レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
高卒にばかにされる日大 「ポン大かあ〜」
-
今年の日大志願者大激減www www
日大は解体した方が良いかも
-
:130年の輝きと共に、未来を創る :2024/05/29(水) 01:21:53
アメフトの後継組織は活動を始めているのか?
この前やったけど本部に批判殺到だってさ(笑
-
高卒はポン大のことを、よーーーーく理解してるねw
-
高卒は、ポン大のことを、観察してるからねwww
-
いつの時代も高卒は日大に手厳しいな
ポン大かあ!
-
ポン大かあ〜 ポン大かあ〜 ポン大かあ!
-
国税専門官合格者数
日大法学部79人合格
全国一位🌸
東洋大法学部11人合格
-
国税専門官合格者数
日大79人合格
全国一位🌸
2位専修47人 3位中央40人 4位立命館35
7位法政27人
10位明治22人
14位早稲田13人
15位駒澤12人
16位東洋11人
-
日大
実績があるんだから もっと 自信をもって いいんじゃないかな。
-
テレビで申告漏れの国税査察の場面で
大勢の人が隊列組んで関係会社に突入するとき
段ボール箱持ってる人がポン大の人?????
↑
まぁ 国税専門官は勿論だが日本大学は公務員に強い。
市役所の職員は市長を先頭に助役以下
日本大学出身者が勢ぞろい。
都市計画課を中心に日本大学にあらずんば人にあらずの勢いです🌸
-
【小池百合子】都知事選の出馬表明見送りで一転守勢に!不出馬・政界引退に
追い込まれる急展開も!様子見の気配が自公にも広がり始めた〜
政治ニュースを面白くわかりやすく!新世代の解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=tXWLv7ULhjg
-
ポンは風変わりな不祥事多いよな
なにかいるんでない
目に見えないもの
霊みたいなもの
-
高卒はなんでポン大が好きなのか 問題。
-
高卒にとってバカにしてもいい手ごろな大学なんだと思う。
でも無勉でかんたんに合格できるかと言えばそうでもない。
-
「ポン大かあ!」の「ポン」は差別ワード
-
日本大学の上場企業の社長数は四位の好成績です
京都大学の一つ上です
日大は来年度定員を減らす予定です
↑
日本大学は約70年ぶりに定員削減を打ち出す可能性が高くなってきました。
戦前からと見れば約1世紀ぶりです。
ダブついた日本大学には受験生は集まっては来ませんが
減らすという事なら受験生は寄って来ます。
定員を減らして15万人の受験生を確保しましょう🌸
-
鈴木静岡県知事 空港新駅設置へ「JR東海と交渉していきたい」 テレビ静岡 によるストーリー
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B-%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E6%96%B0%E9%A7%85%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%81%B8-%EF%BD%8A%EF%BD%92%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%81%A8%E4%BA%A4%E6%B8%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84/ar-BB1nrytU?ocid=msedgntp&pc=HCTS&cvid=2cd70e1dfa5940aebd8ea1736de251e6&ei=8
川勝前知事が求めてきた静岡空港直下の新幹線新駅の整備について、鈴木康友知事は1日、
新駅の設置に向けてJR東海と交渉を進めたい考えを示しました。
鈴木康友知事「高速移動の駅が直下にあるとさらに防災機能の強化利便性の向上に
つながりますので、今後リニアの開通と前後してということになると思いますけど、
新駅の設置に向けた交渉をしていきたい」
鈴木知事はこのように述べ、今後JR東海の丹羽俊介社長に空港新駅設置の考えを
伝えていく意向を示しました。
空港新駅はこれまで川勝前知事が整備を求めてきましたが、JR東海は
一貫して実現の可能性を否定しています。
◇やりましょう! 大賛成です🌸 愛エメ
-
中央大学理工学部の国家試験総合職試験の合格者数が
判明しました。16名です。
2024年3月17日(日)に実施された令和6年度 国家公務員総合職試験(春)について、
5月28日(火)に最終合格発表がありました。
例年多数の学生が合格している本学理工学部・理工学研究科ですが、今年度は、
院卒者試験で6名、大卒程度試験で10名の 計16名(すべて工学区分で合格、昨年比15名減)が合格しました。
◇日本大学理工学部の最終合格者数の発表は未だですが
今年は日本大学理工学部に軍配が上がったのは間違いありません🌸
-
ポン大は、平成前期頃バブル期で時が止まってる大学です。
こんなに変わらない大学も珍しいです。
-
ポン大は、平成前期頃バブル期で時が止まってる大学です。
こんなに変わらない大学も珍しいです。
↑
まぁそれはそうなんだけどな。
でもな少子化に合わせて学生数を減らさないとな。
大学もヤドカリさんと同じです。
受験生の動向に合わせていかないとな。
役に立たない本部の職員も減らせればいいな🌸
-
日大の80年代の輝きはすごかった
今の理事長もキラキラしてたw
-
神日本大学は敗者になってしまった
東洋駒澤専修にぼろ負けして
後ろを見れば帝京が
あーあ日大
涙目だ
-
スカばかりで嫌になつちやいます
そろそろあたりが出るといいな
大貫学長が当たり😄だといいな
-
高卒にすぐに見つかるポン大
↓
そして陰で言われる「ポン大かぁ〜」
↓
反撃できないポン大
-
Nトップに加藤直人元学長氏を理事長氏に持って来られるかどうかでしょう。
このままでは受験生にもその家族にも学校の先生方にも予備校の先生にも
説明が出来ません。
珍竹林の頓珍漢は予習も復習もしない学習習慣の無いただの素人です。
組織の中で生きて来た事のない人物なだけにどう見てもあきません。
至急体勢を立て直して少子化で生きていける体制造りに邁進しなければ
受験生は日本大学には集まってくれません。
-
日大 vs 東洋【法・経済・理工】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1717430781/
最新河合塾3科目偏差値 2024年6月発表
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【法学部法律学科】
52.5 東洋個別
50.0 日大A
【経済学部経済学科】
52.5 東洋個別
50.0 日大A
【理工学部】
52.5 日大A
47.5 東洋個別
昨年より文系の偏差値は縮まり、東洋の偏差値バブルは収まりを見せた。
理工はやはり日大が強い?
-
目に見える日大改革が必要です
何もしないと
これからもっとじわじわと落ちていきます
-
経営陣は飾り物じゃないんだから、、本気出してください。
-
ポン大かぁ〜!
-
国税専門官採用者数 全国ランキング第2位に!-47名が採用-
http://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00022288.html
マジで専修は公務員に強い
なお日本大学は一位で79人採用
-
国税専門官採用者数 全国ランキング第2位に!-47名が採用-
http://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00022288.html
マジで専修は公務員に強い
なお日本大学は一位で79人採用
-
専修大学
令和5年度 主な公務員試験・資格試験の学部別合格者数
https://www.senshu-u.ac.jp/news/albums/abm.php?d=21252&f=abm00054321.pdf&n=%E4%BB%A4%E5%92%8C5%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%83%BB%E8%B3%87%E6%A0%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AE%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%88%A5%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E6%95%B0.pdf
公認会計士の合格者数は経済学部と経営学部が各3人。
商学部は20人で断トツでした。
専修に出来るのなら日商はもっとできるさ!
やればできる!
日商会計学科の意地を見せろ!
-
高卒にバカにされないためには
質の向上↑↑↑ これに尽きる。
-
日大もやがてはニッコマの枠から解放されて
マーチに組み込まれる時がくると信じてました
あああ それなのに 現実は厳しかったです。
ニッコマからこぼれ落ちそうになってます。後ろ見たら帝京だもんな😢😢😢
-
一般入試ダブル合格の選択で、日大が、
東洋駒澤専修に負けている状況は深刻だよ。ちょっと昔ならありえない。
↑
井戸端会議のペチャクチャおばちゃんを選んだのが間違いだった。
口の立つ人がいなかったから仕方なかったんだけどな。
有名だしトップになった時点では歓迎されました。
でも今になっては大迷惑。
組織の事を何にも知らないし学生がダブついているのに放置。
少子化対策も全然できない。
予習も復習もしない学習習慣の無い人物でした。
大貫学長がよほどがんばらないとまだまだ沈みます。 愛エメ談
-
エッセイなどを執筆する片手間に理事長稼業
とても日本大学の命運を託するわけにはいくまいよ。
日大ちゃんねるを参考にして日大の問題点や
日大生の不満などを丹念に目を通す人物だといいんですけどね。
まぁ 日大ちゃんねる等に目を通したって一円のお金にもならないしなぁ
本部でべちゃペチャクチャの暇にエッセイなどの小遣い稼ぎ
まぁこんな珍竹林の頓珍漢でも選んだのは日大で間違いはありません。
-
何で日大トップに🎯が来ないんでしょう。
第7代高梨公之日本大学総長以来ハズレばっかし。
瀬在弟さんなんか期待されたけどなぁ。人工手術の世界的権威で顔はにこやか。
🎯かと思いしや金遣いの荒い出来損ないでした。
僕らハズレっぱなしの日大に期待はもうできないのかもなぁ
期待の酒井学長も沢田検事もてんでダメだったなぁ。
合格点は加藤直人元学長氏ぐらいのもんだ。T氏も3期ぐらいで退職していれば
合格点が貰えたかもな。
こうも不作が続くと神頼みでもするしかないなぁ
^南無阿弥陀仏 死んでも命のある様に^
-
日大は東洋駒澤専修が束になっても勝てないくらいの実績という武器が
あったんだが、今や昔話になっちまったね。
諸行無常 時に流れは残酷だ。合掌。
-
戦う武器がない日大
-
日大は東洋駒澤専修が束になっても勝てないくらいの実績という武器が
あったんだが、今や昔話になっちまったね。
諸行無常 時に流れは残酷だ。合掌。
戦う武器がない日大
↑
まぁそうかもね データ中心の大貫学長氏はこれから期待できそうですけど
もう一人がなぁ 予習復習を全くしないおバカさんw
日大ちゃんねるに毎日目を通すだけでも勉強になるんだけどなぁ
日大ちゃんねるは辛口も多いけど言われるには言われる要因があるからね。
無下には否定も出来ません。
この7月で丁度2年が過ぎます。
地位を譲って戴きたいところではあるが後を託せる人物がいるのかなぁ
世間からも他大学にも注目されているだけに期待はしたいところではあります。
平時ではないんだけどなぁ。
-
今や問題はマリコだよ
-
日大は高卒というより世間の評価が明らかに落ちてるね
何とかしないと
-
高卒に馬鹿にされまくりのポン大www
-
日大創立以来最大の不人気モードだと思う
何か暗雲を吹き飛ばす明るい話題がほしいころだ
-
日大はどうすればいいのか経営陣もわからないんじゃないかな
俺も正直言ってわからない
どこかにヒントはあるんだろうけど。
↑
エッセイ等を書く暇の理事長職とか
理事長職の合間のエッセイ執筆などの態度が
駄目なんじゃァないの
人の話を聞いていないから井戸端会議のレベルに堕すんじゃァないの。
謙虚さが無いと理事会は礼儀の無いアメフト部と変わらん。
日大を改革しようと思ったら日大ちゃんねるを丹念に読むことから始めないとな。
日大ちゃんねるを丁寧に読み込めば解決策は出てくるはずです。
相手の身になって考えれば答えは出て来ます。
理事さんち、お山の大将に成っています。
日本大学は私立ですから先ずは受験生その父兄、高校の先生方に好意を持って戴く
改革が必要です。 理事さんち、本部だけがすべてと思っているから判断を間違えるんです。
受験生は日本大学が常識のある大学に成ることを願っています。本部には驕りがあります。
-
昔なら
スポーツ日大のアスリートたちが
芸能界の人気者たちが
政財界の大物たちが
日大の暗雲を吹き払ってくれたが、今の日大にそのパワーはない😢😢😢
-
今の日大は小粒っこ。
-
今の日大は小粒っこ。
納豆は小粒っこが美味しいんじゃァないの
粘り強い小粒っこの日本大学🌸
-
小粒っこ天国
居心地は抜群です
いい大学
-
高卒にとってダメな大学に見えるのがポン大なのかもwww
-
公務員にかぎらず、海上保安庁や自衛隊や消防や警察でもいい、
世のため人のため働くのは
日大っぽくていいと思う。日大は縁の下の力持ちのイメージ🌸🌸🌸
-
日大は船長がしっかりしないと座礁したり難破船になるおそれがある
海図の読める船長じゃないと不安だ。
↑
まぁ私の方が無鉄砲なルンルンさんよりはいいと思うけどな。
でも私には残念ながら知名度が無いからな。
ここは私と同じ考えの加藤直人元学長氏にもう一度登場してもらって
難破船にならないために舵を取ってもらうのが一番だと思います。
ヤッパ受験生が私立大学にとっては一番大事だし
受験生+親御さん+学校の先生方に納得して戴ける人物で無いと
これからの少子化を生き抜くことはとても出来ません。
-
大学受験生に目を向けた日大トップをお願いしたいね。
受験生がいなくなるとお仕舞だからね。
受験生、受験生の親御さん、高校の先生方に
厚く信頼される人物が必要です。
私立大学は特に受験生の動向に気を配らないとね
今年もまだ日本大学の希望順位は下がっているようです。
日大と立教大学の順位が入れ替わってわが日大は
12位から14位に下がりました。
内職の間に理事長、理事長の合間に執筆などの内職の日大トップなんか
もう遠慮したいです。 愛エメ
-
大学受験生に目を向けた日大トップをお願いしたいね。
受験生がいなくなるとお仕舞だからね。
受験生、受験生の親御さん、高校の先生方に
厚く信頼される人物が必要です。
私立大学は特に受験生の動向に気を配らないとね
今年もまだ日本大学の希望順位は下がっているようです。
日大と立教大学の順位が入れ替わってわが日大は
12位から14位に下がりました。
内職の間に理事長、理事長の合間に執筆などの内職の日大トップなんか
もう遠慮したいです。 愛エメ
-
基礎学力低下してるらしい
-
大学受験生に目を向けた日大トップにお願い。
受験生がいなくなるとお仕舞だからね。
受験生、受験生の親御さん、高校の先生方に
厚く信頼される人物が必要です。
私立大学は特に受験生の動向に気くばりが必要です。
理事長先生、学長先生がともに協力しがんばっています。
今日も明日も791あなたと共に!
-
日大はほんとうに雑魚集団なのかボンクラ集団なのか?
↑
市長さんも多いときは60人もいましたし
現在も上場企業の社長数は4位で
京都大学よりも多いです。
名門中の名門です。
でもな日大トップに碌な人物がいません。
アルバイトの合間に理事長をなされたり
理事長の合間に執筆などのアルバイトを為さるような奇人変人ばかりです。
アルバイトをする暇があったら日大ちゃんねるを丹念に目を通せば
^王様の耳はロバの耳^と言われることは先ずありません。
-
日大はまだまだ人気大学だと思うけども
中堅進学校からは見放されつつあるようで受験者が減ってるらしい。
↑
中堅進学校の一部が日本大学受験から撤退しています。
藤枝の街と称される藤枝市の進学校藤枝東は今年も例年通り(・・?、34人の合格者を出しましたが
お隣の焼津中央高校は撤退です。なお焼津中央は現役生283人、浪人3人の内
184人の国公立合格者を出しています。
私は焼津中央生には日大理工学部進学を進めていますが不祥事もあり
日大から撤退です。N合格者僅か7人(専修大は30人合格)。
理事長職の合間にアルバイトをしているような今の日大の不誠実な態度では
受験生は日本大学に寄り付きません。
-
マンモスは隕石と気候変動で滅びた
マンモス大学Nはどうなるんでしょうか?
-
ポン大かぁ〜
-
ザコ養殖場と化している大学があるらしいw
そういえば最近不祥事ないね
-
失礼ながら
指導力統率力発揮が期待されてた理事長の存在感が消えてる
みんな瀕死の日大を立て直してくれると大いに期待してたのに。
-
ポン大
-
2,024 エリート進学への道しるべ
日本大学🌸 合格ランキング
開成高校 29人受験 13人合格
早稲田高校 34人受験 13人合格
栄光学園 32人受験 13人合格
駒場東邦 31人受験 13人合格
豊島岡女子 66人受験 18人合格
麻布高校 41人受験 15人合格
日比谷高校 26人受験 11人合格
巣鴨高校 148人受験 37人合格
渋谷教育幕張33人受験 15人合格
城北高校 190人受験 96人合格
桜蔭高校 38人受験 10人合格
雙葉高校 43人受験 9人合格
フエリス 37人受験 19人合格
◇横浜高校から106人受験して44人合格する一方で
日大受験で苦労する進学校も多い。医学部や獣医学科で苦戦するのは
まぁ分かるが日芸なんかも実技でふるい落とされているんですかね。早稲田(高校)から日大を受けて落ちた! あらまぁ
-
昔は明治落ちると法政、法政落ちると日大、日大落ちると東洋駒澤専修だった。
きれいな川の流れがあった。
早慶は昔から人を包み込む大人気の大河でした。
-
早稲田高校 34人受験 13人合格🌸
梅宮辰夫さんと映画監督山本晋也さんが早稲田高校卒かな
梅宮さんは日大医学部を落ちて日大法学部に入学しました。
早稲田(高校)から日大を受けて落ちた! あらまぁ
-
カザルスホール再開のこけら落としは、クラウス・マケラのチェロのリサイタルで。
カザルスホール再開のこけら落としは、日本大学のカレッジソング
♪さすらいの唄♪が相応しいと思います。
日大生の愛唱歌 さすらいの唄 作詞作曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
-
日本全国津々浦々の高卒 ポン大かぁ〜
-
来世はできたら早慶、最悪高卒にバカにされないマーチに入りたい。
-
現世でポンw
-
ポン養殖場では「ザコ」と「小者」がいっぱい泳いでます♪
-
東京23区の内、5人が日大出身で
早稲田大学の4人を抜いて
一番になりました
さすが天下の日大です🌸
-
学歴コンプレックス炸裂させてる明治中央法政は多いが
日大は学歴コンプが少ないです。自分の立ち位置わきまえてます。エライです。
-
東京は日大の街
東京😄二十三区の内、5人が
日大出身で早稲田の四人を
抜きトップです🌸
-
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ!
実際の処、削減できますかねぇ
理事長席の机の上でセッセせっせと内職に励んでいるのが
日本大学のトップですからねぇ。
減らされたお給料をセッセせっせと内職に励むことで
取返し家計の足しにするんですョねぇ。
まぁ 我が国でいや世界で内職に励む理事長さんなんて世界にいないらぁ!
ルンルンさんの秀でたエッセイは日本大学市ヶ谷本部の理事長席から生まれました。 感動した(⌒∇⌒)
-
今日も又、市ヶ谷の日本大学に御出勤、
何時ものように井戸端会議を開いた後、
内職(本職(・・?)のエッセイ執筆に取り掛かり
ノルマとしている1回分が完成した後、お昼寝。
緊急課題の学生数定員削減については好みの議題ではないので明日に引き伸ばし。
定員削減なんてとんでもない!ッテ思っていそう。
お祭り騒ぎは大好きだけど撤退戦は大嫌いなのかな!
繫栄していた日本大学各学部がシャッター通りになるなんて考えたくもないのかな(・・?
-
ゲームばっかやって遊んでばっかだから日大なんです
-
マーチ 壁 東洋駒澤専修 壁 日大
-
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日大生の愛唱歌 さすらいの唄 作詞作曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
-
なんてこった!
日大はニッコマの4番目らしいぞ😢😢😢
-
高卒にはやく「東大早慶日大」と呼ばせたいよな
「ポン大かあ!」はご勘弁だよ
-
上場企業の社長数では「慶応早稲田東大日大」の括り。
市長数では「早稲田日大東京大」の括り。
お医者さんの数では断然、日本大学は第一位🌸
でもなぁダブついた学生数を減らさないことにはな・ん・と・も。
-
東大早慶日大 いい響き♪
-
ポンの分際で生意気わら
-
日大早慶東京
この四校で日本が動く
京都大は
補欠です
-
首都東京23特別区 区長
日大5
早稲田4
慶応3
青学2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1
明治は助役が最高位www 中大0wwwwww
-
滑り止めにもならないポン大www
-
5年前 滑り止め大学
今現在 滑り止めの滑り止め大学
近未来 全入定員割れ大学
-
ポン大は勉強嫌いの受験生の
首都圏の最後の最後の駆け込み寺
-
首都東京23特別区 区長
日大5 名門日本大学壱番🌸
早稲田4
慶応3
青学2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1
明治は助役が最高位www 中大0wwwwww 二階さん、小池百合子(父親が中大とか)と共に退場かw
-
中央大学ほどこの半世紀で落ち零れた大学は無いね。
自民党を牛耳った二階幹事長の引退で
これから益々落ち零れそう。
日本大学出身者の活躍は日を追って盛んになるのに
中央大学の出身者の活躍は下火になりました。
ひろゆき氏も日大文理学部に入学したほうが
発言の機会が増えたんではないのかな。
中大出身者は頭が固くて時代に合いませんw
-
変わった大学だよなぁ 中央大学さん
学生数が半世紀前の4万4000人から
2万5000人に減らしちゃった。
学生さんの質は学生数を減らしても挙がらなかった。
私立はね学費の問題があるからね。
中央大学さんは学生数を減らした分だけ大学の勢いが減速しました。
-
55年前、4万4000人の学生さんが中央大学駿河台の狭い校舎に
男子学生が団子の様に群れを成していたね。
まぁ人の山でオソロシイぐらいだったw
大学当局も人の多さに嫌気がさして遂に
山の中に移るんだがな夜間部の廃止は痛かったw
山中では昼間働いている学生さんは遠くて通えなかったからね。
-
雑魚をキャッチ&養殖&リリースする大学に成り下がってる
出世魚がポン大にいない件
昔は大成する大物がいたんだが。
-
それでもねぇ
MARCHなんかと比べると人材の数量ともに
軽くうちらの日本大学が上回っています。
日大早慶東大です🌸
京都大学の格式は名門日本大学の下です。
-
全国社長さんランキングは1位だが
イメージは典型的な小者大学
どうしてなんでしょうね
-
高卒に愛される日大、、、、カワイイ。
-
>>1の中高時代って一番下の雄のどれかだろ?w
https://kaisetu.org/wp-content/uploads/2019/09/caste_school.png
-
小池さんはカイロ大を卒業していない」都知事の父を支えてきた“最後のフィクサー”
都庁で「緊急会見」で語った中身 FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2eee91459d401f4a07c98570f902b7681882b8
カイロに渡った小池知事は、1年間、アメリカンスクールに通い、その後、地元の有力者と父親の尽力でカイロ大に編入したという。
「日本の大学で1年生だったから、カイロ大では社会学部に2年生として編入できた。それは家族も喜んでいたよ。当時のカイロ大は、
名門で厳格な大学だった。そこに編入できたからね」
しかし、小池知事は3年生に進級できなかったというのだ。
「小池さんはアラビア語がしゃべれないし、書けない。だから、アラビア語だけの試験は、おそらく白紙だったと思う。
落第して3年生には上がれなかったんだよ。それは、小池さんのルームメイトが克明に本で説明していたとおりだった。
結局、小池さんはカイロ大を中退したんだ」
あえてこのタイミングで朝堂院氏が会見をおこなったのは、「政治家が嘘をつきまくると、国が亡びる」
という朝堂院氏の思いからだったという。
-
ちゅうおうだいがくは東京都の区長さんが一人もいないのなぁ
昔は早稲田日大中大だったのにね。
区長
日本大学5 早稲田大4 慶応大3人 青山学院大3人
東大1 駒澤1 大妻短大1 専修1 東京女子1
※明治大学0人 ※中央大学0人
-
高卒VS日大
どっちもどっちw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板