したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高卒にばかにされる日大 「ポン大かあ〜」

1名無しさん:2024/02/19(月) 10:45:19
今年の日大志願者大激減www www

日大は解体した方が良いかも

482名無しさん:2024/04/22(月) 09:39:41
135年の輝きと共に、1000年先の未来を見据える!
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/yaizuchuo-h/home.nsf/IndexFormView?OpenView
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/yaizuchuo-h/home.nsf/SearchHeaderView/%E9%80%B2%E8%
B7%AF%E7%8A%B6%E6%B3%81?OpenDocument&Category=%E9%80%B2%E8%B7%AF%E7%8A%B6%E6%B3%81

日大といえばだれもが羨む最優良私立大の雄
https://fujiedahigashi-h.ed.jp/congratulations

483焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/22(月) 10:21:10
まぁ 良かったなぁ 短大改革これでいいのだ。

腐ったミカンは早めに排除する。でないと全部に黴菌が移るからね。

内部のことばかり気にしていると外部の事が御留守になるからね。

これからは改革を進める他校の動向に注視しないとね。

特に東洋大学の動向には細心の注意を払わないとね。

東洋大学の年内2科目入試、入学手続きは来年2月28日までという

くせ球には細心の注意が必要です。

484日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/22(月) 10:43:13
おめでとう🌸
 日本大学学長・日本大学短期大学部学長 大貫進一郎氏にクリーンヒットが出ました🌸


次は東洋大学の年内2科目入試、入学手続きは来年2月28日までという
くせ球に対する細心の配慮です。
理事会だけでなくて16学部の学部長氏の討議が必要です。

法・経・商学部だけでも参加するのもありです。
兎に角これからは他校の動きには細心の注意が必要です。
この少子化では一歩遅れれば深手に成ります。

油断大敵です。 愛エメ談

485名無しさん:2024/04/22(月) 16:22:55
志願者激減大学で有名になっちゃったね

でも。ドンマイ。なんとかなるよ。

486日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/22(月) 19:41:43
志願者激減大学で有名になっちゃったね
でも。ドンマイ。なんとかなるよ。


なんとかなりましたね
大貫進一郎学長さんが懸案の三島短大を手際よく処理しました。
クリーヒットを放ちました🌸良かった👏拍手

後は青学、法政、専修、東洋等の他大学の動向に
特に注視してください。
東洋さんが年内2科目入試、学費は翌年の2月28日までという
変化球を投げています。

この少子化で日大も対応を間違えればあっと言う間の脱落です。
他大学の入試対策に最新の留意が必要です。

487日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 01:57:05
「上智中退は東洋大や日大卒業より上」ラランド・ニシダが大問題発言 東洋OBブチ切れ「うるせーよ!」  デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a0c187b90d1ba53f225ec7caff34e16a98892a4

男女お笑いコンビ、ラランドのニシダが22日、フジテレビ「呼び出し先生タナカ」に出演。問題発言をかました。

 この日は、正月の箱根駅伝で総合優勝した青山学院大の駅伝部が参加。ニシダや森日菜美(日大卒)、ふぉ〜ゆ〜辰巳雄大(東洋大卒)、
あのちゃんらと対決した。

 MCのアンガールズ田中卓志とシソンヌ長谷川忍は、上智大中退というニシダの学歴を紹介。「謎ですもん。辞めて、入って、辞めて…って、
何やってんの?」と聞くと、ニシダ自ら「3年かよって1回中退して、1年後に再入学して、2年通って、また中退しました」と話した。

 長谷川は「何やってんだ!親に謝れ」、田中も「迷惑なんですよ」と言い放つと、ニシダは「実家は出禁になってます」と素直に認めた。

 その上で「上智中退は、東洋とか日大卒よりは上なんで」と森や辰巳を見下げる信じられない発言。辰巳は「うるせーよ!」とブチ切れ、
冒頭から仲間割れの様相を呈していた。

488日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 02:01:03
太田光は東大に招かれて学生たちの前に登場するや「日大なめんな!」と叫び爆笑を取った。

489日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 03:11:13
上智法は募集を削ってでも偏差値を手放さないだろう。
ただそういう上智法の歪みみたいなのも出てきて、男子がもう100人しかいないという事態になってる。
上智法もこれからどうするべきか悩んでると思う。

上智法 2023入学
男109
女232
合計341

490日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 08:20:19
東洋が新設した併願可の推薦入試を絶対に受けてはいけない受験生とは|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=m7WwBNy7Nbo
高校生の味方 てんちゃんねる
▼東洋大学の新推薦入試についてのページ
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/admissi...
関西ではこの公募推薦は年内に滑り止めで合格を確保し、年明けに一般で本命を狙う一般的なやり方ですな。

491名無しさん:2024/04/23(火) 09:12:14
日本大学再生プロジェクトがようやくスタート♡

492日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 09:26:43
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2023最新版!「公務員になる人が超多い」傾向は変わったのか? ダイヤモンド・オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2c16859ef16c5f5b48f5415d3e81b52ffdf3c9
https://diamond.jp/articles/-/342410?page=2

規模が大きくて歴史も長いから就職は悪くないだろう。入りやすい割にはお得感がある。
理工はじめ理系も優れているし、昔から公務員試験を受ける人も多く実績もありますからね。
日大は、理系の就職はMARCHと変わらんだろう。ゼネコンは、半端ない。

493名無しさん:2024/04/23(火) 11:43:06
日大のイメージ

近年は、おみくじ引いても「大凶」ばっかり出る感じw

時には「大吉」もほしいよなハハハハハ

494名無しさん:2024/04/23(火) 11:55:14
大規模総合大学が有利な時代は終わったようだ
もう規模を追い求める時代じゃない
個性ある教育力の時代

495名無しさん:2024/04/23(火) 13:00:22
大貫新学長さんが中吉を引いてくれたよ
巧く短大を処理しました

496日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 19:03:45
さすらいの唄   作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか   

  https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

497日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 04:14:05
上場企業の社長数は日本大学は4位。
京都大学の上なんだから良く考えてみると大したもんだ🌸

青学、法政、専修、東洋の改革についていけるかどうかです。
他所の大学の改革のいいところをどんどん採用すれば
なんとかなります(^▽^)/

今までは上から目線でお山の大将に成っていました。

498日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 05:01:01
日大は巨大すぎてどこから手を付けていいのかわからないんだろうね
でも改革していかないと落ちて行くだけだよ


まぁ最大課題の三島短大のケリがほぼ付いたのは大きいな。
何としても目処をつける付ける必要がありました。
大貫学長さんがお御籤で「中吉」を引いてくれました。

次は定員削減です。日大は付属高校を26校持っているのは大きいな。
一般入試で先ずは1割定員を削減すればいいです。全体で約4㌫減らせばいいです。
今の日本大学は学生数がダブついていて学習習慣の無い学生が多くいるようです。

後は東洋大学の入試改革についていかないとな。年内2科目入試で
学費の支払いを来年2月28日まで待ってくれるという優れモノ。法、経、商は参加したほうがいいかな(・・?

日大の学費は物価に合わせたスライド式にすればいいのかもな。

499日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 08:54:15
第七代総長 高梨公之氏 理事長、法学部長、通信教育部長、国際関係学部長なども歴任

高梨総長(理事長) 日本大学公報191号
「大学を構成している各学部も大きくなり」
「一つが中規模大学よりさらに大きいという現実さえ出てきました」
「総合大である以上、単科大の集合に過ぎないのはあまりに残念と言えます」

500名無しさん:2024/04/24(水) 09:31:04
日大ってだけで、、、

微妙にバカにされる感じがある
フィルターのかかった目で見られる

何とかならないでしょうか? (日大A)

501日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 09:40:46
まぁ それでも
上場企業の社長数は
全国で4位。
京都大の上です🌸

まぁ京大の学生さんの頭の中身はメダカの頭脳程度だと
聞いています

502日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 09:50:13
日本大学 > 京都大学
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/

京都の田舎者は日大ちゃんねるから速やかに退場しなさい。
日本大学は京都大学は眼中にありません

503名無しさん:2024/04/24(水) 11:32:48
日大 VS 帝京 VS 東海

日大の戦場はマーチ、ニッコマから、日大帝京東海になったのだよ。

504日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 11:41:04
郡山工学部
どう判断しますかね 大貫学長さん。


何しろ金沢工業大学の本年度競争率が一倍ジャストですからね。
入学者は1倍を切っているでしょう。
金沢工大は相当の危機感を持っている様子!

大貫学長さんはどう判断しますかね?

・現状維持
・学部縮小
・廃部
・移転
・移転先

少子化が深刻の度合いを深めています。
又、文科省の理系重視・増設で深刻な共食いが始まります。
理系学部の共食いが始まる中で日大理工系が生き残るのには
余程教職員が一体になり励まないと困難かもです。 愛エメ談

505日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 17:15:06
ニッコマは二極化
東洋専修駒澤 → 驚くような事件は滅多に起こらない
日大     → ハラハラドキドキすってんころりん不祥事多発


ハラハラドキドキすってんころりんさんは多数追い出されました。

後は平穏無事を願う小市民の群れでしょう

後は前を行くニッコMARCHさんに追いつき追い越せです。

あまり知られていませんが日大の上場企業の社長数は全国4位です。

京都大学の一つ上が名門日本大学です。

MARCH上智理科大阪東北名古屋京都等の雑魚大学の上の大学が日本大学です🌸

506日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 17:46:09
二所ノ関部屋・大の里が未成年に飲酒強要疑惑…相撲部屋のイジメは永久になくならないのか?  日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbc5a107052c769736182ab4164d7f1b45d6062e

23日に「デイリー新潮」が配信したネット記事によると、「19歳の幕下力士は部屋でいじめられており、大の里も加担。
大の里は当該力士に無理やり酒を飲ませ、その様子を見て笑っていた」という。

 もしこれが事実ならば、未成年への飲酒強要に、イジメへの加担。程度の差はあれど、後輩に暴力を振るって
引退を余儀なくされた元宮城野部屋の北青鵬と同じ、卑劣で陰湿な行為である。

 もちろん、大の里については真偽不明。ただ、相撲部屋におけるイジメについて、角界OBは
「よくあることだし、この先もなくならない」と、こう続ける。

「生い立ちや年齢が異なる思春期の少年たちをひとつ屋根の下の閉鎖空間で生活させるのだから、トラブルが
起こるのは当然ですよ。しかも、関取になれば付け人がつき、タニマチからもチヤホヤされる。
大相撲は番付社会で、部屋頭の大の里、北青鵬はいずれも部屋で一番偉い存在。社会に出たことがない
少年たちを勘違いさせるには十分です。大事なのはイジメが起こったことを師匠がいかに早く察知し、ケアできるか、です」

 そもそも、普通の学校でさえ、「イジメをゼロにするのは不可能」と言われている。共同生活を送る相撲部屋からイジメがなくなることはないということだ。 ◇ たしか?日本体育大学でしたかね

507日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 18:31:40
【全744自治体リスト】「消滅可能性自治体」を一挙公開…北海道から鹿児島まで
 出産年代の女性人口が半数以下に 日光市や草津町も FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f330e92c5b2f3d966d08e660c2d107498b7c171

人口減少を巡っては、2014年に別の民間組織である「日本創成会議」公表した報告書では、消滅の可能性があるとされた
自治体は896で、東京23区から唯一豊島区が「消滅可能性あり」とされたため、大きな話題となった。今回の報告書では、
豊島区は消滅可能性自治体に入らず、栃木県日光市や群馬県草津町、千葉県の銚子市、神奈川県箱根町などが
「消滅可能性自治体」とされた。

東北地方と北海道は6割以上の自治体が「消滅可能性自治体」となっていて、青森と秋田については、8割以上の自治体が
「消滅可能性自治体」となったている。

【静岡県】
熱海市、下田市、伊豆市、御前崎市、牧之原市、東伊豆町、松崎町、西伊豆町、川根本町
【福島県】
会津若松市、白河市、喜多方市、二本松市、田村市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、天栄村、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町、北塩原村、西会津町、猪苗代町、会津坂下町、三島町、金山町、会津美里町、泉崎村、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町

508日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 18:45:03
日本大学は上場企業の社長数は4位。 京都大の上。 理科大は(・・?

509日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/25(木) 01:01:31
社長の出身
東証スタンダード

1位慶應大学 91人
2位早稲田大 66人
3位日本大学 53人 ○東京大学より上
4位東京大学 49人 ●日本大学より下●

5位中央大27人 6位明治大25人 7位大阪大24

8位関西大、同志社大各22人、10位立教大20人、

11位京都大、神戸大、一橋大、東海大各19にん、15位青学大18人

510名無しさん:2024/04/25(木) 08:59:10
30年後の日大はどうなってるだろう?

511名無しさん:2024/04/25(木) 09:15:48
社長の出身 東証スタンダード30年後

日本大学>東京大学>学早稲田大学>慶應大学>>中央大学〜

512常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/04/25(木) 09:54:20
社長の出身 東証スタンダード30年後
日本大学>東京大学>早稲田大学>慶應大学>>中央大学〜


中央大学の5位は無いと思います。
10位以下に転落していると思います。

日大の一位もどうかな。
今の様に学習習慣の無い連中を入学させているようでは駄目だいw
大きく学びたい学生さんを増やさなければな。

513常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/04/25(木) 16:00:24
高知県内では25市町村が消滅の可能性…2050年までに若年女性人口減少率70%超
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc710579411021eb00d8b3fa3f4424bf674c5aa3
テレビ高知

人口減少が深刻化するなか、2050年までに自治体の4割が消滅する可能性があるという
報告書が公表されました。高知県内では25市町村が該当しています。

有識者のグループ「人口戦略会議」のまとめでは、全国の1729自治体のうちおよそ43%にあたる
744の自治体で、2050年までの30年間に20代・30代の女性が半減すると分析していて、
将来的に自治体の「消滅の可能性がある」ということです。県内では高知市、南国市、
土佐市など9市町村を除く25の市町村で消滅の可能性がある自治体と分析されました。中でも
室戸市、土佐清水市、東洋町、北川村、大豊町、中土佐町、大月町では2050年までの
30年間で若年女性の減少率が70%を超えると推計されています。

514名無しさん:2024/04/25(木) 16:55:57
不祥事が重なったぐらいで人気大暴落したポン大

早慶上智マーチならそうはならないのにポン大は落ちてしまった
何か根本的な理由があるんだろうな

515名無しさん:2024/04/25(木) 18:06:22
ぽん

516常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/04/25(木) 19:15:43
MARCHと日大を対比すれば分かります。

MARCHはバブル時代以降に夜間部や短大をサッサと廃止して学費を値上げ。
学生数を削減して校舎を新しくしてオシャレ路線に切り替えました。
貧乏生活に見切りを付けました。

日大わねぇ 夜間部も短大の廃止も遅れました。
学生数も減らさないまま今日に至った結果、
男臭い体臭が世間に嫌われています。
一番悪いのは学習習慣の無い学生が相当数
屯しているという事です。

質の悪い学生をサッサと潰したMARCHと
質の悪い学生を温存している日本大学w

数は力ではなくて莫迦です。

517常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/04/26(金) 07:15:16
千葉県船橋に3学部が集まったって困るだけだよな。
重複している学科が大半なんだもん。
時代に取り残されている学科も多いしな。
まだ藤沢の方が活路が開けるかもしれんね。

大学そのものが少子化で斜陽産業です。
理系はこの少子化の中で文科省の方針で
これからドンドン理系学部が新設されます。

ダブついている中で日大理系が生きて行けるかと云えば疑問です。
戦前、大正時代に創立された理工学部は戦後、
明治大学に抜かれ法政大学に抜かれ芝浦工大にも抜かれ
現在は工学院にも抜かれたのかな。

斜陽化する教育産業の中にあって日本大学理系が生きていけるかどうかは
疑問です。人力飛行機も墜落したみたいです!(・・?

518日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/26(金) 07:34:10
早稲田の理系は今も昔もそれなり。
それなりの位置を占めています。

ところがねぇ 一世を風靡した感のある日大理系は
人力飛行機と同じで飛びたてず(・・? (あんなに翼を伸ばしたんじゃァボッキリ折れるらぁ)

他校の理系はドンドン充実。日大ドンドン後退。
これから他校がどんどん理系学部を増やしてきますから日本大学、
圧されっぱなしになるかもな。😢悲しい😢

519名無しさん:2024/04/26(金) 09:19:56
「高学歴とは大学院修了者をいう。偏差値の高い大学であるか否かとは無関連に、
短大卒、学部卒、修士課程修了、後期課程修了とは学習歴に長短がある。
つまり、トレーニングを受けてきた期間が異なるため、それぞれの能力の『差』が
生じているはずだからである」加えて、
「その『差』を活用できるか否かは、また別の問題である」

https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
https://www.brs.nihon-u.ac.jp/news/16148/

520日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/26(金) 09:30:49
芸能人文化人有名政治家経済人が多くスポーツがめっちゃ強く
鳥人間コンテストでどこまでもどこまでも飛んでいた日大が懐かしいよ
もうあんな時代は戻ってこないんだろうな。


少子化の対応に成功すれば元通りになる可能性はあります。
真理子理事長は性格がラテン系でお祭り騒ぎが好きなタイプ。
人好きです。

でもな日大の課題は学生数の削減。
先ずは一般試験の定員10㌫削減。日大全体では約4㌫の削減に成ります。
学費はスライド制に切り替えれば対応できます。

最終的には学費を3割上げて3割学生を減らすといった荒療治も必要になるだろうなぁ
MARCHは以前、率先して学費を値上げして夜間部や短大を廃止したからなぁ
日本大学は今まで楽をした分、切り替えも大事(おおごと)に成ります
日本大学がゴミ屋敷になるのは出来れば阻止したい。 愛エメ談話

521日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/26(金) 19:57:35
上智の転落ぶりがヤバすぎる?
https://www.youtube.com/watch?v=FmZm445psTM
コバショー【CASTDICE塾長】
上智は苦しいよね。女子高校のレベルが下がっています。
キリスト教系列の女子高校のレベルが下がっています。
こんな処からレベルの低い学生を大量に推薦で集めているようでは苦しい。

その点でいえば、日本大学はいいよね。偏差値60越えの付属を多数持っていることは大きい

522日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/27(土) 06:45:32
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト

日本大学 101人
内訳
1位 経済学部 20名
2位 理工学部 18人
2位 法学部  18人
4位 商学部  10人
5位 生産工   8人
6位 農獣医   7人
7位 文理学部  6人

学部名不明 4人
工学部   3人
大学院   3人【理工院1人、生産工1人、学部名不明1】
国際関係  2人
芸術学部  1人
薬学部   1人

523名無しさん:2024/04/27(土) 08:31:03
ポン大

膨大な数の先輩たちの遺産で食ってる印象な大学

これからはこの規模を維持していくだけで大変だと思います

社会的使命の終わった学科や時代に合わない学部学科は整理統廃合が必要

524我が国日本の代表 構造建築の日大:2024/04/27(土) 09:08:47
丹下健三や山本理顕らの偉大なる諸先輩方の伝統と実績を維持して
いけるのかどうかと云えば甚だ疑問。

まぁ 今の学生数を半数にする位の気持ちが無ければ
シャキシャキ日大の再現は無理でしょう。

まぁ手のひらを眺めているぐらいしか僕ら卒業生には出来ません。

525日本大学の名物は手の付けられないgomiyasiki:2024/04/27(土) 09:36:21
真理子理事長さんは人好き。性格はラテン系のお祭り好き(^▽^)/
人員整理なんてやりたくはないらぁ
大貫学長も理系3学部の統廃合なんてやりたくはないらぁ

そうなればだれが学生数削減の鈴を付けるのかというお話。

日本大学に必要なのは数字に強い人。そして実行力。
日大に必要なのは国家試験に関心のある人物。
松戸歯学部の偏差値35で歯科医師試験に合格すると思いますか?

日大の場合、学生数がダブついているばかりか偏差値が下がっています。
偏差値が挙がれば万事にこやかに解決するんですけどね。

526名無しさん:2024/04/27(土) 17:14:34
日大「日大は不祥事が多いように見えますが気のせいです。対学生数比率なら
   少ない方だと思います。マスコミが過剰反応してるのも影響してます」

527日本大学の名物は手の付けられないgomiyasiki:2024/04/27(土) 17:55:38
不祥事の多くは文理学部がらみ。

文理学部以外の学生さんにとっては関係の無いお話かもしれません。

528名無しさん:2024/04/28(日) 09:30:06
昔 → 日大で人生逆転⁉

今 → 日大で人生暗転⁉

529名無しさん:2024/04/28(日) 11:36:33
高卒にバカにされるポンちゃん笑笑笑

530名無しさん:2024/04/28(日) 12:45:53
https://fujiedahigashi-h.ed.jp/congratulations
日大に必要なのは国家試験に関心のある人物。
地元藤枝市周辺は日本大学出身の社長さんが多いですね。
東海澱粉の社長さん、株式会社TOKAI(ザ・トーカイ)の社長さん、ヨシコンの社長さん、
島田掛川信用金庫の社長さん、藤枝MYFCのオーナー(静環検査センター)さんなどです。
駅前にある東横イン、トーエネック、静甲の社長さんらも日大出身です。
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/04/14579/

531名無しさん:2024/04/28(日) 19:43:46
不祥事 反省 不祥事 反省 不祥事 反省 不祥事 反省 ・・・・・

532どうするの 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/28(日) 20:06:53
私は和田秀樹さんを支持するけどな。
学力軽視の今の日本大学じゃぁ生きていけないです。
数に拘り過ぎたせいか質が低下、学習習慣の無い学生が至る所に屯しています。

特に日本大学は国家試験に受からないと資格をいただけません。
医師試験、歯科医師試験、
薬剤師試験、獣医師試験等で日大生の学力不足は深刻です。
何としても国家試験に受からなければ資格が戴けないのです。
松戸歯学部はもう壊滅的な状況です。
アメフト部なんか関東リーグの許可が出るまでは停止が一番妥当です。日大の外でやるのならいいです。

偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)

生産工学部 37,5  前年度は42,5
郡山工学部 37,5  前年度は40,0

松戸歯学部 35,0  前年度は40,0

533どうするの 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/28(日) 20:13:14
日大も質(偏差値も実績も高い位置にいる意味)で勝負していかないといけません


質で勝負できなければ退場するほかにありません。アメフト部などに構っている暇はありません。

534どうするの 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/28(日) 22:12:43
今、この学校が不振を極めているのは、
日大が日大らしさを失ったからなのです、

学生運動より体育閥や拝金主義(独立採算制)に乗っ取られた日本大学を、
どうか以前の「文」に回帰を望みます、「武」から取り戻して下さい

535どうするの 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/28(日) 22:21:18
理事の過半数及び理事長は外部の人にお願いした方がいい
もう文科省の天下りでいいよ

536日大本部 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/29(月) 00:12:37
首都東京23特別区 区長
https://www.tokyo23city-kuchokai.jp/gaiyo/kucho/index.html

早稲田5
日大4
慶応3
青学2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1

明治は助役が最高位www

537日大本部 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/29(月) 07:40:46
数字は冷酷かつ正確。日大本部の魑魅魍魎振りが河合塾の偏差値で
ハッキリと現れました。最低だなw人間の屑w 日大本部

偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)

法学部、経済学部、商学部、文理学部の偏差値はいずれも47,5。前年度は50.
大台の50を遂に切りました。
国際関係は35,0。(昨年の河合塾偏差値は45,0でした)
危機管理は45、スポーツ科学部は42,5です。

理系も酷いです。
生産工学部 37,5  前年度は42,5
郡山工学部 37,5  前年度は40,0
松戸歯学部 35,0  前年度は40,0

河合塾2月偏差値で50を上回ったのは芸術学部の偏差値50(前年度47,5)と
医学部の67,5(前年度は62,5)だけです。

538日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 08:07:33
全て元通りにしろ!

スポーツ施設を使わせろ!
文理のグラウンドは我々のもんだ!
大麻寮も使わせろって事だけどな。

永久解散のアメフト部が今ここで声を上げるという事は
日大本部に運営能力が無いということになります。

林真理子理事長の最初の抱負は日大に15万人の受験生を集めたいということじゃァなかったの。
日大は教育機関ですから我儘なアメフト部はイランな!

539日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 08:54:44
偏差値40を切ったらFランクと云ってもいいんでしょう。

Fランクの学部が国際関係、生産工、工学部、松戸歯学部と4つも出ました。

田中理事長の時は一つもでなかった偏差値30台が4学部に出ました。
16学部のうちの4学部がFランク。
来年は測定不能の学部が出そうです。

林真理子理事長に志願者数を15万人にする根性が今もあるのかどうか。
アメフト部関係者に癒着するような理事長さんなら要りません。

偏差値が暴落しているという事は日本大学が
世間と受験生に見捨てられつつあるという事です。

540名無しさん:2024/04/29(月) 09:05:16
ポン大かあ!

高卒は小学生と同じで正直で見たまんま口にするから困ったもんだねwww

541日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 09:07:27
もうどうしようもないんじゃろうか

もう御まじないでもするほかにないか

昔わねえ 家の入口の庇に鰯の頭が釘一本打たれて頭上に鎮座していたけどな。

日大本部のお歴々の頭脳がマサカ鰯の頭程度とは私は

少し前までは思っていませんでした。

542名無しさん:2024/04/29(月) 11:04:39
生き残りの椅子取りゲームで日大は座れなくなってしまってる
首脳陣は必死感ないし、やる気あるんでしょうか。。

543名無しさん:2024/04/29(月) 15:12:19
高卒には敵わないw

544日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 15:30:29
学生の質無視でスポ推入れた結果があのアメフト連中
三島郡山存続を第一に考えて、質の悪い学生入れまくってそうなる、このままだと


おカネ様のために、学生入れまくるの止めたらよろしいがな
学生集まらない部科校は閉鎖で、教員職員もリストラが望ましい

545日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 15:38:35
大学選びはギャンブルみたいなもんだな。
20年前日大卒業した人は今の母校の姿見て何だかなあって気分だろうな。


日大法学部法律学科の偏差値は当時、高値の64,7でした。

546名無しさん:2024/04/29(月) 18:52:59
高卒は何で 日大 に反応するんだろう

547日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 07:38:00
生き残りの椅子取りゲームで日大は座れなくなってしまってる
首脳陣は必死感ないし、やる気あるんでしょうか。。


小回りが利かないのな。臨機応変に動けない!
トップがT元執行部に対する反感だけが判断材料になっているみたい!

結果は無駄に莫迦高い裁判費用がドンドンドンドン積みあがるだけ。


他校は改革に必死なのに逆に改革に何の手も打てないN執行部。
受験生は呆れ果てて偏差値ただ下がりwwwwww

真理子さんは学生のダブついているのには全然関心が無さそうだし
偏差値や国家試験の結果なんてどうでもいいと思っていそう

でもね偏差値が下がるという事は受験生に見捨てられ始めているという事です。
生き残りの椅子取り競争に日大は加われなくなり始めています。

548日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 07:42:23
理事長の言う改革は要するにT氏との決別。
T氏との縁切りが日大改革だと思っているみたい
離婚話のもつれの様なお話。過去形。


でもな日大の置かれている状況は違うんです。
学生がダブつき、学習習慣の無い学生が数多く屯した結果、
就職状況も悪化、国家難関資格にも合格しなくなっています。

偏差値35の松戸歯学部は歯科医師試験に合格すると思いますか。
更に少子化が目の前に迫っているんです。
今の日本大学本部のモタモタぶりでは我が日本大学は
生き残りの椅子取りゲームで座れなくなってしまうんです。

549日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 07:48:36
理事長さんの言う改革とは要するにエチケット運動の類。

でもな他校はエチケット運動ではなくて

生き残りを賭けた改革です。

失敗すれば生き残りの椅子取りゲームで座れなくなってしまうんです。

550名無しさん:2024/04/30(火) 09:42:23
一時期ポン大が
目立つ不祥事が多発してコロニーになったんじゃないかと思った。
今だいぶ収束してきたみたいでホッとしてる。

551名無しさん:2024/04/30(火) 10:24:27
志願者激減問題
補助金ゼロ問題
女子不人気問題

552名無しさん:2024/04/30(火) 12:58:36
オックスフォード辞典に「ポン大」が登録されるようになると本物(笑)

553名無しさん:2024/04/30(火) 13:10:52
○エメラルドがひとりで語る日本大学
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
不退転の決意をもって断行しなければならない。

〇エメがひとりで語る日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/

〇エメがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/

オックスフォード辞典に登録された本物大学
MARCHING 更に少子化が目の前に迫っているんです。
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

554日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 17:31:26
日大の同志たちよ、早くニッコマのトップに返り咲けるように祈ろう!



手のひらを見つめているぐらいしか
僕らには出来ないです。

幾ら憎いと言ってもT夫妻のお通夜にも葬儀にも行かせないなんて

日大先輩に対する礼儀が成ってないですw

実は一番エチケットに欠けている人なのかも。

一人で空騒ぎして裁判費用(・∀・)ウン!!十億も使ったおバカさんなのかもです。

しかも大騒ぎした割には何も出て来なかった様子w

555日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 17:55:15
回りが止めているのに構わず法廷闘争に突入したNマドンナ

しかも馬鹿高い他大出身の弁護士を雇ってさ。

大した報告があるわけもなく大金を毟り取られました。

(・∀・)ウン!!十億モノ大金の穴埋めをどうするのさw

働いて日大の金庫に返してください。お願いします。

556日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 18:15:17
カーッとならずお金を使わない方向でがんばればいいのに

日大のお金を見境なく裁判道楽に使いこんだNマドンナ

理性のかけらも無いのかよw

結局、日本大学は13億円の赤字に突入!

もしかすると文壇のマドンナはお金遣いが荒いのかもな。

557日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 18:18:29
マリコはなにしてんだよ・・・置物じゃないんだから・・・


タヌキの置物 招き猫 の方が仕事するよね。


たしかに 招き猫は 愛嬌がある

558名無しさん:2024/04/30(火) 20:58:56
今の日大はニッコマのお荷物に成り下がってる

情けないぞ〜!

559名無しさん:2024/04/30(火) 23:10:09
まず>>1が高卒かどうかを確認する必要がある

書き込みが中退レベル

560名無しさん:2024/04/30(火) 23:13:23

>>1こと弱者男性「ボクが日本大学を憎んでいる理由はコレです」

https://i.imgur.com/2pe1X9o.jpeg
https://i.imgur.com/Qd6joms.jpeg
https://i.imgur.com/IouLxyH.jpeg

561日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 23:39:03
マリコ効果は結局のところ無かったみたいだね


マリコ効果は初めはあったんだけどな。

女性だし文壇の花形だしな。

何も考えずT氏への怒りから発作的な動機で理事長になったのだけどな。

でもな、愛エメの様に半世紀も日大ウオッチングしていたわけではないからな。
又、^日大ちゃんねる^などをよく読んで解釈するという姿勢もなかったみたいだなぁ

予習も復習もしないから今になって立ち往生している感じです。

日本大学は他大学の動向を見て判断する方がいいです。青学さん、法政さん、
専修さん、東洋さんの改革を参考にする方がいいです。アメフト部は関東学連の姿勢を見てから動けばいいです。
永久解散の意味も分からない鰯の頭程度の日大本部の頭脳では困るんだ。

瀬在弟第10代日大総長さん以来、お山の大将の天下が続いている日本大学の将来は
どうなるんでしょうかねぇ

562名無しさん:2024/05/01(水) 09:30:10
日大のイメージは世代によって違うようだ

お年寄り世代 → 日大株式会社
中高年世代  → ニッコマ
現代の若者  → ニッコマ4番手
高卒     → ポン大かあ!

563名無しさん:2024/05/01(水) 09:55:08
学生横綱・草野 大学9冠の逸材が伊勢ケ浜部屋入門
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c34cd9d4d83162f4bf4fa5df2b8d1c2669741b7

日大出身で昨年の学生横綱の草野直哉(22)の伊勢ケ浜部屋入門が決まった。

日本相撲協会が8日、理事会で幕下最下位格付け出し資格の承認と併せて発表した。
草野は全国学生選手権や世界選手権重量級で優勝するなど大学9冠の実力者。
元々は宮城野部屋入りの話もあったが、転籍を受けて伊勢ケ浜部屋へ。
横綱や日大の先輩の尊富士らも在籍する“最強部屋”に新たな即戦力が加わった。
お山の大将の天下が続いている日本大学の将来は明るい。日大のイメージ!

564日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/01(水) 23:52:28
船橋日大前に工学部、六会日大前に国際関係学部をそれぞれ移転ということでいいだろう。


同じ学部構成の3学部が集まったってどうしようもないジャン。

建築学科が3つ、土木も3つ、機械工も3つ。他の学科も重複学科が殆どw

低偏差値の3学部が寄り合い所帯を持ったって惨めになるだけ。

理工学部偏差値47,5
生産工学部偏差値37,5
工学部偏差値37,5

565日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/01(水) 23:56:36
2024年 船橋高校 進学者数発表 東京一工70 地底27 早慶54 マーチ29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713423384/

船橋市民も日本大学に対しては微妙な感情があるんじゃァないのかな
例年なら日本大学に入学している高校生がなんと0.
なんとT大の方を選んでいます。

船橋高校さん毎年実進学数あざす

(カッコ内は合格者数)
日本大   0( 28)
東洋大   6( 31)
駒澤大   0(  4)
専修大   1(  6)

566日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/02(木) 00:01:49
数字は冷酷かつ正確。日大本部の魑魅魍魎振りが河合塾の偏差値で
ハッキリと現れました。最低だなw人間の屑w 日大本部

偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)

法学部、経済学部、商学部、文理学部の偏差値はいずれも47,5。前年度は50.
大台の50を遂に切りました。
国際関係は35,0。(昨年の河合塾偏差値は45,0でした)
危機管理は45、スポーツ科学部は42,5です。

理系も酷いです。
生産工学部 37,5  前年度は42,5
郡山工学部 37,5  前年度は40,0
松戸歯学部 35,0  前年度は40,0

河合塾2月偏差値で50を上回ったのは芸術学部の偏差値50(前年度47,5)と
医学部の67,5(前年度は62,5)だけです。

567日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/02(木) 07:33:07
久々に吉報来る🌸

ニュース 日本大学理工学部
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20240427_1767.html

2年連続で記録を更新!国家公務員採用総合職試験第1次試験に42名が合格
去る4月1日に人事院より国家公務員採用総合職試験第1次試験の合格者が発表されました。
理工学部・大学院理工学研究科(以下理工学部)からは「大卒程度試験」「院卒者試験」
を合わせて42名(4月26日現在の合格者からの報告に基づく)が合格しました。

「公務員に強い!」大学として広く社会に知られる日本大学,特に社会に数多くの技術系公務員を送り出してきた理工学部として
,今回の第1次試験合格者数は過去最多となった昨年度(第1次試験合格者数35名)を上回る結果となり2年連続で記録を更新しました!
今後,合格者は現在実施されている第2次試験(筆記試験:4月14日(日)実施済  人物試験:4月22日(月)〜5月15日(水))
に臨み,5月下旬に最終合格発表となる予定です。
理工学部では,第1次試験合格者のみなさんが最終合格を勝ち取れるよう全力でサポートしていきます。

去年より上へ行けそう、あとは法曹と会計

568名無しさん:2024/05/02(木) 08:06:49
前川喜平氏 小池百合子都知事〝学歴詐称疑惑〟に言及
「エジプトの軍閥政府に弱みを握られているところは非常に危ない」

前川氏は「小池さんについて信用性に大きなクエスチョンマークがついたのは、
学歴についてエジプトの軍閥政府に弱みを握られているところなんですよ。
これは非常に危ないことです。
日本の政治家にそんな人がいていいのかということです」とコメント。
さらに小池氏について「私は前からあの人はうそつきだと思っていた。
やっぱり大うそつきだったんだということが分かった。
自民党のおじさん政治を叩くと言って(都知事選に)出てきた人がですね、
いつの間にか自民党のおじさんたちと手を結ぼうとしている。
なぜか萩生田さんと仲が良いらしくて、おかしいだろうと。
統一教会と裏金にまみれている人と。おそらく都民ファーストの中からも
『(小池氏には)もうついて行けない』という方が出てくるんじゃないかと思います」と語った。

569日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/02(木) 08:15:42
私は藤枝市で前川喜平氏の講演を聞いたことがあります。

誠実な人だと思いました。

いつも一人で行動していて暴漢に襲われる可能性がありますよ心配はありませんか
と話を振られたのに対し
日本は法治国家だし私は国民を信用しています というようなお話が
観客とのトークの中で聞かれました。 愛エメ談話

※なお私は、小池真理子氏は初めから詐欺師だと思っています。

570名無しさん:2024/05/02(木) 09:37:09
高卒は手厳しいやね 日大に対してだけw 

早慶上智マーチ専修東洋駒澤はスルーww

571名無しさん:2024/05/02(木) 10:54:43
569> 小池東京都知事 衰えた詐欺師の「嗅覚」

「選挙に強い?」という「小池神話」が崩れた。4月28日に投開票された衆院東京15区の補選で、
国民民主党が推薦し小池百合子都知事が支援した乙武洋匡氏は、立憲民主党公認の酒井菜摘氏に敗れた。
酒井氏の確定投票数は4万9476票。2位が格闘家の須藤元気氏、3位が日本維新の会の金沢結衣氏、
4位が日本保守党の飯山陽氏で、乙武氏はそれに続く5位。
確定投票数は酒井氏の半分に満たない1万9655票。見事な負けっぷりである。
乙武氏には不倫疑惑を報じられた過去があり、街頭演説の最中、そのスキャンダルを他党候補が
音声で割り込み競合するなどを受けたが、女性層を中心に反発されるのを承知で乙武氏を担いだ
センスも含めて、小池人気に陰りを感じる人は多数である。
www小池オワコンでいいよ!

572名無しさん:2024/05/03(金) 09:02:23
昔は典型的なマスプロ大衆大学っていうイメージだったが
それなりに受験生人気のある超有名マンモス中堅大学だった

でも高卒に「ポン大かあ〜」とバカにされることはなかったな
時代が変わったのか価値観が変わったのか

573名無しさん:2024/05/03(金) 09:44:13
時代が変わったのか価値観が変わった
乾燥大麻を所持したなどとして、
北海道警が帯広市の【帯広畜産大】に通う20歳代男子大学生2人を
大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕し、3月に同大を卒業した
20歳代の男も麻薬特例法違反の疑いで逮捕していたことが分かった。
道警によると、3人は知人で、自生する大麻を採取し、
自己使用目的で所持していたとみて調べている。   2024/05/01
   川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
   人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
   https://fujiedahigashi-h.ed.jp/congratulations

574名無しさん:2024/05/03(金) 22:34:34
私大は目立ってナンボですよ。

安心してください。日大は十分目立ってます。輝いてます。
テレビのワイドショーでも度々紹介されます。。。。。不祥事で(笑)

575日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 07:16:49
マリコ効果は結局のところ無かったみたいだね


マリコ効果は初めはあったんだけどな。

女性だし文壇の花形だしな。

何も考えずT氏への怒りから発作的な動機で理事長になったのだけどな。

でもな、愛エメの様に半世紀も日大ウオッチングしていたわけではないからな。
又、^日大ちゃんねる^などをよく読んで解釈するという姿勢もなかったみたいだなぁ

予習も復習もしないから今になって立ち往生している感じです。

日本大学は他大学の動向を見て判断する方がいいです。青学さん、法政さん、
専修さん、東洋さんの改革を参考にする方がいいです。アメフト部は関東学連の姿勢を見てから動けばいいです。
永久解散の意味も分からない鰯の頭程度の日大本部の頭脳では困るんだ。

瀬在弟第10代日大総長さん以来、お山の大将の天下が続いている日本大学の将来は
どうなるんでしょうかねぇ

576日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 07:31:32
日本大学もモタモタしていると東京都内観光案内のはとバスツァーで

九段下の交差点を過ぎ左手に見えるのは皇居の千鳥ヶ淵でございます。
右手に見えるのは国の為に殉じた御霊を祀る靖国神社でございます。
大村益次郎の13㍍の銅像は
師匠思いの山田顕義法典伯爵の尽力で造られました。

ア―ッ見えて来ました。左手に見えますのが日本大学名物の市ヶ谷本部・通称gomiyasikiでございます。
古いものがどうしても断捨離出来ないところから何時の間にか
日大gomiyasikiと称され世間の注目を一身に集めています。

577日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 07:46:34
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
♪藤枝めぐり♪
      歌・岩本善行 詞・曲中川貫二 編曲鴨下青二

1.藤の花なら 若王子あたり
  蓮の花なら 蓮華寺で
  沢の流れを 聞きたけりゃぁ
  瀬戸川奥の 蔵田村

 ※あなたの好きな ところまで
  私が 案内いたしましょう
  だから 今度の休みには
  二人 そろって 出かけよう

2.竹のかおりは 三つ池あたり
  すみれの花なら 葉梨川
  そよぐ風が 聞きたけりゃぁ
  一の瀬あたりの 山々よ
  ※繰り返し

578名無しさん:2024/05/04(土) 08:45:06
高卒 VS ポン大

高卒は早慶上智マーチには一目置く癖に、日大に対しては強気、なぜ。

579名無しさん:2024/05/04(土) 11:54:09
家庭訪問した女子生徒宅で性行為、30代の中学教諭を免職 神戸市

生徒にみだらな行為をしたとして、神戸市は市立中学校の30代の男性教諭を
懲戒免職にしたと2日発表した。処分は昨年12月27日付。
性暴力加えた先生、まだ教壇に 教育委員会を変えた告発をした元生徒
市教育委員会によると、教諭は昨年8月、家庭訪問した女子生徒宅で生徒に対し、
性行為などを少なくとも3回したという。市教委の聞き取りに対し教諭は
「夜遅くまで帰らせてくれず、生徒の求めに応じる形でみだらな行為をした。
教員として正しい判断ができなかったことは反省してもしきれない」と話しているという。
生徒から話を聞いた保護者が昨年9月下旬に兵庫県警に相談し、発覚した。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/link.cgi?url=

580名無しさん:2024/05/04(土) 17:30:10
不祥事が無ければなああああああああああああああああああああああああ

581日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/05(日) 08:08:14
N大法学部の評価はどうなんだろうね(・・?

先場所、尊富士が大相撲で見事優勝したんだが
N大の法学部について書かれた記事は皆無

これが約1年前に幕内デビューした豪の山だと
中央大学の評価ではなくて中大法学部が
喧伝されています。
社会実績ではN法科は中央法科に負けていないと思うけどね 愛エメ談話

まぁもう少し司法試験と国家公務員総合職試験で気骨を見せないと
世間は振り向いてくれません
アナウンサーは高学歴が多いから日大法の偏差値ではチョット
振りたくないのかもしれんねw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板