したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

危機管理学部とかいうバカっぽい名称の学部は廃止で

69名無しさん:2024/09/20(金) 01:58:08
危機管理学部廃止で

70名無しさん:2024/09/20(金) 09:38:00
廃止やだ!

71名無しさん:2024/09/20(金) 09:52:59
廃止やだやだやだやだよーー!

72名無しさん:2024/09/20(金) 10:28:39
「危機管理学部とかいうバカっぽい名称の学部は廃止で」

危機管理学部廃止などとのツブヤキ
このスレ建ての人間の頭が一番バカっぽい

73名無しさん:2024/09/20(金) 10:50:34
>>72
だろw

リスクマネジメントを理解出来ない。

立川は超バ○。

国際が付けば、国際関係論も国際共生も同じだと思っている。果ては経済学部の国際コースまで同じだと思っている。

どうしようも無いバ○。

74名無しさん:2024/09/20(金) 11:28:31
ポポンがポン 頭空っぽポン

75名無しさん:2024/09/20(金) 12:10:35
危機管理学部

いま日本に一番必要な学部だよね。
安全保障や巨大自然災害に備える意味で。

76名無しさん:2024/09/20(金) 12:54:32
先見の明、自民候補で国家の危機管理を唱えた候補が次期内閣総理大臣

危機管理学部
いま日本に一番必要な学際だ。
国家の安全保障や国内の巨大自然災害等に備える政策。

77名無しさん:2024/09/20(金) 15:03:41
危機管理学部がバカっぽいとはなんだ。失礼だな。ばかもん。

78名無しさん:2024/09/21(土) 01:36:00
>>70-77 ←自作自演の童貞なM浦側の奴かな?

危機管理学部とか明らかにバカがとって付けた名称
岡山と千葉の大学にも同じ名称があるが、一方は既に廃止で千葉の方も再編で廃止も視野に入れている

無理があったのは明白なので 危機管理学部廃止で

恨むなら相撲田中を恨んでね

79名無しさん:2024/09/21(土) 01:51:45
>>73
違いを言ってみろよ?どうせ似たようなことしか書けないのは見えているけど (笑) >>72で自演していることこそバカのやること
キチガイ東洋の>>74を捩じ伏せることもできないんだから危機管理学部廃止するのは当たり前

>>75-77
行政の危機管理課を真似たところで危機管理課に配属される保障なんてないのに
バカ相撲田中の利権のために無理矢理つくったバカ学部なのは事実

危機管理を唱えても3校のうち1校は既に廃止してんじゃん?
そもそも危機管理って何だよ?危機対応や危機対策ならわかるけど危機を管理するって?

こんな胡散臭い学部廃止するしかないじゃん?それに反対する奴こそバカか利権相撲の残党しかいないのは明らか

80名無しさん:2024/09/21(土) 02:39:52
廃止で

81名無しさん:2024/09/21(土) 02:48:06
危機管理学部は日大を救います

82名無しさん:2024/09/21(土) 03:02:17
>>81 バーーーーカ

>「危機管理学部」擁する日本大学は、なぜ危機管理に失敗したのか プロ指摘する「過ち」の理由
2018.05.18 20:45

h ttps://www.j-cast.com/2018/05/18329061.html

83名無しさん:2024/09/21(土) 06:32:34
危機管理学部は激動する時代の最先端学部です。
日本の安全保障を考える意味でも必要な学部です。

将来の日大の救世主になると信じてます。みんなで大きく育てましょう。

84名無しさん:2024/09/24(火) 00:14:15
>>83 バーーーーカ 部外者は消えろ

>「危機管理学部」擁する日本大学は、なぜ危機管理に失敗したのか プロ指摘する「過ち」の理由
2018.05.18 20:45

h ttps://www.j-cast.com/2018/05/18329061.html

85名無しさん:2024/09/24(火) 00:17:18

>>73は国際関係と国際共生の違いを書けずして逃げた三島の部外者

国際関係っていうけど 国際学部 じゃダメだったの?

三島国際関係学部は廃止で 恨むなら相撲田中とその残党を恨め

86名無しさん:2024/09/24(火) 02:18:46
あげ

87名無しさん:2024/09/24(火) 23:47:03
三島国際廃止すべき考えは良識ある本学関係者内では一致している

88名無しさん:2024/09/25(水) 17:07:48
危機管理学部廃止すべき考えも良識ある本学関係者内では一致している

89名無しさん:2024/09/26(木) 01:19:45
あげ

90名無しさん:2024/09/26(木) 21:06:39
危機管理学部(笑)

91名無しさん:2024/09/26(木) 21:24:13
危機管理学部を作ってくださった日大の関係者の方ほんとうにありがとう。
慧眼の持ち主がいたと後世の人たちから称賛されるだろう。

92名無しさん:2024/09/26(木) 21:57:02
>>91みたいな部外者が喜んでいるFラン危機管理学部はやはり廃止すべきだね

あと何故か荒れる三島国際の廃止も実行させて私学助成再開を早急にしないといけないね

93名無しさん:2024/09/27(金) 23:32:28
危機管理なんて意味が分からない学部は廃止で

残すにしても 社会学部の学科へ降格するくらいかな

94名無しさん:2024/09/28(土) 06:49:17
あげ

95名無しさん:2024/09/28(土) 22:38:33
せめて「行政学部」とかなら許容できるのに
危機管理学部とかちょっとアレ

96名無しさん:2024/09/29(日) 01:35:12

名称変えて「社会科学部」あたりにして文理の社会学科に吸収されてろ

97名無しさん:2024/09/29(日) 17:54:49
何で管理防災学部とかじゃなかったんだろう?

98名無しさん:2024/09/29(日) 18:01:19
>>95
既に 法学部 管理行政学科(現 公共政策学科) と存在しているから
わざわざ別の学部をつくってまで設立する必要なんてないんだよ危機管理学部とか(笑)

そこまでしてつくったのは相撲田中とその残党の利権のため

学士も何故か法学士(※神戸学院では社会学士)なので色々と不明慮だから廃止すれば良いだけ

文科省もその分だけ評価してくれる

99名無しさん:2024/10/07(月) 18:14:15
千葉の大学とここだけしかないFラン学部

そして千葉の方は廃止か名称変えるあたりの流れ
なので危機管理学部(笑)は廃止で

100名無しさん:2024/10/07(月) 20:37:12
危機管理学部廃止で

101名無しさん:2024/10/07(月) 21:02:49

危機管理学部(笑)

102名無しさん:2024/10/07(月) 22:32:53
バカっぽいじゃありません

バカです

103名無しさん:2024/10/08(火) 08:56:24
バカじゃないもん

104名無しさん:2024/10/08(火) 17:02:38

危機管理という名称が意味不明だしそれにわざわざ入学している今の現役生はバカと言えます

さっさと廃止して社会学科へ編入させるくらいの対処をすべきです

105名無しさん:2024/10/09(水) 03:06:08
あげ

106名無しさん:2024/10/09(水) 06:11:37
あげ

107名無しさん:2024/10/09(水) 21:08:27
危機管理学部は意外にに成長して化けるかもしれない
大事に育てよう

108大正9年(1,920年)の大学令:2024/10/09(水) 21:17:08
私も危機管理学部は化けるかもしれんなと思っている一人です。

特に大学院は松下幸之助の創った松下政経塾の様な
政治家輩出の院になるかもしれません。  愛エメ

109名無しさん:2024/10/09(水) 23:12:53
戦いは今度の選挙から始めよう

中国🇨🇳人の日本支配を終わらせる為に

シナ共産党🇨🇳系ゲル石破を潰そう!

受サロは終わろうとも

日本は断じて終わらせない

比例は日本🇯🇵保守党へ!

日本🇯🇵保守党へ!

比例は日本🇯🇵保守党へ!

110名無しさん:2024/10/09(水) 23:29:52
石破、チャイナにこっそり訪問していた平将明にデジタル担当大臣とサイバー安全保障担当を兼任させる チャイナ訪問時に通訳を担当していたのは政治工作を担当する中国国際友好連絡会の関係者の中国人 youtu.be/LtAgHTM38Fw?si…

111名無しさん:2024/10/10(木) 01:32:42
危機管理学部などというふざけたものなど化けません

所詮は法学部潰しの目的につくられた相撲田中による似非法学士養成のふざけた似非学部です

危機管理学(笑)とかは良くて社会学の領域ですから

今後は 「文理学部 社会学科 危機管理士コース」あたりに変えて吸収廃止の流れになっていくべきです

112名無しさん:2024/10/10(木) 01:56:28
あげ

113名無しさん:2024/10/10(木) 05:08:52
馬鹿もんだな。バカっぽくないぞ。インテリジェントな風格だぞ。

114名無しさん:2024/10/10(木) 20:44:25
>>113
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1077458270/679みたいなのに
餌を与えるな馬鹿

115名無しさん:2024/10/10(木) 20:59:25
あげ

116名無しさん:2024/10/10(木) 21:40:11
あげ

117名無しさん:2024/10/11(金) 18:55:34
危機管理学部(笑)

廃止で

118名無しさん:2024/10/11(金) 21:06:19
ばかっぽくないよ〜〜
廃止なんてやめてよ〜〜

119名無しさん:2024/10/11(金) 22:07:45
>>118みたいなhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1077458270/679みたいなのに
餌を与える馬鹿もしくは自演か?

120名無しさん:2024/10/12(土) 00:07:11
あげ

121名無しさん:2024/10/12(土) 00:32:28
あげ

122名無しさん:2024/10/12(土) 02:55:22
やらかし の トップランナー に ふさわしい 学部

123名無しさん:2024/10/12(土) 09:04:42
価値観の多様化した激動の時代には危機管理学部は必要

124名無しさん:2024/10/12(土) 19:49:57
バカっぽいかな〜
ガチガチの硬派な印象でこれからの日大らしい学部に見えるが。

125名無しさん:2024/10/12(土) 21:38:22
バ○は立川。

リスクマネジメントって理解できない。

英語力はゼロ
国語力は小学生低学年レベル。

本学関係者のふりをした工作員なんだろう。

126名無しさん:2024/10/13(日) 03:27:26
>>123-125

 → >>122を論破できた後にとやかく言ってね。

127名無しさん:2024/10/13(日) 04:16:04
危機管理学部残そうとしている奴こそ本学関係者のふりをした工作員だろ

Fラン要素が廃止されたら叩けなくなるからな

128名無しさん:2024/10/13(日) 16:34:34
危機管理学部は大化けすると思う

129名無しさん:2024/10/13(日) 17:01:29
危機管理学部とかいうバカっぽい名称の学部は廃止でなどと

ツブヤク奴の頭が一番アホぽい
論破できた後にとやかく言えよ
危機管理学部は大化けする

130名無しさん:2024/10/13(日) 22:57:39
危機管理学部はいずれ日大の看板学部になるよ

131建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/13(日) 23:04:03
教授の質が良いね
テレビにもよく出て来ます。
危機管理学部はいずれ日大の看板学部になるよですか

私もそう思います。

132名無しさん:2024/10/13(日) 23:29:49
>>128-131

危機管理できてないとネタにして煽る奴を論破する義務があるのは
危機管理学部を残せと主張している側にある

なので>>122みたいなのを論破できたら存続を主張してね。

日大を金儲けの道具に使ってた相撲田中のつくったセンスない名称の危機管理学部とか
残せと言ってるのは頭悪いのに偉そうにしている残党の脳筋体育系の昭和おぢさんだけだろ

133名無しさん:2024/10/14(月) 00:20:42
あげ

危機管理学部とか意味不明な学部は廃止で

社会学科に吸収されてろ

134名無しさん:2024/10/14(月) 09:55:19
福井県には「恐竜学部」があるくらいだから

日大に「危機管理学部」があってもいいとおもう
突発的不祥事で悩んでる日大には必要な学部だ

135名無しさん:2024/10/15(火) 00:35:12

>>134 ←早慶や公立大学だから許されることを私立大学でやったら失笑ものであることをわかってないバカ
 ↑
もしくはそういう風に煽ってるキチガイ

136名無しさん:2024/10/16(水) 02:27:06
あげ

137名無しさん:2024/10/16(水) 16:09:23
あげ

138建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/16(水) 16:48:45
愛エメは危機管理学部を応援します(^▽^)/

139名無しさん:2024/10/17(木) 02:46:52
>>138のコイツ
1:名無しさん:2024/02/26(月) 22:17:40
>コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/835

835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45

他大掲示板のリンクの件ですが、心無い者によって閉鎖されました。
犯人は言わずと知れた静・県藤・市高・在住。
焼津中央高校出身にして郵便配達員だった・・・・です。

勿論、コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。

見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
他大に迷惑を掛けない為にも、リンクは削除した方がよろしいかと存じます。
是非ご一考を。

140名無しさん:2024/10/17(木) 04:08:49
あげ

141名無しさん:2024/10/17(木) 09:40:09
教授陣等は実力派をそろえていて一流だと思うが
学生がついていけるかが課題だ

142名無しさん:2024/10/18(金) 02:02:04
でも偏差値だだ下がりしてんじゃん

143名無しさん:2024/10/18(金) 23:45:36
廃止で

144名無しさん:2024/10/19(土) 22:03:06
馬鹿言っちゃこまります。廃止などもってのほかですよ。
これから発展が期待できる危機管理学部ですからね。まちがいなく看板学部になります。

145名無しさん:2024/10/20(日) 02:26:16
馬鹿言っちゃこまります。発展など嘘を言うのはもってのほかですよ。
これから衰退が予想される危機管理学部ですからね。まちがいなくお荷物になります。

廃止で

146名無しさん:2024/10/20(日) 18:08:14
廃止で

147名無しさん:2024/10/21(月) 01:23:05
723 :名無しさん :2024/10/20(日) 12:03:25

リストw
危機管理学部がある大学は芸が細かいですねww

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1706691798/723

148名無しさん:2024/10/21(月) 09:54:31
危機管理学部とかいうバカっぽい名称の学部

と、ツブヤクお前らが一番のアホ一派

149名無しさん:2024/10/21(月) 10:06:31
日大の看板学部の流れ

昭和 → 芸術学部 法学部 経済学部 理工学部
平成 → 芸術学部 理工学部 医学部
令和 → 危機管理学部

150建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/21(月) 10:15:58
日大の看板学部の流れ

昭和 → 芸術学部 法学部 経済学部 理工学部 歯学部 松戸歯学部
平成 → 芸術学部 理工学部 医学部 
令和 → 危機管理学部 医学部 芸術学部 生物資源科学部

151名無しさん:2024/10/21(月) 19:59:59
未来から来ました・・「危機管理学部は大成功を遂げ日大を救いました」

152名無しさん:2024/10/22(火) 00:45:52
>>148-151 ←酷い自演

人体歯学部とか書いてるバカと同一の統合失調奴かな?

153名無しさん:2024/10/22(火) 00:55:12
723 :名無しさん :2024/10/20(日) 12:03:25

リストw
危機管理学部がある大学は芸が細かいですねww

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1706691798/723

危機管理学部とかいうバカ名称の学部廃止しないとダメだねw

154名無しさん:2024/10/22(火) 13:52:39
危機管理学部という名称は秀逸だと思う。力強くてカッコイイよ。

155名無しさん:2024/10/22(火) 14:01:34
日大マンセー!!!!!!

156名無しさん:2024/10/22(火) 18:08:19

>>151 >>154-155 ←お前年齢いくつだ?もう50過ぎてるだろ?今日は昼間に書き込み?

虚しくならないか?

157名無しさん:2024/10/23(水) 03:05:45
あげ

158名無しさん:2024/10/23(水) 05:08:10
“ゲル・ショック” ⭕️第一次ゲル・ショック=株価暴落 9/30 ⭕️第二次ゲル・ショック= トランプ大統領当選後、中国傀儡政府への重税 11/30 ⭕️第三次ゲル・ショック= 中国人移民追放 及び 親中議員追放を求め、日米同盟破棄 12/8 ⭕️第四次ゲル・ショック= ゲル・ショッカー(石破政権)解散総選挙殲滅 x.com/KadotaRyusho/s…


門田隆将
@KadotaRyusho
9月28日(土) 15:04
勝利早々、日経平均先物が2000円も落ち、“石破ショック”との言葉に迎えられた石破茂新総裁。アベノミクスの立役者、本田悦朗氏は「来たる解散、総選挙の結果の責任をとって石破氏は総理辞任。“保守党”としての自民に期待するなら再度、総裁選のやり直し。もう一度、高市早苗さんの主張を聞いて欲しい」… x.com/etsuro0112/sta…

159名無しさん:2024/10/24(木) 01:17:00

>>151 >>154-155 ←お前年齢いくつだ?もう60過ぎているんだろ?

虚しくならないか?

160名無しさん:2024/10/25(金) 03:01:06
あげ

161名無しさん:2024/10/25(金) 08:37:14
危機管理学部って日本最大の総合私大の日大らしい学部名だと思います
安心安全感が半端ないですよね

162名無しさん:2024/10/25(金) 08:58:14
日大は毎日がドキドキ

危機管理学部は必要。

163名無しさん:2024/10/26(土) 01:28:25
>>161-162 ←どう見てもネタ煽りに見られているので

危機管理学部廃止で

164名無しさん:2024/10/26(土) 02:21:10
あげ

165名無しさん:2025/01/17(金) 17:24:34
Fランな 危機管理学部は廃止で

166名無しさん:2025/01/18(土) 00:02:37
日大らしいとか意味不明なことを主張している部外者は日大をFラン化させたくて仕方のないアンチの一味

Fランが明らかな危機管理学部は廃止で

ついでに三島の国際関係学部も廃止で

怨むなら相撲田中を怨んでね

167名無しさん:2025/01/18(土) 11:21:12
日大から危機管理学部を除けばぬるま湯学部しか残らないよ

日大らしい硬派の危機管理学部は世間的には好印象だと思います

危機管理学部のますますの発展を期待しております。

168名無しさん:2025/01/18(土) 16:43:13
危機管理学部

なんというカッコいい名前の学部 惚れ惚れする。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板