したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Jマート総合スレ Part1

14名無しさん:2013/10/15(火) 05:25:28
Jマ−トは他店と違うオンリ−ワンの「生活向上ストア」です。よって永久に不滅です。一生懸命に幹部を信じて仕事に励みましょう、それが貴女の為、私の為、お客様の為、会社の為になるのだから。

15名無しさん:2013/10/22(火) 23:39:39
笑顔と挨拶している幹部は?

16名無しさん:2013/11/10(日) 14:46:39
八田店最悪。

17名無しさん:2013/11/10(日) 19:32:43
八田より河口の方が最悪だよ。しょっちゅう他店に電話してコールなんてお構いなしでくだらない電話してますよ。ちなみに今の店長になって何人体調不良で退職したことか。まあ偶然なのかもしれませんが…

18名無しさん:2013/11/10(日) 20:26:44
店長で店が変わってしまうんですね。
昔の方がよかった。
いまの八田は最悪です。

19名無しさん:2013/11/10(日) 20:50:51
そうだね。今度気晴らしに河口に来てみれば!きっと八田の方が絶対いいって思えるから。雪が降らないうちに是非とも来てくださいね

20名無しさん:2013/11/13(水) 12:30:30
八田店の店長と次長は誰?

21名無しさん:2013/11/16(土) 01:16:43
私もわかりません。河口湖は女性と聞いてますが?土橋さんはどちらの店ですか?

22名無しさん:2013/11/16(土) 18:16:09
河口湖は店長が女次長は男だよ。

23名無しさん:2013/11/20(水) 21:05:33
将来的に期待されてる社員て誰なの?

24名無しさん:2013/11/21(木) 07:05:22
いないでしょだってレベル低いから。

25名無しさん:2013/11/22(金) 05:43:09
○橋さんは都留店だと思います。11番ってインテリアだけど変わってるよね、模様の付いた風呂の腰掛けとか洗面器とか皿、コップもインテリアなんですよ。収納ケ−スもインテリアだよ。ガムとかのど飴は食品じゃなくて日用品扱いだから、同じか。書き込みしながら納得。みんな頑張ろう。

26名無しさん:2013/11/22(金) 15:24:24
橋さんは都留から異動したんじゃないの?インテリアは人数多くても他部門なんてほとんどフォロー行かないよ。何か頑張ってる自分が馬鹿馬鹿しく思うよ。動いてもみこわるいし。店長変わって部門変われば皆好き放題残って稼ぐし、契約なんてあるようでないみたいな感じ。それで今調整取ってるんだよ。毎日イライラがたえない今日この頃です。

27名無しさん:2013/11/24(日) 01:37:22
来年2月危機を乗り越えると当分の間、大丈夫。
乗り越える方法は、ただ一つ、予算達成です。
挨拶、笑顔、売り場案内は中学生の研修生でもできます。
売上の公式があります。
公式を解ける人は貴方と貴女です。

28名無しさん:2013/11/24(日) 07:53:05
予算達成?欲しいものはないし、たまたま買おうとレジに持って行ったら値段はないし、調べるのに時間かかるし。売り場案内?従業員居ないし。売り場作りたくても現状無理です。パートは走り回ってるのに社員スリートップは事務室に入り浸り。もう少し自覚を持って頂きたいものです。くだらない事に力を入れるのではなく。きっと今日も事務室に入り浸りな事でしょうね。それで給料貰えるなんて幸せものですね。

29名無しさん:2013/11/27(水) 00:07:38
店長とか幹部は事務所に居てもいいんだよ。担当部門はないし、特に作業有るわけではないし、社長、役員、部長の相手が仕事なんです、普段の作業はパートナ−がしっかりしてるから、普段は居てもいなくてもなんの支障はないはず。ただ店長手当だけでパートナ−さんの一ヶ月の給料に相当するから、うらやましいよね。Jマは店長幹部本部だけに優しい会社です。だから目標は店長とか幹部を目指して頑張りましょう。そして、Jマを愛しお客を愛して仕事を。

30名無しさん:2013/11/27(水) 06:26:20
バ〜カ!私は○○さんが好き!チラッと姿が見えただけで仕事に力が入ります。まだ挨拶もなく目と目が合ってないけど、声をかけられたら気絶するかも。

31名無しさん:2013/11/27(水) 19:27:13
あり得ないその考え方。店長でも売り場に居るのは当たり前。肩書きだけの店長ならいらない。他のホームセンターの店長だって率先して売り場に居るのに。まあここは何を言っても無駄ですよね。ストレスためながら毎日仕事します

32名無しさん:2013/11/28(木) 03:13:59
ストレスはいけません。他のホームセンターと比較してもダメです。Jマは生活向上ストアという独自路線ストアです。
店長も幹部も若いけど頑張ってます。他のホームセンターとかスーパーの物真似が流行ってます。最近では、バックから店内に入るときにお客いるとか関係なくいらっしゃいませとお辞儀をして店内に入る、これは昔よく他のホームセンターで目にする光景です。ス−パーでは店内放送で一斉に前だしとかの商品整理、に入りますが、それも真似て実施してますが、、、、。普段前だし、掃除を一生懸命している人を認めていないからかもね。眠くなってきました、出勤が遅い時間で助かります、、おやすみなさい。

33名無しさん:2013/11/28(木) 05:06:13
頑張っても認めて貰えず。店長と仲良くなれば居残り。んで生活向上って全然されてない、いい加減気がついて下さいよ。まあ綺麗事しかいわないですよね。売上げ見てもう少し考えて下さい

34名無しさん:2013/11/28(木) 08:51:57
>>32
誰の口からそんなことが言えるのか。
他のホームセンターの真似ごとやってるうちは成長しないぞ。
独自路線でやれというわけではなく、良いところは取り入れ、悪い部分は切り捨てするなりの
努力が必要。
生活向上ストアとかの肩書きはいらない。
もっとお客からの目線で考えることだ。値段、商品、在庫数。
売り上げでみてるうちは進歩しない。

35名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:17
「売上がすべてを癒す」をモットーに頑張った時代もあったけど、今はもっと進化して「笑顔、挨拶がすべてを癒す」になりましたよ。ただ「笑顔、挨拶、、、、」が第一位の店の売上は?最下位。「笑顔、挨拶、、、」最下位の店の売上は最上位。
なんだかね。みんな頑張ろう。

36名無しさん:2014/01/06(月) 21:03:08
形から入って心に至る!ってあるけど今年はいびりで始まりいびりで終わるが目標みたいだよ今年も早くもストレス爆発毎日晩酌やばいどうしよう

37名無しさん:2014/01/08(水) 20:27:50
仕事のに行くのが憂鬱です。なんかパワハラされてるような気がして…私の思い過ごしでしょうか?なんか雰囲気悪くて。自分自身がなんかおかしくなりそうです。どうすればいいのでしょ。誰か教えて下さい。仕事頑張ろうとしても社員には頭ごなしに言われるし、でも言ってる本人はそんなに仕事してないのになんなんでしょね

38天の声:2014/01/09(木) 02:03:34
大丈夫だよ、私が見てます。

39名無しさん:2014/01/09(木) 06:25:30
見ていても優しい言葉はかけてくれないですよね。このところ睡眠もままならないです。ちょいやばいかも楽になりたい天に行きたいなんて一瞬思うこともあります。そんな勇気もなく。お願いですパワハラはやめてください。皆で普通に仕事しようじゃありませんか。このままだとうつになりノイローゼになってしまいそうです。

40天の声2:2014/01/09(木) 09:58:57
天は満員で順番待ちです。パワハラは犯罪です。訴える用紙がありますから利用して下さい。利用して助かってるパートナ−さんもいます。私の見る限り貴女は真面目に仕事しています。大丈夫だよ。

41名無しさん:2014/01/09(木) 11:09:33
パワハラだと思ってるのは私だけかもしれません。当の本人たちはそんな気はないって言うに違い有りません。寝てても仕事が夢に出てくる始末です。休みでも憂鬱です。なんか言われてるのではないかとか。周りのめがきになります。声をかけられようもんならビクってします。天に順番は有りません。今の本心地でもよいです。この苦痛から逃げ出したい。以外に天国の方が楽しいかも

42天の声さんへ:2014/01/09(木) 11:52:56
真面目に仕事しますよ!なら私の何がいけなくてパワハラされるんでしょう。是非教えて下さい。今日は身体に力が入りません。こんな毎日すごしてれば脳梗塞などにもなりかねない。

43天の声3:2014/01/09(木) 13:39:14
パワハラをする人間は非常に視野の狭い弱い人間で能力はありません。だから弱そうな人を見つけては、自分の能力の無さを隠す為にパワハラで逃げてます。パワハラをする人には真の友人はいません。可哀想な人なんです。だから貴女は優位に立ってます。

44名無しさん:2014/01/09(木) 14:43:57
優位ってなんですか?私は何をどうすればいいのでしょ。お願いです教えて下さい。そして貴方から言って下さい。貴方の行動で精神的苦痛を受けてる人がいると…だから辞めるように!じゃないと訴えられますと今なら軽傷だから間に合うと

45天使の声:2014/01/09(木) 16:06:56
>>44
こんなところへ書き込んでいないで労働組合もしくは本部の上の方へ言ったほうがいい。
セクハラ、パワハラ被害のポスター回ってるだろ。
幹部、本部の上の方に言いづらかったら社長、副社長にでも直に言うこと。
あなたがアクション起こさない限り、永遠にパワハラが続くぞ。

46名無しさん:2014/01/09(木) 17:00:17
それが出来たらこんなところに書き込まないよ出来ないから悩んでるんです。そう言うなら貴女が言ってください。人助けだと思って。一人の命を救って下さい。

47天使の声:2014/01/09(木) 18:36:33
>>46
言えないなら仕事辞めたほうがいい。こんな職場でストレスから苦痛になるのに仕事しているメリットはない。
他にもあなたに向いてる仕事は沢山あるはず。
ちゃんと言えれば、その上司クビにできるチャンスかもしれないよ。
パートだろうが社員だろうが人間には変わりありませんからね。
言う勇気をもってください。
もう一度言います。
明日にでも実行してください。あなたが言うことで、多数の人も報われるかも知れませんよ。
言ったからといってあなたの名前がバラされて不利になることは絶対ありません。

48名無しさん:2014/01/09(木) 19:52:46
他探せたらとっくにしてます。私が言っても自分で自分の首をしめるだけです。しょせん貴方は綺麗事しか言えないのですね。自分が可愛いいから自分の手を汚したくないのですね。結局ずるずるこんな調子で仕事に行かなければならないのですね…

49名無しさん:2014/01/09(木) 22:33:58
天使の声さんの言い方は、なんか悪魔の声に聞こえます。もっと優しく接して欲しい。現にパラハラで苦しんでいるのだから。みんなで助けてあげられたら良いのだが。私も弱い人間ですからなかなか良い案が見つからない。

50天使の声:2014/01/09(木) 22:36:46
>>48
はぁ、もういいです。好きにしてください。
実行もせず結果だけを鵜呑みにしてる人は嫌いです。
どこの誰だか名乗りもせずに助けてくださいとはどうなんですか?
名前も勤務先も顔も知らないあなたを助けれるならとっくにやってますから。
まず自分で動いてください。それでダメなら手助けはしますが。
一人で首絞めても何も始まらないですからね。わかってるとは思うけど。

51名無しさん:2014/01/14(火) 22:27:40
新年明けました!
今年も宜しくお願いします。

皆で店舗を盛り上げましょう!

52名無しさん:2014/01/15(水) 07:11:10
うちの店は別の盛り上がりになってるよ。パワハラ落ち着いたと思って頑張ろうって思っても別の偉い人がしてきたよ。私はいつも憂鬱です。身体に力が入りません。頑張ろうと思い笑顔を作り接客してますが…名前を呼ばれるたびビクビクします。やばいです重症かも…今日も仕事です。神様!今日は何事もなく無事一日が終わりますように!

53名無しさん:2014/02/19(水) 18:50:36
今日も仕事終り、簡単な鍋です。土鍋は八号で、寄せ鍋のつゆ198円を使用。雪も一段落。でもこの雪で、2月乗り越えられるか?

54名無しさん:2014/02/22(土) 06:28:14
大雪で有給休暇使えずこんな時に使わないでいつ使うの?行きたくても行けないでしょ、それに(土)は店が休みなんだから行きたくても行けないでしょ、どんだけおかしな会社なんだろう…それにひいきしたり…平等にするのが店のトップでしょ!もう私はついてけない全くあきれちゃうよ!今日も仕事。あーああってらんないよ

55名無しさん:2014/02/22(土) 20:54:30
>>54
日本語でお願いします

56名無しさん:2014/02/22(土) 22:11:58
日本語わからないなら勉強して下さい。

57名無しさん:2014/02/23(日) 07:36:31
「おかしな会社」つまり「お菓子な会社」じゃないかな?
私の勤めるお菓子工場は、ちゃんとしてますよ。
まず、清潔感のある軽いジャンパ−、色は空色よりちょっと濃いめのブルー、軽くて作業しやすい、気に入ってます。
雪は大変でした、でも事前に無理して出社しつ事故してもいけないので、連絡網で休みの連絡が来ましたが、私は近くに住んでいたから昼に工場を見たら役員、本社の人達が雪掻きをしてました、そして日曜は休みだけど、また役員、本社の人達が雪掻きをしてました。
そして月曜日何にも無かったように普通に仕事をしていました。
私も。

58名無しさん:2014/02/23(日) 12:58:06
うちの会社はどんな時も連絡網は来ません。自分で問合せなきゃだめ。なんせ従業員の事は全然考えてくれません

59名無しさん:2014/02/24(月) 05:27:10
確かにね、仕方ないかな。斜め向かいの大工の奥さんはス−パ−で5時間位かな働いてますが、忘年会、新年会、食事会、社員旅行あり、費用は会社負担だけど、疲れると、ボ−ナス(夏5万、冬8万)、制服はエプロンの他に薄いグリ−ンのカ−ディガウン2枚を。ただボ−ナスは少ないと文句タラタラと言うことがありますが、私も同じ位働いてるのに貰ったことがありません。時給は私の方が10円勝ってたけど、今はどうなのか聞いてないな、まぁいいか。
ス−パ−は寒くて私には無理だからね。

60名無しさん:2014/02/24(月) 06:46:00
>>54 >>57 >>59 相変わらず言葉使いがおかしいですが、全部自演の方ですか?
ごまかしても、文章に癖が出ているのでバレてますが。

61名無しさん:2014/02/24(月) 12:49:49
>>60
相変わらずの詮索魔さん、大変失礼だと思います。犯人捜しですか?

62名無しさん:2014/02/26(水) 10:38:21
休憩時にパートさんがここに書き込んでる瞬間を目撃しました
あなただったのですね
もう書かないでください

63名無しさん:2014/02/26(水) 23:08:41
はい、私です。書かないで下さいって何故ですか?他人にご迷惑をかけることはしていません。書く自由もあり、書かない自由もあり、読む自由もあり、読まない自由もあり、見る自由もあり見ない自由もあります。

64名無しさん:2014/02/28(金) 19:24:40
>>63
おっしゃる通り。
少なからず書き込みを楽しみにしている人もいます。
誰が書いてるのかと右往左往してる人もいて、それもまた楽しいのです。
そして誰が書いてるのか、すべて判明していると書いてた人もいますが、それはそれで楽しめたら良いのではないかと思います。

65名無しさん:2014/03/02(日) 23:40:42
さっきまでテレビ東京の「ソロモン流」を1時間見てました。ニトリをとりあげてました、300店3000億円、26期増収増益を続け、昨年10月にはアメリカに出店。同じ家具店からジェマの方が先行してたのに、いつのまにか、すごい会社に。ジェマと、どこが違うのか、生活向上ストアはこれからもどう進化し続けて往くのでしょうか?

66名無しさん:2014/03/02(日) 23:58:22
>>65
またニトリを競合に出してるお前か
いい加減うざいな

67名無しさん:2014/03/03(月) 08:01:24
おはようございます、小雨です。Jの従業員はみんな笑顔で挨拶。「うざい」等という言葉遣いはしないはず。今日も笑顔で挨拶です。

68名無しさん:2014/03/05(水) 08:34:23
雨だしこれから朝礼だしだりいわ

69名無しさん:2014/03/13(木) 10:35:33
もっと掲示板広まって欲しい

70名無しさん:2014/03/13(木) 21:11:06
朝礼ダルいは納得、みんな暗記してます。同じことの繰り返し、月曜は私達に関係のないレジの担当に欠品調査をしなさい、配送は検品に確認しなさい、雨降ってると必ず雨の中来てくださってるからちゃんと接客等など、毎回毎回同じ内容の繰り返し、だから朝礼始まる前に何を言うのかみんな解っていて、その通りに同じことを。だから朝礼ダリいとなるときもあります。
曜日で何をするのか、みんな知ってます。例えば月曜のカゴ拭きとか、わざわざ朝礼で毎回毎回天下をとったみたいに偉そうに今日はカゴ拭きですと言われなくてもやります。
特に変わった連絡事項がなければ、たとえば挨拶だけで「今日は雨降ってるけど元気に笑顔で頑張りましょう」だけで終わっても良いのでは、スッキリ仕事に入れますよ。

71名無しさん:2014/03/14(金) 08:50:04
その通りです。下らない事に力を入れたり…かんじんな事は連絡しなくて…朝礼も時間によっては適当にやって…どの時間に対しても同じようにやって欲しいものです。

72名無しさん:2014/03/16(日) 14:46:31
朝7時半6チャンネルで絶好調ホームンタ−島忠の番組を、30分見てました。すごいね。

73名無しさん:2014/04/08(火) 05:33:05
Jのみんなおはよう、朝だよ。桜はもう舞って無くなりそうだよ。今年は特に散るのが早い気がします。いよいよJの得意の園芸シ−ズンの到来、頑張ります。

74名無しさん:2014/04/13(日) 04:02:50
あ〜あ、夢で良かったよ。ふ〜、疲れた。
また寝ます。おやすみなさい。
ん?何の夢、言えません。ふ−−−−−−。

75名無しさん:2014/08/19(火) 21:34:03
大好きなジェマ−トが発展して欲しい。
新店舗の開発、出店が現状の段階では100%不可能と思います。ならば、既存の店舗で頑張るしかない、、、となると、本部を小さくして、社長、部長の肩書きを無くして、店の配属とし、今の部長職の肩書きは、接客係担当として、店の一員として働いて、手当の撤廃で借り入れ資金の減少を計るべきでは?
店の店長、マネ−ジャ−も同じ、手当の撤廃で一丸とならないいけない時期(ジェマが発展するため)だと考えますが、どう?
来年10月消費税10%になったらジェマは消えないように、今から我慢して蓄えを。

76名無しさん:2014/08/20(水) 06:26:41
>>75
う〜ん、確かに。店が、現場が、一生懸命売って利益を出しても大きな本部では、利益がなくなってしまうね。
現状では、部長を沢山増やして大きな本部になって店の負担も大変じゃないの?
久しぶりにネットでJマ−トのホームページを拝見しました。
資本金が半分以下に減資されててびっくり。
ずっと2億4千万だと思ってたら1億円になってました。
有名なレディガガが来日公演を終えて帰りましたが、来日早々最初に行った店がドンキホーテだって、確かに日本への観光で来日目的の一番が神社仏閣ではなくてドンキだって、年に500万人がドンキを。
Jマ−トから見たらひどい店になるドンキ、そのドンキの躍進はすごいね。
お客様は何を望んでいるのかな?
ホームページで見ましたよ、全国のホームセンタ−の店で第一位と第三位を確保、すごいね。
心配することはないか、今のままで。

77名無しさん:2014/09/06(土) 22:26:47
教えてもらったけど、海老名店の赤字すごいね。
広告宣伝費として経費扱いにしたらよいのに。
いかに売れない商材なのか、改装して三鷹も、その売れない商材を更にスペ−スを拡大してたけど、部門として売り上げはどうなんだろう?
お客様はほとんど見かけないが。生活向上、つまりJマ−トの独自性の広告宣伝費なんでしょうね。私たちの考えの及ばぬ世界観かもね。
お金有り余ってるからでしょう。

78名無しさん:2014/09/07(日) 08:36:30
お金があるなら、働く私たちに、仕事で使う軍手ではなく仕事がしやすい手袋とかボ−ルペンとかカッタ−ナイフとか経費で用意して欲しい、もう少し真面目に従業員の働く環境を整いて欲しい、赤いエプロンだって真っ黒になってる人がいるし、ジャンパ−も重くて作業しずらい。

79名無しさん:2014/09/07(日) 10:05:55
普通の大手ス−パ−とか大手企業の幹部、役員は店、現場に入るときは制服を着て入店しますが、Jマ−トでは、よく私服?で着て作業したり指示したりするのを見かけますが決まりはないのかなあ〜、お客様はどんな風に感じてるのかな?この間石和温泉駅の前のス−パ−で買い物してたら店長の説明を同じ制服を着てた数名がいたけど、役員なんだって。

80名無しさん:2014/09/07(日) 10:05:55
普通の大手ス−パ−とか大手企業の幹部、役員は店、現場に入るときは制服を着て入店しますが、Jマ−トでは、よく私服?で着て作業したり指示したりするのを見かけますが決まりはないのかなあ〜、お客様はどんな風に感じてるのかな?この間石和温泉駅の前のス−パ−で買い物してたら店長の説明を同じ制服を着てた数名がいたけど、役員なんだって。

81名無しさん:2014/09/07(日) 18:10:08
そうだね、キレイなエプロンとジャンパーを提供して欲しいよ。真っ黒なエプロンしてて見映えが悪いよ。それはそうと早く辞令出ないかなあ!待ち遠しいよ。

82名無しさん:2014/09/08(月) 23:06:28
幹部さんさあ店舗に来たら挨拶位しろよな!そんなの常識だろ!従業員に笑顔の挨拶求めてる癖に上に達人がしないのはおかしいだろ!それなら従業員にも笑顔の挨拶求めるな!まじ感じ悪いよ。前の幹部の方が良かったよ。

83名無しさん:2014/09/09(火) 04:59:29
そうなんだけど、それは仕方ないことなんだよ。
最近はほとんど読まなくなったビジョンも同じで、書いてる内容は、いくらでも創作できるし、すごいなぁと感じさせることも書けます。りっぱなことを書いた幹部達の普段の言葉、歩く姿勢、言動、仕草、態度、そして仕事を見ると分かります。
たまに職人技の画像、職人を見ることがあります、職人の態度、仕事を見て覚えて技を磨いてきたといいます。
幹部の明るい笑顔で接してたら、何も言われなくても、貴方も私もそうするに違いない。
でも私は言われなくても笑顔で挨拶をしてますよ。
「いらっしゃいませ、Jマ−トへようこそ」。

84名無しさん:2014/09/09(火) 05:33:47
従業員同士の挨拶ができていないのに、お客様へ挨拶ができているとは思えない
カウンター&レジ混んでいても素通り、本部はエプロンもせず私服で作業している
改装時はバイヤーも取引先も私服で作業しているしマナーも悪い
本部、改善すべき点たくさんあるのでは?

85名無しさん:2014/09/09(火) 05:57:55
本部に密告したいね、この店舗やり方がありえない!本部の応援なんてさほどやくにはたたないしね。店舗の社員すらフォローなんてしてない!あんな下らない経営計画書作るなら時給戻せよ!社員すら守って無いのに経営計画書!挨拶すらしやしないし…無いの何がしたいんだかね。毎日イライラする!

86名無しさん:2014/09/10(水) 03:06:00
海老名店の売上、赤字の垂れ流しを聞いて、ショックです。生活向上ストアがお客様に支持されていないのでしょうか。
壮大なディスプレ−ショップなんだけど、赤字ということは、ショップとして成り立たない。
何なんでしょうね。
大好きな仮説から検証して実施、いくら仮説しても、その商材そのもの、つまり基礎、土台が初めから間違ってたら、無理なはず。
パ−トの私でも分かりますが。
構想と現実、どうお客様に買って頂くか、、、
おもてなし接客を心掛けてますが、なかなか難しいです。

87名無しさん:2014/09/10(水) 07:15:04
高いテナント料、不安定な商材、知識のない人員とあれば自ずと答えが出てくる
こういう商材ってのは見た目だけでなく購入した人からの口コミで広がっていく
本当に良い商材であれば赤字になるはずない
場所も悪いね、せめて都会の一角に出さないと

88名無しさん:2014/09/12(金) 05:58:18
確かにそうなんだよね、都会となると家賃はすごいんだろうね、それにファームカントリ−は、臭い匂いとクレ−ムとか修理とか、普通の家具より多いから大変になるし、
なかなか難しいよ。
売れる商材なら他の大手も商売にするはず、あまりにもクレ−ムと、いい加減な作りで、すぐ手を引いたというホームセンタ−もあると聞いたことあるし、なかなか大変だ、余裕と資産のあるJマ−トだからできる商材なんでしょう。

89名無しさん:2014/09/12(金) 07:03:40
辞めたパ−トですが、おはようございます。たまに見させていただいてます。
11番の売場スペ−スは、25と18と19と3と8と15を合わせたスペ−スと同じで売上と利益を比べたことがありました。働く人員は同じ、忘れたけどすごい差があるのと、粗利率にごまかされるけど実際の利益額の差がすごいことを思い出してます。売上だけでも、すぐ誰でも分かりますから比べてご覧ください。私はカ−テン売場の充実をしっかりして欲しいと思ってました。
発展を願ってます。
ところで「脇が坊さん」って?Jマさんの人ですか?

90名無しさん:2014/09/12(金) 08:11:45
売り場作りある部門は社員やトップ及びごますり社員が作りますが…私の所なんて手伝って貰えません。何故そんな差別をするのかわかりませんが私も頑張っているのですが…どうやら認めて貰えず、なんかやりがいがなくなりました。毎日イライラがこみあがるだけです。大異動なんて騒いでたけどそんな気配もないし。もう少し社員教育して欲しいです。皆平等に!売り場作りは特別な部門などに拘らず力を貸して下さいよ!

91名無しさん:2014/09/12(金) 23:49:05
申し訳ないけど平等はできません。
生活向上ストアの根本にあるのが11番だからです。
11番の中でも中心となる商材は、海老名店なんです。その海老名店が成功してないので、大変困っていると思います。
用途機能を無視したディスプレ−販売の難しさ。
お客様に買って頂くのではなく、見て頂いて少しでも癒やしを与えられたら成功なのかも、働く私たちも他のホームセンタ−とは違うという満足を得られて良いのかも。
金持ちの余裕ですね。

92名無しさん:2014/09/13(土) 00:39:35
未だに生活向上ストアとか言ってる奴いるのな
でたらめ書くのも大概にしろよ

93名無しさん:2014/09/13(土) 03:19:19
平等には出来ない?意味がわかりませんね!生活向上って生活されてませんから…それにインテリアに力を入れてるみたいです売上げは悪いですよね!仕事時間が一番あるのに売り場も回らず…それなら生活向上されるようにお客さんに接する時間増やして欲しいね!インテリアなんて売り場に人が居なくて…店内コールうるさくて、平等に出来ないんじゃなくて平等にしろよ!計画書に書いてあるだろ!よく読んで実行しろよ!出来ないならそんなもんに記載するな。嘘の計画書なんて記載するな

94名無しさん:2014/09/13(土) 08:37:18
お客さん向上云々よりまずJマートそのものを向上させろよ
従業員の不満解決できてないようならお先真っ暗だぞ

95名無しさん:2014/09/13(土) 20:32:01
>>92
ご指摘ありがとうございます。
どこがいい加減なのか是非教えて欲しいと思います。
私はビジョン見たり、朝礼での幹部のお話を聞いたり、特に役員のビジョンの中に、常にわが社は生活向上ストアと謳ってます。そしてわが社の生活向上ストアとは何かについても語っています。
お客様が他のホームセンタ−とは違うおもてなし接客の意を感じて支持をしていただける、それが売上に貢献する、、、
残念ながら、なかなか扱う商材がほんの一部の人の興味を引くが売上にはならないのではと思います。かなり難しい。何か妙案を教えて欲しい。生活の向上は役員、幹部のものであり、私たちパートナ−は働く時間を減らされ時給を下げられ生活の低下の一途です。でも私は好きな店だから頑張るつもりです。みんなの生活、私の生活もいつかは向上すると信じてます。

96名無しさん:2014/09/13(土) 23:21:32
>>95
貴女は幸せです。頑張って下さい。
私は「脇が坊さん」に興味津々。

97名無しさん:2014/09/14(日) 23:06:51
赤字!資本金Down↓!

この会社ヤバくないか?

98名無しさん:2014/09/15(月) 21:30:42
三鷹店は朝からフジテレビの収録がありましたね
有名人に会えて幸せです

99名無しさん:2014/09/16(火) 06:27:06
休みだったから知らないよ。誰だろう有名人って?

100名無しさん:2014/09/16(火) 07:28:11
祝日にも関わらず売り場には人は居なくて…裏に引きこもり!それなら売上げ出来るわけないじゃん。今回の異動対した事ないし…12月の異動に期待したいなあ!うちの店はまだましらしいよ!都留なんてすごいらしいよ

101名無しさん:2014/09/16(火) 16:30:45
増穂の悲劇。
本部部長、役員は何をしているんだろう?
幹部が毎日エプロンして働かないと。

102名無しさん:2014/09/16(火) 18:25:01
>>100さん

山梨県内?

>>101さん

喜劇じゃなくて悲劇?

103名無しさん:2014/09/16(火) 19:54:08
>>102
富士河口湖店。

悲劇。時給750円の店。担当部長は節約のプロだから仕方ない。辞めてもすぐ募集すると集まるからとどんどん時給を下げてたからね。
この時勢、ついに辞める人が沢山出て、募集しても集まらない。
組合からの会報に書いてますよ。

104名無しさん:2014/09/16(火) 20:25:22
>>103

見切りを付けて辞めるしか無いかと…
他店舗に行っても大した違いは無いよね?直属の上司が代わっても、その上の連中は一緒だからね

105名無しさん:2014/09/16(火) 21:35:31
身切りを付けて辞めた人がたくさんいます。
私も介護の資格の勉強を始めてます。

106名無しさん:2014/09/16(火) 21:40:08
時給もそうだけど、ここの店の上司は何をしてるのか知らないけどほぼ1日事務所にいる時が多いですよね。(笑)
動かないパートには色々圧力を掛けて辞めさせる様に仕向けさせて…私は辞めて正解でした。
是非ここの社員をウチの店で働かせたいですよ。(笑)

107名無しさん:2014/09/16(火) 22:07:34
辞めたならこんなところ来ないで下さい

108名無しさん:2014/09/16(火) 22:35:37
>>107
(´・ω・`)

109名無しさん:2014/09/16(火) 22:49:32
来る来ないも本人の勝手だろ(笑)

110名無しさん:2014/09/17(水) 02:49:49
生活向上をさらに進化といい続けて何年になるんだろう?20年?
お客様からは見放され飽きてきてないかなぁ〜。
カッコつけないで普段の暮らしを守る生活ストアで充分だと思うが、、、。

111名無しさん:2014/09/17(水) 07:29:24
向上なんて口だけです。向上されてません。そうです社員は売り場に出ずフォローなんてあんまりしませを。いっそのこと全ての社員を異動させ新しい人員でやりたいです。社長や幹部がくれば仕事してるふりをして最低です。でパートより給料よくてボーナスが出て…貴方も追い込まれて辞めた?次のターゲットは私かも!びくびくしながら仕事してる今日この頃です。私の周りに近寄らないで!びくびくして飛び上がって心臓に悪いから笑

112名無しさん:2014/09/17(水) 16:37:22
>>111
もう〜異動、異動の話しは止めましょう。貴女一人だけですよ、口に出して言う人は、みんな願ってるけど、口に出さず、異動の書き込みもせず黙ってます。だから貴女は河口湖のパートナ−さんというのも分かるし、誰かというのもわかる人は解ってます。
パラハラを受けてるなら、どのようなパラハラなのか書いて下さい。協力できることがあればよいのだが、難しいね。本部にパラハラを受ける部署ありますが、なかなかね。ここなら大丈夫だと思います。

113名無しさん:2014/09/17(水) 20:15:38
>>112ちなみにわかるならイニシャル名字名前言ってみろよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板