したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

シンジダイ🌸 女子受験生は日本大学に関心あり🌸

100歌う日大法学部 二見颯一:2023/10/24(火) 05:04:33
 私大への補助金は国から事業団を通じて交付されている。日大は2021年度と22年度、
元理事長の脱税事件などで不交付となっていた。

 関係者によると、事業団は当初、日大の一連の対応について第三者委員会が検証中のため、
交付の可否を来年1月の運営審議会まで「保留」とする方向で検討していた。
だが、違法薬物事件を巡り、組織内の報告・共有体制の不備などが判明しており、
「第三者委の報告書を待たずとも現段階で大学のガバナンスが機能していないのは明らかだ」とし、不交付とすることを決定した。

 日大広報部は「薬物事案への対処で、多くの方々の期待を裏切り、深くおわびする。
教育機関として再起できるよう誠心誠意努力していく」とコメントした。

 一方、18年に医学部の不正入試問題が発覚した東京医科大は昨年度まで減額されていたが、
今年度から全額交付へと戻った。読売新聞

101歌う日大法学部 二見颯一:2023/10/24(火) 05:22:39
補助金
残念と言えば残念弾なんだがこれで善かった気もします。
私は補助金というモノは学生一人一人に交付するもんだと思うけど。
国民の税金からなる補助金は学生さんの数に応じて配布すべきものです。

文科省は余り信用できないのかもな。上っ面を見ての判断です。
文科省はもうダメかもよ。
未だに大学数を増やしています。学生の定員を増加させています。
今から理工系学部を増設して何をするのよ。
東北大に毎年、賄賂の様なモノを送ろうとしています。

日本大学は少子化の時代に何をすべきか考える時が来ました。
赤字を垂れ流す学部、国家試験に受からない学部は淘汰すべき時代が来ました。
量から質への転換が必要とされる時代が来ました。

政府は次の選挙で大敗すると思います。日大130万0Bだけでなくて
その御両親、家族親戚、会社の同僚地域までも敵にしました。
文科省は役人根性丸出しで国民一人ひとりには目が向いていません。

102歌う日大法学部 二見颯一:2023/10/24(火) 05:52:21
日本大学「教育機関として再起できるよう努力」
補助金“不交付”理由の学費値上げは一切行わず   日テレNEWS
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E6%95%99%E8%82%B2%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%86%8D%E8%B5%B7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E5%8A%AA%E5%8A%9B-%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%91-%E4%B8%8D%E4%BA%A4%E4%BB%98-%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AE%E5%AD%A6%E8%B2%BB%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%AF%E4%B8%80%E5%88%87%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%81%9A/ar-AA1iHtnt?rc=1&ocid=winp1taskbar&cvid=384abaee5b364443825dab7fbaf31edb&ei=8

不交付の理由について事業団は、一連の薬物事件の対応をめぐり
学内のガバナンスが機能していないことなどを挙げています。

これに対し、日本大学は「近々提出される第三者委員会の提言を
真摯に受け止め、体制を再構築し、社会から信頼される教育機関として
再起できるよう努力していく」などとコメントしています。

◇逆に言えば日大に入学できるチャンスかもね。
 インフレが進んでいるし授業料値上げを打ち出す大学が急増しそうです。
 日大は授業料値上げをしなくても自主努力でやっていけるという事です。

また、補助金の不交付を理由とした学費の値上げは一切行わないということです。

103歌う日大法学部 二見颯一:2023/10/24(火) 21:37:25
【新居浜太鼓祭り2023】「日本三大喧嘩祭り」見学も命がけ!感動と危険がいっぱい。「一宮の社ミュージアム」「山根グラウンド統一寄せ」「多喜浜駅前かきくらべ」【愛媛県新居浜市】
https://www.youtube.com/watch?v=SuyjN0kV4ds
はたけ みのる HATAKE

 四国の新居浜と言う所に太鼓祭りという催しがあるんだがな。

みんなの結束が無いととても持ち上がりません。

日本大学も余程纏まりが無いと空中分解だなw

104歌う日大法学部 二見颯一:2023/10/24(火) 22:05:44
二見颯一に師匠/水森英雄が放った衝撃的な一言に一同納得!
これまでの直球の演歌は…三橋美智也、春日八郎
【演歌第7世代のトップランナー】
https://www.youtube.com/watch?v=E_WYwErsDGQ
福太郎芸能

105だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/10/26(木) 03:01:43
【独自】「判断自体は間違ってなかった」日大沢田副学長インタビュー 林真理子理事長からの解任提案「悲しいですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea510a8851617216dabd58b4d730c0c92a54390e

植物片については発見翌日、学長に報告し、一連の判断は自分の一存ではないとしている。

日本大学 沢田康広副学長:
学長からは当然理事長ともこの話を共有するというふうに仰って頂きましたので、
理事長にも当然伝わるだろうというふうに思います。

◇酒井学長さんの説明が必要になりました。

106「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/10/26(木) 07:39:10
植物片については発見翌日、学長に報告し、一連の判断は自分の一存ではないとしている。

日本大学 沢田康広副学長:
学長からは当然理事長ともこの話を共有するというふうに仰って頂きましたので、
理事長にも当然伝わるだろうというふうに思います。

◇酒井学長さんの説明が必要になりました。



酒井学長さんのお気持ちはなんとか助けてやりたいということがスタート点です。
アメフト部への愛情というべきものです。アメフト部をなんとかプレーさせてやりたいという
気持ちから出ています。4年生の部員を持つ親の気持ちを汲んだものです。5日後に
アメフト部の再開を指示したのも学長さんの強いお気持ちからでしょう🌸

107「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/10/26(木) 08:14:27
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」

私は直ぐに警察に突き出せ!という考えは持ちません。
今回の警視庁は公共の奉仕者である公務員にもかかわらず
微罪の大麻を吸った学生に名前だけでなくて写真も公開しています。

写真を公開したのは可笑しい事です。警察官の犯罪は
驚くほど多い?にも関わらず身内の警察官の写真を公開していません。

更に警察は袴田事件を見てもお分かりの様に
変なブライドを持ち、犯行をでっちあげることもしています。

私の場合だと日大闘争で約2000人もの学生さんの逮捕者を出すのも見ています。

初めは警視庁は親切な人たちかと思いましたが最後は権力の犬(・・?でした。
警察官は上の命令によって正義にも悪魔にもなります。

「我々ば捜査機関でなく、教育機関」というお考えを
私は支持します。私は中大の野村教授(弁護士)の様な
警察を万能の神様とみる様な姿勢は取りません。

108「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/10/26(木) 19:48:57
【独自】日大・澤田副学長の“解任呼びかけ” 和田常務理事、自ら提案と明かす 無断録音のマスコミ暴露で「執行部にいる資格はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc4e04ec45a48bb777276d0ad26b2e1908c7fc6

24日の日本大学の理事会で、アメフト部の薬物事件の対応に当たってきた澤田副学長に対し、林真理子理事長が
理事らに解任の検討を呼びかけたとされる問題で26日、日大の常務理事が日本テレビの取材に初めて応じ、
解任を提案したのは自分であると明かし、その理由を語りました。

日本大学・和田秀樹常務理事「今回の場合は無断で録音したものをマスコミに暴露したわけですから、
学校の役員として絶対にやってはいけないことだと思ったから理事の方々に聞いた」

日大の和田常務理事は24日の臨時理事会で、林理事長が澤田副学長に解任を提案したと報道された件について、
一部誤解があるとし、解任を呼びかけたのは自分で、理由として澤田副学長が先月4日の林理事長とのやりとりを
、代理人を通じて報道機関に流した行為が情報漏えいに当たり「執行部にいる資格はない」からだとしています。

一方、澤田副学長が25日に、一部の報道機関で「補助金も、もらいたい」と話した林理事長を「世間体ばかり気にし
、事実や真実を無視している」などと批判したことについて、教育機関として学生のために使われる補助金の
話をするのは当然などと反論しました。

また、日大の混乱については、結果的に学生にも迷惑をかけ、理事として責任を痛感していると話しました。 日テレNEWS NNN

109日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/10/27(金) 21:49:30
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://www.bing.com/search?q=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sp=-1&lq=0&pq=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sc=0-14&qs=n&sk=&cvid=13D430D0D8EC47D0BB290AEABFC3BB2D&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&FPIG=E8AF035BD3984C76AF692EFDDD54CA45&first=1&FORM=PERE

世間の話題と受験生の話題は違うんではないのかな。

林真理子さんと沢田検事さんはマスコミの寵児ですが

もう一つ注目されているのは 愈々

日本大学のカレッジソングとも云える♪さすらいの唄♪がヒット曲としてデビューする可能性が高くなっている事です。

クラウンレコード『罪の恋』二見颯一とさすらいの唄が同時にヒットする可能性があるだけに

日本大学の人材の幅の広さには驚きです🌸

110日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/10/28(土) 10:15:04
理事長人相が悪くなってる
女性的な優しそうな表情でメディア対応をしろとは言わないが
口調や間のとり方、表情の作り方が硬いというか下手ぴーだな
準備不足のスキをマスコミにつかれてるし。


旨い事言いますね。その通りだと思います。
読売新聞の様にキチンと裏付けを取って
作戦を綿密に練ってからから行動しないとな。
林真理子と沢田検事の夫婦喧嘩は犬も食いません ( ゚Д゚)ハァ?

今の様な準備不足であちこち飛び跳ねると
あちこちに襤褸が出て日大の卒業生も日大生も世間も
みんな
ルンルンマリコさんどうしたんだろうなぁって
溜め息が出たんじゃぁないの ( ゚Д゚)ハァ?

111日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/10/28(土) 20:39:11
日本大学 一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/

日大中央は地方公務員多いよな
どっちが出世するんだろう

どちらかと言えば日大じゃぁないですかね

中大出身者は融通が利かず堅苦しい。
日大出身者は穏やかで優しい🌸

役人風を吹かさない日大出身者は
どこの街でも縁の下の力持ち🌸。

足柄山の金太郎的な存在🌸
丁寧な対応で重宝されています。

市長数日大50人。
市長数中大26人。
◇このスレが日本大学スレの中で一番人気です 題名がいいよね🌸日本大学 一等賞🌸

112「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/10/29(日) 17:54:13
早慶など私大で学費値上げ続々、14万円アップも 物価高騰など理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e70479972cff5e541b71d3ef3d254e511e8c17

 早稲田、慶応義塾、明治、関西学院といった大規模私立大は最近、多くが全学部で値上げしている。
光熱費や物価の高騰の影響を理由にするケースも多い。

 早稲田大は、データ科学センターの開設や、全授業でオンライン活用が可能な体制の構築などに
投資してきた分の費用として、21年度から値上げを検討。コロナ禍による経済情勢の悪化を
考慮し3年間延期したが、24年度は「物価・光熱費の高騰など大学を取り巻く状況を総合的に勘案」し
、値上げすることにした。例えば政治経済学部は約7万6千円値上げし129万円余りに、
基幹理工学部は約14万円値上げして184万円余りとなる。

 慶応義塾大は23年度に全学部で2万〜5万円値上げし、24年度も3万〜6万円値上げする方向で
検討している。上智大は23、24の両年度、全学部で値上げした。どちらも、以前から
消費者物価上昇率などを指標として変更してきたという。朝日新聞社

113「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/10/29(日) 19:52:06
130年の輝きと共に、未来を創る :2023/10/29(日) 13:24:21
大麻部がアメフトしたおかげで学費は値上げしないと説明した手前、
日大は物価高に連動した学費の値上げもやりにくい。
こういった補助金以外の見えない損失も計上すると何億円になるのか?

114「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/10/29(日) 19:58:21
日本大学は直ぐには授業料を値上げする必要はありません。
現在、松戸歯学部校舎本館、法学部3号館、経済学部2号館、国際関係学部図書館
等の建設などが着々と進んでいます。全学部のトイレ改修も進んでいます。

でも問題があってね。板橋病院の計画が遅々として進みません。
補助金は学生さん一人一人に出すべきお金です。
ところが文科省は訳の分からない屁理屈をつけて他大学に横流ししています。

結果、老朽化した板橋病院の建設が大幅に遅れ、板橋区民、東京都民の生命と安全が
危機に晒されています。
厚生労働省や東京都が日本大学に苦情を申し立てる日も近いのではないのかな。

本来、日大の学生一人一人に渡される補助金に文科省が因縁を付けています。
東北大学に賄賂の様なモノを送ったり、大学を未だ闇雲に増設する
文科省は正気の沙汰ではありません。

日本大学は今すぐに授業料を値上げする状況にはありませんが
看護学校を医学部に付属させ看護学科にする計画もストップしたままです。 愛エメ談

115藤枝名産「サッカーエース最中」に新製品(^▽^)/:2023/10/30(月) 21:11:53
林理事長ら幹部の責任指摘 31日に会見 日大アメフト部薬物事件で第三者委  産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b21a8100a7f116b4c9631025a1cd14bce0f60d30

※林理事長には頑張って欲しいですね。もうマスコミへの対応はしなくていいと思います。
第三者委員会が会見するんだし、そんなところに時間と労力を使う必要ない。
学生のために内部の正常化に力を注いで下さい。
記者会見しても上げ足とられるだけだし。

※林理事はトップとしての責任はあるが、学長などの責任も重い。
報告の遅れなど、お粗末な対応だよね。そもそも悪いのは学生です。
義務教育ではないので、さっさと退学にしていきましょう。不祥事の続く部活は解散でいいのでは?

※マスコミも身の程わきまえて記事出さないとね。ジャニーズの件で
メディアも同罪でしたということをまずは国民に謝罪しないと。
怒りの矛先を無理やり変えるんじゃないよ。

※林さんも澤田さんも学生思う気持ちは有ったと思う。
でももう大学生、庇うのは高校生までで良かったよ。

116藤枝名産「サッカーエース最中」に新製品(^▽^)/:2023/10/30(月) 21:18:39
私は実は林真理子さんも酒井学長さんも沢田副学長さんも
大好きです。
日大生ならわかっていると思いますが学生さんを庇いたい気持ちが
私にもひしひしと伝わります。
マスコミは気が狂っているとしか思えん。
すぐに警察に突き出せ!と言う口調の中大の野村教授(弁護士)等
正気の人間の発言だとはとても思えません。

※林さんも澤田さんも学生思う気持ちは有ったと思う。
でももう大学生、庇うのは高校生までで良かったよ。

117だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/10/31(火) 08:58:05
内紛(夫婦喧嘩) → 補助金カット継続(文科省の意地悪) → 学費の据え置き → 偏差値アップ →🌸日本大学 一等賞🌸



◇日大ちゃんねると受験サロンがのんびりなんだから
 日本大学は平和です。何の問題もありません。 さすらいの唄作詞作曲松浦孝治

118だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/10/31(火) 09:08:01
内紛(夫婦喧嘩) → 補助金カット継続(文科省の意地悪・他大学への横流し) → 学費の据え置き → 偏差値アップ →🌸日本大学 一等賞🌸

日本大学 一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/

◇日大ちゃんねると受験サロンがのんびりなんだから
 日本大学は平和です。何の問題もありません。 さすらいの唄作詞作曲松浦孝治

119🌸日本大学は値上げは致しません🌸:2023/10/31(火) 09:40:40
🌸日本大学🌸は早稲田、慶応、明治、上智その他もろもろ大学と
違って授業料値上げをいたしません🌸

120🌸日本大学は値上げは致しません🌸:2023/10/31(火) 17:08:35
日本大学は有名大学です。話題になるのは当たり前です(^▽^)/


多くの有象無象の大学に嫉妬されるのは当たり前です🌸
市長数は全国で2番目に多く上場企業の社長数も
全国で4番目に多い。

医者の数は医師、歯科医、獣医師を有し日本一の実績があります。
🌸日本大学 一等賞🌸

121🌸日本大学は値上げは致しません🌸:2023/10/31(火) 18:04:32
日大第三者委、幹部刷新求めず「法人自身が考えること」産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/321b50976bb39d509ef6e28c1e25cf3d5cb167ec

日本大アメリカンフットボール部員の違法薬物事件を巡る情報共有や意思決定などの経緯を調査した
第三者委員会の綿引万里子委員長=元名古屋高裁長官=は31日の会見で、調査報告書の中で、
林真理子理事長ら幹部の刷新などを求めなかったことに関し「どう立て直すかは法人自身が考えることだ。
真正面から向かい合ってもらいたい」と指摘した。

第三者委は調査報告書で、ガバナンス(組織統治)上の問題を指摘したものの、一連の不祥事を経た
経営改革には「相応の時間を要する」として法人としての自主的な対応を求めており、幹部の刷新などについては言及していない。

122🌸日本大学は値上げは致しません🌸:2023/11/01(水) 07:16:07
日大・林真理子理事長「教育機関として再起できるよう
誠心誠意努力」第三者委報告書受けコメント  日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/668e08202c5a0c42b2c869f7978176f123b09c75
 
日大アメリカンフットボール部の薬物事件を巡り、林真理子理事長が31日、第三者委員会の報告書を受けてコメントを発表した。

 林氏は「大学執行部の判断ミスなどで大学の混乱が大きくなり、本学の学生・生徒、保護者、卒業生につらい思いを
させてしまったことを最初にお詫び申し上げます」と謝罪。その上で「調査報告書でご指摘を受けた全ての事項を
真摯に受け止め、社会から信頼され、社会に広く貢献できる存在であり続ける教育機関として再起できるよう誠心誠意努力してまいります」とした。

 報告書を受けて、日大は大学としてのコメントも公表。「調査報告書でご指摘を受けた全ての事項を真摯に受け止め、
本事案の再発防止策と本法人の管理運営体制の再構築を含む改善計画を速やかに策定していきたい」とした。大学の今後の対応や、
記者会見を開くかについてはついては「今後検討いたします」とした。

 第三者委員会は31日午後、日大本部で記者会見を開き、調査報告書の説明を行った。

123🌸日本大学は値上げは致しません🌸:2023/11/01(水) 09:22:18
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

まぁこの曲でも聞いてのんびりと行きましょう!
授業料の値上げもないしまぁ 慌てることは無いな🌸

日本大学 一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/

124🌸日本大学は値上げは致しません🌸:2023/11/01(水) 09:47:49
日本大学のこれからのお仕事は第三者委員会の綿引万里子委員長さんに日本大学の
常務理事に就任して戴く事です。
わりに公平に見られるしバランス感覚もいいです。
日本大学のコンプランスを立て直すには綿引万里子氏が最適です。


日本大アメリカンフットボール部員の違法薬物事件を巡る
情報共有や意思決定などの経緯を調査した
第三者委員会の綿引万里子委員長=元名古屋高裁長官は無理のないいい捌き方を見せました。
こういう冷静な判断が出来る人が日本大学には必要不可欠です。

125名無しさん:2023/11/01(水) 14:41:48
報道ステーションで日大の第三者委員会の会見を特集し詳しく報道する様子が
見えるが、郵便局拳銃立て籠り事件の生報道に大きく時間を取られ、日大の報道は
約1分程度だった。良かったのか悪かったのか。

126🌸日本大学は値上げは致しません🌸:2023/11/01(水) 18:05:45
日大の経営陣の権力闘争
落としどころが見えない。やっぱ総退陣かな。


愛のエメラルド総長でいいのなら変わるか(・・?

愛エメ総長が嫌なら林真理子さんと酒井さんに
ガンバって貰いましょう🌸

人間は得意分野が違うからな。
女性の気配りは林真理子さん🌸
学問分野は酒井学長さん🌸
日大ちゃんねるはさすらいの唄作詞作曲の松浦さんが適任だと思う。

コンプライアンス分野がお得意なのは第三者委員会の綿引万里子委員長=元名古屋高裁長官。
バランス感覚に優れたこの人に副学長さんか常務理事になって戴ければ解決です。
スポーツ分野は小谷美香子さんが最適です。英語べらべらの小谷さんに
日大スポーツを一新してもらうしか無いです。🌸

127🌸日本大学は値上げは致しません🌸:2023/11/02(木) 09:19:28
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授

立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應から日大は小沢一郎氏と元祖アイドル俳優の本間千代子さんが有名です。

128🌸日本大学は値上げは致しません🌸:2023/11/02(木) 17:48:25
東大も早慶も話題にもなりませんよ。

理事長が誰だかなんて誰も知りません。

日本大学がルンルン林真理子さんだという事は誰もが知っています。

近畿大も立教大も東京農大も話題にもなりません。

日本大学 一等賞と唱えているのが

今の処一番いい方策です🌸

まぁこの曲でも聞いてのんびりと行きましょう!
授業料の値上げもないしまぁ 慌てることは無いな🌸
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

129トヨタ自動車と並ぶ優良株 日本大学🌸:2023/11/02(木) 18:16:34
日本大学の学生数は幼稚園、小学校、中学校、高等学校、短大、大学、大学院、専門学校などを
合わせると12万人。卒業生は130万人で日本の教育を支える原動力です。

トヨタ自動車は日本経済を支える原動力です。4兆五千億円の利益を上げたのだとか。
でもトヨタにも悩みはあります。電気自動車かハイブリッドかガソリン車か
悩みは尽きません。

その点でいうと日本大学の悩みはちっこい。
大麻なんてタバコの延長程度のささやかな問題。
来年も授業料の値上げがあり得ない日本大学は超一流の学校です🌸

私は日本大学のトップはルンルンマリコさんが正解だと思うけどな。
全学部のトイレットが綺麗になるのだとか。
女性目線でいいな🌸 男ばかりじゃァウザくて面白くありません。 さすらいの唄作詞作曲松浦孝治

130トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学:2023/11/03(金) 09:11:55
残りかすの様なモノの報告は沢田検事さんは直ぐに学長さんに報告しています。

ここからは私の推測ですが酒井学長さんは直ぐに警察に突き出すのではなく
教育的配慮を見せたのではないのかな。
出来うればアメフト選手に自首して欲しかった。

「我々ば捜査機関でなく、教育機関」

「我々ば捜査機関でなく、教育機関」というのは沢田検事さんの造語ではなくて
酒井健夫さんのお言葉なのかもしれません。

私なんかも学生時代に2,000人もの日大生が逮捕されたこともあって
警察には是々非々です。袴田さんは冤罪事件で逮捕されているしなぁ

酒井さんはアメフト部父兄会の気持ちを汲んでいたんじゃぁないのかなぁ
何とか試合に出してあげたかった。
日大生を庇おうとしたのが酒井学長さんのお考えです。

131トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学:2023/11/08(水) 09:50:09
再任学部長に聞く
日本大学法学部長 小田司教授談話

―司法試験の合格率を上げるためには。

22年の司法試験合格率は32%で、合格者は24人でした。
合格率は、過去最高でした。
私大の中では、慶応大と早大に
続く3位の合格率になりますが、この結果に満足していません。
本学を私大の中で1位にしたいと思っています。

本学の学生が難関国家試験に合格するために、六つの学生研究室を
設置しており、それが合格率の高さにつながっています。
さらに22年度から付属高校生の中で法曹を目指す生徒を支援する
プログラムを開始しました。 (日本大学新聞2023年10月20日号)

132トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学:2023/11/09(木) 09:11:29
東北大学、一般入試を廃止へ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699469786/

東北大学が「将来的に一般入試の廃止、全面AO入試にする」ことを発表しました。

早稲田、慶應などの難関私立大学も続々と一般入試の比率が下がっていますし、他の国立大学も
同じ道を歩む可能性もあります。

受験生はペーパーテスト対策だけに集中すればいいという時代は終わりを告げるでしょう…

133トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学:2023/11/09(木) 09:27:37
年内にアメフト部の処分は行いたい。
隠ぺいした監督さんは解雇だな
アメフト部の特待生制度は廃止だな。

学長さんと副学長さんはアメフト部を試合に出してあげたい!という気持ちは
斟酌したうえで理事に格下げだな。

学長さんは元学長さんの加藤直人氏、副学長には元理事の紅野氏が適任だな。

ヤッパ日大のことを良く知っている人物に重責を任せたいね。

週に1回か2回しか日大に顔を覗かせない理事さんは
経歴は立派でも役に立たないな。
ヤッパ日本大学のことを良く知っている人物に学長さんは
なって戴きたい🌸 愛エメ総長

134トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学:2023/11/09(木) 09:31:58
簡単なことなんだけどなぁ。

一例を駿河台にある山の上ホテルだとします。
幾ら有名人がご愛顧されたホテルでも老朽化すれば
壊すか大幅な改修をするか判断をしなければなりません。

幾ら過去に実績のあるアメフト部でも土台から腐って来れば
廃部にするか立て直すかしなけりゃぁならん!

責任者は酒井健夫学長さんです。幾ら試合に出たいアメフト部員の気持ちを汲んで
試合継続を望んだとはいえ、これだけ多くの大麻吸飲者が出ている以上、
責任は取らなければなりません。

一刻も早い決断が望まれます。事実を隠ぺいしたアメフト関係者、監督・部長の懲戒解雇は免れません。
スポーツ日大の看板を下ろさずアメフト関係者を野放しにしたことが今日の結果となりました。

私が日大総長なら手キバキと決断するんだけどね。
日大の理事は世間に疎いよそから来た理事さんばかりで
日本大学の事にちんぷんかんぷんな理事さんが多いからなぁ。まぁ困ってしまいます。 愛エメ総長談話

135日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2023/11/10(金) 06:54:07
首都圏「中高一貫校」9月四模試で見えた共学校の人気動向・女子受験生編【中学受験2024】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f54e0d8b6ac2b701612886687ad10647b0efabd?page=1

千葉は、20日の二松学舎大附属柏(探究1回)が2倍半に、光英VERITAS(1回)は2倍のせ、
21日の麗澤(1回AE・EE) は5倍のせ、26日の千葉日本大学第一(2期)が3倍に迫る勢いとなっている。

7月模試で6倍台半ばだった目黒日本大学(1回)は5倍台前半まで下がり、少し落ち着いてきた。
それでも23年実倍率3.9倍よりだいぶ高くなりそうだ。

136日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2023/11/10(金) 07:18:29
上智法ヤバイことになってね?
女子はわざわざ法科大学院行って必死に勉強せんやろ

2023年
1年 男子率33.7%
男115
女226
合計341

4年 男子率46.3%
男184
女213
合計397

137日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2023/11/10(金) 15:46:49
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://www.bing.com/search?q=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sp=-1&lq=0&pq=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sc=0-14&qs=n&sk=&cvid=13D430D0D8EC47D0BB290AEABFC3BB2D&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&FPIG=E8AF035BD3984C76AF692EFDDD54CA45&first=1&FORM=PERE

こちらからは人工頭脳によるAi評価が見られます。↓
Microsoft BingのCHAT評価も面白い🌸

出品盤視聴も出来ます。 ↓
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

138日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2023/11/10(金) 15:54:07
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://search.yahoo.co.jp/search?p=+%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%88%E3%81%A0%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%E3%80%80%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E5%94%84&x=wrt&aq=-1&ai=e9138c20-0bab-465b-a965-d7cefcaabeef&ts=19495&ei=UTF-8&fr=top_ga1_ext1_bookmark_sa

出品盤視聴も出来ます。 ↓
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

◇反響が出て来ました。私は日大のどの学部から反響が出るだろうか高校生からだろうかな
 と思っていましたが一番先に反響が出そうなのは藤枝市からになりそうです。
 私は黙っているのですが次第にサッカー部員を中心に広がり始めています。
 先ずは♪藤枝めぐり♪から火が付きそうです。 さすらいの唄作詞作曲松浦孝治

139日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/11(土) 04:25:36
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://www.bing.com/search?q=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sp=-1&lq=0&pq=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sc=0-14&qs=n&sk=&cvid=13D430D0D8EC47D0BB290AEABFC3BB2D&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&FPIG=E8AF035BD3984C76AF692EFDDD54CA45&first=1&FORM=PERE

こちらからは人工頭脳によるAi評価が見られます。↓
Microsoft BingのCHAT評価も面白い🌸

出品盤視聴も出来ます。 ↓
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

【高校サッカー選手権・静岡】決勝は静岡学園と藤枝東が激突へ!キーマンは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1eddc836e88e4f8274635278513960da97343fe

3年連続決勝進出“藤枝東”今年こそ全国へ! エースとキャプテンがキーマン
Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

140日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/11(土) 07:50:19
「スーパーゼネコンに強い大学ランキング」 2位以下を大きく引き離す日大首位93人 上位3大学は昨年と変わらず 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8d2b9067574890f2bd150d2b4591eb15e63b56/comments

※日大の理工は最近一段とすごいことになっている。
今年は土木・建築系学生から国家公務員総合職試験に20名(私大理工系では全国で5本指に入るとも)
もの合格者を出して国交省本省へ数人送り込んでいる。
もともと都道府県や政令市レベルにも多数送り出しているので、公共事業に強かったが、
今後は国家レベルも日大理工で仕切れてしまうな。

※日大が強いのは、日大枠があるって事と日大理工が凄いって事ですね。
因みに東大、早稲田ほどではないが、出世も早い。

※スーゼネは、東大、京大からの入社組は国交省その他の官庁、NEXCO、JR等の重要な相手先と
人脈形成を期待して幹部候補採用です。日大はソルジャー採用だけど人数も多く逞しい人もいるので
結構部長クラスにはなってる人もいる。

141日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/11(土) 07:53:56
※日大の土木学科は、昔は4年で卒業できるのは半分と聞いたことがある。入試の偏差値とは違う世界があった。今は知らん。
昭和の日大紛争の時、学生側がお茶の水キャンパスに築いたバリケードは土木の学生が強度計算し施工したもの。
機動隊、警備員、学校側の体育学生(若かりし頃の田中元理事長もいた)が何回攻撃しても崩れなかった。
当時の佐藤栄作首相が間に立ち古田総長と学生との団体交渉を認めると言って学生側に自主的にバリケードを解体させた。
その後、佐藤首相は前言を翻し団交を拒否した。首相として平気で噓をつくという態度は、彼の孫に隔世遺伝したのかもしれない。
あと、一般論だが、大企業の社長や会長の任期は数年なので、東大院卒でも数年に1人しか選ばれないことになる。
社長候補という頭脳ばかり採用する会社は無い。手足も内臓も数が必要。数が多ければよいという話でもないが、同窓が多いと居心地は良いだろう。

虫眼鏡
日大理工学部の学科を見るとすごく興味深いのが多いから納得。

142日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/12(日) 08:24:39
大手電力会社に強い大学ランク 地元に強い名古屋大が首位、各社それぞれに〝お抱え大学〟が存在 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/236b05d98c607822f2030f4b5c63d4c210460847

東京電力は早稲田大、日本大23人、東京理科大(同13位)18人、東京都市大(同18位)14人
、明治大(同13位)13人。
日本大が量子科学研究所、東京都市大が原子力研究所をそれぞれ有することが、就職者の多さにつながっているようだ。

143日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/12(日) 08:27:59
ニッコマの志願者が増えそうな件(前年比104%)
日大よかったじゃん

144日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/12(日) 10:29:29
ニッコマの志願者が増えそうな件(前年比104%)
日大よかったじゃん

受験生は事件を起こしても話題にもならない近畿大、立教大、東京農大なんて
受けたくないみたいです。
来年も日本大学は話題の中心です。
愈々カザルスホールの寄付金募集が始まります。

ワンコインコンサートが行われれば私も見に行きますよ。 愛エメ

145日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/13(月) 09:00:09
有名企業400社就職率(2023年卒)

日大 8.0% 前年より+1.7
東洋 7.5% 前年より+1.4
國學 6.6% 前年より+0.6
東海 5.9% 前年より+1.3
専修 5.5% 前年より+1.3
駒澤 4.8% 前年より+0.7
獨協 4.4% 前年より±0

コロナ禍が明けてどこも大体前年よりアップ

146日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/13(月) 09:29:14
※パスナビ引用
有名企業就職率/女子率
明学大8.8% 61%
武蔵大8.6% 44%
日大8.0% 31%
東洋大7.5% 41%
國學院6.6% 45%
専修大5.5% 39%
駒澤大4.8% 41%
獨協大4.4% 45%

147日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/13(月) 10:38:06
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆267
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1697304774/l50

こう見ると明学武蔵國學院のコスパの悪さが目立つな。
似たような就職率なら数の多い方が明らかに有利だし。
しかも明学武蔵國學院は院への進学者が少なくてこれだからね。

有名400社への就職者数(23年卒)
日大 1177人
東洋 437人
明学 226人
國學 150人
武蔵 86人

148💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/13(月) 18:23:08
2024年大学入試:主要274私立大 共通テスト利用入試情報
 難関大で軒並み志望者増加 サンデー毎日×週刊エコノミストOnline
https://news.yahoo.co.jp/articles/99c8b1825201e0b60f00fa37766ddeb92553ea85?page=2

準難関の日東駒専(日本大、東洋大、駒澤大、専修大)は、前年並みの日本大を除いて志望者増。
産近甲龍(京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大)は龍谷大の志望者が増えているが、
近畿大と甲南大は前年並み。京都産業大は志望者の減少幅がやや大きくなっている。

 共通テスト利用入試の志望状況は、難関から準難関大で堅調な一方、その次の大東亜帝国
(大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大)、摂神追桃(摂南大、神戸学院大、
追手門学院大、桃山学院大)からは減少傾向。

※準難関の日東駒専(日本大、東洋大、駒澤大、専修大)


このカテゴリーで「準難関」という表現を初めて見ました。
「準難関」だそうです…。

149💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/16(木) 08:44:10
最後は人なんじゃぁないですかね。

^適材適所^。

田中さんの連れてきた監督さんは
残念でしたが

真理子さんの連れてきた新監督は成功の可能性が
高くなっています🌸

もう直ぐ箱根マラソンで見えます。ピンクのユニ🌸

150💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/16(木) 08:52:20
私は沢田検事さんのようなタイプは好きなんだなぁ。
日大は「我々ば捜査機関でなく、教育機関」という
キップの良さは司法の日大面目躍如って気がします。
でも世間体もあるからな。今回は一歩退いて司法試験等の文系の
国家試験担当理事でお願いします。

酒井健夫学長さんはまだお若い加藤直人前学長に会見の巧みさには
もう勝負できないなぁ。
加藤直人前学長は考えてみればお気の毒なんだよ。田中理事長と刺し違いという形で学長職を
責任を取って辞任しています。

次の会見で酒井学長がマスコミを唸らせる会見が出来るなら
学長を続ける権利があるけどな。
酒井氏には医療系・理科系の国家試験対応の理事就任をお願いしたいと思います。
歯科医師国家試験と医師国家試験が大変なことになっています。立て直せるのは酒井さんしかいません。

私は公私混同しない母校思いの加藤直人前学長の新学長就任を
林真理子理事長に要請します。事は緊急を要します。
速やかな決断をお願いします。 一卒業生松浦孝治

151💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/16(木) 09:18:08
まだカザルスホールの寄付金募集も行われていない段階で
一部理事がクーデターを企てているようです。
でもね
 週に一日か2日程度しか本部に顔を見せない・出席してしていないお金と名誉だけ欲しい
常務理事さんや理事さんが本気で日本大学の事を思っているとは思えません。
日頃、欠席の多い理事さんは日大理事を降りてもらうほかにありません。


林真理子理事長らへの辞任勧告、日大理事会が薬物事件巡り検討…無記名投票も実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/b271c74d136f5f678b2e73c810c646afe521b89d

複数の関係者が明らかにした。事件を調査・検証した日大の第三者委員会が文部科学省に調査報告書を提出後、
初開催された10日の理事会で、林氏と酒井氏、沢田氏を一時退席させた上で残りの理事が、
林氏らの責任について協議。無記名の投票も行われ、林氏ら3人に辞任を勧告すべきだとの意見が多く示されたという。

勧告に拘束力はない。一方、日大の規定では、理事総数の4分の3以上の賛成で、理事長らを解任できる。

152💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/16(木) 16:17:47
【大学受験2024】私大医学部、日大など3校…入学定員増
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68ffe3881ecfd813b2e904ff75e73f5e8f8cf92

文部科学省は2023年11月15日、
2024年度(令和6年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を公表した。
杏林大学、日本大学、東海大学の3校が定員増となる。

 2024年度からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧において、11月に
定員増が認可されたのは杏林大学、日本大学、東海大学の3校。おもに「地域の医師確保
(地域枠)」や「研究医養成(研究医枠)」のための特例の定員増となる。

 2024年度入学定員は、杏林大学が14人増の119人、東海大学が8人増の118人。
日本大学は、「地域における大学の振興および若者の雇用機会の創出による若者の修学
および就業の促進に関する法律」に基づく特定地域内学部収容定員増抑制の
除外規定の適用による特例として、15人増の135人となる。

 なお、日本大学と東海大学は、他学部の収容定員超過や未充足の是正に
努めるよう遵守事項が附帯された。リセマム 奥山直美

153💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/16(木) 17:06:40
「機能不全」林真理子理事長らの責任議論か 日大理事会開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3bb28fc9a63314e5a1fef1f1481a8a9255c814

テレビ朝日もしつこいね。女性の家の前にまで押しかけているよ。
ストーカーなのかな。

※大麻事件の早稲田大学寮の家宅捜査は報道しないが、日大の寮の家宅捜査は何度も流す。
日大林理事長を自宅まで追いかけて、突撃インタービューを何度も流す。同じことを
早稲田大学総長と理事長を追っかけ取材をしたらどうだ。日大の執行部を機能不全にまで
追い詰める取材を早稲田大に対してもやったらどうですか。早稲田大学もマンモス大学だから、
ワイドショーの視聴率は稼げます。コマーシャル依頼が殺到します。

※日大の内輪揉めを大きく扱い、早稲田の大麻事件を小さく取り上げる。誰もが違和感をおぼえる。
マスコミの体質は不変。

154💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/16(木) 22:32:20
日大生や卒業生の間で

マスコミのシツコサに首をかしげるシーンが増えています。

人の家にまで押しかけるマスコミって何なのさ。

日大は会見を開いたでしょう。マスコミさんも次の会見まで

行儀よく待っては如何でしょう。

女性の家にまで朝も夜も付きまとうマスコミは

ストーカ行為をしているのかな?

155💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/16(木) 22:47:53
カメラをぶら下げて人の家の前で

朝から晩までストーカー行為をしているんでしょう。

大の大人がウロウロウロウロ女性の出入りを窺がっているんでしょう。

日本大学は会見を開きました。マスコミさんも礼儀正しく

次の会見までお待ちになっては如何でしょう

156💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 06:57:43
【独自】辞任勧告より“改善計画”など優先すべき 文科省が日大理事会に指摘
日テレNEWS NNN によるストーリー •
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%8B%AC%E8%87%AA-%E8%BE%9E%E4%BB%BB%E5%8B%A7%E5%91%8A%E3%82%88%E3%82%8A-%E6%94%B9%E5%96%84%E8%A8%88%E7%94%BB-%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%84%AA%E5%85%88%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D-%E6%96%87%E7%A7%91%E7%9C%81%E3%81%8C%E6%97%A5%E5%A4%A7%E7%90%86%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E3%81%AB%E6%8C%87%E6%91%98/ar-AA1k2zPe?ocid=winp1taskbar&cvid=1f2c1f43bcd1473fad59419bec222efe&ei=41

アメフト部の薬物事件への対応で揺れる日本大学で、理事会が、林理事長ら3人に対し辞任の勧告を検討していることについて、
文科省から、まずは改善計画の作成などを優先すべきではないかとの指摘があったことがわかりました。

日本大学の理事会を巡っては、今月10日、理事たちが、林真理子理事長、酒井学長、澤田副学長に対し辞任を勧告すべきかを議論し、
投票を行ったことが日本テレビの取材で分かっています。

関係者によりますと文部科学省は、この件の報告を受けた上で、そうしたことよりも、まずは責任の所在の明確化と改善計画の作成を
優先すべきではないかと日大側に指摘したということです。
こうした指摘を受けた日本大学では16日夕方、臨時の理事会が開催され、ガバナンスなどの改善計画の作成を行うワーキンググループに
、学外からの視点をいれるために企業ガバナンスの問題に詳しい久保利英明弁護士を加えることなどが報告されたということです。

日大は今月中に文科省に対し、改善計画についての進捗を報告をする見通しです。

◇文科省も珍しくいいことを言いました。家の前で日夜付きまとストーカ行為のテレビ朝日より
 日テレの方がいい報道をしました。

157💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 07:29:41
【独自】辞任勧告より“改善計画”など優先すべき 文科省が日大理事会に指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f3e749c5620c7450c981ce5a801bb1c3add118

※現理事たちも体たらくな議論しかできないんだろ?外部から採用してるとはいえ、使えない連中ばかりだと思う。

※せっかく第三者委員会が責任の所在を明確にしてくれたにもかかわらず、日大理事会は何がやりたいのでしょうか。
競技スポーツ部をはじめ「組織の体を成していない」と評価されたのに、理事長ら3人だけに
責任を取らせようとする輩がいるんでしょうね。何千人も教職員がいて、頭3人変えれば組織が変わると思ってるのでしょうか。

「学生ファースト」であれば、先にやるべきは学生の安全安心のための改善計画です。逮捕された訳でもないのに、
学生の不祥事対応をしていた教員が突然首になったら、授業や卒業式はどうなるんだ、証明書などは発行されるのかと、
学生が不安になるでしょう。

外部から来た理事や監事は、そうした大学や教育現場のことが分からないからこうなります。
薬物に手を出したのは学生で、根本は教育側の問題です。教員主体で改善計画を立て、
3名+αの進退は後から理事会でしめやかに行うべきです。

◇外部から人材という形で天下りの様な有識者が入ると
 日本郵政のようなことになります。郵便局は今はもう真っ暗な職場ですw
 何にも現場のことが分かっていない外部の人間は駄目です

158💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 09:13:39
【志願者速報】産近甲龍の公募推薦の倍率/志願者数を調査
https://www.youtube.com/watch?v=NLX6pzHWJvo
関関同立ラボ

もう一般入試の時代ではないかもしれないですね。
年内に入学先が決まってしまう時代になりました。
その点では付属高校の多い日本大学は
圧倒的に有利ですね🌸

159💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 09:28:21
難関国公立大が大幅定員増2025 でも私立大学はどうなるの
https://www.youtube.com/watch?v=e63m-M5SBWk
山内太地の大学

160💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 09:59:05
130年の輝きと共に、未来を創る
学生と部を管轄する権限は学長、副学長(スポーツ担当)にあるので彼等の解任は不可避、
理事長はしなくていい。経営トップで学生管轄してるわけじゃねーし

学校経営トップの理事長に廃部させる権限ない
学生と部は学長(と副学)案件で処理するので、
理事長へ報告義務や会見出席の必要性もない

◇私は林真理子さんにもっと組織の勉強をしてほしいです。
何でも言いたい放題では周りに迷惑をかけるばかりです。
例の会見には理事長さんは会見に出る立場にはありませんでした。
組織の一員としてはのこのこ出るべきじゃぁありませんでした。

会見の主役は酒井学長さんです。酒井さんが明確にお話すべきでした。
沢田さんは大麻の残りかすを学長さんに話した時点で部下としての責任は終わりです。
後は酒井学長氏の責任です。

沢田副学長さんが理事長さんの軽率なお話に激怒したのは当然です。
危ない橋を組織防衛の為に喋る事すら満足に出来ない学長さんの盾になって
守りました。自首して欲しかったというのは沢田さんより酒井学長さんの本心だったのでしょう。

161💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 10:26:57
人には損な役回りの人がいます。

前回でいえば加藤直人前学長さんでしょう。
田中さんとは身内の様な関係でありながら
日本大学という組織を守るために
泣いて馬謖を斬るという気持ちで
日本大学を守りました。日大愛の気持ちの持ち主です。

愛エメさんも日大から鉛筆一本も貰っていませんが
日大ちゃんねるを平和裏に収め、受験サロンも
まぁ 静かです。

沢田副学長も損な役割ですがお話一つできない酒井学長の
代理を務めました。

真理子さんも周りが庇っていることに気づいて欲しいです。
喧嘩腰では周りが困惑するばかりです。

162💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/19(日) 08:03:34
日本人もフリーズしちゃったねぇ
フリーズドライになっちゃった。

ウクライナにロシアが武力介入すると日本人は
明日はわが身と怯えてフリーズ化。防衛費がなんと驚きの2倍に
成っちまった。
でもねぇ1機が200億円もするアメリカ製ヘリコプター必要なんですかね。

原子力もガソリン代が高騰すると手のひらを返したように
原子力を見直す動きになりました。
でもねぇ 60年もの期間動かしたら故障や放射能漏れの
可能性が無いとは言えません。新しいより安全な原子炉の方がいいと思います。

むやみやたらに付和雷同(フリーズ化)すると判断を誤ります。

大麻は世界では全面解禁の方向です。むやみやたらに右往左往するタバコに毛がはえたぐらいの案件で
大騒ぎするマスコミ並びに日本大学理事会は滑稽です。

163💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/19(日) 09:19:29
そろそろ
真理子さんに
カザルスホールの進捗状況を
少しづつお話して欲しい。

建物の一部改修なのかな。
期待している人は多い🌸

164💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/19(日) 19:16:17
首都圏理工系 私大学費対決!!
https://www.youtube.com/watch?v=DRDpublKf5o
オンラインプロ教師のメガスタ
日本大学の理工学部はお安いですね・
日大は値上げもしないですから
意外に受験生集まるのかもな🌸

早慶上智は馬鹿高いww

165日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2023/11/20(月) 18:42:39
上智大学短期大学部が募集停止へ 入学者減で25年度から  朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASR4M6GNNR4MUTIL017.html

学校法人上智学院は19日、上智大短期大学部(神奈川県秦野市)の学生募集を2025年度から停止すると発表した。
来年4月の入学者が最後の新入生となる。

 同法人は募集停止の理由として、18歳人口の減少や女性の共学・4年制大学志向を挙げる。定員500人に対する
充足率は21年度93%、22年度76%、23年度約60%と大幅に落ち込んでいたという。

 上智大短大部は上智短期大学として1973年に開学。2012年に上智大短大部となった。現在の学生数は約300人。

 短大は、募集停止が相次いでいる。近年では青山女子短大が19年に募集を停止、22年に閉学した。文部科学省の学校基本調査によると
短大数は1996年の598校をピークに減少が続き、2022年度は309校に減っている。(上野創)

166日大サッカー部は関東リーグ4位に躍進💐:2023/11/20(月) 20:01:03
40高校を囲い込み。もう「受験の難関」ではない上智大学
https://www.youtube.com/watch?v=DQ0dIw8VI8w&t=203s
山内太地の大学
専門学校と短期大学の倒産で
高校偏差値40台半ばの低能カトリック推薦の女子を多く集めなければ
存続できない上智大学wwwwww
見通しは厳しいと思います。

167優勝して即プロ宣言!杉浦悠太:2023/11/21(火) 16:25:38
同大アメフト部 元部員4人に実刑判決 準強制性交罪 大学が謝罪「教育の根幹を問われる事態」スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5ffaa045085111dad2c356d34d5d4c73f5b332

準強制性交の疑いで昨年9月に逮捕された同志社大学元アメフト部員の男ら4人に対し、京都地裁は21日、
実刑判決を言い渡した。報道を受け、同大は公式サイトで伝え、謝罪した。

 当時アメフト部に所属していた4人は去年5月、酩酊状態の当時20歳の女子大学生を自宅へ連れ込み
、性的暴行を加えた罪に問われていた。

 同大は「2022年9月8日に当時本学の学生であった4名(2023年3月31日付退学処分)が性的暴行を
加えた疑いで逮捕され、同年9月29日に準強制性交罪で起訴された事件について、本日、4名全員が
有罪判決を受けました」と、公式サイトを通じて発表。「あらためて、被害に遭われた方と
そのご家族、関係者の皆様に対して、心からお見舞い申し上げるとともに、教育の根幹を問われる
事態が起きたことに対し、お詫び申し上げます」と謝罪した。

※日大アメフト部員の事件より、数倍悪質だと思う。複数人で強姦してスマホで現場を
撮影してる極めて許し難い犯行だ。しかし未だに大学側は釈明会見も謝罪会見もして
居ないし、マスコミは殆んど報道してない。日大は世の中から全否定され落ちる所まで
落ちる程のバッシング報道を受けてる。余りの偏向と偏光報道姿勢を強く感じる。 同意80 不同意2

168だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/11/21(火) 18:58:38
やっぱマスコミにとって日大は最高の煽りがいのある大学なんだな
他の大学とは力の入れ方が違うもんw


人材の数が違うもん(^▽^)/

早慶並みには人材が出ているもんね。

MARCHの諸君なんかから見ると日大の人材の多さに

嫉妬したくもなるんじゃぁないの。

お医者さんの数は断然他を引き離す一等賞だもんね。

東大や京大でも医者の数ではとても日本大学に

太刀打ちできないもん。日本大学一等賞🌸

169だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/11/24(金) 07:35:09
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授

立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應から日大は小沢一郎氏と元祖アイドルスターの本間千代子さんが有名です。

170日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/11/28(火) 07:20:14
爆笑問題・太田光「林理事長からパワハラを受けました」!? 日大“訴訟バトル”イジり倒しに爆笑の渦! スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5df660fdb6077ede4ff4f3d333ad09a9d49910

太田はこの日、日本大学会館で「理事長・学長セレクト講座」に登場し「未来はいつも面白い」の演目で講演を行った。

 講演には林真理子理事長、酒井健夫学長も出席。冒頭で林理事長は「今、日大は大変な時ですけれども
、未来はいつも面白いと(講演して)いただきまして、私もちょっと今はあれですけれども…」と
自虐を交えてあいさつ。太田も登場するなり「さっき控室で林理事長からパワハラを受けました。
お菓子も大麻グミだった」と“太田節”全開で会場を笑わせた。その後も自身の経験で笑いの渦は途切れず、学生は大喜びだった。

 講演では、芸人らしく学生を応援した太田。「皆さん、きっと“終わっちゃったな日大”と世間の風当たりの強さを
感じていると思う。でも、これは良いネタになると俺の中では思う。皆さんが在学中に問題に直面したことは、きっとネタになる」と
笑いを交えて励ました。最後に酒井学長が「非常に感銘を受けたお話です。困難な大学の現状の中でおいでいただいて
、夢を語っていただいたことに感銘を受けました」と結ぶと「老害からの一言でした」とコメント。再び会場を沸かせた。

171日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/11/28(火) 07:31:39
裁判についてですが
1000万円払って裁判をサッサと
終わらせてください。

林さんの減給分を沢田さんにプレゼントしたと思えば
良いんじゃぁないですか。
円満解決の形が必要です。

地球は丸い。日大も丸い。みんな仲良く元気よく!

172日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/11/28(火) 07:45:17
沢田検事さんのプライドが守れるのなら
1000万円は安いですよ。

日大本部からはオサラバですが
沢田検事さんには司法試験の合格者を増やすという使命が残っています。
今年、日大は司法試験が低迷しました。
1000万円は司法試験対策費と思えば安いぐらいです。

裁判沙汰は素早く終えるべきです。裁判と言っても普通は話し合いで解決します。

林真理子氏にはこれからは正義感よりも円満解決をお願いします。

臨機応変な対応をお願いします。
女プーチンではなくて女ゼレンスキー氏を目指して戴きたい。

裁判は年月をかけるのではなくて即・円満解決をお願いします。
12日も掛けないで欲しいです

173日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/11/29(水) 06:47:11
日大アメフト部の廃部決定 競技スポーツ運営委が存続認めず 違法薬物事件で部員3人逮捕 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16144dcc688d90908280273126559acc316023e

日大が、違法薬物問題に揺れるアメリカンフットボール部の廃部を決めたことが28日、分かった。
複数の関係者によると、大学本部がこの日「競技スポーツ運営委員会」を開き、部の存続を
認めず廃止する決定を下した。27日には、警視庁薬物銃器対策課が麻薬特例法違反の疑いで
新たに3年生部員を逮捕。8月の寮の家宅捜索後、この問題を巡る部員の逮捕は3人目となっていた。
18年「悪質タックル問題」以来となる来季の関東大学リーグ1部下位BIG8への降格は
確定していたが、部がなくなる最悪の事態に進展した。

◇ 残念な気もするがまぁ仕方ないかな。
 酒井学長さんはなんとかプレーさせてやりたいというお気持ちだったのです。

174日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/11/29(水) 07:10:21
〝不死鳥〟日大アメフト部の廃部決定 薬物事件で3人逮捕…中村監督から連絡網で部員にも通達 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/793708c93540f25ec9191c92d41ac1bd0d2a9e13

 日大が違法薬物事件を起こしたアメリカンフットボール部の
廃部を決定したことが28日、明らかになった。
 
3人目逮捕者が前日27日に出た同部。日大はこの日、公式ホームページで「アメフト部の違法薬物の使用に関する疑いが
明らかになって以来、警察の捜査に協力して参りましたが、3人目の逮捕者が出たことは誠に遺憾です。
このような事態に至りましたことを厳粛に受け止め、深くお詫び申し上げます」などと謝罪文を発表した。

 その裏で日大は廃部を決定していたのだ。日大関係者によると、この日開かれた「競技スポーツ運営委員会」が
廃部の決断を下したことを受けて、アメフト部の中村敏英監督がこの日夜、部員の連絡網にその決定を伝えたという。
現役部員に向けては、第三者経由で廃部を知るショックを和らげることも考慮し、決定をすみやかに伝えることにした模様だ。

◇幹部2人を切った事でアメフト部の廃部ということになりました。これからは国家試験に力を入れないとな。
 司法試験は今年は駄目でしたし、医師国家試験も不作。
 歯科医師国家試験は最悪です。(アメフト部どころではありません)

175日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/11/29(水) 09:40:24
司法の日大
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる判検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 判検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
判検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は判検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

176だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/11/30(木) 16:51:57
【速報】日本大学、12月4日に記者会見へ アメフト部の薬物事件の対応などめぐり 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec7f46514b91c6d2cfe2c46365bb83dfc99a14a

アメフト部の薬物事件の対応などをめぐり日本大学は来週月曜日、12月4日に記者会見を行うと発表しました。

日本大学は、アメフト部の薬物事件の対応などをめぐる一連の問題を受け、今後の大学の管理運営に関して
来週月曜日、12月4日に記者会見を行うと発表しました。

会見には林真理子理事長らが出席し、30日、文部科学省に提出したガバナンスの改善計画や関係者の責任の明確化と処分などに関する
現状の進捗状況などについて報告するとしています。

◇大丈夫ですかね。
 記者会見の想像を絶する下手さ・酷さはもはや日本中に
 知れ渡って来ます。
 マスコミさんを唸らせるぐらいの立派な会見だと
 僕らも嬉しいんですけどね。

177だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/11/30(木) 18:39:58
【速報】日大が12月4日に会見 責任者の処分や改善計画など今後の方針を説明か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3dfd835743841c97bfae48ab6bf33630e0b8835

日本大学が12月4日に会見を行うと発表しました。
林理事長が出席し、幹部の処分や廃部の方針となっているアメフト部などについて
説明するとみられています。

 会見には林真理子理事長と改善計画の策定を進めた「第三者委員会答申検討会議」の議長である
久保英明弁護士が出席する予定です。
辞任が決まった酒井健夫学長と澤田康広副学長は出席しない見込みです。

 一連の対応を巡っては今月30日午後、日大の理事が文部科学省を訪問し、
改善計画などをまとめた報告書を提出しています。テレビ朝日

◇下手っぴーは出ないほうがいいかな。
 林真理子さん自体が火薬庫の様なもんだからな。
 困ったことに真理子さんは自分が火薬庫であることに気が付いていません。
 S氏からK氏に変えたぐらいではマスコミの目は胡麻化せないらぁ^
 新しい旦那のK氏を紹介しますってか^

178だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/01(金) 08:33:58
日大「改善計画」文科省に提出 「強固なムラ社会」「秘密主義」アメフト部違法薬物事件の原因に言及…4日に会見へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7146efb69784d0ca4c6fdb5459c1555211681d6e

日大は30日、アメリカンフットボール部の違法薬物事件を巡り、再発防止策や学内体制の再構築といった
改善計画を文部科学省に提出し、内容を公表した。4日には林真理子理事長らが出席し、会見を開くことも
発表された。アメフト部廃部の方針などについて説明するとみられる。

 改善計画では、今回の事案の原因についても言及。「『日大内のことは日大内で収める』という
強固なムラ社会の意識」「秘密主義」などを列挙し、大学幹部やアメフト部関係者らの責任を
明確化した。再発防止策については、全ての競技部学生への薬物乱用防止のコンプライアンス研修などが盛り込まれた。

 アメフト部の廃部方針も明記された。廃部の判断に至った経緯には触れなかったが、
在学生や来年度の新入生に対して「教育的配慮として不利益が生じないよう対策を
講じることを継続審議していくことについても承認した」と説明。廃部については
常務理事会と理事会を経て、学長の決裁により決定するとしている。

 日大は29日の臨時理事会で酒井健夫学長が来年3月31日付、沢田康広副学長が
今年12月31日付で辞任することになり、林真理子理事長を減給40%(6か月)
とする処分を決めた。また、同日にアメフト部員13人が日大本部を訪れ、方針の撤回と
180人分の署名を添えた要望書を提出した。関係者によると、1日にも理事会で廃部の方針について改めて議論される模様だ。日大は「存否が正式に決まった後には同部員と保護者に対して報告と説明会を開く予定」としている。 報知新聞社

179だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/01(金) 15:41:14
文科省に日大のフォローアップ体制構築 アメフト部薬物問題巡る改善計画の提出受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be9f51d1631edff1f61dd171603c7f8659ebb99

日本大学が提出した改善計画への取り組みに対して適切な指導助言をするため、文部科学省は省内で
専門家らがフォローアップする体制を構築すると明らかにしました。

 アメフト部の薬物問題への一連の対応を巡っては、11月30日に日大が再発防止策などを含む
改善計画を文科省に提出しました。

 これを受けて文科省は、日大の改善計画やその取り組みについて指導助言をする際に
アドバイスをもらうため、専門家らを中心としたフォローアップ体制を省内に構築すると明らかにしました。
公認会計士や弁護士、ガバナンスに関する専門家などで構成することを想定していて、
年内の体制構築を目指すとしています。

 日大の再興に向けて、文科省の指導助言体制を強化するのが狙いです。
盛山文科大臣は1日の会見で、「すべての関係者が一丸となり、当事者意識をもって
取り組みを進めてもらいたい」と述べました。

 また、廃部の方針が示されているアメフト部については大学の判断に基づくものだとしたうえで、
「学生に配慮して取り組んでほしい」としています。テレビ朝日

180だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/01(金) 16:22:23
流石わ真理子理事長🌸

埒のあかない二人を捨てて文科省とよりを戻したわぁ

確かに2人を相手にしても埒はあかないし補助金も貰えないもん

学長はもうヨボヨボが始まり始めているし、
副学長は頭が良くても説明が足りないから誤解されるしね。

ヤッパ女性の方がいいわぁ^。お金に目ざといもん。
今度は文科省をお味方につけたから鬼に金棒です🌸
日大はコンプライアンスを守る大学ですョ🌸

181💐文科省をお味方にしました。凄腕真理子さん💐:2023/12/01(金) 16:47:08
12月4日の会見は1時間ぐらいで十分です。
前みたいに長々とするのは良くないです。

今現在で決まったことを説明してマスコミさんとの質疑応答は
短めでいいです。

これからは何回でも会議は開くといいです。

文科省をお味方につけたルンルンマリコさんは 💐一等賞💐

182💐文科省をお味方にしました。凄腕真理子さん💐:2023/12/01(金) 17:20:18
林さんは学長タイプ。理事長には向かないよ。
特に日大のような古いタイプの人が多い面倒な大学は。



でもな 真理子さんは偉いよ。
二人と喧嘩したって一文にもならないからな。
ヤッパ理事長さんはお金を稼いでなんぼ!

文科省もお金の切れ目は改革の切れ目と判断したんだね🌸
文科省を日大推しに変えたルンルンマリコさんはエライ。一等賞

183💐文科省をお味方にしました。凄腕!真理子さん💐:2023/12/01(金) 21:39:25
日大 改善に向け 年内にもフォロー体制立ち上げへ 文科省

日本大学アメリカンフットボール部の薬物事件の対応をめぐり、文部科学省は年内にも有識者によるフォローアップ体制を立ち上げ、改善に向け、大学を指導していくと明らかにしました。大学の不祥事で国がこうした体制をとるのは初めてだということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274381000.html

盛山文科相 “日大の今後の対応 省内にフォローアップ体制を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274371000.html

184💐文科省をお味方にしました。凄腕!真理子さん💐:2023/12/02(土) 17:43:41
日大をほめる
https://www.youtube.com/watch?v=uq5d-XzqKFQ
山内太地の大学イノベーション研究所

185💐文科省をお味方にしました。細腕?真理子さん💐:2023/12/03(日) 18:28:29
受験生は心配ご無用です。

山内太地先生と
マスクド先生、
愛のエメラルド氏が日本大学にお味方する以上
大丈夫です。

更に日本大学を文科省さんがフォローアップすることが
決まりましたから鬼に金棒です。
授業料の値上げも梨です(^▽^)/

186話題の中心。日本大学一等賞🌸:2023/12/04(月) 10:29:07
お笑いコンビ、メイプル超合金のカズレーザー(39)が3日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前9・54)に出演。
日大が違法薬物事件でアメリカンフットボール部の廃部の方針を固めるも、理事会で反対が出て審議継続となったことについて私見を述べた。

カズレーザーは「廃部って出て、それを撤回するという行ったり来たりがかなり混乱を表している。日大は問題が山積されていて
、ずっと自浄作用が働いてないってことで廃部っていう結論に向かうのは外野から見ていら何となくは理解できる」と分析。
「廃部になってもある程度、学生や周りからの支持で署名を集めれば、活動再開することはできる。学生の自治を認めるべきだと思う。
どっちかっていうと、今まで通りの日大アメフト部を継続したい、今までのままやりたいっていう勢力と林理事長は闘っているのでは。
ゼロベースにするための廃部ではと思いました」と語った。


カズレーザー、日大アメフト部の廃部方針から審議継続に「行ったり来たりがかなり混乱を表している」
https://www.sanspo.com/article/20231203-RMEYD54RFNDKHO5F4IQE6QCTDE/

187話題の中心。日本大学一等賞🌸:2023/12/05(火) 10:25:36
日大、林真理子ちゃん「私を信用して」 涙で呼びかけ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701692053/

女の涙は武器
男の涙は恥
この違いよな

188名無しさん:2023/12/05(火) 15:36:16
日本大学 一等賞
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/


日大の孝行息子・陸上部は箱根駅伝出場を見事獲得(^▽^)/
日大の孝行息子・野球部は優勝に王手(^▽^)/
日大の孝行息子・サッカー部は現在関東リーグ一部4位。来年は優勝の可能性も大(^▽^)/
日大の孝行息子・卓球部は全国優勝(^▽^)/
日大の孝行息子・テニス部は全国準優勝(^▽^)/
日大の孝行息子・水泳部は団体戦優勝(^▽^)/

189話題の中心。日本大学一等賞🌸:2023/12/05(火) 20:06:34
日大 VS 東洋 どちらに入学するべきか 似たような学部で対決
https://www.youtube.com/watch?v=QhXrZVWSvq8
山内太地の大学イノベーション研究所
法学部と理工学部、生物資源科学部は日大がいいそうです。
後はお好きな方を選べばいいそうです。

190話題の中心。日本大学一等賞🌸:2023/12/06(水) 00:15:57
社長出身大学13年連続で日大が1位 上場企業トップは慶應
https://news.yahoo.co.jp/articles/624e42da0a36eff85ebf5485f8ca147f5beeb40b/images/000

社長今年も2万人乗せで堂々の1位です。
社長数20,248人
お医者さんだけでも5万人いるんだもん
一位は当たり前です💐

191話題の中心。日本大学一等賞🌸:2023/12/06(水) 09:25:32
上川陽子さん、小池百合子さん、林真理子さん

今をトキメクビッグ女傑3人です。

上川さんは世間常識とバランス感に優れています。実行力があります。
自民党が切羽詰まれば日本初の女性首相の誕生はあり得ます。
女性特有の女のエゴ、嫉妬心がありません。

小池百合子さんはアナウンサーで鍛えたせいか
テレビ映りが半端じゃぁありません。
ソツは無いが性格は緑の狸じゃぁないのかな

林真理子さんは正義感が強くて学生への愛情が強いな。
時々、感情が出過ぎてへまをしますが
日本大学への愛情は本物です。

192話題の中心。日本大学一等賞🌸:2023/12/06(水) 18:42:39
2024日東駒専+1の中から狙い目を抽出します
https://www.youtube.com/watch?v=mgsr5GTv1IE
マスクド先生の大学受験必勝

193話題の中心。日本大学一等賞🌸:2023/12/06(水) 19:01:53
入試日程の中から商&経営学科をピックアップして狙い目を発表!
https://www.youtube.com/watch?v=zRewvCv_wVg
マスクド先生の大学受験必勝

194名無しさん:2023/12/06(水) 21:18:25
2018年日大合格者数 大学付属高

明治大付中野  日大受験89   日大合格11
立教新座高校  日大受験47   日大合格11
早稲田高校   日大受験29   日大合格11
中央大学横浜  日大受験18   日大合格10
筑波大付属   日大受験69   日大合格24
東京学芸大付属 日大受験52   日大合格16
フェリス女学院  日大受験42   日大合格17
日本女子大付属 日大受験38   日大合格16
学習院高等科  日大受験76   日大合格20
成城学園    日大受験52   日大合格12
成蹊高校    日大受験175   日大合格37
国際基督教大学 日大受験54   日大合格18
明治学院    日大受験156    日大合格34

色々と騒がれてるが
日大上位学部は難関、日大付属が狙い目
医療系理系芸術文理は学費が高い、庶民には高嶺の花

195名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:12
女性社長出身大学2023(単位 人)

01.日本大学 480
02.慶應義塾 393
03.早稲田大 334
04.東京女医 316
05.青山学院 242
06.同志社大 190
07.日本女子 187
08.東京大学 184
09.明治大学 167
10.上智大学 160
10.中央大学 160

16.共立女子 130
26.東京女子 103

http://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197991_1527.html

196日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/12/07(木) 08:05:34
社長を最も輩出している大学、1位は「日大」 上場企業の社長が多いのは? ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e5d0797240152465ac4a05d34fc7a6f0a87951
日本で社長を最も輩出している大学はどこなのか。東京商工リサーチが2023年版の調査結果を発表し、
1位は「日本大学」だった。日本大学を卒業した全国の社長人数は2万248人で、13年連続のトップとなった。
一方、上場企業の社長が最も多く卒業した大学は「慶應義塾大学」で、同大学を卒業した社長は289人だった。

 13年連続でトップの座を守った日本大学は、2位以下を大きく引き離した。2位は9年連続で慶應義塾大学となり、
人数は1万617人。3位は「早稲田大学」で1万420人だった。卒業した社長の人数が1万人を超えたのは、
この3校のみという結果に。近畿地方からは8位に「近畿大学」(5767人)、9位に「同志社大学」(4945人)などがランクインした。

 地方上場を含む上場企業のランキングでは、慶應義塾大学が289人でトップとなった。以下は早稲田大学(230人)と
「東京大学」(213人)が続き、上位3校で卒業した社長が200人を超えた。
4位以下は日本大学(105人)と「京都大学」(102人)が続いた。

197日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/12/08(金) 07:50:37
【地元の女性が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「茨城県の私立高校」ランキング! 2位は「江戸川学園取手高校」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc0779a72389222a8ed0b109076751f4a89adc9

ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、茨城県在住の女性を対象に
「優秀な生徒が多いと思う茨城県の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。

●第1位:土浦日本大学高校
 第1位は「土浦日本大学高校」でした。土浦市にあり、1963年に創立された歴史ある高校です。
日本大学の教育理念「自主創造」を基に、「調和」「至誠」「自立」を校是に掲げています。

 そんな同高校は、3コース5クラス制の指導体制を整え、生徒の自主性を引き出す教科指導を実施
。隔週土曜日に授業を行うなど、基礎学力を身につけたうえで、応用力を伸ばすための充実したカリキュラムを提供しています。

◇この高校は私の師匠の高梨公之第7代総長が理事長を務めた高校。
 一等賞は嬉しいです🌸 愛エメ

198日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/12/08(金) 09:40:34
まさか日大がこんなにイメージダウンするとは
世の中分らないものだね
 
答え これからは急上昇するでしょう🌸

前向きな真理子理事長の真摯な態度
懇切丁寧な前向きの姿勢は万民の心に
伝わるでしょう🌸

受験生にも真理子理事長の赤心は伝わり
日大会場には受験生が殺到するでしょう…という夢を見ました。

2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生もでると思います。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

199常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/12/08(金) 18:06:24
「林真理子さんを助けてやってくれ」就任1年以上経っても林理事長が日大改革を進められない"根本原因" プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f28449e6416432d5ee39735fad35f446e30bc9

12月4日に開いた記者会見で、日本大学の改革の進行状況を「いま何合目か」と問われた林真理子理事長は、富士山に例えて
まだ麓の駅だと答えた。就任から1年以上過ぎたにもかかわらず、改革は進むどころか、再び発覚した不祥事への
対応に追われている。不祥事の淵に沈んだ日本大学は再生・復活できるのだろうか。

 記者会見にはこれまで登場しなかった強力な「助っ人」が登場した。久保利英明弁護士。ド派手なスーツと
真っ黒に日焼けした風貌で知られるガバナンス問題の第一人者である。黒に幅広の白いストライプが
入ったこの日のスーツは、長年、久保利氏を取材してきた筆者から見ると、極めて地味な出で立ちだったが
、それでも、ネット界隈やテレビのワイドショーの人々は度肝を抜かれたようで、一気に話題をさらっていた。

 派手な出で立ちは自らを奮い立たせる「戦闘服だ」と言い続けてきた久保利氏は、常に「不正」に
立ち向かってきた。防弾チョッキを備えての総会屋と対峙(たいじ)するなど、その「正義感」は
正真正銘、筋金入りだ。そんな闘う弁護士に「林真理子さんを助けてやってくれ」といくつもの
ルートで依頼が飛び込んだという。林氏の著書を刊行する出版社の幹部や、久保利氏が顧問を務める
企業の創業者、芸能人、そして日本大学の監事を務める弁護士からも連絡がきた。
それほどに林理事長が改革に苦戦して追い詰められている様子を周囲が心配していたのだろう。

200常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/12/08(金) 21:33:02
やらかす芸風は武器になるね
いまや知名度は早慶を超えたね。爺さん婆さん小学生まで知ってる。


愛エメがお答えします。
日本大学はお医者さんだけで5万人いるからね。

お医者さん🌸、歯医者さん🌸、獣医さん🌸。

お医者さんの一人もいない早稲田なんて馬鹿田大学と名乗ったほうがいいと思う。

高田の馬場の早稲田の杜と言ったって文理学部の敷地より狭いんだぜwwwwww
馬と鹿がタムロシテルトカwwwwww

201常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/12/10(日) 08:29:54
ま、こういうことだろ

合格者数上位高校偏差値(2023年)
http://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8 東経大 57.5 立正大 57.4 玉川大 56.6

202💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/10(日) 08:53:34
日大をほめる
https://www.youtube.com/watch?v=uq5d-XzqKFQ
山内太地の大学イノベーション研究所

203💐ビューティフル林真理子 日本大学一等賞💐:2023/12/10(日) 09:10:02
社長の出身
東証スタンダード

1位慶應大学 91人
2位早稲田大 66人
3位日本大学 53人 ○東京大学より上
4位東京大学 49人 ●日本大学より下●

5位中央大27人 6位明治大25人 7位大阪大24

8位関西大、同志社大各22人、10位立教大20人、

11位京都大、神戸大、一橋大、東海大各19にん、15位青学大18人

204「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/10(日) 17:07:20
【2024大学入試直前情報】駿台分析「今回ほど早慶にチャレンジしやすい年はない」朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/130c506d3d7ff03f3ee9a22b122c14fa685020d6?page=1

日本大は大幅に増えています。 川口敦子 EduA編集部 記者

※日大が大幅に増えているのは、あく抜けしたからかな?
通常受ける人とチャンスだと思って受ける人が合わさったからか?

205「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 08:04:56
早慶上智マーチ と 日大 は敵なのか味方なのかどっちですか?
答)格上 と 格下 の関係です。


回答 日本大学は無敵です🌸

お医者さん、歯医者さん、獣医さん、看護師さん、薬剤師さんを揃えた

日本大学は無敵です🌸

MARCH上智と早稲田はどれも同じなんだよなぁ
文系中心で中身が薄い。少子化で苦しむことになるんじゃァ
無いのかなぁ。学費も高いしな。
授業料を値上げしなくてもやっていける日本大学はある意味盤石。

ただ口の上手さでは早稲田、上智MARCHに手も足も出ないな。

206「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 08:28:55
国会議員ゼロ、都議会議員ゼロが東洋大のレベル

日本大学はMARCHに加わっても何の違和感もありません。
伝統もあり人材も豊富です。
マーチング日大と智慧遅れ東洋大学は別の括りの方が
実態に合っています。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/

207「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 08:34:59
国会議員ゼロ、都議会議員ゼロが東洋大のレベル

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/

208「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 08:44:18
犬猫猿の類 努力皆無の頭幼大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606953615/

専修大学までが向上心のある大学じゃぁないのかなぁ。
努力次第で公認会計士になれる、司法試験に合格する。

頭幼大学以下は他大学に嫉妬するだけの蚊蜻蛉、黴菌、猿犬猫の
類じゃぁないの。努力を積み重ねることが出来ません。

東洋大学は学生数約3万人のマンモス大学さんなんだが
司法試験にも公認会計士にも司法書士にも税理士にも
国家公務員総合職にも合格したというお話をトンと聞かないな。
まぁ犬猫猿の類なら試験に合格しないというお話は説得力があります。
なんとなく、他大学に嫉妬の塊の頭幼さんの気持ちもわからなくは
ありません。

犬猫猿が大学生の姿をしているだけなのかもしれんなぁ 頭幼さんは。。。

209「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 08:51:29
日本の底辺、ニート育成校のトーコマ東洋大学を語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617178874/l50

問題は東洋大学の就職だわね。
仏教系の大学で就職のいい大学は皆無なんだわぁ
施しを受ける側だからね。
問題は3万人もの学生を有する東洋大学がどう生きていくかだ。
 日大は理系が強いし、伝統と実績もある。国家試験にも芽が出てきたという事で
東洋大学のライバルが日大というのはもうあり得ない状況に
変わってきています。

210「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/12/11(月) 09:15:45
名門日大はMARCHING入り。東洋は格下のトーコマの括りですw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1613258838/

上場企業社長出身大学ランキング2020  2020.7.27発表
日本大学 77人  ←MARCHING筆頭 名門一流大学 2023年104人🌸
中央大学 62人 ←MARCHING二位
明治大学 59人 ←MARCHING三位
青山学院 46人 ←MARCHING四位
立教大学 40人 ←MARCHING五位
法政大学 39人 ←MARCHING六位
学習院大 26人 ←MARCHING七位

その他
東北大学 25人 ←地底w
名古屋大 22人 ←地底w
北海道大 17人 ←地底w

211箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/11(月) 16:43:43
文系2・3科目で日大・東洋の理系学部を受験できる
https://www.youtube.com/watch?v=QPAbyoMbX_8
山内太地の大学

212学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/14(木) 09:36:50
何とか、首の皮一枚残ってたようだw


勿論何の心配もありません。
日大が首の皮一枚になった事は今までに何度もありました。

初めは学祖山田顕義が急死した時。
この時は校長が悲観して逃亡も学生さんの奮起でなんとか。
でもねお金持ち大学が一気に貧乏大学に下降。

2度目は関東大地震で全校舎が焼け落ちた時。
でもね学校も学生も奮起。

3度目は太平洋戦争の敗戦。板橋病院も焼け落ちました。
政府は予算を全部国立大学に回して私立には一円も
回って来ません。でもね日大はピンチをチャンスに変えるからね🌸自主創造🌸いい大学です

213学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/14(木) 11:24:26
ま、こういうことだろ

合格者数上位高校偏差値(2023年)
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8 東経大 57.5 立正大 57.4 玉川大 56.6

214学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸:2023/12/14(木) 16:19:06
日大復活か⁉ 死神が離れたか⁉ 貧乏神離れたか⁉


マイナスのイメージを来年の正月に
箱根駅伝部の活躍で一掃できるかどうかかな。
プラスに持っていければ大きい

■■■日本大学応援スレ115 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1702107384/l50

陸マガ評価点数は23チーム中21位
10,000mの上位10人平均は13位
目標は繰り上げ回避と13位ってとこかな
区間予想できるだけで嬉しいです✨

  めでたさも中ぐらいなりおらが春✨

215箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/16(土) 20:45:50
ニッコマロースクールの現在の序列のおさらい

①日大②専修 番外痴ロー梨③駒澤③東洋

216箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/17(日) 07:34:30
ニッコマロースクールの現在の序列のおさらい

①日大②専修 番外痴ロー梨③駒澤④東洋

◇東洋大の戦術は駄目なものは直ぐに見切るというモノ。
ロースクールも群馬の学部も駄目と分かるとすぐに廃校。
でもね直ぐに諦めるトウヨウの学生さんと最後まで粘る
専修さんの違いは大きいね。

専修さん、なんと国家公務員総合職で29人の合格者を出し
一気に日本大学と並びました。

217箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/17(日) 18:16:50
日大を救ってくれる救世主がなかなか現れない件


何を見ているのよ 出て来たでしょう。
令和の卑弥呼様 林真理子🌸
文科省のフォローアップを取り付けることに成功し
アメフト部を廃部に追い込んだ手腕は見上げたもの。

歪んだマスコミ報道機関の一部は兎に角、世論と
日大生のマインドをキャッチした手腕はなかなかの物。

年内に難問課題をキッチリと片付けました。
後は正月、箱根駅伝の活躍と
受験生の日本大学応募を祈ることになります。

日本大学いらっしゃい🌸
日大の男社会は解体され女性社会に変わります🌸

218箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/17(日) 18:42:28
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本善行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在 5,000円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、日大生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか

219箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/17(日) 20:45:04
マリコは不安だ
経営陣はAIの方が良いような気がする(笑)


今の大学はマスコミや世論に好かれた方が勝利者です🌸
河合塾や大学通信を抱き込んだ方が勝ちです。
おっかないとみられた田中氏や沢田検事さんはアウトです。

世論はイメージによって動きます。日大は男性イメージで優しさに欠ける、
野蛮だというイメージが強いようです。

ソフトタッチで懇切丁寧な大学、学問一途なイメージに変えていかなければ
アウトです。
イメージアップの為に門番さんを女性に変えて戴きたいぐらいです。

220箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/18(月) 07:02:40
箱根路の総合優勝最多は「14回」の中央大…13回の早稲田大、12回の日本大が追う 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c92fa510602204bb8372d8ddfbe106fe4d8374

第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社共催)が2024年1月2、3日に行われる。
これまで総合優勝を経験しているのは17校だ。

トップの14回を誇るのが、連覇最多「6」の記録を持つ中央大だ。初優勝は第7回(1926年)で、
35〜40回大会の6連覇後、72回大会で32年ぶりに頂点に立った。
88回大会を最後に最後に久しくシード権獲得がなかったが、前々回の
98回大会で6位、10年ぶりのシード権を獲得して臨んだ
99回大会では2位に躍進し、100回の記念大会で28大会ぶりの総合優勝を狙う。
これに続くのが、早稲田大の13回、日本大が12回、順天堂大が11回、日本体育大の10回と続く。
2000年代に入ってからは、4連覇を含む8度優勝の駒沢大(前回優勝)、85回からの6大会で
4度優勝した東洋大、91回からの8年間で6度優勝の青山学院大の活躍が目立つ。

 上記の学校以外で総合優勝を経験している学校は以下の通り(カッコ内は優勝回数)
 明治大(7)、大東文化大(4)、山梨学院大(3)、神奈川大(2)、筑波大(旧東京高等師範)(1)、
慶応大(1)、専修大(1)、亜細亜大(1)、東海大(1)(デジタル編集部)

221日本大学は毛利元就 長州藩の血統:2023/12/18(月) 15:34:55
全国の市長さんの約10%が日大出身

全国の市長さん、ニッコマーチランキング

1位 日本大学 56名  さすがてんかのにちだい
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
5位 青山学院 12名
7位 駒澤大学  9名
7位 立教大学  9名
9位 東洋大学  4名

222💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/18(月) 16:36:07
近畿大学のマグロのルーツは日本大学です。


日大法学部に学びドイツに3年間留学した世耕弘一が紛争絶えない
近畿大学に職員として派遣されました。

太平洋戦争の後、食糧難に心痛めた世耕弘一理事長が海の資源に目を付けたのが
近大鮪のルーツです。
日大法学部出身世耕弘一近畿大学理事長の頭脳が無ければ
近大鮪は誕生していません💐

223💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/18(月) 21:34:27
司法の日大
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる判検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 判検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
判検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は判検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

224💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 13:06:30
日大自爆でウハウハ? いや、東駒専は苦しい。
https://www.youtube.com/watch?v=ixKQokTJQuo
山内太地の大学イノベーション

225💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 16:21:58
なぜか、よく分らんが、日大の不祥事は、マスコミの、大好物。
食いつきが違いすぎるwww


まぁ色々な役者さんが出て来てお祭り騒ぎの様な賑やかさがあるからね。
ドンドン日大劇場が進行しますから面白すぎる。
愛エメさんにしても日大全共闘出身で作詞作曲家なんだから面白いというより
訳が分かんない。さらに♪さすらいの唄♪の食いつきがいいんだから
猶更訳が分かんない。日大人は面白すぎます(^▽^)/

226箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/20(水) 18:37:31
歳がバレるけど30年くらい前の日大法は結構人気があった
日大も少子化で今は経営もたいへんなんだろな。


学費で進学先を決める高校もあるんです。
静岡県にある県立藤枝東事等学校は都心の大学を受験する場合は
学費を先ず見ます。

日本大学が他の私立大学と違って学費を据え置く場合は
国公立、早慶と並んで進学希望校に入って来ます。
日大はもともと文武両道の大学としての評価はあり、学費も安くなると
日大は地方の進学校の希望校になります。

227箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/21(木) 09:16:32
先輩たちがコツコツと積み上げてくれた遺産ともいうべき
日本大学ブランドも消えてしまいました。消える時はあっと言う間だね。


私は大変良かったと思うけどな。
「スポーツ日大」という分には僕らも困ってしまうからな
スポーツは日体大に任せればいいです。

日大は先ずは学問で行かないとな。
とくに国家試験に力を入れないとな。
松戸歯学部と歯学部が大変な状況になっています。医学部も良くない。
国家試験に歯が立たなくなっています。大変な危機的状況です。

会計士に受からない商学部の会計学科など何の冗談かと思います。
就職も特に文系が良くない。大手銀行が壊滅しています。

アメフト部が壊滅して大変に良かったと思います。
あんな世間知らずの甘ったれ連中は日大には不必要です。
兎に角、日大は学業優先です。スポーツは暇なときにやればいい!

228箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/21(木) 17:07:08
日東駒専が「日大苦境」の始まりか、私大志願者30年の“下克上”
塾講師チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=GiQysY3FScY
私はかなり日大は増加すると思うけどな。林真理子さん上手く纏めたな🌸

229箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/21(木) 17:22:40
【MARCH志望は注意】日東駒専は滑り止めにならない?併願の選び方は?【日本大学/東洋大学/駒沢大学/専修大学】
https://www.youtube.com/watch?v=x9BBGrTW8V0
早慶MARCHラボ
チャンネル登録者数 5970人

230💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/21(木) 17:26:31
【MARCH志望は注意】日東駒専は滑り止めにならない?併願の選び方は?【日本大学/東洋大学/駒沢大学/専修大学】
https://www.youtube.com/watch?v=x9BBGrTW8V0
早慶MARCHラボ
チャンネル登録者数 5970人

231💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/21(木) 17:39:23
現役で日東駒専と、1浪MARCH。どっちを選ぶのが正解か、答えを教えます
https://www.youtube.com/watch?v=74oYQSEPvOA
大学受験のハナシ
チャンネル登録者数 5300人

232日本大学VS京都大学:2023/12/23(土) 10:15:58
日本大学VS京都大学
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/

京都大学ブランドより
日大ブランドが上だと証明。
愛エメの快心作。

世間を唖然と言わせたwwww

233日本大学VS京都大学:2023/12/23(土) 10:59:58
社長さん(上場企業)の数は
今までは京大さんと日大が
4位の座を巡って毎年目まぐるしく
入れ替わっていたけどな
もう安定するな。

日本大学が4位の座に君臨します🌸

234だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/24(日) 07:58:25
2月1日から始まる一般入試の動向次第じゃぁないですかね。
意外に受験生は集まるかもね。

何しろ日本大学の卒業生は130万人。
愛媛県や山口県、奈良県、長崎県の人口とほぼ同じです。
岩手県や石川県、大分県、福井県、宮崎県等の人口を大きく上回っています。

日本大学がマスコミや世論の注目を集めるのは日大人口の数の多さでしょう。
小さなことにはこせこせしない明るい庶民大学🌸
日大マンパワーは凄いな! 惚れ惚れします🌸

235だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/24(日) 08:24:35
私は日本大学を大学と見るか一つの県と見るかでも認識が変わって来ると思うな。

一つの県と見ると日大卒業者は130万人、日大学園在籍者は11万人合計141万人。
子供は親がいないと生まれません。両親を足すと423万人。
兄弟姉妹、爺さん婆さんを足すと東京都の人口に匹敵します。

今まで日本大学は過小評価され過ぎました。
日本大学のいいところはこせこせしない伸びやかさです🌸
これからは日本大学マンパワーで日本を席巻したいもんです🌸

236だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/25(月) 17:38:46
日本大学は孝行息子と孝行娘が多いんだけどな。

あの青山学院に王手を掛けた野球部。
昇格するや関東一部リーグ4位に浮上のサッカー部。
箱根駅伝予選会を5位の好成績で出場を決めた駅伝部。
陸上部もやり投げで女子が世界一の快挙。
卓球部も久しぶり日本一の快挙。
テニス部も慶応には敗退したものの準優勝。
ゴルフ部も久々にその名を聞きました。
水泳部は優勝が恒例。
バスケット部は一般入試からの入部者が増加したとの事。
女子サッカー部も期待できそうです。
新年は体育館が完成した体操部が久々に復活の兆し。

他の部の活躍は日大新聞に詳しい。

237だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/26(火) 08:54:24
社会人硬式野球界で類見ない現場付きの女子マネジャー誕生 日大・古本萌夏が新たに切り開く道  日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a2ad16166824f692a8ab9050977490a016d721

東都大学リーグ4年生の進路がほぼ決まった。日大・古本萌夏(もえか)マネジャー(4年=日大豊山女子)は、
パナソニックグループへの就職が内定。野球部入部も決まった。社会人硬式野球界ではおそらく初となる、
現場付きの女子マネジャーが誕生する。

大学野球界に女性の主務が誕生するなど、アマチュア野球界にも女性進出の波が押し寄せている。古本さんは来春、
社会人硬式野球チームでは類を見ない、現場付きの女子マネジャーとしても第1歩を踏み出す。「女性らしい視点。
私だから見えることを、自分らしくやっていきたい」。

 中学から高校まで6年間はソフトボール部に在籍した。「日大には体育会の女子野球部がなかった。
きびしい環境に身を置いて自分を磨きたかった」と大学では野球部の門をたたいた。通常業務に加え、
4年になると男子と女子の連携を密にして情報を共有。その他にも、自分から手伝える仕事を探した。
お客さんの案内、食事の手配。OBや関係者への情報発信を活発にした。「リスクマネジメントを考えて行動できるようになりました」。

 理工学部で学び、エンジニアを目指し就職活動を行っていた。そんな時、パナソニック野球部が女子マネジャーを
探していると耳にした。「人生一度きり。今しかできないことにチャレンジしようと思った」。パナソニックグループには
技術職もあり、野球部引退後の可能性にも魅力を見いだした。パナソニック野球部金森敬之監督(38)は
「今は男性だけではない。女性の時代でもある。彼女が加わることでもっといいチームになる。僕らが見えない視点を楽しみにしています」と話すなど、期待は大きい。

238だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/26(火) 09:06:59
先輩はいない。たった1人で飛び込む世界に、ワクワクしている。これまでと違い、事務作業はもちろん、
グラウンドでの球拾いや練習の手伝いも行う。「大変なことがあれば、それ以上に楽しいことがある。それは日大で学んだこと」。

 受け入れる側も準備を進めている。グラウンドに女子トイレや更衣室を新設。野球部の女子の制服も作った。
古本さんの案でパンツスーツを採用。「ボタンとかちょっとかわいくしてもらいました(笑い)」と、早くも
新しい歴史をつくりはじめている。

 11月26日に行われた、野球部の納会でのこと。「つらいこともありましたが、それ以上に楽しいこともあり、
たくさん勉強することができました」とあいさつした古本さんの頬を、大粒の涙が伝った。それは、
4年間の充実感を表していた。道を切り開く人がいるから活躍の場は広がり、可能性は無限に広がる。
「後輩たちのためにも、門を広げていきたい」。さわやかな笑顔が、社会人野球界に新風を巻き起こす。【保坂淑子】

 ◆社会人野球の女子マネ事情 社会人野球は「会社登録」の企業チームと「クラブ登録」のクラブチームにわかれ、日本野球連盟(JABA)に加盟。
8月現在、会社95(専門学校11チーム含む)、クラブチーム249の計344チームが加盟する。事務作業以外にグラウンドでチーム補助を行う現場付き
女子マネジャーは、クラブチームでは存在するが、企業チームでは古本さんがおそらく初となる。  日刊スポーツ

239だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/26(火) 16:58:25
まもなく第100回箱根駅伝、オフィシャルグッズ販売開始…出場校タオルやキーホルダーも 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0445b12345ee5564cc1d95c4aff14e7db599ba2

第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社共催)が来年1月2、3日に行われるのを前に、
東京都新宿区の京王百貨店新宿店地下1階on the Corner(京王線新宿駅改札口近く)で26日、
オフィシャルグッズの販売が始まった。

会場では、出場校のタオルやキーホルダーなどが販売されている。1月3日まで(1月1日は店休日)。

※仕事が終わってから買いに行きます。やっぱり欲しい。

240日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆:2023/12/31(日) 21:32:18
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://search.yahoo.co.jp/search?p=+%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%88%E3%81%A0%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%E3%80%80%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E5%94%84&x=wrt&aq=-1&ai=e9138c20-0bab-465b-a965-d7cefcaabeef&ts=19495&ei=UTF-8&fr=top_ga1_ext1_bookmark_sa

出品盤視聴も出来ます。 ↓
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

◇反響が出て来ました。私は日大のどの学部から反響が出るだろうか高校生からだろうかな
 と思っていましたが一番先に反響が出そうなのは藤枝市からになりそうです。
 私は黙っているのですが次第にサッカー部員を中心に広がり始めています。
 先ずは♪藤枝めぐり♪から火が付きそうです。 さすらいの唄作詞作曲松浦孝治

241日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆:2024/01/01(月) 10:10:00
日大も生き残りに必死になるとは、すごい時代になったもんだ。


少子化がドンドン進んでいますから早め早めの対策が必要です。

学力中心に切り替えなければ松戸歯学部は完全にアウトです。
マイナスイメージのアメフト部は不要です。

幸い日大付属は中学も高校もレベルが上昇中です。
逆に言えばレベルの上がらない付属高校は不要です。

日大はブランドがありますから学力中心に切り替えれば生きていけますが
^スポーツ日大^なんてホザク不良債権は要りません。
スポーツは勉強の合間にやればいいです🌸

242🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸:2024/01/04(木) 21:04:44
これスキャンダルだろ!】日大生からの生の声!まだまだ眠っている日大の闇を暴露!【wakatte TV】#992
https://www.youtube.com/watch?v=NUenOmScIRk
wakatte.tv
チャンネル登録者数 48.4万人

243🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸:2024/01/05(金) 10:29:11
日本大学 入試ガイド
出願受付中
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/

244🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸:2024/01/07(日) 19:13:01
首都圏の中堅大は共通テスト利用方式での志願者動向に大きな変化がみられているという。
日東駒専が前年比111%、
成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)は同121%と増加した。

入試最前線2024 難関大の志願者数は前年並み 「安全志向」を捨て強気の受験生
https://news.yahoo.co.jp/articles/3187a4a6d74c7fcdc5f2a0224f3ad090a709989a

245🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/07(日) 20:01:42
日大には林真理子、wakatte.tv、山内太一先生、マスクド先生、愛エメ。駿河台予備校が付いています。
アンチでは河合塾、武田塾、大学通信、黴菌眼鏡が付いています。

雨にも風にも負けないでがんばろう🌸

246🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 16:45:12
前向きな真理子理事長の真摯な態度。和田秀樹常務の懇切丁寧な
前向きの姿勢は万民の心に伝わるでしょう🌸

受験生にも真理子理事長の赤心は伝わり
日大会場には受験生が殺到するでしょう…という夢を見ました。

2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生も
でると思います。

嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

247🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 21:24:17
ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジで学べるプログラム
短期間の海外研修は、イギリスのケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジにてサマースクールを実施しています。
ニュートンやダーウィンが学び、世界で一、二を争うノーベル賞受賞者数を誇る大学で、現地教員による充実した
指導を受けられると高い評価を得ています。
特に、ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジには日本大学が同カレッジと共同出資して設けた学生寮があり、
研修に参加した学生たちは、ケンブリッジ大学の学生と同様のサービスを受けながら恵まれた環境で学習することができます。
また、ケンブリッジ大学の学生がプログラム・アシスタントとして配置され、学習面だけでなく生活面もサポート
してくれます。そこで生まれる友情も学生の大きな財産となっています。
また、各学部においても、それぞれの特色を活かし、実習を通じて海外の文化や社会を学ぶ実践的なプログラムが
用意されています。

248🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 21:38:12
日本大学の国際交流
世界に広がる日本大学のネットワーク。多彩な国際交流のプログラムを実施。
事前研修や奨学金など支援体制も充実の留学プログラム

日本大学では、アメリカ、カナダ、イギリス、韓国、中国など33か国1地域127大学等(2023年3月現在)と学術交流協定等を結び、
教職員・留学生の派遣・受け入れ、共同研究、学生の短期研修、学術情報の交換などを行っています。
学生の交換留学、短期海外研修は、日本大学本部で学生の留学支援をしている国際交流課が実施する全学の学生を対象としたもののほか
、各学部ではそれぞれの特色を活かした海外留学・研修、実習やフィールドワークなどを展開しています
交換・派遣留学生となるには、一定の語学力を有する必要があるほか、選考試験で選抜され、さらに派遣先大学から受け入れを許可される
必要があります。留学期間中の本学の授業料は、留学在籍料として年間12万円を徴収するのみ(通信教育部を除く)となります。

また、交換留学生(派遣留学生を除く)は、派遣先大学の授業料が免除されるほか、奨学金が支給されます。留学中に修得した単位は、
在籍学部・研究科において、履修科目の講義内容・時間数などを勘案した上で、卒業単位として認定できる場合があります。
また、留学希望者の英語力アップのため、国際交流課では、各種ガイダンスの開催や年5回程度のTOEFL-ITP®( 模擬試験)を
実施するなどして、留学を支援しています。

また、日本大学では、交換留学・短期海外研修のほかに、認定留学を設けております。このプログラムは、前述の交換留学とは
異なり、学生自らが海外の留学先大学を選択し、所属する学部に認定留学の申請及び許可を得て留学するものです。
大学間協定校以外の大学などへ留学する機会を幅広く設け、留学を希望する学生の中長期(半期・1年)の海外留学を促進しています。
一方、1,400名を超える学生が留学生として、日本大学の各学部キャンパスで学んでいます。

249🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 22:35:02
日本大学の新キャンパスがやって来る
https://newcastlesky.com/blog/nihon-university/

市内海岸沿いのニューカッスル ビーチを見下ろす高台に2021年日本大学が海外初のキャンパスを
ここニューカッスルにオープンする事が決定しました。

コロナの影響を受け初期の予定よりオープン時期が長引いてしまっている中、自然豊かなニューカッスルで
多くの文化に触れながら、ゆっくりと流れる時間の中で学べる環境はとても良いと思います。

ホテルやカフェが立ち並ぶキャンパス周辺はビーチからも近く、海水浴や食事を楽しむ人々で常に賑わうエリアです。
また海水浴だけでなく海岸沿いの遊歩道をジョギングしたり、サイクリングするなど運動するのにもピッタリな場所でもあります。

キャンパスの建つ丘の上には海を眺めながらゆっくりと出来る高台があり、海風を感じながらベンチや芝生エリアで
休憩が出来ます。
ランチ時は洒落なカフェやニューカッスルビーチにある人気のキオスク(The Kiosk Newcastle Beach)があるので色々な
カフェ巡りが楽しめるでしょう。ビーチの定番メニューでもあるあつあつでボリュームのあるフィッシュ&チップスは是非一度試して見て下さい。

市内の交通機関もしっかり整っていてバスも頻繁に走っているのでどこかへ出掛ける際も安心です。長期滞在を検討している方は運動を兼ねて
自転車を購入し時刻表を気にせず過ごすのも1つの選択肢かもしれません。ビーチ沿いをサイクリングしながらキャンパスに通うのも港町ならではで素敵ですね!
ニューカッスルの電車の終点駅からは便利な路面電車(Light Rail)が真っ直ぐ一直線にニューカッスルビーチまで走っているので、そちらを利用してビーチやキャンパスまでのアクセスも可能です。

250🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 23:02:38
オーストラリアのニューカッスル大学はランキングで何位ですか?
THE World University Rankings 2023

34位 メルボルン大学
201-250位
ニューカッスル大学🌸
201-250位
西シドニー大学
201-250位
東北大学
251-300位
グリフィス大学

◇日本でいうとニューカッスル大学のレベルは東北大と
 同じぐらいの様です。

251🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 23:16:20
MARCHに入学するより
日大に入学して
ニューオリンズ校日大キャンパスに留学する方が
ズイブン楽しそうです

海も近いし環境も抜群に良さそうじゃん🌸

252🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/10(水) 10:05:52
愈々2,024年日本大学志願者速報の時期が迫って来ました。
昨年の最初の速報を紹介します。
受験生・高校生・浪人だけでなく日大生も日本中の人々も
日大の志願者数に注目しています。吉と出るか凶と出るか( ゚Д゚)ハァ?


2023/01/11(水) 11:27:09
日本大学 志願者速報スレ3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/l50

昨年度1発目の志願者速報なので上げておきます。
今年は林真理子理事長誕生初めての大学入試です。

2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人
前年同期比                  106.3%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220112121804.pdf

253🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/10(水) 10:15:25
2,023年1発目の志願者速報なので上げておきます。

2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
前年同日比                  119.4%

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230112165609.pdf

254🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/10(水) 10:33:53
受験生は早めに志願書を提出する傾向です。
2,024年は今年は林真理子理事長誕生2年目の大学入試です。

雨降って地固まるでいければいいのですが
受験生は蛍と一緒で少しでも甘い方に飛んでいきます。

^笑う門には福来る^でいければラッキーですが
「因果応報」という諺もあります。
初め良ければすべてよし。まぁ結果が全てです。( ゚Д゚)ハァ?

255🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/11(木) 19:23:01
専修大学はどこがヤバいのか
https://www.youtube.com/watch?v=hE5yK5Y786Y
山内太地の大学

256🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/11(木) 19:47:17
小6から1年で灘5位合格し東大理三で鉄緑会創設→日本大学理事・開業医しながら通信教育で年商3億の漢(和田秀樹)
https://www.youtube.com/watch?v=fTYNccmWtyU
トマホークTomahawk

257日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/01/12(金) 12:34:39
令和6年度日本大学入学志願者数一覧
2024年1月11日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240112102226.pdf

応募者数 第一部・第2部合計
 10,814人

258日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/12(金) 12:55:41
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人

2024年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,814人 ← 今ここ

259日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/15(月) 15:08:49
日本大学志願者速報
2024年度01月14日時点志願者数(1部2部計) 27,144人 前年比27,6%

2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 26,372人

◇昨年同日比はありませんが一昨年と比較すると善戦しています。
 昨年は10万人達成は出来ませんでしたが
 さて今年はどうでしょう。

 アメフト部を100%排除し安全が保障されればもう一段の伸びに期待できると思います。

260日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/15(月) 15:28:15
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月14日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240115101919.pdf

261日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/16(火) 16:05:04
2024年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 32,950人
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
前年同日比                  97.6%

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240116100914.pdf

262日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/16(火) 16:29:27
うちがこれだけってことは他はもっと好調なんだろな・・


◇巻き返してきましたね。日大は理工系が充実していますから
政府・文科省の方向性とも一致します。
後はアメフト部の廃止と田中氏のご逝去で重しが取れたことが大きいな。
受験生は怖い大学は受験しません😊😊

オーストラリアのニューオリンズ校舎がこの2月にオープンするなど楽しみも
あります。カザルスホールでのコンサートももう遠くない未来です。
ピンチに巻き返した日本大学。日大は不滅です🌸

263日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/17(水) 09:01:01
ニューカッスルの街が日大生で埋め尽くされる日も遠くないようです。

日大の町がオーストラリアの街に誕生ですか😊😊

♪日本大学校歌♪がニューカッスルの街で声高らかに歌われるのですね😊😊
期待で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです🌸

264日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/17(水) 11:08:43
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月16日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240117092853.pdf

1月16日現在の志願者数は36,935人。前年比37,5㌫です。
順調に伸びています。今年は10万人越えあるかも知んない😊😊



◇驚きましたねぇ😊😊 今までと違って連日の公表です🌸
 今までは役人根性の様な塩対応だったのにねえ。ここにも
 親切な日大に移行しようとしているルンルン日大の努力が見られます😊😊

265日大志願者好調 10万人突破ありかも😊😊:2024/01/17(水) 18:58:58
N全学統一方式の第1期の出願締め切り日は
1月19日金曜日です。


令和6年度日本大学志願者数一覧
1月16日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240117092853.pdf

266日大志願者好調 10万人突破ありかも😊😊:2024/01/18(木) 13:00:31
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月17日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/

順調です。1月17日現在の志願者数は42,197人。前年比42,8㌫です。
1月17日現在、前年度比50㌫越えは生産工学部と医学部の2学部。

40㌫越えは理工学部、芸術学部、文理学部、工学部、歯学部、法学部です。

267マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/18(木) 16:20:43
19年度志願者数1/16時点(一部二部計) 30,742人 
※2019年度の志願者推計、通称タックル年度
比較対象なら今回も似たような感じ、参考にするならこれ

24年度志願者数1/17時点(一部二部計)42,197人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/
順調です。1月17日現在の志願者数は42,197人。

2,019年度と比較するとルンルンマリコさんは女性受験生の獲得に成功しつつあるんでは
なかろうか。細腕(・・?でがんばったもんなぁ🌸
泪無くしては語れないほどのガンバリでした。女性は弱い・でも強い正しい😊😊

268マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/18(木) 16:52:19
19年度志願者数1/16時点(一部二部計)30,742人 通称タックル年度
24年度志願者数1/16時点(一部二部計)36,935人 ルンルンマリコ効果 +6,193人(女子受験生?😊😊)

24年度志願者数1/17時点(一部二部計)42,197人

269マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/18(木) 17:29:12
風向きが変わったんではなかろうか。
田中氏がご逝去されアメフト部は廃部が決定しやっとこさではありますが
日本大学に平和が戻って来ました。

志願者数も毎日公表され今までの怠惰な日大とは違ってきました。
2月にはオーストラリア日大キャンパスもオープンします。
カザルスホールでの演奏もあるでしょう。

あのふざけ切った日大を希望の持てる日大に変えたルンルン日本大学に
風の方向を読むのに長けた女性受験生が日大を見直しているのかもしれません。

これからはダサいニッコマよりオシャレなマーチング日大になりたいもんです。

270マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/19(金) 09:07:56
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/

日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。

日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校、動物系の看護学科と
6種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。

早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって6種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。 
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが6種類すべて揃っていて宇宙最強なのです!

271マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/19(金) 16:02:37
2024年度1月18日時点 志願者数5万0,611 前年到達度51,4% 前年最終9万8,506人

日本大学の学部人気度はN全学統一方式第1期で見れば一目瞭然です。
大体の各学部の置かれている状況が分かります。

文系
藝術学部81,8㌫ >法学部70,2㌫ 文理学部65,6㌫ >国際61,4㌫ > 法2部61,2㌫ 
商学部60,7㌫> 経済学部58,4㌫ > スポーツ56,5㌫ > 危機管理53,2㌫ 

理系・医療系
医学部85,2㌫ > 松戸歯76,8㌫ > 歯学部68,3㌫ > 理工学部65,8
工学部65,4㌫ > 生産工59,0㌫ > 薬学部58,0㌫ > 生物資源52,0

272マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/19(金) 18:05:49
小高茉緒(日大法学部法律学科卒業)アナ、4月から『news zero』出演 番組史上初の女性アナがスポーツコーナー担当
https://news.yahoo.co.jp/articles/a07eac1865473811920eefa354b2912bdd9ddf1a

小高アナは「この度、火曜・木曜のスポーツコーナーを担当することになりました。news zero放送開始から
まもなく17年……この歴史の中で、スポーツコーナーを女性アナウンサーが担当することは初めてだそうです。
学生時代はバドミントンに打ち込み、“平日の夜といえばnews zero”だった私にとって、このような
かたちで携われることがとても幸せです」と恐縮した。

 続けて、「テレビの前の皆さまに『このスポーツ面白そう』『応援したい』『観に行きたい』と
思うきっかけを届けられるよう、誠心誠意お伝えします。どうぞよろしくお願いいたします」と結んだ。

https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198172_1527.html
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1016/10160/1016056327.html

273マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/21(日) 10:30:28
日大理工学部は関東大震災の2年前に創立された
早稲田大学と並ぶ名門です。

お薦めの理由は伝統があり就職がいいわりに偏差値が
低いからです。7月1日に林真理子理事長が誕生しますから狙い目です。

日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1647074542/Scan me!
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/

私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。

理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。四工大どころかマーチ理工より伝統がない。理科大は研究所の門番さん。愛エメ

274マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/22(月) 12:07:56
日大のビタミン剤ともいえる志願者情報

24年度志願者数1/21日時点(一部二部計)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240122101308.pdf

1月21日現在
2024年度1月21日時点 志願者数5万9,970人 前年到達度60,9% 前年最終9万8,506人

N試験1期が19日に締め切られました。土日とお休みでしたのでN1期の志願者数は
23日判明します。吉と出るか凶と出るかです。
N1期で芸術学部と医学部が前年度100㌫越えを達成しました。

まだ12日に締め切ったはずのC共通テスト利用方式の受験生がだらだらと
未だに続いています。なぜだろう(・・?

275日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/24(水) 09:58:08
2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 81,741人

2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 60,967人 前年比-20,774人の減少

◇安全を保障できない日本大学に受験生は寄って来ません。
 日本大学の安全宣言はいつ出るのでしょうか

276日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/24(水) 11:15:34
日本大学は青山学院や法政大学の様な甘ったるいが
学生の心を掴んで離さない戦略を見習えばいいんだな。
多産主義なんてもう時代遅れさw

日本大学は目黒日大のようにオシャレでナウいセンスを取り入れられるといいんだけどな。
今現在、日本大学はアメフト部のようにダサい存在のイメージに堕しています。

277日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/24(水) 18:10:33
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929Scan me!

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

ふじえだめぐり 
1.藤の花なら 若王子あたり
  蓮の花なら 蓮華寺で
  沢の流れを 聞きたけりゃぁ
  瀬戸川奥の 蔵田村

  ※あなたの好きな ところまで
  私が 案内いたしましょう
  だから 今度の休みには
  二人 そろって 出かけよう

2.竹のかおりは 三つ池あたり
  すみれの花なら 葉梨川
  そよぐ風が 聞きたけりゃぁ
  一の瀬あたりの 山々よ
  ※繰り返し

278日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 07:56:04
受験者数10万人を割らなかった日大が、「大麻事件」や「悪質タックル問題」で
9万人割れの危機に。
一方近畿大にも不安要素が…今年の入学志願者数日本一になる大学は? 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e23614b0cd427d97aa6618c007ead338fe1767ff?page=3


現実は厳しい。9万人どころか8万人を切る可能性も高い!
後期日程でどれだけ受験生が集まるかどうかだ。

ルンルンマリコさんが健気に細腕一つでがんばっているのですから
全国の受験生にも日本大学を励まして欲しい🌸 ふじえだめぐり・さすらいの唄

279日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 08:22:03
本年度日本大学入試の特徴は医学部と芸術学部を除いて
田舎学部、都心学部問わず満遍なく受験生が
消えてしまっているのが現状です。

都心にあれば受験生がワラワラ集まって来るというのは幻想の様です。
都心にあってもメガバンクにたった3人合格ではお話にもなりません。
商学部は公認会計士の合格者を毎年隠ぺいする北朝鮮並みの体質です。

日大にはブランドがあります。でもね学生数が多すぎて機能していません。
ヤッパどの学部も定員を先ずは無条件で1割減らしてスリムな体質に
切り替えていく必要があります。医学部以外は定員を減らした方が
引き締まって質も挙がるでしょう。本部の職員も当然減ります。

日大はマーチング(チャーミング)になるのか大東亜帝国どころかFランの仲間入りをするのか
取捨選択を迫られています。 ふじえだめぐり・さすらいの唄談話

280日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 08:45:32
東洋出てくるともれなく日大関係者の妬みコメントがついてくる

妬む要素あるか?日大のが格上なのに

河合塾の偏差値なら、あれはアテにならんぞ
東洋などの贔屓の大学をプラス予想する塾だしな

なんなら日大は上場企業社長数や難関国家試験合格者数なら立教青学学習院より上だからな。

日大は難関の司法試験に毎年何人も合格してるけど成成明学や東洋は合格者がいるのかどうか。1級建築士も日大が毎年トップ。

あと日大と並んで社会的に高い実績を持つのは専修かな。
就職の専修、資格の専修などの定評があり、公務員試験、難関国家資格のサポートも充実している。

就職を考えた時、日大は裾野が広く東洋より不利になることはほぼないかと。日東駒専で
現在人気薄ならばむしろチャンスでしかないし、
理系の実績なら日大>立教青学学習院法政だし。

281日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 16:51:56
厳しくなりました。揉め事ばかり起こす日本大学を
受験生が敬遠です。何も日大を受験しなくても東洋大学もあれば専修大学もあるよ。
明治学院も法政大学もあるよ。神奈川大学も大東亜帝国もあるという事です。

面白いのは地方学部だけではなくて都心の学部も敬遠されているという事です。
メガ銀行にたったの3人しか就職できない、公認会計士の合格者を隠すでは
日本大学何をやっているのか分かんないちゅうのw

今までは多人数教育でも受験生はやって来ました。ぬくぬく大学の筆頭でしたが
これからは少子化を迎えそうはいくまいよ。

チャーミングでエレガントな大学、懇切丁寧な大学に成れなければ大東亜帝国どころか
Fランク一直線です。 ふじえだめぐり・さすらいの唄

282日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 18:29:35
これからは偏差値上昇中の首都圏附属高校も
今の体たらくな日本大学入学を躊躇するかもな。

高校偏差値65あれば少しの努力で
成成明学、MARCHクラスに合格するもん。

チャーミングでエレガントな大学、懇切丁寧な大学に成れなければ大東亜帝国どころか
Fランク一直線です。日大に入学するのは三島や山梨の低能付属高校だけになるかもな。

「スポーツ日大」汗臭いダッサい日本大学に入学したい受験生はそうはいないずら。

283日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/28(日) 08:19:14
東洋大学は埼玉県や長野県、群馬県、新潟県など東京に近い県に強く
日本大学は千葉県と神奈川県では圧倒的に強いです。 愛エメ

県別実合格者数 週刊朝日参照

千葉県  日大45勝2敗東洋 千葉県の高校は圧倒的に日大志向です。
神奈川県 日大54勝5敗東洋 神奈川県も圧倒的に日大です。

埼玉県  東洋31勝19敗日大 噂通り埼玉は東洋大学のもんだ!
長野県  東洋12勝9敗日大  教育県長野は東洋大学を選択!
群馬県  東洋11勝10敗日大 群馬県民も東洋大学志向!

東京都  日大114勝27敗  文京区と下町で東洋は根強い人気があります。

284日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 11:22:02
2024年度01月28日時点志願者数(1部2部計)64,382人 前年比65,4%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240129104554.pdf

285日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/02(金) 21:41:53
2024年度02月1日時点志願者数(1部2部計) 65,374人 前年比66,4%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240202125251.pdf

2月からの巻き返しに期待🌸

286常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/03(土) 07:50:46
※数年も経てば風化してまた受験生が戻ってくると考えてたら正直甘いと思う。

受験生が多かった時代ならともかく、少子化で受験生が減ってるうえに他大学がどんどん改革や
変化をしているのに、未だにOBの層の厚さや数の多さを理由に大丈夫と考えてる人がいてびっくり。

これからの大学情勢は非常に早いスピードで変化するから、数年前じゃ考えられないことが
平気で現実になったりする。
識者が警告してるように、認識をアップデートしていかないと本当に取り残されていくと思う。

※日大がマンモス大学化する前の1960年前後は今のMARCHと同格で1968年の日大闘争で評判は地に落ちたものの、
1990年代の私大バブルの頃は日東駒専ではダントツのトップで上位学部は法政大学と偏差値で肩を並べていました。
日大がなぜ日大闘争から復活できたかというと、日大闘争から約10年間学費値上げをしなかったため
都内の私大の中では学費が安かったことと、また過去の遺産で大企業や優良企業、公務員への就職の道があったからだと思います。
しかしこれからの日大はまた大学の評価が地に落ちたので復活の道は前途多難だと思います。

大企業、優良企業、公務員への人脈が途切れる前に日大が再び復活することを願います。

「日東駒専から引き離される」識者も警告、相次ぐ不祥事で日大の受験志願者数が大激減
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff5d1e2de52c07ccb77f48d3d4177a7b19de5e2/comments

287常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/07(水) 08:40:14
「林真理子理事長は田中英寿・元理事長派に脅されている」“親友”和田秀樹氏が語る「日大理事辞任」の真相 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa515c973b583d642269f7b14e6a7f4469f6d9a

「林先生は立派な小説家なんですから、人をクビにすることの意味を
想像してほしかったです」
そう語気を荒らげるのは、作家としても多くのベストセラーを著書に持つ、精神科医の和田秀樹氏だ。

 故・田中英寿元理事長が脱税容疑で逮捕されたことを受け、2022年7月、日本大学の理事長に就任した作家の林真理子氏。
林氏の推薦によって、同大学の常務理事となったのが和田氏だ。

「林先生とは20年来の友人でしたので、私が教育や大学に多く関わっている実績もご存じでしたし、大学経営に対しての
ビジョンもあると考えていただき、理事として選出されました」(以下、断わりのない「 」内は和田氏の発言)

 しかし、アメリカンフットボール部の薬物事件を契機に、日本大学は再び迷走する。

「2023年8月、アメフト部の寮を警視庁が家宅捜査し、大麻と覚醒剤を押収。同部の部員が逮捕され、チームは
無期限活動停止処分となりました。さらに、警視庁が家宅捜索する前に、澤田康広副学長(当時)が
薬物の存在を把握していたことが判明。林理事長が『私学助成金の交付に悪影響を及ぼす』と、理事会への
出席停止を命じたことに対して、澤田氏はマスコミに林理事長との会話内容を持ち込んだのです」(日大関係者)

288常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/07(水) 09:09:58
学部長さんらからすればただの新米に過ぎない
和田さんの発言は酒井学長さんらの長年の功績に対して
冷たいと思われたのは仕方ないな。

でもな事は大麻だからな。

大麻に対しては世間は厳しいからな。和田元常務は大麻の危険性を踏まえての
発言です。

学部長さんが酒井学長らの長年の功績に対して
和田元常務の発言は無礼戦犯!と思われたかもしれないが事が事だからな。
和田元常務の発言は正しかったということにしないとな。

世間の見る風は想像以上に厳しいよ!
今年の受験速報!を見る限りでは日本大学にレッドカードが出ています。
和田元常務を復職させて世間の評判を回復しないとな。
文句は各学部長さんに多々あると思いますが今度の大麻の判断に対しては和田さんが正解です。 ふじえだめぐり/さすらいの唄

289常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/07(水) 09:31:55
まぁ 生意気な小僧だ!新米のくせに!

と思われるのは当然だわな。

でもな 世間の風と少子化には
どの学部も勝てまいヨ。

ここは世論と和田秀樹さんの顔に免じて
復職させてくださいな。  ふじえだめぐり/さすらいの唄

290常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/07(水) 09:51:30
学部長の皆さん認知度が低いよ。

何故、林真理子理事長氏や和田秀樹常務が誕生したのか!

ニッチモサッチモいかなくなっての苦し紛れの選出でしょう!

今度の大麻事件では酒井学長さんと沢田副学長氏が教育的配慮から
警察への大麻提出が遅れたんでしょう。(学生に自首して欲しかった!)
結果としてこの判断は世間から叩かれました。

酒井さんは5日後にアメフト部の練習再開などちょんぽを犯し
沢田さんは裁判に訴え世間の笑いものになっています。

和田秀樹常務の発言は間違いではないでしょう。
間違いで無い発言者を免職にしたんじゃァ日大は守旧派が
牛耳っているという世間の判断になります。

ここは世論と和田秀樹さんの顔に免じて
復職させてくださいな。  ふじえだめぐり/さすらいの唄

291常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/08(木) 08:10:22
センスの差は大きいな。

青学でいえばまだまだ健在だった青短を廃止したからな。
先を読む目があるんだね。

これから注目したいのは法政大学です。少子化を迎える準備は着々と準備できていると見ます。
私の見る限りでは遅からず多摩校舎を廃止します。
全学部の学生定員を減らして多摩校舎の文系学部を市ヶ谷校舎に呼び込むのです。
市ヶ谷の土地を少しずつ購入し準備が進んでいます。

日大はどうか。僅かな事でマスコミと対決し摩擦を起こしています。
世間の常識と日大の常識が違います。
又、学問に対する姿勢が甘いです。文科系全体で3人しかメガバンクに就職できていません。
商学部は都合が悪いのか公認会計士の合格者を隠しています。

これから空前絶後の少子化時代に突入するのに日本大学の学部長さんは
のんべんだらりです。受験生は日本大学にレッドカードを出しています。 ふじえだめぐり/さすらいの唄

292常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/08(木) 08:51:00
トロくっさいよな 日本大学

ホンのわずかな量だから大丈夫だと思いこんだ沢田検事氏。

でもなほんのわずかな量でも仰天したのは私たち国民です。
大麻を日常的に吸ってたという事は我々国民には仰天する出来ごとでした。

和田秀樹常務が酒井学長氏らに辞職を勧告したのは世間の常識と照らし合わせると
当たり前です!


世間の常識で判断できなければ日大は終わりです。

293常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/09(金) 08:56:29
首都圏の付属高校がなぜ人気なのか?


その答えは簡単です。
各日大の付属高校が学生数の適正規模を
守っているからです。

294常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/09(金) 09:17:01
MARCHと日大の差は何処にあるんでしょうか

まぁ青山学院と比較してみると差は歴然です。

青山学院は青短こと青山学院短大部をアッサリ廃止しました。
短大は時代に合わないと先取りしたのかな。
アオタンは女子に人気があったのにねぇ。

ところが日大は三島エゴに圧されて受験生の殆どいない
短期大学を未だに廃止できません。

短期大学部 1月19日締め切り
ビジネス教養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度受験生0人
食物栄養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度受験生0人

295常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/09(金) 10:10:16
日大常務理事を電撃辞任した和田秀樹氏が激白 アメフト部“大麻汚染”問題の
ウラにひそむ「日大改革の“抵抗勢力”と権力の二重構造」 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7163879819fe8920a2d428754bd40706ff488ba


この大学は軌道修正能力がないような感じがする
時代の波に乗れてないよね

確かに言えてます!

日大の病巣が分かっているのは和田秀樹氏と高梨公之門下生の
愛エメ位のもんだ!

296常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/10(土) 19:41:19
良いも悪いも無いんだな。

林真理子様 神様💐
和田秀樹様 神様💐


行かないと世間は日本大学にお味方して戴けません。

マスコミを日大広報に呼び込めるかがどうかが

日本大学の生命線です💐

♪さすらいの歌♪を聴いている日大人のみが正解です。

嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

297常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/11(日) 07:11:49
仕事師・上川陽子外務大臣に迫る! 女性総理の誕生はあるのか? TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c383d7774298d8f7539a47c1b46385ca20fbc7f

2月3、4日に実施したJNNの世論調査で、「次の総理にふさわしい人」を聞いたところ、
上川陽子外務大臣(70歳)が石破元幹事長、小泉進次郎元環境大臣に次いで3位に急浮上した。

自民党・麻生副総裁の「このおばさんやるね」発言で、注目度が増したから、と見る向きが大勢だ。
ただ、去年夏ごろから政治家や秘書、官僚からしきりに「上川さんは次の総裁候補」という声が聞こえるようになった。

上川氏本人はこれまで総理を目指すかどうか明言していない。果たして総理を目指すのか?
これまでの行動や、本人をよく知る関係者への取材から可能性を探った。

■「男性でも躊躇する決断」法務大臣を3度経験 オウム真理教事件で死刑執行
上川氏は東京大学卒業後、三菱総研からハーバード大学大学院に留学した。2000年に衆議院静岡1区で初当選。
落選した時期もあったが現在までに当選7回、法務大臣を3回務めている。

世襲議員ではない。2人の子どもを育て、海外経験も豊富という上川氏について、ある男性同僚議員は、
「情熱の人、仕事師」だと評する。上川氏は2018年、安倍政権下で法務大臣としてオウム真理教の
麻原彰晃元死刑囚らの死刑執行を命令した。同僚議員は「男性でも躊躇する決断をし、政治家としての覚悟を感じた」と話す。

298常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/12(月) 10:53:52
志願者数で
明治法政に負けるのはいいけど東洋に負けるのは腹が立つな


と云うより10年ぐらい前までは存在さえ知らなかった存在ですよね。

文系は日本大学が駄目なら専修という流れでした。
理系は日大生産工学部が駄目なら存在感の全くない東洋大学理工学部選択もあったかな。

東洋は底辺階級の救いの神という感じかな。
上流階級には入れないけど下層階の救いの神・女神といった感じです。

日大は数十年前は中央、明治、法政と同じ扱いだったけどな。
今は理工学部を除いては中流階級から落ちこぼれて
下級階級の地獄の窯に落ち込んでいく感じです。 ふじえだめぐり/さすらいの唄

299常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/12(月) 15:18:14
専修大学も東洋大学も良く頑張っているよネ。

専修良く頑張っているよネ文系だけなのにね。
国家公務員上級職に驚きの29人合格ですよ🌸 公認会計士試験に26人、
司法試験に10人の合格だったかな。
小粒なのにがんばっています。👏拍手👏

日大も一応、29人国家公務員上級職に29人合格はしているんだけどね。
そのうち21人は理工学部なんよ。残りの8人は生物資源科学部が多いのかな。
残念ながら日大の文科系は少ないのよ。

法学部は国家試験に力を入れているんだが結果は今一つ。
資格試験合格目的の研究室に経済学部も参加させるなり、
予備校さんとタイアップするなりして
目に見える成果を出さないと苦しくなります。 ふじえだめぐり/さすらいの唄

300常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/12(月) 15:29:46
専修大学も東洋大学も良く頑張っているよネ。

東洋大学さんも良く頑張っているよネ。少し前までは
文学部と社会学部だけが認められていた感じです。

社会実績は無いに等しくても努力一つで何とかなるという
見本のような大学です🌸
社会の底辺から明日を信じて精進した結果、
なんとかなった見本のような大学です👏拍手👏

日大内部にも有能な人材はいるはずと私は思っていたんだが
予想以上に人材がいないね。小回りが利かない。
各学部の学部エゴwを認めていたんじゃァ日大もっと苦しくなります。
先ずは各学部の定員を1割減らして少子化に向けた対応を急がないと危ない!

301合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 11:30:05
【報告】和田秀樹、日大を辞める
https://www.youtube.com/watch?v=SdbgaqE4xhc
和田秀樹チャンネル 2
チャンネル登録者数 4.18万人
1.7万 回視聴 4 週間前 #日本大学
一部のニュースでは私が
「一身上の都合」で辞職ということになっていますが、
本当は違うということをお伝えします。

302合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 12:41:33
東洋法学部と日大法学部どっち行く?:日本大学 受験BBS


東洋から日法に流れが変わりつつありますね。

社会実績が全然違いますもんね。

日法は東大、早慶、中央法と並ぶ名門だもんね。

林真理子さん、和田秀樹さんを復活させてくださいな🌸

来年からは定員を絞って法政と並びましょうよ。 ふじえだめぐり・さすらいの唄

最後の最後で春一番の風が吹いてきました。
合格先を決める一番大切な時に温かい風が吹きました。
嬉しいです🌸

303合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 20:52:12
テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm#google_vignette
1位521人早稲田大学
2位327人慶應義塾大学
3位174人法政大学
4位154人立教大学
5位128人日本大学 🌸 巻き返しています 🌸
6位120人明治大学
7位119人青山学院大学
8位105人上智大学
9位91人関西学院大学
10位86人東京大学
11位81人中央大学
12位80人学習院大学
13位74人立命館大学
14位52人同志社大学
14位52人成城大学
16位50人関西大学
17位45人東京女子大学
17位45人明治学院大学
19位41人聖心女子大学
19位41人フェリス女学院大学

304合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 21:10:05
テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm#google_vignette
1位521人早稲田大学
2位327人慶應義塾大学
3位174人法政大学
4位154人立教大学
5位128人日本大学 🌸 巻き返しています 🌸 日大は粒が大きい 🌸 法学部の伸びが顕著🌸
6位120人明治大学
7位119人青山学院大学
8位105人上智大学
9位91人関西学院大学
10位86人東京大学
11位81人中央大学
12位80人学習院大学
13位74人立命館大学
14位52人同志社大学
14位52人成城大学
16位50人関西大学
17位45人東京女子大学
17位45人明治学院大学
19位41人聖心女子大学
19位41人フェリス女学院大学

305合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 13:30:51
【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキングTOP30! 第1位は「日本大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2235012/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20240131-10069840&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-1

29位 東京大学 合格者27人
13位 京都大学 合格者42人
04位 早稲田大 合格者75人
01位 日本大学 合格者143人  🌸日本大学一等賞🌸


第1位は「日本大学」でした。設計製図の試験の合格者は143人です。1889年に創立された「日本法律学校」を前身とする私立大学。
「自主創造」を教育理念に掲げています。

 そんな日本大学では理工学部海洋建築工学科・理工学部建築学科・生産工学部建築工学科・工学部建築学科などで建築を学べます。
建築士の資格が目指せるカリキュラムが組まれているほか、大学院工学研究科建築学専攻では一級建築士の実務経験要件に
対応するインターンシップ制度を導入するなど、実践的な教育にも力を入れています。

(出典元:国土交通省「令和5年一級建築士試験『設計製図の試験』の合格者を決定」)

306合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 21:10:57
社長の出身大学 日本大学が12年連続トップ 東日本は日大、
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/001
西日本は地元大学が優勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/002

高校教員採用数 日大140名 全国1位  > 早稲田 MARCH関関同立
中学教員採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
1級建築士採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
技術士        日大99名 全国2位  > 早稲田MARCH関関同立
地方公務員採用数 日大490名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
医師・・歯科医・獣医師 日大数多 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立 ▼究極の0
薬剤師 209名
警察官132名全国1位 
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位

307日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/20(火) 10:16:48
日本大学は来年度から学生数を大幅削減する方向性を打ち出す方向性が
高くなってきました。
短期大学等応募者が殆どいません。絶望的です。

日大は推薦入試で約6割の学生を確保できます。
ダブついている一般入試の学生数を25%削減すれば
法政大学のレベルにまで偏差値が上昇する可能性があります。

学生数を全体で1割削減する覚悟があれば少子化の中でも
日大は生き残れる可能性があります。
これからが各付属高校との連携を強めることが日本大学生き残りの秘訣です🌸
首都圏の付属高校のレベルが挙がってきているのは生徒数が適正で確りしているからです🌸

308日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/20(火) 17:50:54
3年連続補助金ゼロ大学はなんとかしないと
新規事業の立ち上げが進まない


老朽化が著しい日本大学板橋病院の立ち上がりが遅れています。

東京都や厚生労働省が尻押ししないと

東京都民の健康が守れません。

補助金交付が無い結果、

東京都民の健康は置き去りにされています。

健康医療蟲の文科省は医学の敵! 東京都民の敵です! ふじえだめぐり/さすらいの唄

309日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 11:50:48
2024年度02月2Ⅰ日時点志願者数 70,707人 前年比71.8㌫
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240222104152.pdf


愈々、N全学統一方式第2期の出願日が23日に迫って来ました。
浪人するのか現役合格を決めるのか決断を迫る日が迫って来ました。

未だ出願していない受験生は至急、出願手続を済ませてください。
春はもうすぐそこまで来ています。 祝日本大学合格祈願!

310日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 12:02:41
最終は75,000人前後かな。最後の一伸びに期待🌸
医学部が前年度の100㌫越えを達成しました🌸

311日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 12:26:55
N全学統一方式第2期 2月23日締め切り 21日現在志願状況

法学部  18,8㌫
文理学部 42,0㌫
経済学部 21,9㌫
商学部  29,2㌫
芸術学部 34,6%
危機管理 17,7%
スポーツ 11,5㌫
法2部  15,4㌫

312日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 12:38:49
N全学統一方式第2期 2月23日締め切り 21日現在志願状況

理工学部 24,8㌫
工学部  23,3㌫
医学部 101,3㌫
歯学部  65,9㌫
松戸歯学 48,4㌫
生物資源 45,7㌫
薬学部  47,6㌫

313日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 18:06:19
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじさわめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

314日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 18:48:12
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003 🌸
7位 中央大学  28,505
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086

315日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 22:29:18
高校教員採用数 日大140名 全国1位  > 早稲田 MARCH関関同立
中学教員採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
1級建築士採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
技術士        日大99名 全国2位  > 早稲田MARCH関関同立
地方公務員採用数 日大490名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
医師・・歯科医・獣医師 日大数多 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立 ▼究極の0
薬剤師 209名
警察官132名全国1位 
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位

316日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 23:24:26
全国 市長数 2,023年1月現在

1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名← 東京大学の上△ 立派な日本人🌸
3位 東京大学様 46名← 日本大学の下▼

4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人

◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。

◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
 沼津市、裾野市、行田市等多彩。

◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区吉住健一、板橋区坂本健、杉並区岸本聡子、大田区鈴木晶雅の4人。

◇日大女子市長は柏市太田和美、行田市行田邦子など。日大女子区長は杉並区岸本聡子。

317日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/23(金) 20:31:50
【日大通信】日本大学の通信教育部を解説【学部・学費・卒業率】
https://www.youtube.com/watch?v=zGRCFLUHJZI
ゴンざれすの通信制大学解説

318常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/28(水) 21:59:13
前アメフト部問題、田中元理事長体制問題よりも今回の日大法学部OBで
元検事の副学長のやらかしがアメフト部麻薬問題を拍車をかけた事の方が
影響が大きくなっているようですね。この結果を踏まえても、
日大幹部がどれくらい組織の正常化を実現できるかだと思います。

319常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/28(水) 22:11:11
日本大学を正常化させるには改革派の和田秀樹さんを元に戻すしか無さそうね。


警察の意向を考慮せずにアメフト部の停止を決めた5日後に練習をさせた
学長氏と副学長の姿勢は可笑しい。

そしてそれに同調した16学部の学部長の責任は極めて大きい。
工学部長氏は会議の内容を録音して理事長氏にチクったらしい。

御殿(日大本部)で刃(録音してチクる)を抜いたなら、
お家は断絶(工学部は廃部)身は切腹(懲戒免職)ですよね。

320だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/28(水) 22:39:22
日東駒専 今年の受験者数に大異変 関係者は「ある意味、事件といっていいでしょう」
デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/219690aa372166ec4c8fc8750e53777dd0e7f371/comments?page=1

※だいたい毎年1学年1万人強で落ち着くが、倍率は学部によって様々。
卒業生ですが、今の報道を見る限り1人や2人の問題では無く、教職員を含めた大きな体制的な問題を抱えていますね。

危機管理ができない危機管理学部も笑えない冗談ですが、SNSなど情報拡散があらゆる場面で起きる現代で、
昭和的なスタイルでは問題解決には至りません。

グズグズやるより総とっかえでもしなければ引き続き助成金はなく、マスコミの報道も続くでしょう。

321だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/29(木) 07:18:58
日大、来年度のアメフト公式戦に出場せず 当面はサークルの形態で  朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/491deb1008a83b4ddfa6895ff77d69005f9f3d4d

日大が、関東学生アメリカンフットボール連盟に新年度の加盟申請をしない方針を
固めたことが28日、わかった。29日が申請の締め切りで、日大は
2024年度の公式戦に出場しないことになる。

 部員による違法薬物事件を受け、日大アメフト部は廃部となった。大学として
再建する意向は示していたが、時期などは未定だった。日大関係者によると、
24年度は新1、2年生を中心にサークルの形態で活動する見通しで、
「新生アメフト部」の創設は25年度以降になるという。

 関東学連には報告済み。今後の活動方針については3月8日の大学理事会で正式決定する。

 日大アメフト部は大学日本一を決める「甲子園ボウル」で優勝21度を誇る強豪だった。
しかし同部では27日までに、大麻などを所持した疑いなどで計10人が立件されていた。

322日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 14:46:41
長谷川唯面白&雑学エピソード50連発【女子アスリート】【サッカー】
https://www.youtube.com/watch?v=vr8tRwu7o_4
「ものすごい無双っぷり」長谷川唯が強豪アーセナルを子供扱いした日
https://www.youtube.com/watch?v=YDS-SYWVr9Y
「9人vs11人」長谷川唯が別格のパフォーマンスでマンCを救うした日
https://www.youtube.com/watch?v=dVl4b9rct3M
長谷川唯 移籍後初ゴール! 2022/10/16 ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=u6UvzcctE7g

323日本大学の常識は世間の非常識:2024/03/05(火) 09:37:32
司法試験予備試験において司法科研究室生4名が合格。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/10421/

司法試験予備試験において司法科研究室生4名が合格しました。

2月1日(木)に令和5年司法試験予備試験合格発表があり,
司法科研究室生から
太田龍さん(法律学科4年)を含めた4名が合格しました。
今年度の司法試験予備試験結果は,受験者数13,372人,最終合格者479人で
合格率 約3.6 %と狭き門でしたが,見事合格を果たしました。

324常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/03/06(水) 03:11:38
建築のノーベル プリツカ―賞に山本理顕さん 公共空間や共同体問う
https://news.yahoo.co.jp/articles/e59e49d368074b88fe28a3b31fc8c7c1dd0fcf51

建築のノーベル賞といわれるプリツカー建築賞の今年の受賞者に、神奈川県・横須賀美術館(2006年)などを
手掛けた建築家の山本理顕(りけん)さん(78)が決まった。主催する米ハイアット財団が5日、発表した。
賞金は10万ドル(約1500万円)で、授賞式は5月に米シカゴで開かれる。

日本人の受賞は、2019年の磯崎新さんに続き9人目。山本さんはチューリヒ国際空港(スイス)の複合施設などの
大規模プロジェクトも手掛けているが、今回の審査は小・中規模の公共建築や住宅にも着目。近代主義建築の
手法を使いながら、公共空間や共同体のあり方を変えようとする姿勢、デザインが評価された。

 これまで、署員の活動が可視化された広島市西消防署(00年)や、2棟の庁舎の間に丘陵状の広場を設けた
東京都・福生(ふっさ)市庁舎(08年)などを設計してきた。近年は400人規模の共同体「地域社会圏」を唱えている。

 山本さんは、日本大や東京芸術大の大学院で学んだ後、東京大の原広司研究室でも研究した。

 日本建築学会賞や毎日芸術賞を受け、工学院大や横浜国立大で後進の指導にあたってきた。

 受賞について山本さんは、「僕は作品性を求めるタイプの人気建築家ではなく、潮流から外れていると思うので驚いています。
古い作品も含め共同体との関係などを評価され、大変うれしい。これで建築に対する考え方が少しでも変われば」と語った。(編集委員・大西若人)朝日新聞社

325常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/03/06(水) 03:28:35
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/l50

日大理工vs早慶理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599533553/

早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585109750/

千葉>>早稲田理工=日大理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597478714/

日本大学VS京都大学
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/

【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキングTOP30! 第1位は「日本大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2235012/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20240131-10069840&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-1

29位 東京大学 合格者27人
13位 京都大学 合格者42人
04位 早稲田大 合格者75人
01位 日本大学 合格者143人  🌸日本大学一等賞🌸


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板