408名無しさん:2017/09/05(火) 19:40:07
申し訳ないのだが、綿の規模では、原価は安くなりません。せめて、カイン○くらしいじゃないと話にならない

409名無しさん:2017/09/23(土) 05:16:33
次の閉店はどこだろうか?

410名無しさん:2017/09/23(土) 13:10:22
>>409

以外と三鷹かもよ。

411名無しさん:2017/09/23(土) 17:24:09
どこも閉店はありえません。綿半に名前が変わる店舗はあるかもですが、無くなるわけではないから。益々良くなるはずです。

412名無しさん:2017/09/23(土) 22:33:57
SNS書き込みするな!って…言うならこの場所を無くせば!そうすれば書き込みできないんだから。

413名無しさん:2017/09/24(日) 00:27:40
>>412

書き込みするな?
だれが、そんな言論の自由の侵害を言ってんの?

414名無しさん:2017/09/24(日) 03:48:40
ここSNSじゃねーし
何かと問題が多いから板があるわけだしな
それに書くなって言われても書くけどな
嫌なことはここに書いてストレス発散する

415名無しさん:2017/09/24(日) 05:19:30
うん。確かに。楽しみにしている人もたくさんいるから、私達弱い立場のパートナーは、お客様からの沢山の意見を聞くだけで、それを報告する場も人もいないので、助かります。昨日は、お客様から介護用の紙おむつについての意見があり、投稿する箱に用意してある用紙に書いて入れて下さいと話したが、だめでしょうか?

416名無しさん:2017/09/24(日) 05:30:21
うん。確かに。楽しみにしている人もたくさんいるから、私達弱い立場のパートナーは、お客様からの沢山の意見を聞くだけで、それを報告する場も人もいないので、助かります。昨日は、お客様から介護用の紙おむつについての意見があり、投稿する箱に用意してある用紙に書いて入れて下さいと話したが、だめでしょうか?

417名無しさん:2017/09/24(日) 09:35:55
誰が、どんな理由で、書き込みするなと言ったのか、明らかにしといたほうがよい。

さて、仕事するか。

418名無しさん:2017/09/24(日) 22:30:41
トイレのトイレットペーパー
お客様がブツブツ言っていたなー。
予備もなく、どこに、予備があるんだと。
ペーパーくらい
きちんと補充しなきゃ。

何か残業云々のコメントが多数あったり、書き込み云々のコメントもあるけども。

お金はかけるところにはかけないと、お客様が不快に思うよ。

419名無しさん:2017/09/25(月) 22:25:16
SNS書き込み凄い事書いてある!って…聞いたけど何処に書いてあるんだろ!凄く気になる!なんて書いてあるんだろ

420名無しさん:2017/09/25(月) 22:43:57
>>419

凄いこと?
なに?
どこに?

421名無しさん:2017/09/27(水) 15:13:41
>>419 ここをSNSだと思ってる人でしょうか

422名無しさん:2017/09/29(金) 07:36:31
久米川のみんなは、どうなるんだろう?

423名無しさん:2017/09/29(金) 08:20:26
国分寺と一緒でそのまま雇用になると思う

424名無しさん:2017/09/29(金) 13:53:00
>>422

やはり、次の綿半化は、久米川かー。
店の規模が似たり寄ったりだから。
あの背高ノッポの什器かー。
がんばれー

425名無しさん:2017/10/01(日) 06:27:23
次の次の閉店も決まってるとか決まってないとか

426名無しさん:2017/10/02(月) 08:30:14
経費削減してますが…今日の残業代はお幾らかしら!今日は社員含め8人位残業してましたがね。増してや今日はパートナー時給アップですよね!残業させるならシフトにも延長時間記入して欲しいね!朝から出勤で6時半過ぎまで居たり…みんな

427名無しさん:2017/10/03(火) 12:28:12
今日も残業しないと。
遅番の人は可哀想。みんな平等にしないとね。
仕事に集中!やることが沢山あります。

428名無しさん:2017/10/04(水) 09:28:34
そうだね!遅番は残業出来ず…レジとかに入るから、ちっとも仕事出来ない!同じ遅番でも何もしない人もいれば忙しく仕事している人もいる。今週は忙しくて朝まで一度も起きず。仕事は平等にして欲しいね!

429名無しさん:2017/10/05(木) 06:18:52
敷地内喫煙可能にしたせいで仕事サボってる人増えた

430名無しさん:2017/10/05(木) 07:27:34
昨日も案の定暇そうにしてるのを見てイライラしたよ。何を2人揃って行ったり来たり。私は仕事が増えてこなせないのに。もしかしてこれはパワハラかなあ…辞めさせたくて!精神的に追い込まれそうで怖い!あいつらの根拠なく私の仕事に物申して来たけどなぁ、間違えてたのはお前だろ!前回も売変してなくて、こっちが文句言われて。まともな仕事しろよ!まじ腹立つ

431名無しさん:2017/10/05(木) 09:14:55
常識なく恩をあだで返す貴方、貴方はきっといや…この先ずっと気がつく事はありません。真剣に言ってる言葉の意味もわかって無いから。今日も疲れるんでしょうね。癒しが欲しいです!仕事に行くのが憂鬱です。

432名無しさん:2017/10/05(木) 15:42:16
そのうち全部綿半になっちゃうの?

433名無しさん:2017/10/05(木) 18:24:05
綿半って響き良いね。
歴史と重みを感じます。

434名無しさん:2017/10/05(木) 21:06:25
>>432
なるなる。

国分寺の次は
久米川だべ?

435名無しさん:2017/10/06(金) 05:34:53
昨日も暇そうにしてた。忙しい!とは騒いでましたが。で仕事の邪魔されて腹立つ!そんな人はレジに入れとけ!ウザイ!

436名無しさん:2017/10/06(金) 05:45:54
国分寺と久米川は違うよ。会社も違うし、久米川はカインズ都留店のように、生鮮食品が主力になるはずです。
私達パートナーは、黙って黙々と仕事をするだけです。世渡りの上手い人、饒舌な人、気が短くてすぐカッとなる人、いつもダンスして歩く人、
残業?に妬みを持つ人、等様々な人がいてうまく回っている。
ここのサイトを見てもわかります。楽しく、楽しみ、愉快、なるほどと納得したり。

先日、頭にきて、もう、辞めてやると言ってた T さん昨日はニコニコ仕事をしてたね。

437名無しさん:2017/10/06(金) 17:52:07
Jマートのバラやアリスコーナーやアジアンコーナーは大好きなのでなくならないで欲しいです。
綿半介入で売り上げは上がってるんですかね。前のほうがユーザーとしては好きでした。

438名無しさん:2017/10/07(土) 00:40:22
忙しいのに何故かよくレジに入れるんだよね。色々が嫌がらせにしか思えない!毎日が憂鬱です。明日のシフトも苦痛!明後日のシフトも苦痛です

439名無しさん:2017/10/07(土) 21:13:20
今日も小遣い稼ぎの残業ご苦労さまです!羨ましいです!先月もしたから、今月給与楽しみだね!

440名無しさん:2017/10/08(日) 04:00:52
>>411
益々良くなる?
お気楽でいいわ。
綿半になってからだって
ちっとも良くならないよ。

441名無しさん:2017/10/08(日) 06:22:51
辞めようかな、疲れました。

皆はどう?

442名無しさん:2017/10/08(日) 07:16:00
>>411
益々って書いてるのは本部の人間だろう
店舗で労働していない人が吐くセリフ
現実は店舗の労働者が一番良くわかっている

443名無しさん:2017/10/08(日) 19:50:06
まあ、ハッキリと言えば。
綿が 資本入れなかったら、潰れてるよ。
6時過ぎた店内は、お客様より、店の人間のがいるでしょ。(笑)
綿も投げ出すのは、時間の問題。

444名無しさん:2017/10/09(月) 00:17:08
確かに。
だから、何があろうと、仕事が大変になっても、この店にしがみついていかないとね。
色々、今は物流にしても、経費にしても、文句は言えない立場。
お客様も同じ、駐車場が不便になっても、通路幅が狭くなって、買い物しづらくなっても、慣れるまで我慢して。
そのうち、お客様と従業員に還元できるほど、良い店になるでしょう。
今は会社の利益優先に、協力して頑張りましょう。

445名無しさん:2017/10/09(月) 00:34:08
>>444

あらあら、ずいぶんと楽観的な。

446名無しさん:2017/10/09(月) 07:45:21
>>444
仕事が大変なのも、経費が削られていくのも仕方ないと解っています。
でも、会社の利益の為にお客様に我慢しろなんて、、、。
お客様は、慣れるまで我慢なんてしませんよ。
ホームセンターなんて、何処にだってある。
離れた顧客を取り戻すことが、どんなに大変か。

経営者が変わったのでその商品は取れません。経営者が変わったのでそのサービスは辞めました。
それが、会社の利益に繋がって行くのだろうか。

447名無しさん:2017/10/09(月) 08:28:54
嫌なら仕事辞めればいいだけ、ただそれだけ

448名無しさん:2017/10/09(月) 12:24:55
444は、本部の人間かわからないが
お客様に我慢しろとは何様か?
あなたの立場と生を名乗りなさい。
Twitterで、こちらの言葉は拡散しなきゃ。
酷い会社であり、店だ。

お客様に対しての考え方がこれだから、働く仲間
に対しての考え方も酷いものになるのは
ある意味当然だから、寂しい店だね。

449名無しさん:2017/10/09(月) 22:54:25
経費削減でトイレの水道もなおせない!そんな店聞いたことがない。恥ずかしくないのか!お客さんに対して。トイレの石鹸も薄めすぎて泡立たないし。買い物先のトイレで石鹸が泡立つと嬉しく感じる。早く水道なおして下さい!

450名無しさん:2017/10/09(月) 23:40:51
三鷹店で言えば、かなり不便になりました。車でのお客様は帰りの出口が経費節約で1ヶ所に、サッカーも無くなり、特大袋も無くなりお客様にご不便をおかけしてます。

451名無しさん:2017/10/09(月) 23:55:59
>>449

◆444の方、この件に答えましょう。
明日、綿に連絡しますよ。

452名無しさん:2017/10/09(月) 23:56:36
>>450

◆444の方、この件に答えましょう。

453名無しさん:2017/10/10(火) 06:07:31
>>444
そうかもしれない。
私も他に仕事がないから、探すの大変だし、ずっと慣れた仕事だから、しがみついていきます。
お客様からは、サッカーの件で、お叱りを頂いたり大変だったけど、今は仕方ないかなと、今は大きな袋が無くなって、どうやって持って行くの?とかのお叱りを受けながら、申し訳ないと謝るしかできない、お客様に我慢して頂いているのかも。たまに捨て台詞も、前にはあったのに!と。
それでもお客様は前には無かった食品とか野菜とか増えて喜んでる声も聞きます。

454名無しさん:2017/10/10(火) 06:55:12
446、448様へ。
私も読みましたが『我慢しろ』とは書いてないのでは?
『我慢して』と書いているのでは?
前後の文から、通路幅が狭くて買い物しづらく我慢して頂いてる、駐車場の出口がいつも出る出口が無くなって我慢して頂いてる、、、我慢は言い過ぎかもしれませんが、不便が良いのかも。

444さん、注意して書いて下さいね。
お客様の声は、もっとすごいが、私達も今は我慢してます。店が良くなるよう皆で頑張りましょう。

455名無しさん:2017/10/14(土) 21:11:17
くっだらねー

不満が膨らんで我慢出来ないなら辞めてしまえ。

社会人は、楽しいだけでは済まされぬ。
楽しくするには、楽な事はないんだよ!!
楽な事は楽しくないんだよ!!

みんなそれなりに我慢して生きてるんだ。

社員とパートも立場は違う。雇用契約が違う。

一方で、ベクトルが違うのにしがみつく必要はない。
今の自分の立場を各々理解し、各々が出来ることを精一杯やれ。
それでも理解できぬベクトルであれば、道を違えたらよいり

456名無しさん:2017/10/15(日) 00:20:25
>>455

ん?
あんた、誰?

457名無しさん:2017/10/16(月) 07:34:08
寒いね。一気に冬?。
『我慢して生きている。』
『楽なことは楽しくない。』

私は仕事と言うより職場、店が好き。
皆と話せるし、沢山笑えるし、お客様からのお叱りもあるけど、それも皆に話せるし、馴染みのお客様から声もかかるし、全く同じものを買うお客様もいたり、見てて楽しいです。

トイレは何処ですか?と聞いてくるお客様は、初めてのお客様、つい笑顔で答えます。

さて今日はどんなかな?

458名無しさん:2017/10/28(土) 01:19:44
久米川の閉店セールを見てきたが、20%(最高で)引きは、レジに行かないとわからないシステムってどうよ?
最初から、これは何%引き、何%引きってやるのが普通なのに、レジに行って会計にならないとわからないと言うのは、ある意味では騙し売りでしょ。こんなやり方は、Jマの評判を下げるよ。
あんな説明聞いたら何も買えないよ。
得なのかハッキリしないからね。
酷いやり方だわ

459名無しさん:2017/10/29(日) 05:20:12
忘れてました。久米川店閉店で、セール中なのか、、怖いのは売れ残った在庫が、また店に振替えとかあるよね。
今は日高物流からの在庫で店のバックとか店内がパンク状態です。
輸入商品のマットみたいな商品?何に使うのだろう?無料でもいらないと思うけど、ものすごい在庫だよね。

460名無しさん:2017/11/05(日) 23:20:37
久米川の二の舞は、どこの店だい?
閉店セールも、ぐちゃぐちゃで
お客様からの評判も悪かったが。
(実際に私の知り合いが客で行ったから色々聞いたけど)

461名無しさん:2017/11/12(日) 01:01:45
次はどこが改装になるんだろ?
いや、どこが閉店?

462名無しさん:2017/11/22(水) 22:48:24
まさかの三鷹だった

463名無しさん:2017/11/23(木) 10:32:15
みんな山梨においで!時給は低いけど、暮らしは楽だよ。

なんか本当みたいだね。

464名無しさん:2017/11/23(木) 11:37:13
いやいや、住むとこがない

465名無しさん:2017/11/23(木) 13:58:47
座間市なら家賃安いよね。

466名無しさん:2017/11/23(木) 18:16:26
いいね、座間! 職あるかな

467名無しさん:2017/11/27(月) 14:26:28
綿あてにしないで次の仕事探した方がいいかな
遠くに異動だとして通勤に数時間もかかるなら地元で探す

468名無しさん:2017/11/27(月) 15:23:04
>>463

その山梨県下の全店も
危ないんじゃないの?

469名無しさん:2017/11/27(月) 15:51:05
閉店で長年築き上げてきた信頼まで失ってしまった。
責任とってほしい!

470名無しさん:2017/11/27(月) 17:24:01
取引先のショックもかなり大きいはず。

471名無しさん:2017/11/28(火) 21:01:07
◆そういやー、どっか、綿半の看板にして
改装オープンしてなかったか?

472名無しさん:2017/11/28(火) 22:58:39
国分寺でしょう。

473名無しさん:2017/11/28(火) 23:08:10
不採店なのに改装終わらず皆残業してます!羨ましい!ロングの人は残業したくても出来ず、時間が長いからと言ってレジやカウンターに入らされ、一方社員はと来たら口しか動かさず、もっと手伝って欲しいなあ。

474名無しさん:2017/11/29(水) 11:30:02
11/29日から値下げだそうだ。売変がんばれ〜

財経新聞より〜
綿半ホームエイド全店で日用品・食品700品をさらに値下げ、綿半Jマートも全店で

11月29日(水)から、綿半ホームエイド全店で日用品・食品700品、綿半Jマート全店で日用品・食品・ペット用品800品を約5〜10%、今の「毎日チラシ価格」よりもさらに値下げする。

 また、1月中には綿半Jマートで6000品の値下げを行う予定のほか、綿半フレッシュマーケットでは先行して11月1日(水)から菓子・一般食品約700品を値下げしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

475名無しさん:2017/11/29(水) 14:48:11
人の仕事邪魔しといて、頼んだ仕事やりもせず。朝から腹がたって仕方ない!なので今日は朝から気分悪くてしょうがない。人の仕事しないで、あいつの仕事してたらしい!どっちが古い仕事か考ろ。こっちの仕事はさほど時間かからないんだから、先にやってもいいだろう。あ〜腹立つ

476名無しさん:2017/12/09(土) 04:30:13
内示?辞令?が発表されて家庭の事情で異動できなかったら、自己都合退職になるんだろうね。
発表は、1月10日?15日付けかな。
暗い正月になるね、クリスマスも。
毎年元旦に、神社にお願い事するが、何て言うかな。

不公平にならないように、山梨、長野、埼玉、国分寺、三鷹、相模湖の全店の人事をシャッフルして人員配置を検討して人事異動の発表をお願いします。

477名無しさん:2017/12/09(土) 12:14:21
シャッフルじゃなくて地元の人を優先してあげてよ
通勤の苦労を知ってほしい

478名無しさん:2017/12/12(火) 21:38:41
今後のJマがどうなるのか不安だ

479名無しさん:2017/12/13(水) 00:02:23
>>478

Jマに、今後はないでしょ。
関東の店のほとんどは閉店。
綿半が使えそうな場所の店は、カネをかけて使う。

480名無しさん:2017/12/13(水) 00:46:18
閉店は当分無いです。
店の賃貸契約は20年、三鷹の店番が22、23の店が20年目のとき、赤字解消できてなかったら閉店になるかも。三鷹以前の万力とか、八田とか、都留は更新してますから、閉店はないはず。

481名無しさん:2017/12/13(水) 04:53:37
賃貸契約とかそんな生易しい事ではないよ。カギを握ってるのは綿半ですし。

482名無しさん:2017/12/13(水) 06:00:38
J マートのままだったら、全店完全閉店になります。
綿半になったから、赤字店舗は契約期間営業するか、閉店して契約期間まで賃料払うかに、西桂店のように。期間内に閉店して良いのは、次の店が決まった場合、例えば青梅店、飯能店のように。

483名無しさん:2017/12/13(水) 06:24:31
>>482
そんな古い話持ち出されてもね
綿半になったから閉店に関してはもっと厳しいものになるでしょう
今の世の中赤字じゃなくても閉店はありえるから

484名無しさん:2017/12/18(月) 04:58:56
市川大門店に希望が。すぐ近くの人気スーパーやまとが破産して閉店に。隣がくろがねや。
綿半スーパーセンターになったら一気に客数倍増、くろがねやとヤマトのお客様が流れて来ます。

485名無しさん:2017/12/18(月) 05:00:39
市川大門店に希望が。すぐ近くの人気スーパーやまとが破産して閉店に。隣がくろがねや。
綿半スーパーセンターになったら一気に客数倍増、くろがねやとヤマトのお客様が流れて来ます。

486名無しさん:2017/12/20(水) 06:35:39
ほんとかね?
とらぬたぬきの、なんちゃらってね!
一緒に閉店なんかしちゃったりして、

487名無しさん:2017/12/21(木) 07:26:39
>>485
そうだね。
ヤマトが無くなるとくろがねやは、ダメになります。
食品強化のJ マートが、すごい店になります。

488名無しさん:2017/12/21(木) 07:58:57
>>487
そう都合良くいかないのがこの業界
他所の店舗気にしてる時間あるなら自分の店舗しっかり守れよ

489名無しさん:2017/12/27(水) 23:32:47
毎日やることなくて暇すぎ

490名無しさん:2017/12/28(木) 03:30:07
>>489
三鷹店ですか?

491名無しさん:2017/12/28(木) 09:17:57
>>490

でしょ。

その三鷹もあと3日かー。

492名無しさん:2018/01/04(木) 06:46:25
今日から当面、30分閉店早まるから給料減るね

493名無しさん:2018/01/04(木) 19:44:15
給料は、変わらないよ。30分早い出勤に、していただいてるから。
光熱費とかの軽費削減になります。

494名無しさん:2018/01/09(火) 08:33:36
腹立つ❗あちこちでフラフラしてて、こっちはあっちこっちで忙しく仕事してるのに。なんとかして欲しいね!口も悪いし、休憩は長いし。昨日なんてサービスカウンターで3人でおしゃべりタイム。レジにはお客さん並んで、レジコール来ても動かない!お客さんにもうざい!うるさい!来るな!言える貴方はこの仕事失格!もう少し常識勉強して下さい!

495名無しさん:2018/01/09(火) 10:16:01
相変わらず T さんの嘆きが今年もあるね。
でもこれから三鷹店から優秀な人材が異動してくるので、 T さん自身も、よそ見ばっかりしないで仕事をしないとね。

496名無しさん:2018/01/09(火) 14:15:13
いつも貴方はイニシャルトークですね!自分の素性明かしたらどうですか?Tさんとは何店の誰でしょう!イニシャルではなく、名前を明かしたらどうですか?毎回イニシャルですが、何を恐れているのでしょう。肝っ玉が小さいですね

497名無しさん:2018/01/09(火) 21:34:37
FK店?の T さん。

498名無しさん:2018/01/10(水) 05:30:57
内示でますね。心の準備を。

499名無しさん:2018/01/10(水) 06:55:09
>>498
内示は、昨年末には終わってます。
多分15日付けの辞令が出るはず。
T さんの店にも配属される社員がいると聞いてます。

500名無しさん:2018/01/10(水) 07:57:44
>>497

501名無しさん:2018/01/10(水) 08:02:04
Tさんとは誰の事?気になるね。イニシャルじゃなく名前をあげ、自分の名前もなのったらどうだ。名乗れないなら投稿するな!

502名無しさん:2018/01/10(水) 20:25:23
綿半のやり方が嫌いなのでもうすぐ辞めます。

503名無しさん:2018/01/10(水) 21:10:53
>>502
綿半の思うツボ。
辞めて欲しい人が沢山いるからね。綿半にとって今は辞める。が、一番喜びなんだよ。

504名無しさん:2018/01/10(水) 23:37:46
>>501
T さんて貴女のことですよ。
残業と他の人にイライラしたり、ムカついたりする貴女のことですよ。

505名無しさん:2018/01/11(木) 15:14:16
貴方とは…具体的にお答え下さい!

506名無しさん:2018/01/12(金) 03:10:52
494とか、聞きたくもない同じ内容の残業のことを書く人を、架空の T さんと名付けてますが、当たりですか?

507名無しさん:2018/01/14(日) 12:40:13
Jマートこの先も安泰ですか?

508名無しさん:2018/01/14(日) 13:29:11
会社としては、ずっと安泰ですが、店は綿半ホームエードに吸収され、いずれ J マのロゴ、看板はなくなるでしょう。
無くするにも費用が、かかるので、簡単にはいかないけど。

J マ三鷹店を無くしたのが、その証拠です。
メーカーもベンダーも三鷹店有っての J マートだったからね。

コーナン三鷹店に全勢力をかけられるかどうかでコーナンが、すごい会社になると思います。

コーナンを応援したくなりました。
誰かが書いてましたね、コーナンで沢山買い物しますって。

509名無しさん:2018/01/14(日) 13:31:34
会社としては、ずっと安泰ですが、店は綿半ホームエードに吸収され、いずれ J マのロゴ、看板はなくなるでしょう。
無くするにも費用が、かかるので、簡単にはいかないけど。

J マ三鷹店を無くしたのが、その証拠です。
メーカーもベンダーも三鷹店有っての J マートだったからね。

コーナン三鷹店に全勢力をかけられるかどうかでコーナンが、すごい会社になると思います。

コーナンを応援したくなりました。
誰かが書いてましたね、コーナンで沢山買い物しますって。

510名無しさん:2018/01/22(月) 10:25:05
大雪です
雪かき頑張ってください
貴方が雪かきしないとお店近辺の住民は困りますので

511名無しさん:2018/01/29(月) 05:16:58
さてJマは春への改装ラッシュです。
改装で外れてしまう定番品も多いので早めに購入してください。

512名無しさん:2018/03/02(金) 20:36:10
コーナンオープンしましたね。

513名無しさん:2018/07/17(火) 07:59:44
小淵沢にホームセンターできるから長坂と富士見は終わるね

514 名無し:2018/07/18(水) 18:18:25
長坂と富士見は大事な店だよ。
困ります。コメリなら大丈夫なんだけど。

515 名無し:2018/07/20(金) 18:44:01
綿半ホームエード小淵沢店。

516名無しさん:2018/07/21(土) 07:55:41
>>515
本当にそうならないとヤバイと思う

517 名無し:2018/07/27(金) 00:23:54
昨年12月閉店したスーパー大和(ヤマト)跡地かな?

518名無しさん:2018/07/27(金) 06:19:04
総合複合施設か
小淵沢インター側にできる予定だ
その中にホームセンターもあるな

519名無しさん:2018/07/27(金) 22:16:52
園芸資材に強い店作られたら終わり

520 名無し:2018/07/30(月) 00:05:54
インター側だったら影響は、無いね。安心しました。
道の駅も八ヶ岳アウトレットも人気あるし、そのそばに複合型ショッピングセンターだからね。
ところで、綿半富士河口湖店は、開店したけど、どんな感じかな?
イメージが、できない。

521 名無し:2018/07/30(月) 20:55:49
大盛況です。

522名無しさん:2018/07/31(火) 12:59:34
さすが、綿半!
良かった。

523元従業員:2018/08/10(金) 12:01:10
ついていかなくてよかった

524名無しさん:2018/08/12(日) 16:12:53
私はついて行って大正解。

525名無しさん:2018/09/15(土) 09:00:44
三鷹にまだ未練があるのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板