したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係・危機管理・工・生産工学部 を廃止すればマーチング

117名無しさん:2024/08/24(土) 22:04:12
廃止で

118名無しさん:2024/08/25(日) 12:20:21
廃止でいい

119名無しさん:2024/08/26(月) 01:36:33
国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

生物資源科学部に国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

120日本大学のカレッジソング ♪さすらいの唄:2024/08/26(月) 08:27:05
130年の輝きと共に、未来を創る :2024/08/25(日) 22:40:38
林理事長は今年度だけで2回も郡山に行っている
職員に促されるまま行っているのだろうけど
地方学部の今後についての本部の考えが伺える

https://www.ce.nihon-u.ac.jp/newinfo/240419-news02/
https://www.ce.nihon-u.ac.jp/newinfo/240820-oc2024/

121名無しさん:2024/08/26(月) 08:35:20
>>120
移転の打ち合わせ

122日本大学のカレッジソング ♪さすらいの唄:2024/08/26(月) 09:17:59
他大学が理工系学部を政府の後押しでバンバン立ち上げています。
どんどんバンバン ドンバンバン
ドドババドドババ ドンバンバン

山のように大量に全国に理工系学部が誕生すると
ライバルの続出で
僻地のN工学部は窒息するかもなァ

日本大学は来年度入試で定員の削減を
未だ発表していませんが
日大本部は大本営本部として
定員を一人も減らさないまま入試を強行するのですかね
戦艦大和(・・?

他大学新設理工系学部に勝てますかね(・・? 僕らは心配です。 愛エメ

123日本大学のカレッジソング ♪さすらいの唄:2024/08/26(月) 09:40:25
理工学部は大丈夫です🌸

戦前の創立だし
都心のど真ん中だし大成建設も東京電力もJR東日本も
採用者数1位です。
更に国家総合職も弁理士試験でもナイスな成績を
挙げています。一級建築士試験では50年にわたって
一位を独占しています。

処が生産工学部は定員を増やした結果、偏差値がただ下がり
Fランク寸前です。
工学部は地方で低空飛行が続いています。
学科編成や定員の大幅削減、移転などの抜本的改革が進まない限り
生産工と工学部は沈没です。

真理子さんを僻地に応援に送り込んでも戦艦大和と同じ運命を
辿るだけです。

他大学が文科省の後押しでバンバン理工系学部を誕生させています。
ライバルが急増する中、旧態依然たる方針のままでは危険です。

124名無しさん:2024/08/27(火) 00:36:55
>>120
廃止への打ち合わせ

125名無しさん:2024/08/27(火) 01:06:39
>>120
移管への打ち合わせ

移管先は故古田会頭の創設したノースアジア大学w

126名無しさん:2024/08/27(火) 01:17:31
理工学部は大丈夫ではありません🌸

戦前の創立だし
都心のど真ん中だし大成建設も東京電力もJR東日本も
採用者数1位です。
更に国家総合職も弁理士試験でもナイスな成績を
挙げています。一級建築士試験では50年にわたって
一位を独占しています。というその程度ですから。

そして生産工学部は定員を増やした結果、偏差値がただ下がり
Fランク寸前です。
工学部は地方で低空飛行が続いています。
理工への吸収や古田大学への完全移管という抜本的改革が進まない限り
生産工と工学部のせいで日大全体が沈没する懸念があります。

真理子さんを僻地に応援に送り込んでも戦艦大和と同じ運命を
辿るだけです。

他大学が文科省の後押しでバンバン理工系学部を誕生させても生物情報デザイン系ばかりです。
ライバルですらない他大の似非理工が急増する中、旧態依然たるノースアジア大学に郡山キャンパスを渡すべきでしょう。

127日本大学のカレッジソング ♪さすらいの唄:2024/08/27(火) 11:48:42
真理子さんはN理事長就任当時に
1年生と2年生の教養課程は
御茶ノ水などの都心で学習するべしと提案したらしい

商学部と国際関係はカザルスホールを高層化して
都心に持って来られるといいですね

128名無しさん:2024/08/28(水) 02:23:14
国際系は生物資源と経済学部に各々ありますので

三島国際は廃止で

129名無しさん:2024/08/28(水) 14:15:54
廃止で

130名無しさん:2024/08/29(木) 01:49:22
理工学部は大丈夫ではありません🌸

戦前の創立だし
都心のど真ん中だし大成建設も東京電力もJR東日本も
採用者数1位です。
更に国家総合職も弁理士試験でもナイスな成績を
挙げています。一級建築士試験では50年にわたって
一位を独占しています。というその程度ですから。

そして生産工学部は定員を増やした結果、偏差値がただ下がり
Fランク寸前です。
工学部は地方で低空飛行が続いています。
理工への吸収や古田大学への完全移管という抜本的改革が進まない限り
生産工と工学部のせいで日大全体が沈没する懸念があります。

真理子さんを僻地に応援に送り込んでも戦艦大和と同じ運命を
辿るだけです。

他大学が文科省の後押しでバンバン理工系学部を誕生させても生物情報デザイン系ばかりです。
ライバルですらない他大の似非理工が急増する中、旧態依然たるノースアジア大学に郡山キャンパスを渡すべきでしょう。

131名無しさん:2024/08/29(木) 16:39:31
廃止で

132名無しさん:2024/08/29(木) 20:59:30
理工学部は大丈夫ではありません🌸

戦前の創立だし
都心のど真ん中だし大成建設も東京電力もJR東日本も
採用者数1位です。
更に国家総合職も弁理士試験でもナイスな成績を
挙げています。一級建築士試験では50年にわたって
一位を独占しています。というその程度ですから。

そして生産工学部は定員を増やした結果、偏差値がただ下がり
Fランク寸前です。
工学部は地方で低空飛行が続いています。
理工への吸収や古田大学への完全移管という抜本的改革が進まない限り
生産工と工学部のせいで日大全体が沈没する懸念があります。

真理子さんを僻地に応援に送り込んでも戦艦大和と同じ運命を
辿るだけです。

他大学が文科省の後押しでバンバン理工系学部を誕生させても生物情報デザイン系ばかりです。
ライバルですらない他大の似非理工が急増する中、旧態依然たるノースアジア大学に郡山キャンパスを渡すべきでしょう。

133名無しさん:2024/08/29(木) 23:17:23
あげ

134名無しさん:2024/08/29(木) 23:23:05
あげ

135名無しさん:2024/09/02(月) 23:43:03
あげ

136名無しさん:2024/09/04(水) 02:00:30
日大は文科省の方針に全く沿っていません。
古田とかいう老害によって金儲けのために理工系を肥大化させてきただけで
今の時代に全く合ってない運営状況になっていますので

・郡山の工学部は廃止(後に他大へ移管)
・駿河台から理工系を撤退
・残った理工系は船橋津田沼に集約
・再編スリム化し理工学部へ一本化
・津田沼生産工学部は学科へ降格
・千葉船橋を中心にした新生「理工学部」へ

まずはこれくらいしないと生き残れません。

137名無しさん:2024/09/04(水) 21:44:21
あげ

138名無しさん:2024/09/05(木) 21:46:44
三島国際を募集停止して削減へw

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

139名無しさん:2024/09/06(金) 00:46:10
理工学部は大丈夫ではありません🌸

戦前の創立だし
都心のど真ん中だし大成建設も東京電力もJR東日本も
採用者数1位です。
更に国家総合職も弁理士試験でもナイスな成績を
挙げています。一級建築士試験では50年にわたって
一位を独占しています。というその程度ですから。

そして生産工学部は定員を増やした結果、偏差値がただ下がり
Fランク寸前です。
工学部は地方で低空飛行が続いています。
理工への吸収や古田大学への完全移管という抜本的改革が進まない限り
生産工と工学部のせいで日大全体が沈没する懸念があります。

真理子さんを僻地に応援に送り込んでも戦艦大和と同じ運命を
辿るだけです。

他大学が文科省の後押しでバンバン理工系学部を誕生させても生物情報デザイン系ばかりです。
ライバルですらない他大の似非理工が急増する中、どこかの他大学に郡山キャンパスを渡すべきでしょう。

140名無しさん:2024/09/06(金) 22:21:22
廃止で

141名無しさん:2024/09/07(土) 05:30:14
廃止で

142名無しさん:2024/09/07(土) 08:45:51
廃止で

143名無しさん:2024/09/07(土) 09:28:21
廃止で

144名無しさん:2024/09/07(土) 13:57:24
国際関係学部の移転先 三島国際から募集しオーストラリア

https://www.nihon-u.ac.jp/topics/2024/09/14809/

光る 伝統と実績。日本大学は日本の代名詞です

145名無しさん:2024/09/07(土) 14:55:20
廃止で

146名無しさん:2024/09/08(日) 10:41:13
廃止で

147名無しさん:2024/09/08(日) 11:10:25
日本大学生産工学部 HP
VIP
https://www.cit.nihon-u.ac.jp/

国際関係・危機管理・工・生産工学部 を拡張すれば

名実ともに日本一の総合大学入りできるので該当する学部さんは頑張ってね。
光る 伝統と実績。日本大学は日本の代名詞です。

148名無しさん:2024/09/08(日) 12:11:24
廃止で

149名無しさん:2024/09/11(水) 02:49:20
>>147は日大潰しを企んでるキチガイ 東京ミネルヴァ法律事務所を破産に追い込んだ広告代理店みたいなもの

日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

150名無しさん:2024/09/11(水) 06:15:21
廃止で

151名無しさん:2024/09/14(土) 03:04:10
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

152名無しさん:2024/09/15(日) 03:04:00
あげ

153名無しさん:2024/09/15(日) 06:51:31
廃止で

154名無しさん:2024/09/15(日) 08:44:16
廃止で

155名無しさん:2024/09/15(日) 10:40:15
【詐欺】タイの中国人詐欺グループ63人逮捕 日本人相手に投資詐欺 被害は5億円 LINEで嘘の投資を呼び掛ける


死刑で

156名無しさん:2024/09/15(日) 10:44:17
最大の敵はマスゴミです。従って国民がゴミの流す情報の真贋をきちんと見極める事が必死です。TVや新聞のニュースを通じてよりもSNSを通してのご本人の直接のご発言の機会を増やしてもらう事のが良いと思います🎤

157名無しさん:2024/09/15(日) 10:47:20
警察も日本人だと威圧的だし、司法は外人に不起訴連発だしマスゴミはある程度好意的報道するし、いろいろな権力に翻弄されっぱなしの日本国民

右翼団体に関しては、「反日右翼=市民団体=反日活動家」も一緒に混ぜてきますよね。 というか、反日活動家に汚染されてるマスゴミには一切期待出来ないと思う次第。 我々は粛々と「マスゴミ撲滅」を訴えつづけ消費しないようにすることが肝要かと。

158名無しさん:2024/09/15(日) 10:51:57
マーチングマーチング

159名無しさん:2024/09/15(日) 21:31:51
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

160明治天皇のお墨付き 名門日本大学国際関係野球部:2024/09/16(月) 11:23:11
桜門会(校友会)活動
【日本大学新聞】 ご購読のご案内
https://www.nu-press.net/about/subscription/
よろしくお願い申し上げます。

日本大学野球部  NIHON UNIVERSITY BASEBALL TEAM
https://nu-baseball.jp/
日本大学国際関係学部 野球部 HP
http://nitikoku.e47.jp/
日本大学サッカー部 公式HP
https://www.nu-soccer.com/

応援よろしくお願い申し上げます。

是非ともご覧ください。応援よろしくお願い申し上げます。

161名無しさん:2024/09/16(月) 17:16:56
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

162名無しさん:2024/09/18(水) 04:34:06
あげ

163名無しさん:2024/09/18(水) 18:42:24
あげ

164名無しさん:2024/09/19(木) 01:04:25
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

165名無しさん:2024/09/19(木) 06:07:57
あげ

166名無しさん:2024/09/19(木) 06:13:20
あげ

167名無しさん:2024/09/19(木) 06:31:16
危機管理学部をもっと応援しよう!

168名無しさん:2024/09/24(火) 23:51:03
危機管理学部を廃止させよう

169名無しさん:2024/09/25(水) 01:07:43
危機管理学部は将来性がある金のなる木だ廃止などだめに決まってる

170名無しさん:2024/09/29(日) 02:24:50
危機管理学部は相撲田中の利権でつくられた金のなる木だ廃止しないとだめに決まってる

171日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/29(日) 08:35:12
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました


はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

172日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/29(日) 08:43:35
マーチングってのは、

受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。

173名無しさん:2024/09/30(月) 00:04:02
だってよアンチクン 笑

174名無しさん:2024/10/01(火) 01:15:44
アンチは>>172を論破してみろよ 笑

175名無しさん:2024/10/03(木) 00:47:21
あげ

176名無しさん:2024/10/03(木) 17:11:03
廃止で

177名無しさん:2024/10/03(木) 20:04:53
廃止で

178マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/05(土) 09:05:11
マリコ理事長さんに各学部をいじる気持ちは全然なさそうです。
まぁ前理事長の田中氏も各学部の自主性に任せて放任の形だったかな
現状維持の方向のようですね

16学部のスクラムも固そうだし経験不足?の理事長さんと新米の学長さんでは
海千山千の各学部長さんの堅い守りには手も足も出ないかな
これだけ学生数がダブついていても定員削減のお話一つできません。

でもな 工学部の学部名を人間工学のロハス工学部に変えるとか、
医療工学科を新設するなどしてフレッシュさを出して戴くぐらいのことは
して欲しいと思います。どうも郡山死守の方向の様です。

179名無しさん:2024/10/06(日) 20:18:15
つまり業界からのマーチングという括りが認識されることは永遠に無いということですね

残念でした>>178

180名無しさん:2024/10/06(日) 20:58:56
マーチングは夢のまた夢

181名無しさん:2024/10/07(月) 11:35:17
廃止で

182名無しさん:2024/10/07(月) 13:10:59
廃止で

183名無しさん:2024/10/07(月) 17:24:19
あげ

184名無しさん:2024/10/09(水) 03:03:28

つまり業界からのマーチングという括りが認識されることは永遠に無いということですね

残念でした>>178

185名無しさん:2024/10/09(水) 06:08:45
あげ

186名無しさん:2024/10/10(木) 01:43:26
マーチングの条件は>>1をご覧下さい

187名無しさん:2024/10/10(木) 21:41:37
あげ

188名無しさん:2024/10/15(火) 00:48:39
あげ

189名無しさん:2024/10/16(水) 02:30:08
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

190名無しさん:2024/10/16(水) 23:13:38
北口がワーは永遠のシンボル

191名無しさん:2024/10/17(木) 02:44:37
がワー?

とりあえず三島国際は廃止で

192名無しさん:2024/10/18(金) 02:13:17
あげ

193名無しさん:2024/10/18(金) 23:57:03
あげ

194名無しさん:2024/10/20(日) 02:38:10
マーチングの条件→>>1

195名無しさん:2024/10/20(日) 18:11:31
廃止で

196名無しさん:2024/10/22(火) 00:51:59
あげ

197名無しさん:2024/10/22(火) 18:09:49
あげ

198名無しさん:2024/10/26(土) 02:04:13
あげ

199名無しさん:2025/06/11(水) 17:56:38
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

200名無しさん:2025/06/11(水) 21:38:31
あげ

201名無しさん:2025/06/12(木) 00:08:15
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の市ヶ谷への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の廃止(異論無し)

・生産工学部廃止からの津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

202名無しさん:2025/06/14(土) 01:54:51
あげ

203名無しさん:2025/06/14(土) 04:22:25
廃止で

204名無しさん:2025/06/14(土) 11:20:20
廃止

205名無しさん:2025/06/19(木) 03:41:58
2025/06/18(水) 04:18:09

6:30〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
工・生産工・国際関係学部はとりあえず廃止しないとダメなのは明らか

:2025/06/18(水) 04:28:05
9:00〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
一般率 42.4%
半分以上は推薦入学なんだと

三島国際関係 29.4%
郡山工学部 29.1%

生物資源も獣医以外はヤバイが単科でも総合大学規模であるので後回しとして
三島と郡山の学部から先に廃止すべきという考えは自然といえる

206名無しさん:2025/06/21(土) 02:18:01
あげ

207名無しさん:2025/06/21(土) 05:45:35
あげ

208名無しさん:2025/06/21(土) 06:14:14
あげ

209祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/21(土) 08:11:23
生い茂っている病葉や小枝をバッサバッサ カットして
太陽の光が届く元の弾力性のある健康体に戻す必要性があります。

日本大学の市長さんの数はあの東京大学や早稲田大学を抜いて堂々の日本一(⌒∇⌒)
半面、地方学部には受験生が寄って来ません。

最終的には日本大学本部のおつむの勝負に成ります!
ルンルン理事長さんを見ても独善が目立つからなァ
いくら私が日大ちゃんねるで日本大学が私立大学で一番早く、女子の入学をスタートしましたと云っても
ここのちゃんねるを参考にしなければ気が付く事はありません。

細かい事にもこまごまと留意しなければなかなか偏差値は挙がりません!

210名無しさん:2025/07/14(月) 17:55:14

2025/06/18(水) 04:18:09

6:30〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
工・生産工・国際関係学部はとりあえず廃止しないとダメなのは明らか

:2025/06/18(水) 04:28:05
9:00〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
一般率 42.4%
半分以上は推薦入学なんだと

三島国際関係 29.4%
郡山工学部 29.1%

生物資源も獣医以外はヤバイが単科でも総合大学規模であるので後回しとして
三島と郡山の学部から先に廃止すべきという考えは自然といえる

211名無しさん:2025/07/15(火) 14:01:41
廃止やだよ😩

212名無しさん:2025/07/15(火) 18:13:08
>>211 ←反対してるおぢさん構文すら気持ち悪いから

国際関係・危機管理・工・生産工学部 廃止で

213名無しさん:2025/07/16(水) 01:35:04
あげ

214名無しさん:2025/07/17(木) 19:03:25
>>1の内容でマーチングに近づきたいならFラン学部廃止しないとダメだよな

215名無しさん:2025/07/17(木) 20:08:58
https://www.youtube.com/watch?v=zjsGDQZPG7c

216名無しさん:2025/07/17(木) 20:23:05
石破茂

お前はなんだとまともなこと出来んのよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板