[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
🌸^日大ブランドの発祥地^ 日本大学法科大学院🌸
90
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/15(金) 12:31:33
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
♪藤枝めぐり♪
歌・岩本善行 詞・曲中川貫二 編曲鴨下青二
1.藤の花なら 若王子あたり
蓮の花なら 蓮華寺で
沢の流れを 聞きたけりゃぁ
瀬戸川奥の 蔵田村
あなたの好きな ところまで
私が 案内いたしましょう
だから 今度の休みには
二人 そろって 出かけよう
2.竹のかおりは 三つ池あたり
すみれの花なら 葉梨川
そよぐ風が 聞きたけりゃぁ
一の瀬あたりの 山々よ
あなたの好きな ところまで
私が 案内いたしましょう
だから 今度の休みには
二人 そろって 出かけよう
※詞・曲の中川貫二キャプテンのころが
藤枝東高校サッカー部最強の頃かな^
あの頃は断トツに強くてな^100連勝とかな(⌒∇⌒)
91
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/15(金) 12:59:06
TBSドラマ「天皇の料理番」
主人公の兄(鈴木亮平)は弁護士を目指し、東京の大学の法学部
で学んでいる。それが日本大学。
武田鉄矢演じる桐塚教授は、日本大学教授
鈴木亮平が被っているのは日大の角帽。桜章徽章も純正品を使っている。
日本大学の校舎として使われているのは北里研究所
http://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=zDqe5yYc&id=C64583ED17EAABF0C976F66889E541F7B6926FB8&thid=OIP.zDqe5yYc_Y6z9RH1C8kXnAHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fth.bing.com%2fth%2fid%2fR.cc3a9ee7261cfd8eb3f511f50bc9179c%3frik%3duG%252bStvdB5Ylo9g%26riu%3dhttp%253a%252f%252fcdn.4travel.jp%252fimg%252ftcs%252ft%252ftips%252fpict%252fsrc%252f133%252f051%252fsrc_13305164.jpg%253f20151027175354%26ehk%3diJ6CvCws57m8r7xbRB%252bmJKiz3e1lvqFZ%252fykhYE3YD6U%253d%26risl%3d%26pid%3dImgRaw%26r%3d0&exph=960&expw=1280&q=%e5%8c%97%e9%87%8c%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%89%80&simid=608039993733105517&FORM=IRPRST&ck=70128B2007124C472E7C5DC13CF3C2E8&selectedIndex=3&qpvt=%e5%8c%97%e9%87%8c%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%89%80&ajaxhist=0&ajaxserp=0
空港だの、駅だの、野球場だのに恥知らずな大看板を掲示せず
こういったモノを大いに活用しろって!
今の日大の教員の質は本当ロー屈指だよな。
あとは、大学側が広報ちゃんと力入れて、環境整えれば面白いんじゃない??
92
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/16(土) 12:54:56
〇経済学部2号館建設は、戸田建設に発注 5月着工。
地下1階 地上12階 延べ面積5.797㎡
〇法学部3号館建設は、熊谷組に発注 5月着工。
地下1階 地上8階 延べ面積13.111㎡
君は鳥人間を見たか?【大活躍】
〇松戸歯学部・校舎棟 フジタにて改築工事進行中
工期 令和4年4月15日着工〜令和6年3月31日竣工予定
https://gakuseikai.mascat.nihon-u.ac.jp/article/construction.html
93
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2023/09/16(土) 19:22:10
既習うかったー!!
>>
おめでとうございます!
94
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2023/09/16(土) 19:34:31
あれ?既習者の受験者って、合格者の受験番号的に120とか30人くらい?250て何情報?
一期で6、7倍だから十分高いけどまだ現実的
95
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2023/09/16(土) 19:37:34
確かに日大ローの既習って
筆記の割合は高々6割で
残りの4割が面接と書類審査なら
未修じゃなくて既習で受ける方が良いかもね。
過去問見たけどすごく基本的な内容だし
他のローと違って憲、民、刑だけだし。
96
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/16(土) 20:34:18
>>
本当。日大学部生以外の未修はただのスペック勝負。
そこの競争を勝てる自信があるレベルなら、法律科目の点数がそこそこでも既習受かっちゃうと思う。
既習って再ローの人や長期で予備試験の勉強してるベテラン受験生が多いらしいし。
そうなると職歴とかのスペックはあまり高くないだろうし、あまり伸び代を期待できる人も少ない。面接と書類で高評価得て、ポテンシャル採用で勝てると思う。
97
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/17(日) 01:14:14
本当。日大学部生以外の未修はただのスペック勝負。
そこの競争を勝てる自信があるレベルなら、法律科目の点数がそこそこでも既習受かっちゃうと思う。
既習って再ローの人や長期で予備試験の勉強してるベテラン受験生が多いらしいし。
そうなると職歴とかのスペックはあまり高くないだろうし、あまり伸び代を期待できる人も少ない。面接と書類で高評価得て、ポテンシャル採用で勝てると思う。
98
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/17(日) 01:17:33
学歴社会で育って働いて来たから
日大って言うだけで二の足を踏んでしまうのだよなあ
既習コースはどんな学歴の人がおるんや?
>>
昼間は基本的に日大の若者。
夜は、一番下がマーチとか関関同立くらい。東大京大早慶医学部多め。
仕事は公務員とか大手金融とか総合商社、その他上場企業法務部、会計士、税理士、司法書士、医師。
別に日大だから低いってこともなく、ごくごく普通な感じ。
99
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/17(日) 01:20:59
東大ローの再ローとかもいるし。それはあなた基準では高学歴?低学歴?
30過ぎて弁護士なるならローの名前は、就職や営業には影響しない。というか
法律以外の職歴で戦うことになる。大切なのは自分が納得できるかどうかだけかと。
東大ロー既習に行こうが予備試験に1位で受かろうか、年齢が高すぎれば
4大に入ることはできないし、ハーバードやコロンビアに留学するキラキラエリートキャリアも存在しない。
22歳の東大生と同じ目線には立てんのよ。良くも悪くも。年収下がっても、大企業の会社員の
地位を捨てても、それこそ学歴社会の負け組みたいな人たちの離婚問題の仲裁をする弁護士という
仕事に就きたいのかどうか、立ち止まって決めたらいいと思う。
司法試験に受かることをゴールに据えた時、社会人にとって夜間ローは最短ルートである可能性は高いよ。
100
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/17(日) 01:25:20
大手でないリーマンもごろごろいるよ。伸びしろとモチベの高さを見ていると思う。
↑
年々ボトムラインが上がってきてるかも
なるほど
夜間コースはごく普通のロースクールって感じですね
今年既習コース受けてみます
基本的に卒業証明書と成績証明書あれば
受験可能ですよね、取り寄せないといけないな
101
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/17(日) 01:28:46
会話成立するか怪しいくらいの、予備試験短答マシンみたいな人も居なくはない、、、
半分以上は普通の人な印象。結婚とか出産とか色んな事情でキャリアが
綺麗な人ばかりではないけど。真面目だし、あー昔から勉強得意だったんだろうなーて
タイプのちゃんとした人
102
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/17(日) 01:32:23
頑張ってくださいー。
いいとこですよ。学生の程よい距離感。忙しい中でも予習復習をちゃんとしてくるし、
先生は間違いなく最強クラスだし。
最終学歴日大ってのはまぁ、うん、みんな思うところはあると思うけど。
「日大ロー」が「日大」とは別のブランドとして確立できるといいのですが。
近年は予備試験に受かるくらいの中心的な学生がいる年は合格率も高いみたいなので。余力があればそんな立ち位置にも是非。
103
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/17(日) 01:44:34
「日大ロー」のいいところは会話が通じるところではないだろうか。
話し合いができる対話ができるという事は非常に大切です。
ニチローが面接を重視するという事は大変に大切です。
ただ成績がいいという事で検事になんかしちゃうと
世も末の最悪な結果になります。
検事でも可笑しな人は有罪にして豚箱に入れないと
袴田死刑囚の様な不幸な案件は果てしなく続きます。 愛エメ
東京地検・女性検事の行状【大川原化工機冤罪事件】 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d65021540b1b943462314126b55eec247ef421
弱い者いじめは止めましょう! 警察官と大麻 (Res:42)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1694425772/l50
104
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/17(日) 09:46:42
愛エメさん浴衣と大麻どっちが悪質と思うの
↑
浴衣は国連が乗り出した小児犯罪。
子供を犯した小児犯罪なので浴衣大学の責任は
無限大。上智の校風が生んだ性犯罪です。
日大の大麻は多くの国では無罪の方向に舵を切りました。
吸う人が多すぎて有罪から無罪に進む方向性。
あまり追及すると日大の大麻が
警察の大麻へと話題が拡がり収拾不可能になります。
警察が毎月、署員に大麻検査をするわけにはいかないらぁ
国民の生命財産を守る公共の奉仕者が公務員のお仕事です。
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れのようです。
ドイツでもあまりに大麻の吸飲者が多すぎて解禁の動きになったようです。
弱い者いじめは止めましょう! 警察官と大麻 (Res:42)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1694425772/l50
105
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/17(日) 10:22:41
私が不思議に思うのはどうして
大麻を吸った国民の奉仕者である公務員の警察官が
名前も写真もナゼ公表されないのかなという疑問です。
日大のアメフト選手は名前も写真もバツチシ出ましたよね。
又、朝日大学の選手は起訴されないで日大の選手は大麻の残りかす程度で
ナンデ起訴されたのかということ。朝日大学のアメフト選手は大麻の売買にも加わっていましたよね。
整合性ガ全く取れていません。
警察官は公共の奉仕者です。今からでも大麻で逮捕された警察官は
名前と写真を公表すべきです。
日大生は写真を晒される、警察官は名前すら公表されないでは
僕ら一般国民は納得できません。
106
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/17(日) 17:37:24
ネットの情報は玉石混交だからそれを基に判断しにくいが、日大ローの在学生とか
卒業生をなんとか見つけ出しヒアリングするなどして正しい情報収集すれば、
日大ローは超コスパいい選択肢だとわかる
しかし倍率高くて入るのが大変
107
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/18(月) 09:11:32
ワタシはここで,日大ローを勧めている人の意見を信じるなあ
書き方から真面目に偽りなく現状を書いてくれていると思った。日大と言う名前に抵抗があるけど
受かったら行く予定。倍率高いのがちょっとなー
↑
2回目に落ちたら3回目も受けるけど
2回目と3回目は面接官が同じなのかね?
またコイツきたか、って思われるのかしら。
↑
またこいつかと思われるのは嫌だね
108
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/18(月) 10:03:45
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
作詞作曲者の中川貫二クンは藤枝東高校サッカー部元キャプテン。
1971年の全国高校総体で優勝しています。
碓井博行、滝利明、滝井敏郎、大畑行男、岡本勇等を擁し
藤枝東高歴代最強チームと称えられています。
1,971年度高校総体決勝先発メンバー
GK 石神隆
FB 岩田要司、滝井敏郎、内藤洋介、池谷茂
HB 中川貫二、滝利明、村松英伸
FW 岡本勇、碓井博行、大畑行男
サブ 中村一義(1年)
◇服部康雄は翌年の入学
109
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/18(月) 18:08:34
ステメンも書き直すべきか悩むね
大きく変えたら一貫性がないように思われるかもしれないし
↑1期落ちて2期で受かったけど、ステメンは修正なしで出した。
面接官は1期とは違う人だったし、受験者も多いから気にしなくていいと思う。
↑ステメンを上手く書いて面接を有利に、とか言っている人みたけど、
そもそも面接官は提出書類事前に見てない感じだったから、この策がどこまで通用するかは疑問。
予備の成績出してあるのに、「予備は受けてないの?」って聞かれた。
既習コースの論文は、50%に満たないと
他の採点もされない、と書いてありますが、
どの程度書けたら50%になるのか、よくわからない。
110
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/18(月) 18:11:42
俺はステメンに書いたことを色々と質問されたよ。
読んでる面接官とそうでない面接官がいるのかな。
>>
多分。というか、自己紹介なり志望動機なり、最初に自由に喋る機会ある。
ステメンや職歴、資格とかで推していきたいポイントがあるなら、その段階で、面接官が追加質問で深掘りしたくなるように組み込んでいけばいいと思う。
111
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/18(月) 19:29:21
日大法学部ってどんなイメージ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097293/l50
中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097955/l50
日大卒はめちゃくちゃ仕事ができる有能な人材が多い
112
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/19(火) 09:30:13
Schulze BLOG
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304420.html
【2024年度ロー入試情報】日大ロー入試第1期 合格者24人(昨年同時期+2人)
日大ロー入試第1期の合格発表がありました。
合格者は既修18、未修6、計24人でした。昨年同時期+2人です。
なお、法曹コースを対象とする特別選抜(5年一貫型・開放型)は、第2期に予定されており、今回は含まれていません。
日大ロー入試は、第3期まで予定されています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/422/
113
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/19(火) 09:33:20
日大ロー入試 第1期入試合格者数の推移
2024(R06)年度 24人(既修18、未修6)←New!
2023(R05)年度 22人(既修17、未修5)
2022(R04)年度 21人(既修16、未修5)
2021(R03)年度 35人(既修26、未修9)
2020(R02)年度 34人(既修24、未修10)
日大ローの入学者数の推移
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52298493.html
42(R05)←41(R04)←37(R03)←38(R02)←41(H31)←31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)←106(H18)←82(H17)←122(H16)
114
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/19(火) 13:45:56
【極めて異例】プレサンス元社長の国賠訴訟
特捜部の取り調べの録音録画の提出を命じる決定 大阪地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d283712efe929176aa5f4134e36fd7e0b1f98c
学校法人の土地取引を巡り、業務上横領の罪に問われ、無罪が確定した不動産会社「プレサンスコーポレーション」の
山岸忍元社長(60)が国に大阪地検特捜部による取り調べの録音・録画データを提出するよう申し立てていましたが
、大阪地裁は19日、申し立てを認める決定を出しました。国に賠償を求める民事裁判で検察の特捜部が行った
取り調べ映像の提出が認められるのは極めて異例です。
(中略)
■約18時間分のデータ提出求める
大阪地裁が提出を求めたのは約18時間分のデータで、理由については、
「(担当検事が)机を叩いたり、恫喝したりするなど取り調べの中での
動作や口調などの言葉以外の部分について調べる必要性が高い。
当該の録音・録画データの開示で横領事件の捜査や裁判に不当な影響を
与えるおそれはなく、公表したとしても他に何らかの支障が生じる
おそれをうかがわせる事情は見当たらない」としています。 読売テレビ
115
:
林真理子のクーデターが成功。中央法、明治法、上智お陀仏
:2023/09/19(火) 14:42:54
中央大学法学部と明治法、上智法はもう
完全にお陀仏様wwwwww。
林真理子のクーデターが成功しました。
【ポン】日本大学法科大学院48【失権】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50
林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ
国際私法おばさんと行政おばあちゃんと民訴お姉さんでロックバンド結成してほしい!!
林真理子→ボーカル
国際私法おばあちゃん→ベース
民訴お姉さん→ドラムス
行政おばあちゃん→ギター
真理子に、マイブルーヘブンとグッドナイトスイートハート、シャウトしてほしい!!
愛しい真理子よ、グッドナイト!!!
116
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/21(木) 19:04:17
日大ロー既習コース受かるにはどの程度論文が書けるレベル?
↑
今年の受験生は、受かった人も落ちた人も「論文は結構書けた」「ほぼ完全解」って言っている人が多いので、
論点を大体拾えるレベルが最低ラインかと。
その層の人には、都合の悪い事実を無視したり捻じ曲げた上で唐突に論証ベタ貼りして、あてはめほぼなしで
結論出してる答案の人もいれば、事実を過不足なく拾って評価も加えて詳細にあてはめも書けてる人もいて
、みんな「書けた」っていう同じ感想のはずなので。ボーダーがどこかは不明。
論証のABランクさえ覚えておけば知識面では負けないし、センスが良ければいけるんじゃないですかね?
予備論文で2000番くらいなら調子よければ受かるし、1000番台前半なら面接でやらかさない限り
通常は合格できて、半免以上は狙えるレベルかと
117
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/21(木) 19:16:07
【ポン】日本大学法科大学院48【失権】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50
私の知人は一期落ちでしたが、予備短答ぶっちぎり合格で、予備論文もあと一歩という方でした。
難易度は早慶ローを軽く超えてくると思います。
予備試験>日大ロー夜間≒司法試験>早慶ロー
以上のイメージで望まれた方がいいと思います。
◇5年ぐらい前までは泣いていたんだけどね。
法科大学院は法学部の努力が実りました。
さて肝心の夥しい数の多人数の法学部は
はて
はてな
(・・?
実りますかね?
118
:
日本最強のローは 日大法科大学院に決定!
:2023/09/22(金) 12:40:34
明治大学法科大学院は苦しいですよ
ウンと苦しい
【2024年度ロー入試情報】明治大ロー 法曹コース特別選抜(5年一貫型)合格者5人(昨年▲5人)
明治大ローの法曹コース特別選抜(5年一貫型)の合格発表がありました。
合格者は5人で、昨年▲5人と半減でした。
https://www.meiji.ac.jp/laws/information/2023/mkmht000000fqrii-att/a1688357513442.pdf
【2024年度ロー入試情報】明治大ロー一般選抜第1期入試、合格者105人(既修79人、未修26人) 昨年同時期+14人
明治大ローの一般選抜、第1期入試の合格発表がありました。
合格者105人(既修79、未修26)。昨年同時期+14人でした。
合格者数は昨年より増加しましたが、合格者の受験番号の末尾を見る限りでは、
既修者の志願者は減少しているように見えます。
明治大ローは、今年度の入学者数が激減していましたので、来年度の入学者数がどうなるかは注目されます。
明治大ローの入学者数の推移
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52298493.html
25(R05)←49(R04)←42(R03)←43(R02)←48(H31)←45(H30)←40(H29)←52(H28)←88(H27)←50(H26)←137(H25)←131(H24)←100(H23)←296(H22)←175(H21)←178(H20)←240(H19)←196(H18)←209(H17)←191(H16)
119
:
日本最強のローは 日大法科大学院に決定!
:2023/09/22(金) 12:57:18
日大は急上昇🌸 中央、明治は没落傾向!浮上は不可能?
【2023年度法科大学院入学者数 判明20校目】明治大ロー25人(過去最低、昨年▲24人)
http://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/mkmht00000085xb0.pdf
令和5年 法科大学院入学者選抜試験
明治大学志願者470人 受験生404人 合格者 111人 入学者21人
明治5年一貫型 12人 受験生 12人 合格者 10人 入学者4人
中央大学志願者1,143人 受験生1,088人 合格者 580人 入学者124人
日本大学志願者383人 受験生345人 合格者 55人 入学者42人
120
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/23(土) 16:35:13
来年の司法試験まで290日だけど受かりそうかい?特に在学中受験の方々よ
↑
落ちはしないと思う!順位は知らぬ
121
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/23(土) 18:50:10
来年2月7日は日大法学部の一般入試試験日です。
ロースクールは日大のレベルは東京大学並みのレベル。
一方、中大はごく普通のレベルで日大の滑り止めにすら
成っていません。
日大法学部は現在、旧3号館の建て替えに入っています。
居住空間は中大法の約3倍になります。
高校生はサークル室すらない茗荷谷校舎を選ぶのか
それとも水道橋校舎を選ぶのか大いに注目されます。
【ポン】日本大学法科大学院48【失権】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50
光る 伝統と実績。日本大学は日本の代名詞です (Res:415)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1680302393/l50
みんなで林真理子理事長を応援します。 (Res:400)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1691311711/l50
122
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/24(日) 17:56:33
3期の既習コースは倍率どのくらいなんでしょうね?ホームページみても倍率やら合格者の属性やら
なにも書いてない
↑
今年なら5〜6人合格として20倍くらいじゃない?
1期の受験者が150人くらい。
そこから1期2期の合格者30人程マイナス。1期か2期で不合格になったり倍率予想に戦意喪失して3期を見送る人のマイナスと、
予備論文手応え悪くて急に受けた人のプラスが相殺?
去年は1期が4〜5倍くらいで、3期は10倍弱。1期が受かりやすいのはみんな知ってて、今年受ける人は
大体1期から出願してるから、母数の激増はなさそう。
↑
ありがとうございます。めちゃ高いですね。
123
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/25(月) 21:47:10
上智とか法政あたりが社会人ロー化してくれれば良いのに
定員割れして潰れそうなロースクールは夜間有りの社会人ローとして再生するべき
↑
安楽死させて挙げようよ。
昨年の専門学校に続いて
今年は短期大学の廃止。
法科大学院も不適格の烙印を押された
上智大学法科大学院に未来はありません(・・?
夜間有りの社会人ローとして再生するべきかどうかですけど
ジャニー喜多川の小児レイプ事件が尾を引きそうだし見込みあると思います?
河合塾なんかの予備校も悪いよなぁ
^早慶上智^だなんて煽るもんだから真面に受けた学生もいるみたいw
↑
だいたいグループ化して煽るのは予備校だから
124
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/25(月) 22:59:30
日大危機管理学部はどんな危機を管理しているか
https://www.youtube.com/watch?v=4-71KxRclJc
山内太地の大学
125
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/26(火) 07:59:21
真理子は恐いもの知らず🌸
体当たり型のブルトーザーです🌸
初めは大胆過ぎて敵を作るんだが
そのうちに味方が次第に増えていく
魔法使いです🌸
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
作詞作曲者の中川貫二クンは藤枝東高校サッカー部元キャプテン。
1971年の全国高校総体で優勝しています。
碓井博行、滝利明、滝井敏郎、大畑行男、岡本勇、中村一義等を擁し
藤枝東高歴代最強チームと称えられています。
126
:
青山学院と日本大学は仲がいい🌸
:2023/09/26(火) 09:31:38
今、山形大学と日本大学で法律学専攻の専任教員数をざっと数えてみたら、
山形が12人、日大は43人だった。
学生1人あたりの教員数でみたら山形のほうが濃密な値となり、教育環境が良いとなるだろうけど、
なにぶん学生の側からすると選べる先生の枠が小さい。やりたい選考でも先生との相性が悪いとドツボにはまりかねない。そこが地方国立の悩ましさ。
日大は学生数もクソほどいるので教育環境がいいとはいえないが、学生側からすると先生の選択肢が広く、勉強する気のない学生が多数派だから、真面目に先生に向かっていけば教えを乞えて時間割いてくれる相手は多い。
東北で公務員にってなら山形で全然OKだが、真面目に法律を勉強するなら、日大(ニッコマ)>山形って選択はおかしな話ではない。
【山形大学と日本大学の法律学専攻の専任教員数】
山形大学-人文社会学部-総合法律コース:12人
日本大学-法学部-法律学科:43人
127
:
青山学院と日本大学は仲がいい🌸
:2023/09/26(火) 19:55:40
日大ローと筑波ローは東大より難しいからね。正直、倍率とかも考えれば予備試験や司法試験とも優劣つけれない位の難易度になってると思うわ。
↑
日大は学部でも夜間あるが、
法政は夜間廃止された歴史があるから
難しい気がする。
法政大学の二部として
法学部が設置されていたが、
法学部法律学科は2003年に募集停止、
法学部政治学科は2004年に募集停止、
最終的に夜間は2011年に完全に廃止。
現在は通信として移行。
夜間の法学部から旧試合格者も輩出していたのに残念です。
128
:
青山学院と日本大学は仲がいい🌸
:2023/09/27(水) 08:37:09
入試日程の中から法学部法律学科をピックアップして狙い目を発表!※映像と音声が少しズレています(原因不明)
https://www.youtube.com/watch?v=9g2j9lN8cfY
マスクド先生の大学受験必勝
45年前も正にそうでしたね。
運良く松高から日大法学部法律学科に行けました。当時も2月7日で同じ日でした。みんなこの日に来るのよね😲高得点を取らないと受からなかったですわ
2月14日の明治法学部もみんな来るので、こちらは私は避けました😉
早慶を目指す受験生か2月7日 日大法学部を受けると。
厳しい戦いになりそうです。
129
:
青山学院と日本大学は仲がいい🌸
:2023/09/27(水) 16:57:39
ここの既習は定義とか憶えて書ければ普通に通るとこと違うん?ここ落ちたら下無いから、
諦めて宅建とかに乗り換えるべきかと思うんだけど。
実際どうなん?
↑
普通に、事実から論点抽出して、規範書いて、事実に評価加えて、規範にあてはめて結論を書けたら、普通に通る。
自己評価的には書けてたと思うのに落ちてたら、多分書けてないんだと思う。センスが疑われるので宅建とか行政法にシフトチェンジもありだと思う。
難易度的にはほとんど全部のローがここより下だから、弁護士にこだわりがあれば適当に間に合うところを開けてみたらいいと思う。
上智とか年明けまで募集してた気がする
↑
なるほど。難易度むしろ高いのね。参考にする
130
:
青山学院と日本大学は仲がいい🌸
:2023/09/27(水) 22:52:09
ゼミで、日大の既修入試は一番易しい部類だから法学部の授業を
真面目に受けてれば普通に通る、それに落ちるならセンス無いから
基本的に士業は諦める、どうしても未練があるなら思い出作りに
未修を受けなさいとアドバイスを受けて、混乱というか不満というかで悩んでました。
先生には諦めたと伝えて、予備校かそのテキストかで基礎固めと
論述対策をして、来年もローを受けてみようと思いました。
131
:
日本大学のカレッジソング ♪さすらいの唄♪
:2023/09/28(木) 20:21:46
何年やっても落ち続ける人っているもんな
>>
本当に不思議。短答は高得点、論証も覚えてる。典型問題も覚えてる。
なぜ?なぜ?なぜ?と問い詰めるとちゃんと答えが返ってくるから、丸暗記ではなく理解して覚えているみたい。
それなのに、初見の問題や典型から少しずらした論点になると、突然バグった感じの頭おかしい答案を書いてくる人。
そういう人も、事前準備として、受験上この世に存在しうるすべてのパターンの問題を潰して暗記しておけば合格は出来るわけだから、そういう意味ではは勉強不足、努力不足なのかもしれないけど。
それって酷すぎないか?センスないの一言でサッサと片付けて別の道選んだ方がいい気がする。司法書士とか税理士とか、自由演技の割合低めの資格なら向いてるから案外短気で受かるし、弁護士より稼げるし。
>>
そんな変わり者に会ったことないけど、そんなのが法曹になられたら困るんですけど。
132
:
日本大学のカレッジソング ♪さすらいの唄♪
:2023/09/29(金) 08:28:24
努力が必ず報われるわけではないからね。
100mを10秒台で走るのはいくら努力しても無理だとわかるのに、
頭脳はわかりずらいからたちが悪い。
無理しても不幸になるだけ。
>>
司法試験が最難関なんて誤解ですね 2年勉強すれば受験資格得られて5割以上受かる
誰でも受かる 学歴ある人たちは受け入れ難いかもしれないけど主婦でも受かる
>>
主婦は時間の自由効きやすいから受かりやすいでしょう。
主婦になれるってことは相手もすごく稼ぐ人なわけで。余程の美人や年の差婚でもなければ
、学生時代や会社繋がりで結婚するわけだから、その主婦もコミュニティ的には
高学歴なとかで生きてきた可能性が高い。勉強得意で時間もある人が年単位で
勉強したらば合格できるとか、普通すぎるというか当たり前すぎて受け入れるも何もない。
133
:
日本大学のカレッジソング ♪さすらいの唄♪
:2023/09/29(金) 09:21:41
日大法科は私は中央法科と比べて優とも劣らない名門だと私は思いますけどね。
田中角栄さんの長男も日大法に学んでいるし
小泉純一郎クンの長男も日大です。
今の岸田首相の御子息の次男坊も日本大学に学んでいます。
梶山静六の息子さんも河本敏夫氏の息子さんも江崎真澄氏の息子さんも日大です。
そうそう昔の事ですけどね。小泉純一郎のお父さんと小沢一郎クンのお父さんが
日大法学部で仲良く机を並べて学んでいます。 愛のエメラルド
134
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2023/09/29(金) 22:09:59
日大ロー、今年度から、不合格者かつ希望者に対し、成績開示するってよ。
135
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2023/09/29(金) 22:44:57
令和6年度(2024年度)入学試験における成績開示について
以下のとおり,令和6年度(2024年度)入学試験について,
成績開示請求の問合せを受付けます。
問合せ期間外の受付は一切行いませんのでご留意ください。
1 対象者
不合格者のうち希望者(受験者本人に限る)
当該試験の合格者,欠席者,途中棄権等により指定科目をすべて受験していない者,
並びに不正行為者は,成績開示の対象としません。
2 成績開示請求問合せ期間【第1期・第2期・第3期共通】
令和5年12月18日(月)〜12月21日(木)
3 開示内容
・本人の総合成績
・合格最低点
4 開示時期
令和6年1月中旬(郵送)
136
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/10/01(日) 19:15:13
神奈川県内の法科大学院、全滅!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1528203872/l50
筑波大のローは東京にあるから
首都圏というか関東全体でも
東京以外では千葉大ローだけが生き残り
次はキリスト教の大学が全滅かな。
明治学院、立教、青山学院などは既に潰れた。
残るのは成績は悪いがローマ・イエズス会の上智と南山。
関西学院と同志社大学。
同志社は残るかもしれんが後はアウトになりそうです。アーメン
137
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/10/03(火) 19:26:06
日大法科大学院は人気で学力も一等賞です。
東大ローよりレベルが高いという事は
日大ローが一等賞という事です🌸
いつの間にか日本大学が天下の日大に
なりつつあります。
信じる信じないは受験生の勝手です。
中央大学法学部と明治法、上智法はもう
完全にお陀仏様様wwwwww。
林真理子のクーデターが成功しました。
【ポン】日本大学法科大学院48【失権】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50
林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ
138
:
藤枝市の観光PRソング ふじえだめぐり
:2023/10/04(水) 11:10:40
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
♪ふじえだめぐり♪
この曲は、藤枝市の観光PRソングとしても知られており、
藤枝市内の観光スポットを巡る「ふじえだめぐり」という
イベントでも使用されています。
139
:
女子に圧倒的人気🌸 共学校の目黒日大
:2023/10/05(木) 01:52:34
首都圏「中高一貫校」7月模試で予想倍率が前年より変動した
共学校・女子受験生編【中学受験2024】ダイヤモンド・オンライン
◇日本大学の付属が大変な人気です。
特に芸能クラスを廃止する目黒日大の人気ぶりが目立ちます。
東京と神奈川の人気の入試についても、志望者数の多い順に見ていこう。2月1日のかえつ有明(2科4科)は2割半増で
23年実倍率6.5倍から8倍超えの勢い、女子の第一志望者数は少ないものの、芝浦工業大学附属(1回)は4倍のせとなっている。
両校は東京湾岸での中学受験人気を体現している。
目黒日本大学(1回午前)は6割台後半増で予想倍率も6倍台半ばに、安田学園(先進特待1回)は3倍のせ、桐光学園女子部
(1回)と日本大学藤沢(1回)は2倍強に、公文国際学園(A)と郁文館(1回総合)は2倍前後、国学院大学久我山
(1回)は3倍台半ばと、いずれも人気が上がっている。
140
:
女子に圧倒的人気🌸 共学校の目黒日大
:2023/10/05(木) 09:15:20
首都圏「中高一貫校」7月模試で予想倍率が前年より変動した
共学校・女子受験生編【中学受験2024】ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/329829
◇日本大学の付属中学が大変な人気です。
特に芸能クラスを廃止する目黒日大の人気ぶりが目立ちます。
2月1日
目黒日本大学(1回午前)は6割台後半増で予想倍率も6倍台半ばに
神奈川は、日吉が最寄り駅の日本大学(A2回)が3割強増やして3倍にあと一歩
2月2日午前
東京23区では、女子人気の高い目黒日本大学(2回)が5割半も増やしてなんと8倍のせである。
多摩地区の町田にある日本大学第三(2回)は2倍強に
2月2日午後
共学校では2割増の日本大学(B回)が6倍超えに
2月3日
日本大学第三(3回)は2倍超えが予想され
141
:
女子に圧倒的人気🌸 共学校の目黒日大
:2023/10/06(金) 08:20:16
来年の日本大学入試どうなりましょうや。
注目点は量に質も伴った日本大学ロースクール人気と首都圏の日大付属高校の爆発的な人気ぶりです。
私の見るところでは林真理子さんは小池百合子さん同様、東京都民に
馴染んできたようです。
女子高校生は日本大学に関心を示しています。
雪崩の様に日本大学を受験する可能性があります。
又、今年は起きませんでしたが
来年度入試では中央大学法学部を捨てて
日大法学部を目指す受験生が相当数出るものと
思われます。
マスコミが妙に日本大学に拘っていますが
地面の下では日本大学に興味を持つ受験生が
増加していると私は思っています。
受験生は東京大や早稲田の総長は知りませんが
日本大学の理事長さんは良く知っています。日本大学は流行の真ん中に位置します。。大学受験生は時代のど真ん中で息をしたいのです。。。 愛エメ談
142
:
女子に圧倒的人気🌸 共学校の目黒日大
:2023/10/06(金) 09:00:08
不祥事を吹っ飛ばせ!日大のススメ
https://www.youtube.com/watch?v=gdl6v78VPWY
マスクド先生の大学受験必勝
9037 回視聴 1 か月前
受験生の皆さん日大を受験しましょう
143
:
女子に圧倒的人気🌸 共学校の目黒日大
:2023/10/07(土) 07:47:34
中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097955/
【宿命の対決】中央法VS日大法【司法試験合格率は日大が上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681750708/
茗荷谷中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる のびのび水道橋校舎がお薦め
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681505334/
中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671583686/
茗荷谷・中大法はサークル室ひとつ無いんでしょう。借地の雑居ビル
水道橋・日大法は旧3号館の新築で伸び伸び空間が出来る🌸 自前の新築ビル
144
:
女子に圧倒的人気🌸 共学校の目黒日大
:2023/10/07(土) 08:05:34
日大を救うのはロースクールじゃなく駅伝部だと思います
カレッジスポーツの頑張りは確実に日大のイメージアップにつながります。
↑
明るい話題があれば何とかなる
ローの場合だと初めは期待されたんだが瀬在弟の放漫経営で失敗。
どん底まで落ちたんだがやはり伝統の力だなあ。
急激にレベルが復活し今じゃァ東大ローと並ぶ王者です。
箱根駅伝は現在はどん底レベルなんだがな。
でもな伝統の力で復活の兆しが見えてきています。
1週間後の予選会、合否は何とも言えませんが新雅弘
(しん・まさひろ)新監督(62)の指導の下、
奮戦すると思います。
応援あるのみです🌸 愛エメ
145
:
日大生の愛唱歌 💐さすらいの唄💐
:2023/10/09(月) 20:24:50
日大中央は地方公務員多いよな
どっちが出世するんだろう
↑
どちらかと言えば日大じゃぁないですかね
中大出身者は融通が利かず堅苦しい。
日大出身者は穏やかで優しい🌸
役人風を吹かさない日大出身者は
どこの街でも縁の下の力持ち🌸。
足柄山の金太郎的な存在🌸
丁寧な対応で重宝されています。
市長数日大50人。
市長数中大26人。
146
:
日大生の愛唱歌 💐さすらいの唄💐
:2023/10/10(火) 09:51:47
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/
宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/
都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/
日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/
147
:
日大生の愛唱歌 💐さすらいの唄💐
:2023/10/10(火) 10:02:58
明治天皇陛下は明治23年6月文京区音羽の山田顯義伯爵家別邸に
行幸しています。その時に既に開講していた飯田橋の日本大学校舎に
わざわざ寄り道し、日大法科の学生の大歓迎を受けています。
日本大学は天皇陛下と運命を共にする学校です。
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
日大の法学部って名門なのか? [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1490262343/l50
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/
天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。
148
:
日大生の愛唱歌 💐さすらいの唄💐
:2023/10/11(水) 09:16:08
日大は昭和20年代から可笑しくなったのだな。
まぁ貧乏大学がお金を稼ぐための苦肉の策でもあったのだな。
戦後、日大の首脳陣は焼野原の東京で
頭を抱えてしまうのだな。お金がない。
日大板橋病院は燃えて焼け瓦礫になっていました。
日大は医学部や歯学部、理工学部等の金食い虫を持っていたからね。
政府は国家予算をほぼ全額、国立大学に回して私立大学には
見向きもしないからね。政府はアメリカGHQに幾ら言われても
私立大学に嘆願されても見向きもしないからね。
国立大学にほぼ全額回した。
私立の医学部の学費が高いのはある意味当然だよね。
政府がお金を出さないんだもん。
国立には国民の税金を湯船の様にじゃぶじゃぶ使うのにね。
そこで日大が良く言う自主創造だ!
定員を大幅に膨らますことで日大の会計は
潤ったけどな。でもな質の低下は免れないよな。質はどんどん低下。ポン大の俗称が生まれました。60年の長期間に渡って親しまれた蔑みの俗称です。 愛のエメラルド
149
:
日大生の愛唱歌 💐さすらいの唄💐
:2023/10/11(水) 09:38:42
全国 市長数 2,023年1月現在
1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名← 東京大学の上△ 立派な日本人🌸
3位 東京大学様 46名← 日本大学の下▼
4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人
◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。
◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
沼津市、裾野市、行田市等多彩。
◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区、板橋区、練馬区、杉並区、大田区の5人。
◇日大女子市長は柏市、行田市など。日大女子区長は杉並区と練馬区の2人。
150
:
名無しさん
:2023/10/12(木) 01:28:37
練馬区長は、男性で東大卒なんだけどなw
151
:
名無しさん
:2023/10/12(木) 18:44:49
>>149
←何で嘘ついたんだ?M浦?
152
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/15(日) 09:31:58
将来、日大生になるために日大附属中学を目指すバカ?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1697270347/l50
ポン大付属の高校って全国的に存在するが
学費が高いんだ
基本、公立高校の滑り止めに過ぎないが
付属からポン大に進むと
結構な学費を払わされる事になるし
そこまでの価値は正直無いと思われる
↑
これは違いますね。
日大の付属は他校と同じかやや安めです。
高いのは中央大学の付属高校です。 愛エメ
日本大学高等学校 初年度合計 99万5千500円
日本大学藤沢高校 初年度合計 97万3千500円
中央大学横浜高校 初年度合計 148万5千200円
中央大学高等学校 初年度合計 133万500円
153
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/15(日) 20:21:37
袴田さんに無罪の心証/熊田俊博 元裁判官【最後の砦 刑事司法と再審 番外編 公判直前インタビュー㊤】 静岡新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4de5aeb18bf304e33df9ee728253e4434c85f9e0
―検察は再審開始決定に対して即時抗告した。
「当然されるだろうと思っていた。その結果、再審公判の開始も無罪判決も遅れた。
再審請求審が長引く最大の理由は、検察官に抗告権を認めていることにある。
裁判というものには名宛て人があり、再審開始決定は本来、もう一回裁判をやり直すということを
、確定判決を下した裁判所自体と、その判決を受けた請求人に対して言っている。
検察官は名宛て人ではなく当事者とは言えず、抗告権を認めるべきではない」
154
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/15(日) 21:34:19
以前、早稲田の教育学部の
ホームページに、教職の科目
履修の希望者は日大の通信
受けて下さいとあったww
155
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/17(火) 09:42:25
🌸にっこまん 日大女子大行進🌸
桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優、大塚寧々。
よしもとばなな、喜多ゆかり、林真理子、大石芳野。
富永ミーナ、潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子、郡ようこ。
川上未瑛子、中井美穂、松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子、木仮谷ユイカ、
近藤サト、家田荘子、東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵、白鳥久美子。
相良直美、黒島結菜、内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代、吉田真由美。
小谷彩子、五条雅美、溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子。
川田礼子、有安杏果、小谷実可子、本田小百合、山口めろん。
飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、幾田りら、見上愛。
池田レイラ、山口まゆ、河合優実、趣里、本間千代子、伊藤蘭。
156
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/17(火) 18:58:58
全国 市長数 2,023年1月現在
1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名← 東京大学の上△ 立派な日本人🌸
3位 東京大学様 46名← 日本大学の下▼
4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人
◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。
◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
沼津市、裾野市、行田市等多彩。
◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区吉住健一、板橋区坂本健、杉並区岸本聡子、大田区鈴木晶雅の4人。
◇日大女子市長は柏市太田和美、行田市行田邦子など。日大女子区長は杉並区岸本聡子。
157
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/20(金) 21:04:44
【2024年度ロー入試情報】東大ロー入試出願者817人(昨年+147人の大幅増)
東大ローの2024年度入試の出願者数が確定しました。
https://www.j.u-tokyo.ac.jp/law/admission/admission/
既修598人、未修219人、合計817人でした。
昨年+147人と、大幅増となっています。
なお、法曹コースと一般入試の内訳などの詳細は判明していません。
東大ロー入試の出願者数の推移
令和06年度入試 *817人(既修*598人、未修219人)
令和05年度入試 *670人(既修*493人、未修177人)既修のうち法曹コース155人
令和04年度入試 *619人(既修*478人、未修141人)既修のうち法曹コース*58人
令和03年度入試 *732人(既修*506人、未修226人)
令和02年度入試 *590人(既修*453人、未修137人
158
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/20(金) 21:08:16
Schulze BLOG
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52305537.html
<2024年度ロー入試情報>
同志社大ロー前期 法曹コース特別選抜の合格者 5年一貫型6人(昨年同時期+3人)、開放型7人(昨年同時期+2人)、外国人留学生入試の合格者はゼロ
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52305289.html
南山大ロー入試B日程 合格者8人(昨年同時期+1人)、A日程とB日程の合格者数の合計は18人(昨年同時期+2人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52305254.html
東北大ロー入試 一般選抜後期出願者数148名(速報値、昨年同時期+10名)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52305226.html
京大ロー入試 未修者特別選抜合格者数19人(昨年▲1人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52305060.html
琉球大ロー入試A日程 合格者7人(昨年同時期と同数)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52305024.html
立命館大ロー入試 中期日程 合格者82人(昨年同時期+22人)、うち法曹コース(5年一貫型)の合格者は9人(同+3人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304975.html
一橋大ロー入試 法曹コース5年一貫型の合格者18人(昨年と同数)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304860.html
159
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/20(金) 21:11:56
関西大ロー入試A日程 合格者数22人(昨年同時期▲4人)、S日程とA日程の合格者数の合計は53人(昨年同時期▲29人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304857.html
同志社大ロー入試 前期日程(一般入試) 志願者268人(昨年同時期+24人)、合格者91人(昨年同時期+5人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304839.html
岡山大ロー入試A日程(一般入試)+法曹コース特別選抜 合格者23人(昨年同時期▲6人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304425.html
広島大ロー入試A日程 合格者11人(昨年同時期▲9人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304424.html
神戸大ロー入試合格者 社会人・他学部特別選抜(未修)12人(昨年と同数)、法曹コース5年一貫型25人(昨年+6人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304805.html
名古屋大ロー入試特別選抜の結果 法曹コース(5年一貫型)合格者6人(昨年+2人)、社会人・他学部出身者(未修)合格者3人(昨年と同数)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304801.html
早稲田大ロー 法曹コース特別選抜(5年一貫型)合格者40人(昨年+10人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304576.html
金沢大ロー入試 A日程の合格者は4人(昨年同時期▲5人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304546.html
東北大ロー入試 一般選抜前期 合格者62人(昨年同時期▲5人)、法曹コース特別選抜開放型の合格者は6人(昨年+3人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304509.html
160
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/20(金) 21:15:37
専修大ロー第2期入試 合格者数9人(昨年同時期+3人)、第1期と第2期の合格者数合計は21人(昨年同時期+6人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304423.html
日大ロー入試第1期 合格者24人(昨年同時期+2人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304420.html
愛知大ロー入試B日程 合格者8人(昨年同時期+3人) A日程とB日程の合格者数合計は26人(昨年同時期+10人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304419.html
関西学院大ローB日程 合格者19人(昨年同時期+4人) A日程とB日程の合格者数合計は83人(昨年同時期+5人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304417.html
千葉大ロー入試合格者 特別選抜(法曹コース5年一貫型)10人(昨年+3人)、夏季一般未修11人(昨年+3人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304292.html
北大ロー 法曹コース特別選抜(5年一貫型)合格者3人(昨年▲5人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52304117.html
立命館大ロー入試 前期日程 合格者77人(昨年同時期+11人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52303790.html
明治大ロー一般選抜第1期入試、合格者105人(既修79人、未修26人) 昨年同時期+14人
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52303769.html
京大ロー入試 未修者特別選抜志願者数91人(昨年▲3人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52303459.html
161
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/20(金) 21:27:17
【2023年度法科大学院入学者数 判明20校目】明治大ロー25人(過去最低、昨年▲24人)
https://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/mkmht00000085xb0.pdf
令和4年 日本大学志願法科大学院入学者選抜試験
日本大学志願者275人 受験者250人 合格者 59人 入学者41人
明治大学志願者404人 受験者357人 合格者148人 入学者49人
中央大学志願者1094人 受験者1041人 合格者467人 入学者132人
令和5年 法科大学院入学者選抜試験
日本大学志願者383人 受験生345人 合格者 55人 入学者42人 △質は東京大学法科大学院並
中央大学志願者1,143人 受験生1,088人 合格者 580人 入学者124人 ▼玉石混交の可能性(・・?
明治大学志願者470人 受験生404人 合格者 111人 入学者21人
明治5年一貫型 12人 受験生 12人 合格者 10人 入学者4人
◇注目して欲しいのは日本大学法科大学院の競争率と入学率の高さ。
中央と明治の入学率の低さ。日本大学は第一志望の受験生が抜群に多い
日大ろーのレベルはここ最近、急上昇しており
東京大学ローと同水準になったと推察されます。
◇日大の問題点はローのレベルが学部に波及するかどうかです。日大法曹コースに光が出れば本物です。 愛のエメラルド
162
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/21(土) 06:11:05
意外と言えば意外なんだが
警察官の犯罪って思っている以上に多いんだなぁ。
公共の奉仕者である公務員さんが
犯罪を起こすなんてなぁ。
大変不思議に思ったのは犯罪を起こした警察官の
お写真が出て来ないのな。
全然出て来ないのな。
また不思議なのは大麻の吸飲という微罪程度の案件で
なんで日大生が写真を公開されるのかということ。
公務員は公共の奉仕者なのに
なんで日大生にだけ
弱い者いじめをするんですかね(・・?
163
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/22(日) 08:22:09
私は沢田元検事さんに警視庁に公開質問をして戴きたいと思います。
揺るがせにできない事案です。
なんで微罪である大麻ののこりかす程度で写真が公開されるのですかってね。
なんで日大生に限って写真が公開されるのか私は大変疑問です。
金蠅、銀蠅、糞蠅としか思えないマスコミに便乗しているとしか思えない警視庁は
公務員という立場を忘れてはいませんか。公務員は国民全体の奉仕者です。
特定の人たちマスコミに合わせて、やってはいけないことをやっている
今の警視庁のお役人ははただの弱い者いじめに過ぎません。
公権力を悪用しています。
又、2人目の逮捕も可笑しいですよね。法律の逸脱行為です。
警視庁だから何をやってもいいんだというお考えには私は与しません。
日大もやられっぱなしではなくて言うべきところはキチンという姿勢が欲しいです! 愛エメ談
164
:
名無しさん
:2023/10/22(日) 10:09:32
自分たち警察官の不祥事には頬被りする。
どんなことがあっても写真は晒さない。
日大生だと微罪であっても写真を出す。
マスコミの機嫌を取る。
でもね これは公共の奉仕者である警察官のやることでは
絶対にありません。
警察官がエコひいきをするようになっちゃぁお仕舞です。
思った以上に警察官の犯罪は多いようです。
国民の生活治安を守るどころか犯罪のメッカの様な所もあります。
警察はもっと国民の奉仕者としての原点に戻らなければ駄目だと思います。
・麻薬特例法を適用するなら他案件でもやらなければ筋が通らない。警視庁の対応はおかしい。抗議すべき。
165
:
歌う日大法学部 二見颯一
:2023/10/23(月) 08:10:50
『罪の恋』二見颯一 カバー 2023年10月25日発売
https://www.youtube.com/watch?v=nXSG8Ho8XM0
duranta100
2404 回視聴 4 日前
作詞:麻こよみ 作曲:水森英夫 編曲:石倉重信
166
:
歌う日大法学部 二見颯一
:2023/10/24(火) 09:43:57
【2024年度ロー入試情報】早稲田大ロー入試合格者 法曹コース開放型40人(昨年▲10人)、一般選抜既修226人(昨年▲1人)、未修63人(昨年+18人)
早稲田大ローの法曹コース特別選抜(開放型)および一般選抜の合格発表がありました。
[受験者向け情報] 2024年度入学者選抜試験 特別選抜(開放型)・一般選抜 合格者発表
https://www.waseda.jp/folaw/gwls/news/2023/10/20/13403/
[受験者向け情報] 2024年度入学者選抜試験 合格者の概要等
https://www.waseda.jp/folaw/gwls/news/2023/10/20/13408/
法曹コース特別選抜(開放型)合格者40人(昨年▲10人)
167
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/10/27(金) 21:56:16
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://www.bing.com/search?q=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sp=-1&lq=0&pq=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sc=0-14&qs=n&sk=&cvid=13D430D0D8EC47D0BB290AEABFC3BB2D&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&FPIG=E8AF035BD3984C76AF692EFDDD54CA45&first=1&FORM=PERE
世間の話題と受験生の話題は違うんではないのかな。
林真理子さんと沢田検事さんはマスコミの寵児ですが
もう一つ注目されているのは 愈々
日本大学のカレッジソングとも云える♪さすらいの唄♪がヒット曲としてデビューする可能性が高くなっている事です。
クラウンレコード『罪の恋』二見颯一とさすらいの唄が同時にヒットする可能性があるだけに
日本大学の人材の幅の広さには驚きです🌸
168
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/10/28(土) 08:59:17
宮崎県警、証拠改ざんか 画像記録のSDカード 被告側、東京地検に告訴へ 熊本日日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/08039f017f7e61764c0cbde0a9d26e48a50e7bdb
2020年11月に宮崎市で男性=当時(47)=が刺殺された事件の裁判員裁判の事前手続きで、
遺留品の証拠画像が記録されたSDカードを捜査当局が一部改ざんして開示したとして、
被告側が証拠隠滅容疑で当時の宮崎県警幹部らを刑事告訴することが27日、分かった。
近く東京地検に告訴状を提出する。宮崎県警が捜査に使用しているSDカードは熊本など
各地の警察が採用しているが、編集したデータを書き込むことができ、「改ざんの余地がある」との指摘がある。
熊日と、この問題を追及してきた調査報道グループ「フロントラインプレス」(東京)が協力して取材した。
この事件では、被害者の知人男性(49)が宮崎北署に逮捕、起訴された。関係者によると
、公判前整理手続きで被告側は「被害者がなたで襲ってきたため、やむを得ず包丁を差し出した」
と正当防衛による無罪を主張。現場から押収されたなたの柄に被害者の指紋が付着していないか
確認するため、なたの証拠画像を開示するよう検察官を通じて請求した。しかし、
宮崎県警は当初開示を拒み、1年以上たってから画像データが保存された捜査記録の原本として
SDカード1枚を開示したという。
169
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/10/28(土) 09:06:49
専門家が解析したところ、デジタルカメラで撮影された、なたの画像が連続していない可能性が浮上した。
被告側は、特定の画像を間引いたデータを別のSDカードに保存して原本として開示した疑いがあるとみている。
このSDカードは、キオクシア製の「ライトワンスメモリカード」。会社ホームページで
「改ざん防止機能付き」の書き切り型媒体と紹介されている。同社によると、カードに1度記録した
画像ファイルの上書き(編集、加工)や削除はできないが、パソコンにコピーして編集した
ファイルを新たなライトワンスに書き込むことは可能。このため、刑事弁護に携わる弁護士らが
「恣意[しい]的に捜査記録の原本を作成できる」と問題視している。
熊日の取材に対し、宮崎県警は「警察庁の指針にのっとり改ざんできない
SDカードを使用しており、改ざんの事実はない」と回答した。
フロントラインプレスによる20年の調査で、熊本を含む42都道府県警が同じ製品を採用。
熊日の請求に対し県が情報開示した資料によると、熊本県警は23年度も使用を継続している。
熊本日日新聞(髙宗亮輔、植木泰士、丁将広)
170
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/10/28(土) 10:00:43
私が思う事は読売新聞さんや静岡新聞さんは警察官の横暴にキチンと
対応して調べています。犯行のでっちあげ冤罪に対して厳しい視線を向けています。
ところが朝日新聞は警察官が出すニュースネタ(ソース)にはそのまま載せるものの
裏づけを殆ど採っていません。
ジャニーズ事務所と馴れ合いのマスコミと同じ構図です。
選民意識があるんじゃぁないですかね
選民意識と横着さが相まって朝日新聞の記事が書かれているのかもです。
読売新聞の社長さんを長く続けられた(読売新聞グループ本社社長)
14代 2004年-2011年 内山斉(日本大学卒業)さんは取り分け警察官の冤罪には
厳しい目を向けていました。国民全体の奉仕者である公務員が袴田事件など様々な
冤罪を起こしています。残念です。
171
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/10/28(土) 10:11:02
理事長人相が悪くなってる
女性的な優しそうな表情でメディア対応をしろとは言わないが
口調や間のとり方、表情の作り方が硬いというか下手ぴーだな
準備不足のスキをマスコミにつかれてるし。
↑
旨い事言いますね。その通りだと思います。
読売新聞の様にキチンと裏付けを取って
作戦を綿密に練ってからから行動しないとな。
林真理子と沢田検事の夫婦喧嘩は犬も食いません ( ゚Д゚)ハァ?
今の様な準備不足で飛び跳ねると
あちこちに襤褸が出て日大の卒業生も日大生も世間も
みんな
ルンルンマリコさんどうしたんだろうなぁって
溜め息が出たんじゃぁないの ( ゚Д゚)ハァ?
172
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/10/28(土) 20:35:16
日本大学 一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/
日大中央は地方公務員多いよな
どっちが出世するんだろう
↑
どちらかと言えば日大じゃぁないですかね
中大出身者は融通が利かず堅苦しい。
日大出身者は穏やかで優しい🌸
役人風を吹かさない日大出身者は
どこの街でも縁の下の力持ち🌸。
足柄山の金太郎的な存在🌸
丁寧な対応で重宝されています。
市長数日大50人。
市長数中大26人。
◇このスレが日本大学スレの中で一番人気です 題名がいいよね🌸日本大学 一等賞🌸
173
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/10/28(土) 21:38:30
令和5年司法試験の合格発表日時等について(法務省)
https://www.moj.go.jp/content/001404354.pdf
令和5年11月8日(水曜)午後4時
※令和5年司法試験から掲示での合格発表が復活
174
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/10/31(火) 09:14:11
内紛(夫婦喧嘩) → 補助金カット継続(文科省の意地悪・他大学への横流し) → 学費の据え置き → 偏差値アップ →🌸日本大学 一等賞🌸
日本大学 一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/
◇日大ちゃんねると受験サロンがのんびりなんだから
日本大学は平和です。何の問題もありません。 さすらいの唄作詞作曲松浦孝治
175
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/10/31(火) 09:48:06
🌸日本大学🌸は早稲田、慶応、明治、上智その他もろもろ大学と
違って授業料値上げをいたしません🌸
176
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/10/31(火) 18:08:31
日大第三者委、幹部刷新求めず「法人自身が考えること」産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/321b50976bb39d509ef6e28c1e25cf3d5cb167ec
日本大アメリカンフットボール部員の違法薬物事件を巡る情報共有や意思決定などの経緯を調査した
第三者委員会の綿引万里子委員長=元名古屋高裁長官=は31日の会見で、調査報告書の中で、
林真理子理事長ら幹部の刷新などを求めなかったことに関し「どう立て直すかは法人自身が考えることだ。
真正面から向かい合ってもらいたい」と指摘した。
第三者委は調査報告書で、ガバナンス(組織統治)上の問題を指摘したものの、一連の不祥事を経た
経営改革には「相応の時間を要する」として法人としての自主的な対応を求めており、幹部の刷新などについては言及していない。
177
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 07:42:38
警視庁も嫌味だったなぁ
大麻が寮のロッカーに隠されていると判断したのなら
自分たちで寮の捜査をすればよかった。
日本大学に捜査の依頼をするのが間違い。
日本大学には教育という視点もあるからなぁ。又、酒井日本大学学長さんは日大闘争で
2,000人もの日大生が逮捕されたこともあり警視庁にいい印象を持っていなかった可能性があります。
思う通りにならなかったからといって警視庁が前代未聞のアメフト部員の写真を公開したのは間違いです。
公務員は公共の奉仕者であることを忘れては駄目です。
178
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 09:35:48
第三者委員会が大岡越前裁きを見せてくれたお陰で
此の1件も円満に落着を迎えることが出来ます。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
まぁこの曲でも聞いてのんびりと行きましょう!
授業料の値上げもないしまぁ 慌てることは無いな🌸
日本大学 一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/
179
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 09:47:08
日本大学のこれからのお仕事は第三者委員会の綿引万里子委員長さんに日本大学の
常務理事に就任して戴く事です。
わりに公平に見られるしバランス感覚もいいです。
日本大学のコンプランスを立て直すには綿引万里子氏が最適です。
日本大アメリカンフットボール部員の違法薬物事件を巡る
情報共有や意思決定などの経緯を調査した
第三者委員会の綿引万里子委員長=元名古屋高裁長官は無理のないいい捌き方を見せました。
こういう冷静な判断が出来る人が日本大学には必要不可欠です。
180
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 10:12:42
早慶より日大ローの方が難しいって言ってた人がいるけど本当?
↑
既習夜間コースの合格最低点を超える難易度なら本当。
トップの人とか、全学生の平均レベルとかなら慶應の方が普通に上だと思う。
早稲田は不明。平均ならいい勝負かもね
181
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 10:16:56
ありがとうございます。それらを示す客観的なデータはありますか?それともあなたが個人的な感想を述べてるだけですか?
↑
個人的にです。
というか、併願先として被らないからサンプル数が少な過ぎて有用なデータはない。
強いていうなら早慶両方受かって日大落ちている社会人が1人以上存在していること。
直近の日大の司法試験の結果は、既習現役の合格者は全員社会人です。
母集団を夜間既習に絞った場合の合格率は60%台後半。
早慶はフルタイム勤務だと通学が不可能なので基本的に専業受験生です。
日大夜間でフルタイム勤務の場合、1日10時間仕事関連に時間割かれ、年間220日働くとして、
2年間で4000時間以上は
勉強に充てられる時間が少ないわけです。それで60%。
入学時点で相当程度完成してないと無理です。
夜間の話なので、昼間ならまた違う話ですが。昼昼と夜で明らかに学生の質が違います。
182
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 10:30:16
【ポン】日本大学法科大学院48【失権】1,000スレに達しました。終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50
林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ
↓
次スレ
日本のトップブランド 日本大学ロースクール [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1496322563/l50
183
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 18:02:59
日大の経営陣の権力闘争
落としどころが見えない。やっぱ総退陣かな。
↑
愛のエメラルド総長でいいのなら変わるか(・・?
愛エメ総長が嫌なら林真理子さんと酒井さんに
ガンバって貰いましょう🌸
人間は得意分野が違うからな。
女性の気配りは林真理子さん🌸
学問分野は酒井学長さん🌸
日大ちゃんねるはさすらいの唄作詞作曲の松浦さんが適任だと思う。
コンプライアンス分野がお得意なのは第三者委員会の綿引万里子委員長=元名古屋高裁長官。
バランス感覚に優れたこの人に副学長さんか常務理事になって戴ければ解決です。
スポーツ分野は小谷美香子さんが最適です。英語べらべらの小谷さんに
日大スポーツを一新してもらうしか無いです。🌸
184
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 18:52:51
【2024年度ロー入試情報】明治大ロー一般選抜第2期入試合格者51人(前年同時期+31人)、第1期と合わせた合格者総数は161人(昨年+40人)
明治大ローの一般選抜、第2期入試の合格発表がありました。
既修者 合格者40人(昨年同時期+24人)
https://www.meiji.ac.jp/laws/information/2023/mkmht000000pqcob-att/a1698628800606.pdf
未修者 合格者11人(昨年同時期+7人)
大幅な合格者増となっています。
第1期入試と、法曹コース5年一貫型の合格者とを合わせた総合格者数は、161人と思われます。
昨年+40人です。
185
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 07:02:34
2浪して日大に落ちて東洋大学に入学した
自称大学ジャーナリストがうるさいなあ笑
むしろ補助金もらわないんだから
私学の出来事に第三者がごちゃごちゃ言われる筋合はないわな
ところで2浪して日大に落ちた自称大学ジャーナリストは
なんで立教、東農大にはコメントしないんだよ?
ちなみに
司法試験合格者
日大24人(中央以外のMARCHより上)
東洋0人笑
大学ジャーナリスト 元検事の日大・沢田副学長に「元検事でも亀井先生ですとか、若狭勝さんだったら…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c68c089425683455394d6c47883c3ff10485c6
186
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 07:10:05
※こう言っては何だが、テレ朝が重用している石渡氏は、大学ジャーナリストを
名乗るほどの学歴も職歴もない。言っていることは旺文社やベネッセや新聞等が
述べているようなことの寄せ集めに過ぎない。どこかの大学職員だったようだが
、恐らく文科省と折衝も何もしたことは無いだろう。大学六法も知らない様子だ。
今回もつまらぬ分析めいたことを人の褌を借りて話し、結局出てきたのが亀井さんだ、
若狭さんだ?なんじゃ?そりゃ。テレ朝さんよ、しっかりしてくれ。
187
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 07:26:21
※理事らの自業自得もあるがマスコミの餌食になってる感じも。バラエティでは
どいつもこいつも偉そうに講釈を垂れるわ垂れるわ。ジャーナリスト、司会者、
ゲストにキャスターにナレーター。視聴率目的にしても言いたい放題。
最たるものは第3者委員会なるもの。当たり前の分析をして勝手に常識や非常識を説く傲慢さ。
自分らは日大で何ができる?一種の禊(みそぎ)かもしれないが、これまでのところ
全員参加型の馬鹿らしい劇場がある。日大は日大だ。規模は別にして社長出身者では
社長の数は確かTOPでは?
このマヌケで笑止な風潮を断固として無視して良いと思う。
改革に期待した日大生 「確執」「内紛」…伝えらえる状況に懸念 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a71a76c774c38e4af1a4ada388c1cdc8ffa007
元検事の沢田副学長は、刑事訴訟法の授業を担当し、教科書も出版していた。
学生は「沢田先生の授業は、実務経験もまじえた分かりやすい授業で学生に人気があった」と言う。
188
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 07:40:03
林理事長はトヨタのアルフォード、沢田
副学長はクラウン、経費削減のおり車の
送迎は止めましょう。
↑
車の使用は初めは原則として無かったんよ。
初めは車は止めましょうという酒井学長さんらの提案で
初めはテクシーーだったんすよ。
歩きでした。電車と歩きの二本立てでした。
マスコミの嫌がらせに耐えかねてお車に
なった次第です。ご了承下さい。 愛エメ
189
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 08:32:55
ゼレンスキー大統領医学部アリ日大 > ロシアプーチン MARCH関関同立上智 = 足軽か二等兵
司法試験合格率 日大 > 中央大学
高校教員採用数 日大140名 全国1位 > 中央大学23人
中学教員採用数 日大149名 全国1位 > 中央大学32人
1級建築士採用数 日大149名 全国1位 > 中央大学0人
技術士 日大99名 全国2位 > 中央大学30人
地方公務員採用数 日大490名 全国1位 > 中央大学307人
医師歯科医獣医師 日大数多 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立上智 0人
薬剤師 209名 > 早稲田MARCH関関同立上智 0人
警察官132名全国1位(1位の座奪還) > 中央大学 17人
消防官56人 全国3位 > 中大0〜3人
自衛官34名 全国1位 > 中央大学11人
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板