したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

経済国際コ・生資国際共生>>>>(壁)>>>>三島国際(笑)

10名無しさん:2023/12/29(金) 01:53:08
三島国際は廃止で

11名無しさん:2023/12/29(金) 22:37:56
三島国際は廃止で

12名無しさん:2023/12/30(土) 01:29:06
三島の国際関係学部に進んではいけないこれだけの理由

・遠い三島にある国際系?の単科大学であるが故に他の学部との交流なし(地元他大は自力で)
・体育系連中の利権場目的になっているので国際学とは程遠い謎な科目もあったりする
・それ故かスポーツ系が何気に目立つ(笑)
・確実に英語を話せる環境とかもなし(大学とは無関係の英会話スクールに行った方が良いかも?)
・三島市だからと三島市の役所に就ける確率も低い
・国際関係という表記になっているが故に国際学を専門としているようにはあまり見えない
・一部卒業生で役所銀行系に就けている人もいますがそれは上位高校出身者だけの話
・その他の多数派の学部卒生の就職は特に正社員でもあまり期待できず
・そもそも国際関係学部という表記からして何故に「国際学部」じゃないの?と突っ込まれるのもしばしば

13だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/30(土) 08:33:21
大それた感じで受験している人はそんなにいないと思うよ。


家から近いとか、受かる確率が高そうという事で選んでいるんだと思うよ。
九州の付属高校なんかだと生活費が安く済みそうという事で選んでいるかもな。

常葉大学と三島国際を天秤に架けて選んでいるんじゃぁないでしょうか。

14だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/30(土) 09:19:02
底値から少し上がる可能性はあるかもよ。

鳴かず飛ばずだった日大ゴルフ部が浮上したのは大きいな。

オーストラリアのニューオリンズ校舎が愈々2月から稼働するのも大きい。

綺麗で立派な図書館が建築中なのも期待できます。


◇まぁ日本大学自体の定員が多すぎるんだから限界はあります。
少子化に合わせて定員を少しずつでも減らす方向性を出さないと
日大の偏差値はズルズルと下がっていきます。

15名無しさん:2023/12/31(日) 03:14:34
少し上がっても三島国際は三島国際のままなので廃止で

三島の国際関係学部に進んではいけないこれだけの理由

・遠い三島にある国際系?の単科大学であるが故に他の学部との交流なし(地元他大は自力で)
・体育系連中の利権場目的になっているので国際学とは程遠い謎な科目もあったりする
・それ故かスポーツ系が何気に目立つ(笑)
・確実に英語を話せる環境とかもなし(大学とは無関係の英会話スクールに行った方が良いかも?)
・三島市だからと三島市の役所に就ける確率も低い
・国際関係という表記になっているが故に国際学を専門としているようにはあまり見えない
・一部卒業生で役所銀行系に就けている人もいますがそれは上位高校出身者だけの話
・その他の多数派の学部卒生の就職は特に正社員でもあまり期待できず
・そもそも国際関係学部という表記からして何故に「国際学部」じゃないの?と突っ込まれることもしばしば

16名無しさん:2024/01/01(月) 01:39:46
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

17名無しさん:2024/01/01(月) 02:52:54
https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/

国際関係学部国際総合政策学科の評価

総合評価 悪い
授業中うるさい、携帯さわりすぎ終わってる。
くるなら周りを気にしない集中力が必要。

18名無しさん:2024/01/03(水) 01:38:40
国際関係学部国際総合政策学科の評価
総合評価

悪い

授業中は教室の半分より後ろは全く授業を聞かず、ゲームをしていたり話をして盛り上がったりしていました。
意欲的に前列の方へ行けば問題ないのですが、席がない場合授業に集中できません。
https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/

19名無しさん:2024/01/03(水) 23:12:36
国際関係学部国際総合政策学科の評価

総合評価  悪い
授業中は教室の半分より後ろは全く授業を聞かず、ゲームをしていたり話をして盛り上がったりしていました。
 意欲的に前列の方へ行けば問題ないのですが、席がない場合授業に集中できません。

講義・授業  悪い
教授が自分の体験を話しているだけで、全く勉強にならない…という授業も多くあります。
 そういったものをとってしまうとテストも困ることに…
https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/

三島国際は廃止で

20名無しさん:2024/01/05(金) 01:54:02

国際関係学部国際総合政策学科の評価

総合評価  悪い
授業中は教室の半分より後ろは全く授業を聞かず、ゲームをしていたり話をして盛り上がったりしていました。
 意欲的に前列の方へ行けば問題ないのですが、席がない場合授業に集中できません。

講義・授業  悪い
教授が自分の体験を話しているだけで、全く勉強にならない…という授業も多くあります。
 そういったものをとってしまうとテストも困ることに…
https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/

三島国際は廃止で

21名無しさん:2024/01/05(金) 18:38:24
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

22名無しさん:2024/01/06(土) 00:23:28
三島国際廃止で

23名無しさん:2024/01/07(日) 04:46:22
国際関係学部国際総合政策学科の評価

総合評価  悪い

講義の内容は最初にレベルが低いものを挟むのでやる気がある方には向かないかもしれません。
あまり適当に選ぶ学科ではない。
https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/page=2/

24名無しさん:2024/01/08(月) 01:56:04
三島国際廃止で

25名無しさん:2024/01/08(月) 21:05:36
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

26名無しさん:2024/01/10(水) 17:43:30

国際関係学部国際総合政策学科の評価

総合評価  悪い

講義の内容は最初にレベルが低いものを挟むのでやる気がある方には向かないかもしれません。
あまり適当に選ぶ学科ではない。
https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/page=2/

27名無しさん:2024/01/11(木) 11:46:45
三島国際の進学は一部を除いておススメできません

28名無しさん:2024/01/12(金) 02:23:07
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

29名無しさん:2024/01/12(金) 20:39:39
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

30名無しさん:2024/02/21(水) 16:06:48
三島の国際関係学部に進むくらいなら
通信制の政治・経済学科の国際系科目を履修するのがおススメです^▽^

・学費が安い・三島はローカルの一つ
(※事実上三島市民の世帯限定みたいなのがあるのでおススメできない)

・現業でも考えるなら藤沢市の生物資源科学部 国際共生学科 への進学を強く推奨します

31名無しさん:2024/02/21(水) 18:23:20
三島国際廃止で

32日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/21(水) 18:43:57
早急に国際関係学部と工学部の首都圏への移転を断行してくれ。


なかなか難しいと思うぞ。牟田口廉也陸軍中将の様な紙切れ1枚空想大作戦に終わるかも知れません。

三島国際は現在、図書館兼管理棟の建設が進んでいます。
少なくとも三島学園の執行部には移転計画なんてこれっポッチも
考えていないと思います。
まぁでも短期大学部の受験生が壊滅的な状況に成って来た事迄は読めなかったかもな。
暗雲が立ち込めてきたことは確かです。

郡山工学部も三島学園同様地域エゴが強いからな。
和田秀樹常務に引導を渡したのがここの学部長だからな。
地域エゴ抵抗勢力の一番手が工学部だと思っていいのかな。
前の工学部部長さんは裁判を林真理子理事長氏に起こされています。
移転移転と言っても現実は学部エゴ、地域エゴとの争いになります。

まぁ私が言うように学生数がダブついているのは確かですから
先ずは各学部定員1割削減で様子を見るのが一番いいんじゃァなかろうか(・・?  ふじえだめぐり/さすらいの唄

33名無しさん:2024/02/23(金) 01:27:03

国際関係学部国際総合政策学科の評価

総合評価  悪い

講義の内容は最初にレベルが低いものを挟むのでやる気がある方には向かないかもしれません。
あまり適当に選ぶ学科ではない。
https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/page=2/

34名無しさん:2024/02/23(金) 23:37:46
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

35名無しさん:2024/02/26(月) 22:12:30
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

36名無しさん:2024/02/27(火) 23:33:50
三島国際廃止で

KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])
om126179248255.19.openmobile.ne.jp

37名無しさん:2024/02/29(木) 01:20:27

KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])
om126179248255.19.openmobile.ne.jp

38名無しさん:2024/02/29(木) 19:25:51
szo 消えろ


KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])
om126179248255.19.openmobile.ne.jp

39名無しさん:2024/02/29(木) 21:54:08

szo 消えろ


KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])
om126179248255.19.openmobile.ne.jp

40名無しさん:2024/03/02(土) 02:04:38
三島国際廃止で

41名無しさん:2024/03/04(月) 01:43:41
廃止で

42名無しさん:2024/03/05(火) 01:18:24
三島国際廃止

43名無しさん:2024/03/14(木) 21:00:02
馬鹿日大

44名無しさん:2024/03/15(金) 00:41:22
三島国際廃止で


KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])
om126179248255.19.openmobile.ne.jp

45名無しさん:2024/03/17(日) 00:31:21
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

46名無しさん:2024/03/20(水) 23:45:29
あげ

47名無しさん:2024/06/04(火) 01:32:24
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)

国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5

廃止で

48名無しさん:2024/06/05(水) 02:25:37
廃止で

49名無しさん:2024/06/06(木) 04:08:54
廃止

50名無しさん:2024/06/07(金) 02:54:40
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

51名無しさん:2024/06/10(月) 01:37:39
三島国際廃止で

52 来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/10(月) 07:49:10
2,024 エリート進学への道しるべ
日本大学🌸 合格ランキング 

開成高校  29人受験 13人合格
早稲田高校 34人受験 13人合格
栄光学園  32人受験 13人合格
駒場東邦  31人受験 13人合格
豊島岡女子 66人受験 18人合格
麻布高校  41人受験 15人合格
日比谷高校 26人受験 11人合格
巣鴨高校 148人受験 37人合格
渋谷教育幕張33人受験 15人合格
城北高校 190人受験 96人合格
桜蔭高校  38人受験 10人合格
雙葉高校  43人受験  9人合格
フエリス  37人受験 19人合格

◇横浜高校から106人受験して44人合格する一方で
 日大受験で苦労する進学校も多い。医学部や獣医学科で苦戦するのは
 まぁ分かるが日芸なんかも実技でふるい落とされているんですかね。早稲田(高校)から日大を受けて落ちた! あらまぁ

53名無しさん:2024/06/12(水) 01:40:02
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)

国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5

廃止で

54名無しさん:2024/06/12(水) 19:56:09
日大全学部を三島に移転すれば良い!日本一のローカル大学になれるぞwww

55名無しさん:2024/06/18(火) 00:10:13
>>54みたいなバカが煽るから低能アンチが噛み付いてくる(管理人は何故か無視してるし)
解決しないんだから
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)

国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5

廃止で

56名無しさん:2024/06/25(火) 00:21:11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)

国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5

廃止で

57名無しさん:2024/06/26(水) 01:49:21
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

58名無しさん:2024/06/28(金) 00:13:00
廃止で

59名無しさん:2024/06/30(日) 00:01:23

>国際関係・危機管理・工・生産工学部 を廃止すればマーチング

すぐにでもできる ↑ 処置

私学助成再開したいならガバナンス解決も含めて対処しないと話にならない

60名無しさん:2024/07/11(木) 16:56:51
国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

61名無しさん:2024/07/11(木) 17:14:05
廃止で

62名無しさん:2024/08/06(火) 23:34:19
廃止で

63名無しさん:2024/08/08(木) 22:00:09

国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

64名無しさん:2024/08/13(火) 08:38:46
三島国際廃止で

65名無しさん:2024/08/21(水) 01:58:32
>>1

正解

66名無しさん:2024/08/23(金) 22:13:38
三島国際廃止で

67名無しさん:2024/08/26(月) 01:51:05

国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

68名無しさん:2024/08/27(火) 00:37:10
あげ

69名無しさん:2024/08/28(水) 02:27:42
あげ

70名無しさん:2024/08/29(木) 01:56:44
三島国際を募集停止して削減へw

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

71名無しさん:2024/08/29(木) 21:05:17
あげ

72名無しさん:2024/09/02(月) 23:34:26
あげ

73名無しさん:2024/09/04(水) 02:07:01
日大は文科省の方針に全く沿っていません。
古田とかいう老害によって金儲けのために理工系を肥大化させてきただけで
今の時代に全く合ってない運営状況になっていますので

・郡山の工学部は廃止(後に他大へ移管)
・駿河台から理工系を撤退
・残った理工系は船橋津田沼に集約
・再編スリム化し理工学部へ一本化
・津田沼生産工学部は学科へ降格
・千葉船橋を中心にした新生「理工学部」へ

まずはこれくらいしないと生き残れません。

74名無しさん:2024/09/04(水) 21:42:10
あげ

75名無しさん:2024/09/05(木) 21:43:03
三島国際を募集停止して削減へw

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

76名無しさん:2024/10/07(月) 20:43:23
あげ

77名無しさん:2024/10/07(月) 21:00:25
三島国際を募集停止して削減へw

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

生産工学部は東邦大学工学部へ移管。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

78名無しさん:2024/10/09(水) 03:08:07
三島国際を募集停止して削減へw

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

生産工学部は麗澤・東邦大学工学部へ移管。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

79名無しさん:2024/10/10(木) 01:44:08
三島国際を募集停止して削減へw

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

生産工学部は麗澤・東邦大学工学部へ移管。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

80名無しさん:2024/10/12(土) 00:22:48
あげ

81名無しさん:2024/10/13(日) 03:36:37
あげ

82名無しさん:2024/10/13(日) 23:34:34
あげ

83名無しさん:2024/10/15(火) 00:40:00
三島国際を募集停止して削減へw

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

生産工学部は麗澤・東邦大学工学部へ移管。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

84名無しさん:2024/10/16(水) 02:27:52
あげ

85名無しさん:2024/10/17(木) 02:49:37
あげ

86名無しさん:2024/10/18(金) 02:12:41
三島国際を募集停止して削減へw

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

生産工学部は麗澤・東邦大学工学部へ移管。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

87名無しさん:2024/10/18(金) 23:56:06
あげ

88名無しさん:2024/10/20(日) 02:38:46
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

89名無しさん:2024/10/21(月) 00:38:42
あげ

90名無しさん:2024/10/22(火) 00:50:12
あげ

91名無しさん:2024/10/22(火) 18:13:24
あげ

92名無しさん:2024/10/23(水) 01:39:50
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

93名無しさん:2024/10/24(木) 01:27:20
あげ

94名無しさん:2024/10/25(金) 02:19:04
三島の国際関係学部を廃止すべきこれだけの理由

・三島にある国際系の単科大学なので他の学部との交流ありません
・体育系連中の利権場目的になっているので専門的な国際学も学べません
・確実に英語を話せるとかの環境でもありません
・三島の役所に就ける確率も別に高くないです
・国際関係という表記になっているのは国際学を専門としているものではありません
・一部卒業生で役所銀行系に就けている人もいますがそれは上位高校出身者だけの話です
・その他の多数派の就職は特に正社員では期待できません

国際関係学部(笑) ←なんで国際学部じゃないの?笑

95名無しさん:2024/10/26(土) 01:43:43
あげ

96名無しさん:2024/10/26(土) 16:59:53
あげ

97名無しさん:2024/11/04(月) 02:10:00
あげ

98名無しさん:2024/11/04(月) 23:34:30
あげ

99名無しさん:2025/01/17(金) 22:39:23
あげ

100名無しさん:2025/01/20(月) 01:04:15
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

101名無しさん:2025/01/20(月) 22:44:41
あげ

102名無しさん:2025/01/21(火) 23:28:27
三島国際を募集停止して削減へw

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

ついでに生産工学部は廃止して麗澤・東邦大学工学部へ移管。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

103名無しさん:2025/02/17(月) 00:10:33
あげ

104名無しさん:2025/02/18(火) 02:52:45
三島国際廃止で

105名無しさん:2025/02/18(火) 05:45:47
https://www.youtube.com/shorts/P0CEcK-GDWI

106名無しさん:2025/02/18(火) 06:03:57
https://www.youtube.com/watch?v=pzNzAWJ8uUM

107名無しさん:2025/02/18(火) 06:06:58
https://www.youtube.com/watch?v=a9TM3x6HeTA

108名無しさん:2025/02/18(火) 06:14:43
https://www.youtube.com/watch?v=5FC8Hs5RWys

109名無しさん:2025/02/18(火) 06:17:46
【2/16最新】さらに続く財務省解体デモ!2月21日17時〜19時に拡大!規模倍増で仕事休んでも参加する市民続出【政治AI解説・口コミ】

34,431 回視聴 2025/02/16 #財務省解体デモ #増税反対 #市民運動
※あなたの率直な意見をコメントで教えてください!
👀 この動画で分かること:
前回300人超えのデモが今回は倍以上の規模に
全国11都市の財務局でも同時開催を望む声
17時から19時に時間拡大で市民の参加しやすさ重視

⚠️ 注目ポイント:
✅ 事前参加表明が60件超えで過去最大規模に
✅ 20-40代の働き盛り世代からの支持が急増
✅ 仕事を休んでまで参加する市民も続出
✅ オールドメディアの報道規制で情報統制の実態も露呈

💬 視聴者の皆様、どう思いますか?コメント欄で意見をシェアしてください!

🔥 市民の声を徹底取材!このムーブメントが日本を変える転換点になるかもしれません。

🔔 チャンネル登録&通知オンで最新政治ニュースをお見逃しなく!

#財務省解体デモ #市民運動 #全国展開 #増税反対


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板